• 締切済み

本をたくさん読むという意味がわからない

parurun123の回答

回答No.7

私は活字中毒です。逆に、本を読まずにいられる人がわかりません。 本を読まない人って、何をして時間を過ごしているんですか。 本代がかからないと、貯金がたくさんできますか。 ボキャブラリーが少ない、などの弊害はありそうですが、生活上、そんなに問題もなく過ごしているのなら、別に読まなくてもいいんじゃないですか。 根っから本読みの人は、何か目的があって読んでるわけじゃないです。ただ、好きな作家の新作が出たら、読まずにいられない、だけです。

botamoti2525
質問者

お礼

なるほど、回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 本について(自己啓発本/実用書・ビジネス書)

    高校3年生の男です。 よく読書をすると良いと耳にしますが、これからビジネスや日常生活での考え方で役に立つ本はどのようなジャンルでしょうか? 読書自体は好きで小説はよく読みます。 最近はアドラー系の本や金持ち父さん貧乏父さんを読みましたが、これらは自己啓発本に含まれると思います。 海外の研究から精神的な成長を促す自己啓発本の読み過ぎはストレスを抱えやすくなりあまり役にも立たず、実用書やビジネス書の方が良いと知ったのですが、具体的にはどのような本が良いのでしょうか? また自己啓発本と実用書・ビジネス書は何が違くて、どう見分けたら良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 加藤諦三さんの本について

    こんにちは 加藤諦三さんの本を購入しようと検索したら100冊近くヒットしました。ここまで多いと、本のタイトルは違えど内容が重複している、ということは考えられますか?実際にこの作者の本を読まれた方にお聞きしたいです。もちろん同著の、特に自己啓発本において、多少の重複はやむを得ないし、当然だとも思っています。しかも100冊近いというのは、昔の本を文庫版に改訂したものも混ざっていますし、さらにその中から自分の読みたいテーマを探していけばかなり区別できるとは思いますが。 それにしても「本のタイトルは違ってても、文体が変わっているだけで内容がまったく同じだった!」←こんな例は極端ですけどね(笑)というような事は避けたいです。 また、過去に何度か同じような質問がありましたのを承知で聞きたいのですが、自分の考えを180°改めさせられた自己啓発書を教えていただきたいです!

  • 知識のつく本

    一時期、本を読む気力があまり無く読書から遠ざかっていたのですが、最近は時間もあるのでまた本を読み始めるようになりました。 ただ時間がある、とは言っても無限に時間があるというわけでもないので、「知識がつく」あるいは「為になる」というような本を選んで読みたいと思うのですが、何かオススメの本はないでしょうか? 出来れば小説やエッセイなどの本で教えていただけるとうれしいです。自己啓発本や宗教系の本、感動系の本はちょっと苦手なので、それ以外でお願いします。 注文が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 自己啓発系の本を教えてほしい

    今から図書館へいきます。 閉館が17時ですので時間がありません。 私は現在無職の自殺ばかり考えてしまうので、心療内科へ通って投薬してもらっています。 今日は外に出れる状態なので図書館で良書を借りたいと思います。 前回は「チーズはどこへ消えた」を読みました。 できればこれと同じレベルでサラっと読めて自己啓発になるような本を借りたいのですが、どなたかオススメの良書がありましたら教えていただけませんか? 急いでいます。 よろしくお願いします。

  • さらっと読める自己啓発の本を教えてほしい

    こんにちは。 今から図書館いきます。 閉館が17時で時間がありません。 私は現在無職で毎日自殺ばかり考えてしまうので、心療内科へ通っています。 今日は外に出れる状態なので図書館へ行きたいと思います。もう時間ありませんが。 前回は「チーズはどこへ消えた」を読みました。 できればこれと同レベルでサラっと読めて自己啓発になるような本を借りたいのです。 どなたかオススメの良書がありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • たった一冊の大切な本

    【たった一冊の大切な本】 苦境に立たされて苦しいとき、悲しいとき、辛いとき、孤独なとき…。 この本に出会ったお陰で、救われた、勇気をもらえた、励まされたという本がありましたら、是非、教えて頂きたいと思います! 私にとっては、【スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル著】です。 本の内容は、簡単に言うと、【人生のなかでの本当に大切な目標を達成するための意志力の科学・自己観察及び自己コントロールを発揮する法】が実践的に書かれている本です。 一昨年の秋、書店に寄ったときに偶然、目に止まり、ビビッと強く引き寄せられた本です!まさに、そのときの私にとっては【運命的な出逢いの本】になりました。 何をやっても上手く行かず、自暴自棄になっていた時期でしたので…。 元来、自己啓発的な本はあまり好きではないのですが、これは全然、違いました。 【生涯で最も重要な本】になりました!! 長々と書いてしまいましたが、皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。 追記:関連書籍として、ケリー先生の「最高の自分を引き出す法」、「図解で分かる最高の自分を引き出す方法」も素晴らしい内容の本です。 拙い文を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 自己啓発本とハウツー本の正しい読み方ってどうやるの

    読書って自分の人生に何の影響も与えないし、娯楽というなら漫画やラノベでいいし、わざわざ我慢して本を読む必要なんて無いですよね? 悩みまくりの時ってとにかくなんでもすがりたいので、20代の時とかは自己啓発本を読んだりしてましたが、意味ないなって思ってやめてしまいました。 自己啓発本ってなんか最もらしいことが書いてあるので、それを読んだら「よし、まだ何とかなるかも」とか思って気が紛れるような気がするけど、結局は何の解決にもならなくて時間の無駄だったりします 「現状を変えたいなら行動しろ!」とか言われても そんなことは分かってるわ。 「行動しろ」って どういう行為をどのくらいの時間配分でどのくらい継続することを意味して行動しろって言ってるんだ? そこが分からんから悩んでるわけなんだからそれ言えよ。 ってなるので自己啓発本はあんまり意味ないなと思いました。 ハウツー本みたいなのならいけるんじゃないかと思い、対策本とかを読んだりしてた時もありましたが、ああいうのも著書と同じ立場じゃないと意味ないなと思って読まなくなりました。 人材系の会社を起業したいと思った時に、起業の仕方などを書いてあるビズリーチ創業者の本を読んだりしましたが 「米国の大学で一緒に学んだ〜」「昔の付き合いで東北楽天ゴールデンイーグルス球団の運営に関わった時に〜」 みたいなのが何回も出てきたので読むのやめました。 私は米国の大学の学位が無いし、プロ野球の球団のフロントオフィスにスカウトされるようなコネがないので、そんなのを持ってる人の体験談を聞いたところで意味ないですし、その肩書きをもとにした起業のやり方を聞いてもこれまた意味ないです。 女が全然できないので恋愛工学なるものを勉強すれば少しは変わるかと思い、本を買おうとしましたが著書のプロフィール読んだだけでやめました。 あれ書いてる人は ハーバードのロースクールを出て、外銀でクオンツになり、きちんと外銀で勝ち抜いていけるくらいの資金力、メンタルがあり、見た目には自信があるということだから、そんな人はどんな女とでもやりまくれるに決まってるので。 なのでハウツー本は自分と同じ立場の人が書いている人のものではないと意味ないです。 「一橋大学を出たけど新卒で就職できず会計士試験にも落ちたけど、何とか起業して12億円の現金持ってる。その方法教えます」とか「彼女できたことない38歳だけどめちゃかわいい16歳の女子高生を嫁にもらった、その方法を教えるよ」 みたいな本があればめちゃくちゃ読んだでしょうけど、そんな本は無いですしね。 学生時代から本を読め、本を読めと両親や教師などに言われてきたので 読書イコール良いもの、みたいに思ってましたし新書やハウツー本や自己啓発本読んでたら意識高そうな気もしてましたが、何の意味もないものだなと思ってからは 本はマンガと風俗情報誌とヘアヌード写真集しか買わなくなりました。 自己啓発本やハウツー本を読んでる方に聞いてみたいです。 この2つを読んで自分の人生にどう活かしてるんですか?

  • フロイトに関する (リビドー・デストルドー)本を探しています。

    「フロイトの考えるリビドーデストルドーについて」発表することになりました。 ですのでそのような内容で詳しく書いてある本を探しているのですが、なかなか見つかりません。心当たりがありましたら教えてください! できたら難しい本と簡単な本1冊ずつ紹介していただけるとありがたいです>< それと、言葉の説明だけでは寂しいですし短いので、何かに関連付けて説明をしていく予定です。どのような関連が考えられるでしょうか。 一応、「リビドーとデストルドーの葛藤によって情緒が豊かになり、よき人生が送れる」というところから、自己啓発的な結論に持っていこうかと考えたのでが、いまいちぱっとしないかなと思っています。 なにか日常的でとっつきやすい関連があればそちらについてもアドバイスしていただけたら幸いです。

  • 書籍の題名を教えてください。

    書籍の題名を教えてください。 2008年の8月下旬に本屋で平置きにして並べられていたので、 おそらく、多少は売れている、または有名であり、最近発売されたものだと思います。 内容は自己啓発的な人生を楽しく生きるための内容なのですが、 うすら覚えで記憶している範囲での題名というのが 「1%しか人生を楽しんでいない100%の人間、100%人生を楽しんでいる1%の人達」 というようなニュアンスの題名でした。 文章的には矛盾しており、不自然なところはありますが、うろ覚えなので ご容赦ください。 この本の本当の題名を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 10代で読んでおくべき本

    春から大学生の18歳の者です 時間のあるこの時期にあまり今まで取り組んでこなかった読書をしようと思いました。 そこで、読む本について悩んでいます。 「十代のうちに読んでおくべき本」で検索はしてみたのですが、いろいろとありすぎて逆に混乱してしまいました。 以前に読んだものとして学校の先生にすすめられた「ぼくは勉強ができない(山田 詠美)」をよんでみました。 主人公との歳も近く共感できる部分もありながら、価値観や境遇が自分と違う事からいろいろと感じるところがあり面白かったです。 インスピレーションの受けられる本がいいです。 あまり難しくない自己啓発本などあれば教えてください。 基本的にジャンルは問いません。 ただ、暗い本はできれば避けてもらいたいです。 春先は明るい気持ちでいたいので…。 長文失礼しました。 注文が多いですが、どうかよろしくお願いします。