• ベストアンサー

口下手な男に、恋愛のチャンスはないの?

自他共に認める口下手男です。 元々頭の回転が遅いので、人と会話するのが得意じゃありません。 活動的な性格でもないので、会話のネタもごく限られています。 (しかも、私が興味ある分野は、多くの女性にはほぼ引かれると思います) 聞くだけならいくらでも出来ますが、会話に花を咲かせるとか場を盛り上げると言うのは本当に苦手です。 こんな男でも恋愛のチャンスはあるのでしょうか? 今の所は女っ気の欠片もありませんが、もしそう言うチャンスが来た時はどう振舞えばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178107
noname#178107
回答No.5

恋愛のチャンスがない事について、口下手はその主な要因にはならないと思うな。 恐らく行動力が足りないのではないかと思う。 会話のネタってのはさ、 >しかも、私が興味ある分野は、多くの女性にはほぼ引かれると思います って、 そうじゃなくて、広く浅い知識があれば、話題に欠くことはないかと。 例えあなたに興味のない分野でもほぼ対応できるわけ。 対応ってのは「話をある程度あわせることができる」って意味ね。←ココ重要 >場を盛り上げると言うのは本当に苦手です。 って、場を盛り上げるのは場を盛り上げたい奴に任せておけばいいだけ。 >こんな男でも恋愛のチャンスはあるのでしょうか? 行動範囲が広がれば自然とチャンスは増えるんでない? あと誰かをどこかに誘う場合、 「お茶でも行きませんか?」 と 「XXにすっごく美味しいXXあるんですよ。一緒にどうですか?」 では同じ行動を促す行為でも、印象がずいぶん違うだろ? まずは感覚に訴えているんですよ。 >もしそう言うチャンスが来た時はどう振舞えばいいのでしょうか? まずは聞き役に徹する。あなたはその資質十分にありますw 女性はほぼ100%聞いて欲しがり屋さんです。時にはうっとおしいくらいに。 (もしこれをみて気分を害された女性がいたらすみません。察してください)

noname#178543
質問者

お礼

はい、行動力不足だと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

恋愛のチャンスは自分で手繰り寄せるものだと思います! 待っていたのでは何も始まらないと思う。 まずは、女性に対して慣れることかなぁ・・・ 友人を連れて合コンとか今話題の街コン、ちょっと敷居が変わるけどお見合いパーティーも大人数の女性と話すことができるからいい経験になると思います。

noname#178543
質問者

お礼

たぐりよせる糸がないので、どうしようもないです。 ブサイクすぎて話しかける前から避けられるので、慣れるもくそもありませんし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.4

う~ん・・・難しいですね~。 イケメンじゃなくても会話が上手ければ女性は結婚も考慮します。 つまり会話はイケメンをも超えるということです。 お付き合いも会話が楽しくなければダメですし 結婚しても会話をすることが得意じゃないと夫婦の問題も解決出来ません。 仕事でも、親戚付き合いでも、友人付き合いでも口下手で損することはあっても 会話が得意で損をすることは無いですからね。 それに高齢になってセックスが無くなった夫婦でも会話があれば 死ぬまで仲良し夫婦でいられます。 なので恋愛のチャンスが来たときだけ上手く振舞えても全く意味がありません。 とにかく子ども~年配の方までいろんな人と会話をして あなた様のことを「会話してて楽しい人」と感じさせるように いろんな人といろんな会話をして経験を積み技術アップしてみてください。

noname#178543
質問者

お礼

女ってブサメンには寄ってこないじゃないですか…。 いくら会話が上手くても、顔で選り好みされちゃどうしようもありませんって。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stock0315
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.3

気持ちわかりますよ。 でも、そんなことはありません。 口下手な人でも友達はできますよね。 まずは気軽に話しかけられる異性の友達を作ってはどうでしょうか? いきなり恋人を目標にするから、不可能に思えるのです。 異性も人間ですから、話しかければ答えてくれますし、日頃から話す人には親しみも覚えます。 恋愛だから、特別な技術がいるというわけではありませんよ。 同性と仲良くなるのと違いはそんなにありません。 あなたが(そして相手の方が)、異性だから自分とは違う人なんだ、という思い込みの壁があるだけです。

noname#178543
質問者

お礼

同姓の友達ですらほとんど出来ませんでしたから、女友達なんて夢のまた夢って感じです。 貴殿のご意見は、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>自他共に認める口下手の「女」です。 >元々頭の回転が遅いので、人と会話するのが得意じゃありません。 >活動的な性格でもないので、会話のネタもごく限られています。 >(しかも、私が興味ある分野は、多くの男性にはほぼ引かれると思います) >聞くだけならいくらでも出来ますが、会話に花を咲かせるとか場を盛り上げると言うのは本当に苦手です。 >こんな女でも恋愛のチャンスはあるのでしょうか? >今の所は男っ気の欠片もありませんが、もしそう言うチャンスが来た時はどう振舞えばいいのでしょうか? ↑ ↑ ↑ 貴方から見て、このような女性に魅力を感じますか?。 「恋愛のチャンス」なんて、ただ「ボ~ッ」として待ってても自然に訪れるとは到底思えません。 素敵な女性が言い寄って来るような「面相」とか、「それなりのステータス」を持ってる男なら別ですけど・・・。 いえ、そうゆう男が、こんな質問コーナーに投稿する訳有りませんよね?。 だったら、「チャンスは、自ら作る」。 コレしか無いと思います。 男だったら、「どう振舞えばいいか?」なんて考える間に、「好きだ」と思った女性に「体当たりして告白する」。 コレしか無いと思います。 勿論、「紳士的」にネ。 フラれる可能性の方が高いと思うけど、そんな事を気にしたり、心配してたら、多分「一生」彼女は出来ないでしょう。 「100人の女性」にフラれても、「一人の彼女」がゲット出来れば、「それで良し」なのです。 お解りかな?。 蛇足ながら、素敵な女性は「競争率」も高いから、マゴマゴしてたらライバルに持って行かれますよ。 恋愛の世界じゃ、「打って出ない男に、勝機は有りません」。 以上、50代半ばの「オジサン」の、「経験した恋愛観」でした。

noname#178543
質問者

お礼

私が女性でも、私のような人間に魅力は感じません。 基本的に女性が苦手なので、自分から女性に寄っていくのは出来ません。 貴殿のご意見は、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

自己分析が出来ているのですから、それを改善していけばいいだけでは? 会話のネタがないと思っているのであれば、常に日常生活の中にアンテナをはり、増やしていけばいいだけではないですか? もしくは、 >私が興味ある分野は、多くの女性にはほぼ引かれる ごく少ないと思われる引かない女性をさがすという方法もありますが。 自他共に認めるようなイケメンならいざ知らず、何の努力せずに、モテようと思っても無理ですよ。

noname#178543
質問者

お礼

貴殿のご意見は、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぼっちの口下手が飲み会に来たら迷惑ですか?

    友達がいないので話すネタもないし、口下手なので会話も広がりません。 そんな人が飲み会に参加してくるのは迷惑ですか? 趣味サークルの飲み会に誘われたんですけど、ぼっちの口下手なので場を白けさせそうで怖いです。 サークルでこれ以上ないぐらいに明るく振舞ってる(ものすごく疲れますけど…)し、ぼっちである事も隠してます。

  • 口下手で困っています。

    口下手で困っています。 現在30歳なのですが、小さい頃から無口なほうで、喋る事が苦手です。 仲の良い人とは楽しく話せて、友人も多くはないけどいます。 しかし、職場の仲間数人での会話になると、かなり無口になってしまいます。 特に、自分の知らない分野の話題になった時は、かなり沈黙してしまいます。 話に参加するタイミングなども分からず、頑張って会話に入っても、話が弾むような発言が出来ないんです。 仲の良い友人とはバカ話など気軽に出来るのですが、深い仲ではない人とは、かなり堅い感じになってしまいます。 こんな自分が嫌で、楽しく話せるようになりたい!と思っているのですが、どうしたらいいのか分かりません。 話し方教室に通うのも、一つの方法だと思いますが、費用が結構かかるみたいなんです。 何か他に方法はないでしょうか? 誰とでも楽しく話せる人がかなり羨ましいです! どうか宜しくお願いします!

  • 異様なくらい口下手なんです

    私は自他共に認める会話下手で、おまけに場の空気が読めないわ気が利かないわで、そんな自分の性格に自己嫌悪しています。 他人の輪の中に入れない・・と悩む方は多いでしょうけど、何かきっかけさえあれば、その後はスムーズに話せるという人が多いのでは? 私の場合、何を話していいかわからず世間話すら出来ないし、会話の基本というものをまるでわかっていないので、大抵の人に「感じ悪~」って思われておしまい、っていうパターンです。別にウケを狙おうとか人気者になろうなんて思いませんが、せめて人並みの印象でも持ってもらえたら・・。 学生時代からそうなんです。普通にしていても何故か99%の人には嫌われちゃう(苦笑)友人もみんな離れていったし、初対面の人にも二度目に誘われることはありません。なんか「変人」と思われてるみたいです。 だからすっかり人が恐くなって、開き直ってずっと一人でいたら、どんどん人との接し方を忘れてしまって・・・。そりゃ誰だって嫌ですよね。空気の読めない、気の利かない人間なんて。 こんな自分でも一応結婚して子供もいますが、夫も似たような無口な人間なので、家の中でもほとんど会話らしい会話ってないんです。実家の家族も私の存在を無視してマイペースで喋りまくるような感じなので疲れてしまって、言いたいことが言えません。 現在初めての育児中なので、相談事や愚痴などいっぱいあって、聞いてほしくてたまらない!のに、相手がいないので一人で解決せざるを得なくて、発狂しそうなくらいストレスが溜まっています。 場の空気ってどうすれば読めるようになりますか?どうすれば人並みの存在に見てもらえますか? ちなみに文章力は普通なので、ネット上ではこういう話をなかなか信じてもらえないんですけど、実際は本当に何も話せないんです。

  • 僕にもチャンスはあるのでしょうか

    初めまして。大学生、男です。 僕には片思いしている女の子がいます。 1ヶ月前くらいにショッピング、つい先日に映画を見に行き、2回デートしました。 また遊びに誘おうと思うのですが、どこに遊びに行こうか迷っています。 僕は口下手でなかなか会話が繋がらないのが悩みです。 食事に誘うっていうのも考えたんですが、会話が続かないだろうなぁと思います。 先日の、映画デートは上映中は話さなくてよかったので上手くいったと思います。 どこか会話に困らないようなお勧めの場所はありませんか? ちなみに僕も、この女の子もショッピングは大好きです。 あと、この女の子は1年くらい前から片思いしている人がいるそうです。 その片思いしている相手に告白したそうなんですが、 1ヶ月くらい経っても返事をもらってないみたいで、僕にもチャンスはあるんでしょうか? 僕はこの女の子の事が大好きなのでできればお付き合いしたいです。 片思いしている人がいると聞いたときはとてもショックでした。 僕とこの女の子が出会ってから4ヶ月です。メールは週1回するかしないかぐらいです。 女の子の方からメールが来たのは1回しかありません。いつも僕から送ってます。 もっとメールしたいんですが、送ることがなくて困ってます。 最初の頃はお互い知らないことがいっぱいだったので困らなかったんですが・・・ メールもどんな内容を送ればよいかも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • こんなビジネスにチャンスはあるでしょうか?

    私は東北の地方都市に住んでいます。 長年飲食店を展開する会社に勤めていまして、 特に「寿司」が専門分野です。今度脱サラして 寿司ビジネスをしようと考えているのですが、 回転寿司や宅配寿司などの一般のお客に 提供するのではなく、日帰り温泉施設や葬祭会場、 その他施設を営業で回って代理店契約を結び 上記会場への配達やケータリングで売上を 作りたいと思っています。価格は宅配の1~2割安 大きなネタと美味しいシャリで評判を取りたいと 思います。技術は持っているので心配ないのですが ビジネスチャンスは大きいと思いますでしょうか? 皆さんのご意見伺いたいと思いますので宜しく お願いします。

  • コミュ障ぼっち男でも希望はありますか?

    ないなら「ない」と言う答えでもいいです。 自他共に認める重度のコミュ障で、友達もいないアラサー男です。 とにかく他人と会話するのが苦手で、すぐ頭真っ白になります。 もちろん彼女いない暦=年齢で、このまま異性と無縁のまま時が過ぎ去ると思ったら少し寂しいです。 半年ほど前から英会話教室に行ってますが、未だに世間話する人すらおらず教室で孤立しています。 コミュ障ぼっちの男なんて恋愛市場じゃほとんど需要はないと思いますが、人並みの幸せを掴む為にはどうしたらいいでしょうか?

  • 話をうまくふれる男になりたい!!

    こんにちわ。 「聞き上手な男性」という質問がありましたが、やはり実際には男からバンバン 話かけれた方がいいなと最近つくづく思います。 飲み会の席などでも、女性から話かけたらその話題を広げて話すことができ ますが、一旦終わると、次何を話ていいのか全くわかりません。 女性の方が、たまには話をふってほしいな、という雰囲気を出していることに 気づきます。 それと話すネタが思いついたとしても、相手を傷つけてしまわないだろかとか、 場が冷めてしまわないだろうかとかいろいろ考えてしまって、当たり障りのない 面白くもない会話をウダウダしてしまっていることにも気づきます。 当たり障りの無い会話なので、会社の先輩や上司と仲良くなれません。 先輩と後輩でバカにし合っている光景がうらやましくてたまりません。 前おきがかなり長くなりましたが、とにかく話上手とまではいかなくても、 積極的に、時にはジョークを交えつつ話しかけていける人間になりたいと 思っています。 何かいいテクをお持ちの方や、良い本、サイトなどがありましたらご紹介 ください。 よろしくお願いします!!

  • 恋愛に求めるものの見分け方

    こんにちは 大学生・男です。 僕には好きな子がいますが、自他共に認める、友達以上恋人未満なポジションにいまいます。 (一度告白しましたが、フラれました。でも、よく2人で遊びに行きます) 恋愛相談を女友達にしていて、言われたのが、『ドライな子であろうが甘えっ子だろうが、 どんな女の子でも自分が恋人に求めているものを満たしていれば、 付き合うよ。 だから、相手が彼氏に求めるものを見つけなきゃ(例:相手が寂しがりやなら、いつでも構ってあげるよアピールするとか) 』 僕自身一理あると思いました。 でも、その、『相手が(彼氏にor恋愛に)求めているもの』の探り方や見つけ方が分かりません。 探り方が分からず、会話に困って、いつも(主に僕が)、ふざけてばっかりな始末です。 例えば、会話にしても、 何気なく、バイトの相談をされても、本気でアドバイスしてほしいのか、愚痴を聞いてほしいのか、分からないんです。 (嫌われたくない思いと、相手のために何か力になりたいという想いで、混乱する感じです。) どうか、相手が恋愛に求めているものの探り方、見つけ方を教えて下さい。 本当にお願いします。 ちなみに参考までに 相手の女の子は、 記念日やデートなどのイベント系はあまり好きではなく、 表面は女の子らしく見えるけど、腹の中はかなりドライな子だ、と想像して下さい。

  • 会話のネタを思いつくことができない

    18歳男です。 この前初めて好きな人ができました。 できればその子と付き合いたいと考えています。 でもそういうこと以前に、僕は口下手なのでなかなか話すネタが思いつけません。 こういうときは「共通の話題を持ち出す」のが常套手段なのでしょうが、僕とその子の間には共通の話題というものもあまりないのです。 どうすれば会話に弾みをつけることができるのでしょうか。 何かコツのようなものがあれば、是非教えていただきたく思います。 よろしくお願い致します。

  • どうすれば女性とのチャンスをモノにできますか?

    こんばんは。社会人3年目の20代前半の男です。 自分は未だに恋愛経験がほとんどなく、素人童貞(お店で1回だけ)です。 ここでのいろんな回答や自分で考えたりした結果、 「仕事や趣味に一生懸命打ち込む人は魅力的になっていき、 自分を磨くことになる。それが自分の武器になる」という結論に達し、 2013年は仕事(技術職でかなり専門的なものです)や趣味(草野球)に打ち込んできました。 朝早くから専門分野の勉強、帰宅してからは野球の自主練をほぼ毎日のように やってきました。 しかし、仕事面や趣味では少しは成長も見られたと思うのですが、 肝心の女性とのチャンスはうまく生かせませんでした。 そこで自分なりに反省してみたのですが、 ・会話が苦手、というよりも興味がない。 同僚や友達との雑談でも興味のない話題は膨らませる気にもなれず、 手短に終わらせてしまいます。 (もちろん仕事中はしっかり意見もしますし、支障も出ていません) そんな感じなので友達からは「ツマラナイやつ扱い」されています。 気になっている人との会話もうまく話を盛り上げられません。 皆さん興味がなくてもうまく話を続けているのでしょうか? 自分にはそれがどうしようもないストレスとなってしまいます。 ・女性との出会い自体が少ない 現在、地元から離れて暮らしており、同じ県内に住んでいる友人は 彼女持ちorそこまで仲良くない人しかいません。 なので、街コンなどにもなかなか参加しづらいです。 皆さんどのように出会いを作っているのでしょうか? 現状を打開するには行動するしかないとわかっているのですが、 上記のような状態のためチャンスがあってもうまくいかず、落ち込んで 次にチャンスが来てもうまくいかず・・・の繰り返しです。 服装や髪型にも気を使っています。体型もやせているとはいえませんが、 極端に太ってもいません(170cm/73kg)。 仕事や趣味に打ち込んで自分を磨けば、多少なりとも変化があるかな、 と思っていただけにモチベーションも下がり気味です。 何とかしたいのですが、どうすればいいのか頭がこんがらがっています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会社の同期の女友達との関係が気になっています。
  • 最近、彼女から飲みに誘われたり、運転練習に付き合うように言われたりしています。
  • これは彼女の気持ちなのか、ただの遊びなのかわかりません。
回答を見る