• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ドライブになるメモリーカードリーダーを探してます)

1ドライブになるメモリーカードリーダーを探してます

AADDGGJJLLの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

自分は、これを使ってます。(OS WINDOWS 7)使用 MR-A39Hシリーズ(ELECOM)リムーバブルディスク一つです http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr-a39h/ 今までメモリリーダライタを必要としませんでした、これが初めてです、 一つが普通だと思ってました。 たぶん安いしスピードもそれなりで、優等生で無い結果だと思います、 皆さんのは上位機ですかね?

sako_chan
質問者

お礼

思ったほど情報が集まらなかったのですが(たくさん集まったら集まったで選択肢が増える)、私の質問に的確にお答えいただきましてありがとうございました。

sako_chan
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 こんなのを探していました。

関連するQ&A

  • カードリーダー/ライターで・・・

    ソニーのメモリースティック(DuoからPRO Duoまで各種)に対応している 新しい音楽携帯を購入したので、パソコン内の音楽を持ち運ぶために 様々なメモリーカードに対応しているカードリーダーを買おうと思っています。 携帯もメモリースティックもソニーのもので、パソコン内の音楽を メモリースティックに入れる場合、形式は「マジックゲート」になります。 現在、様々なカードリーダー/ライターを探し、比較検討中なのですが メモリースティックにも対応しているリーダーの商品説明のところに 「各カードの著作権保護機能には対応しておりません。」と書かれていました。 「マジックゲート」は著作権保護機能だったと思うのですが、この場合、 この商品は私が希望するような利用目的に用いることはできないのでしょうか。 また、著作権保護機能に対応しているリーダーは存在するのでしょうか。 様々なメモリーカードに対応しているリーダーはとても魅力的なのですが 私が持っているメモリーカードの種類はそれほど多くはありませんので もし「メモリースティックPRO Duoの著作権保護機能に対応した (=パソコン内にある音楽をメモリースティックPRO Duoに転送できる) カードリーダー/ライター」があるのであれば、他のメモリーカードには 対応していなくても構いません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • カードリーダー ライター

    SDカード・メモリースティックDUO・Xdカードのリーダーライターのお薦め品はありますか? USB接続でメモリースティックDUOはアダプターなしを希望。 やすくて信頼性のある物がいいです。(当たり前ですが・・・) よろしくお願いします。

  • マルチカードリーダについて

    今日、マルチカードリーダなる物を買いました。 が、ひとつ使い方がわかりません? メモリーステックを挿入して、 無事使うことができたのですが、はて? 今度はメモリーステックを取出したい。 このまま、F/Dのように抜いてもいいのか? 取扱書によれば、本機とPCの取り外し手順にそって 取り外してからカードを抜いてくださいみたいな・・・。 マルチカードリーダというのは、 F/Dのように簡単に挿入⇔取り出しの扱いができないのでしょうか? 実はVAIO機種も持っていて、 これにはメモリーステックスロットが内臓されており、 F/Dのように簡単に挿入⇔取り出しができます。 どうなんでしょう? ご説明いただける方、よろしくお願いします。

  • メモリーカードリーダーがうまく動かないのです!!

     OSはWin98です。先日勤務先のパソコンにメモリーカードリーダーを接続しようとしたのですが、ドライバのインストールも終わっていざ使おうと思ったら 「G(メモリーカードリーダの絵が描いてあったドライブ)にアクセスできません。」のエラーメッセ-ジが出てきました。なぜでしょうか?もっと他の準備が必要だったのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。  (カードリーダーのメーカーはメルコです。商品名ははっきりしません。)

  • メモリーカード メモリースティック?

    F900i を購入しました。 miniSDメモリーカード←よくわかりません(^^; PCはVAIOでメモリースティックの挿入口はあるんですが ここに入れたらダメですよね??? USBカードリーダーなるものが必要なのでしょうか?

  • メモリーカードリーダー・ライターについて

    メモリーカードリーダー・ライターについての質問です。 microSDカードのデータを読み書きする際、microSDをminiSD変換アダプタにつけminiSD変換アダプタをSDカード変換アダプタに取り付けSDカードとしてメモリーカードリーダー・ライターに認識させた場合、データの読み書きの速さ(転送速度?)は一般的に遅くなるのでしょうか?(上記で言うメモリーカードリーダー・ライターは一般的に売られているUSB接続のものと仮定して)microSDのデータをメモリーカードリーダー・ライターで読み書きしたい場合は、microSDに対応したものを買ったほうがいいのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。アドバイスお願いします

  • カードリーダーについて

    ノートパソコンのカードスロットに挿入できるものを USB接続で使いたいのですが、完全に互換性のある カードリーダーはないのでしょうか? カードリーダーで調べたところマルチメディアカード、 コンパクトフラッシュ対応などいろんなことが書いてあるのですが、PCカードを読める商品はなんて書いてあるのでしょうか?

  • メモリースティックDuoが認識されない

    先週PSPのバリュー・パックとDuoアダプタを買ったのですが、付属していたメモリースティックDuoをパソコンで認識してくれません。ハードディスクのようなアイコンが2つマイコンピューターに現れ、クリックしても「ドライブにディスクを挿入してください」というエラーメッセージがでます。ちなみにリーダ&ライタは前に買っていた物を使っています。miniSD(16MB)はちゃんと認識してくれました。私のリーダ&ライタはELECOMのUSB2.0マルチカードリーダMR-DU2A7シリーズです。メモリースティックDuoは対応しています。 メモリースティックDuoはPSPで認識しましたし、アダプタも大丈夫なのでリーダ&ライタに問題があるのでしょうか?どなたか教えてください!

  • USBリーダーライターの選び方

    デジカメがないので家にあるデジタルビデオカメラを 使って静止画を撮影しパソコンで編集したいと思います。 私の使っているパソコンはSDメモリーカードを挿入 するところがないので「SDメモリーカード用 USBリーダーライター」を使えば編集出来る ようですがUSBリーダーライターはSDメモリーカードと 同じメーカーのものを選んだほうがいいのでしょうか?

  • カードリーダー&ライター

    最近カードリーダー&ライターという商品を知ったのですが、パソコン本体にカードスロットがあれば、カードリーダー&ライターは必要ないですか?