- ベストアンサー
マルチカードリーダについて
今日、マルチカードリーダなる物を買いました。 が、ひとつ使い方がわかりません? メモリーステックを挿入して、 無事使うことができたのですが、はて? 今度はメモリーステックを取出したい。 このまま、F/Dのように抜いてもいいのか? 取扱書によれば、本機とPCの取り外し手順にそって 取り外してからカードを抜いてくださいみたいな・・・。 マルチカードリーダというのは、 F/Dのように簡単に挿入⇔取り出しの扱いができないのでしょうか? 実はVAIO機種も持っていて、 これにはメモリーステックスロットが内臓されており、 F/Dのように簡単に挿入⇔取り出しができます。 どうなんでしょう? ご説明いただける方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に「安全な機器の取り外し」の手順に沿うべきですね。 Windows98でUSB接続なら、アクセスランプが消えていれば、何もしないで抜いてもOKでしたが、PCカード(PCMCIA)スロットやWindows2000でのUSB接続の場合、タスクトレイ(通知領域)の所定のアイコンをクリックして「使用停止」の措置をしないと、「予期しないハードウェアの云々」というメッセージがでますね。
その他の回答 (1)
noname#110252
回答No.2
マルチカードリーダーのインターフェースによります。 内蔵タイプやUSBのリーダーならばそのまま抜いてもかまいませんが、PCカードの場合は説明書に従ったほうが良いです。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。