• ベストアンサー

バナナとトーストどっちが太る?

朝食にバナナ2本を食べるのと、トースト1枚(マーガリン付けて)を食べるのではどっちが太るのでしょうか?また、健康にはどっちが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.2

炭水化物(パン)と脂質(マーガリン)中心のトースト1枚に比べ、糖質だけでなくビタミンや食物繊維もあるバナナ2本の方が太りにくいし、健康にも良いとと私は考えます。 しかし、それだけで朝食を済ませるのはあまり感心しません。 余裕があれば乳製品(牛乳やヨーグルト)、野菜、卵などの他の栄養素を組み合わせ、バランスよく栄養を摂取するようにしてはいかがでしょうか?

noname#181166
質問者

お礼

ありがとうございました。 また、お礼が遅れて誠に申し訳ございませんでした。 設定のところで回答がきたらメールで通知するにチェックを入れるのを忘れていました。 大変失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

朝食ならば特に太る、太らないは無いと思いますよ。 ただ、健康にいいのは、バナナですね。 私も痩せたい一心でダイエットをしていましたが、バナナダイエットというものがありました。 バナナを1本と、大きなコップ1杯の水を飲むというものです。 これを試してみてはいかがでしょうか。 痩せたいのであれば、食べ物を減らしたりしたり、カロリーを減らすのは体に悪いので、適度な運動をする事が大切だと思います。

noname#181166
質問者

お礼

ありがとうございました。 また、お礼が遅れて誠に申し訳ございませんでした。 設定のところで回答がきたらメールで通知するにチェックを入れるのを忘れていました。 大変失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トーストにのせる あんこ

    こんにちは。 あんこが大好きな者です。 普段朝食にはトーストの上にマーガリンをのせ、同じくあんこものせて合わせ技で食べております。 勝手に「あんこマーガリン」という名前も付けて食べてます。 みなさんはトーストにのせるあんこはどのように食べてますか? ちょっとあんこマーガリンだけじゃ寂しいというか、他の食べ方も楽しみたいといいますか・・・ あんこ大好きな方、お知恵を拝借したく思います。 必ずあんこを使うという前提でよろしくお願いします。

  • ガーリックトースト

    市販物のガーリックマーガリンがあります。 たま~に、夜、ガーリックトーストにしてビールと一緒に・・・なんてことをするのですが、 (これを朝食べたら臭うだろうか??)と素朴な疑問が・・・・。 朝食は専らパン食なんですが、マーガリンやジャム、チーズをのせて焼く、クロックムッシュ、フレンチトースト・・・最近飽きてきました。 ここで、ガーリックトーストもいいかなぁ・・・と思ったのですが、においはどうだろう?と。 ビールなどと一緒の時は、お酒のにおいもあるので大して気にはならないのですが、コーヒーや牛乳と一緒に・・・大丈夫でしょうか? 本人は気にならなくても、他の人にはわかる・・・なんてイヤですよね。 朝からガーリックトーストは避けるほうが無難かしら?

  • トーストにはマーガリン派?バター派?

    トーストにはマーガリン派?バター派? トーストには マーガリンですか? バターですか?

  • 朝食について。バナナに飽きました。

    一人暮らしの大学生なのですが、簡単な朝食を教えて下さい。。 ・バナナ+牛乳 ・フレーク(シリアル?) ・バタートースト+牛乳 私の言う簡単はこのレベルなのですが・・・。実を言うと、シリアル(牛乳かけて食べるやつです)ですら、スプーンと皿をいちいち洗うのが面倒に感じます。 これくらいの簡単さで他に朝食に適したもの、ありますでしょうか。 栄養価的にはバナナと牛乳が最強とは思うのですが、飽きましたし、あまり好きじゃないのです・・・。 バタートーストも大好きだったんですが、半年くらいの間に200回以上食べて、流石に飽きてしまいました・・・。 スーパーは家の近くにあります。

  • てばやくできて、おいしいご自慢のトーストありますでしょうか。

    てばやくできて、おいしいご自慢のトーストありますでしょうか。 わがやでは、トースターで食パンおこのみに(すこしやわらかめに)トーストして、ホテルマーガリンをのせてトロトロととかしております。 忙しいとき(けさいそがしかった)は生パンにマーガリンをぬってというそっけないときもあるのです(もう少しよゆうがあるといいのだけれども)。 ようりょうのわるいご質問でごめんなさい。

  • 投票:トーストに何をぬって食べますか?

    パンをトーストして食べる時に、マーガリンをつけますか?バターをつけますか?他のものをつけますか? どうでもいい些細な投票質問なのですが、自分にトーストにマーガリンをつけて食べる習慣がなく、バターをつけているので、そういう人がどのくらいいるのかなという単純な疑問です。 また、OKWAVEで投票質問をするとどのくらいの反応があるのかにも興味があります。 ・トーストにぬる(スプレッドする)ものに限定し、ぬらずに置くトッピング具材(チーズなど)は除きます。 ・トーストの食べ方が日によって違う人は、一番よく食べる食べ方で選んでください。 ・食事療法や制限がある、好みでそうしているなど、理由は問いません。 ・予想ではマーガリンをつける人が多いのではないかと思っています。

  • トーストには何をのせて食べる?

    私は、朝食にトーストを食べます。主にチーズをのせて食べるのが好きです。シンプルですがおいしくてやめられません!みなさんはトーストには何をのせて召しあがりますか?

  • トーストには何つける?

    日本全国の皆様に質問! トーストにはバターやマーガリンの他に何を付けますか? 地域によってはいろんなものを付けて食されているみたいですが…

  • トーストに合う

    私は朝食はトースト派なんですが ジャムやチョコやハムなどいろいろ変えるけれど いい加減飽きてきています 他にトーストに合うものがあったら教えて下さい!

  • トーストに塗るのはバター? マーガリン?

    トーストに塗るのはバターとマーガリンのどちらですか?

このQ&Aのポイント
  • 東京ドームでの野球のホームランによる一斉のわーーーは砂嵐のような声に聞こえるが、その理由は何だろうか?声と声が大勢合わさりドームに反響しているためだと考えられる。
  • 動画からも言葉を発しているわけではなく、女性のキャーや男性のあーとは異なる音として聞こえる。また、人々が何を言っているのかは不明である。
  • 普段の日常では大きな声であーっ!と言うことはないが、東京ドームのような大きな場所では一斉に叫ぶことで声の音量も大きくなり、砂嵐のような音に聞こえるのかもしれない。
回答を見る

専門家に質問してみよう