• ベストアンサー

dtやdx/dtについて二つ質問があります

x dx/dt =tのとき、 xdx=tdt が成り立つのは何故ですか? また、 x dx/dt =tのとき、∫とdtを両辺につけると、約分のように/dtが消え ∫xdx=∫tdt となるのは何故ですか? 出来れば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

ああ、これは失礼。 (d/dt) F(g(t)) = F'(g(t)) g'(t) と書かなきゃね。 これを t で積分すると F(g(t)) = ∫ F'(g(t)) g'(t) dt で、 f(x) = F'(x), x = g(t) と置けば ∫ f(x) dx = F(x) = ∫ f(g(t)) g'(t) dt.

noname#177963
質問者

お礼

そういうことだったんですね 分かりました ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

x dx = t dt で考えようとすると、 dx/dt や dt/dx でない dx や dt の意味を理解せざるを得ず、 話の難易度がかなり上がってしまう。 積分して、∫ x dx = ∫ t dt で考えたほうが無難。 置換積分を考えるだけなら、 合成関数の微分 F'(x) = F(g(t))g'(t) を積分した ∫f(x)dx = ∫f(g(t))g'(t)dt で理解するほうがよい。( f(x) = F'(x) ) これを f(x) = x = g(t) の場合に適用すれば、 ∫ x dx = ∫ x (dx/dt) dt が導ける。 よって、x dx/dt = t となる x, t に対しては ∫ x dx = ∫ t dt だという訳。

noname#177963
質問者

補足

置換積分で例えば∫[0~2]√(1-x^2)dxという問題を解くとき、 x=sinθと置いて、両辺をxかθで微分し1=cosθ dθ/dx 両辺にdxかけてdx=cosθdθだから、とやっていたのですが、実際はかなりかけ離れた難易度のことをやっていたんですね 合成関数の微分 F'(x) = F(g(t))g'(t) を積分した ∫f(x)dx = ∫f(g(t))g'(t)dt とあるのですが、両辺xで積分すれば f(x) = ∫f(g(t))g'(t)dx となり、tなら ∫F'(x)dt = ∫F(g(t))g'(t)dt と、合わないのですが何で積分したのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう