• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼の考えをしりたいです。)

元彼の考えを知りたい

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.2

儀礼上の問題としても、返信はすべきです。 簡単にでもいいので、 お礼としての言葉を添えて返信しておくのは大切ですね。 もしソノ先も期待している事を伝えたいのであれば、 「話しもできないかと思ってた。 新しいメアド教えてくれてありがとう。」 とでも返信すれば、 相手の気持ちが少しはわかるかもしれません。 でも、まだ本当の気持ちをぶつけてはいけないですよ。 焦りは禁物です。 いずれにしても彼の考えが知りたいなら、 彼からそれを引き出すしかない。 引き出すためには、少しでも良いので、どんな手段でもいいので、 彼と対話をしなければなりません。 今回は、良い機会だと思います。

204114
質問者

お礼

すぐに返答してくださりありがとうございました。 昨晩とりあえず、送ってみました。 返信はないと思います。またかえってこないなが嫌すぎて疑問系にできなかったからです。 けど、ずっとひっかかってたんですっきりしました。 少しずつ、期待せずまたいっきに築き上げてしまった壁をこわせたら なと思いました。

関連するQ&A

  • 元彼の考え

    先ほど元彼のことで投稿したんですが、 それとは別にみなさんの意見が聞きたいので。 元彼とは別れてからもよく電話をしています。 向こうからよくかけてきますし、私のほうからもしています。 元彼のことが今でも好きなので、電話がくるのかすごく嬉しいです。 別れてから何回か遊んだんですが… ボディータッチが激しかったり、キスをしてきたり、 それ以上のことをしてきたり…もしかしてやり目なのかなと思いました。 それでも彼のことが好きで、だからもしむこうがそれ目的で仲良くしてきているんだったら縁を切ろうと思い、 私のアドレスを消して欲しい。中途半端なことしてくるし、しちゃう自分もイヤで、それに私のことはやり目なんでしょ。 と正直に思っていることを言いました。 でも彼は、「本当にゴメン。もう中途半端なことしないから。ほんとにごめんな。だから友達でいたい」といってきました。 本当にやり目とかだったら、こんなこと言いませんよね…? 彼は私とどうしたいんでしょうか… 周りの友達に相談したんですが、みんな「ほんとにそれ目的だったら謝らないよ。あっそ。ばいばいとかで終わらすでしょ。」といいます。 彼はいったい何を考えてるんでしょうか? ほんとうに友達でいたいと思ってくれているんでしょうか…

  • 元彼とのことで本気で悩んでいます

    私には半年間付き合った9コ上のバツイチ子持ちの彼氏がいました。 つきあっているときは仕事が忙しく連絡もマメじゃない彼と常に会いたいと思っている私と彼の恋愛に対する価値観の違いで何度も喧嘩をしてきました。 私も恋愛に依存し会えなくなったり不安になると彼に別れたいと告げ彼は決して自分から別れたいといわずその度何度も話し合いをしやり直してきました。 先日私が精神的にいっぱいいっぱいになってしまい彼に訴えまた別れたいといってしまい、いつもなら動じなかった彼がその時にもう無理と言われ私がもう一度考えてほしいと伝えても気持ちが変わらず彼に家に今から行って話し合いたいなど自分勝手なことをたくさん言ってしまいました。 彼はこのことが決定打になり、私たちは本当に別れることになりました。 それから2日後荷物を受け取りに会うことになり、その時に完全に拒絶されていたと思っていた私は彼から冷たくされることを覚悟していましたが会った彼からは話があるなら聞くし連絡をしてきてもいいからと言われました。 それから一週間後電話をする機会があり彼に私たちもう一度やり直すことはあるか私は依存から抜け出し自分が変わるからと伝えましたが彼からは今はわからないと言われました。 私もつきあっているときは彼に不満ばかりぶつけ自分のことばっかりで相手を思いやる気持ちがなかったと思うし彼に依存し余裕がまったくありませんでした。 でもこれからは会えないときは他のことをしたりしもう彼に対する依存から本気で抜け出そうと思っています ただ会ったり連絡をとるのは構わないと言われ正直彼がどうしたいのかがわかりません。 彼からすると私は自分を好きでいてくれるし、切りたくないだけなんですかね? 価値観の違いで別れを決めたはずなのにどうしていいか自分でもわかりません 男性はこんなとき元カノと完全に連絡を切らずにいるのはどうしてでしょうか?

  • 振ったくせに見てくる元彼

    付き合って5年の職場恋愛の彼がいました。 彼の家庭事情で家庭に注力しないといけなくなり、向き合う時間と余裕が無くなったと先月振られました。別れた日は私が嫌がり彼は「別れよ。今は本当に無理!」とつっぱね私は泣いてしまいました。私が納得しないまま最後は「ごめんね」と帰っていきました。スッキリ綺麗な別れではありません… けれどもハッキリ拒絶してもらえたので、傷つきはしましたが、あまり未練がない状態です。今までも何度か別れましたが、いつもは私から連絡して復縁するきっかけを作っていましたが今回は連絡する気も一切起こりません。 そんなこんなで10日程経ったのですが、職場で彼がじっと見てきます。私が落ち込んでいるか様子見かと思って出来る限り明るい姿を見せています。彼とは職場でも一切喋っていません。席が近いので視線を感じますが極力見ないようにしていたすが、フッと視線をやると逸らすことなくじーっと見ています。私がパッと逸らすのですがかなり不思議です。 自分で拒絶してきたくせに彼は何故見てくるのでしょうか?出来ればもう見ないで欲しいです…

  • 元カレに見つかるのがなぜか怖いのです。

    約一年前にフラれ別れた元彼がいます。 別れてからも元カレとfacebookで繋がっていましたが 電話で何度か話し、「もう連絡きても返さない」と絶縁された後、 ある日、彼から"友達"を切られました。 私が彼とのことで恋愛がトラウマになったと呟いた直後のことです。 その呟きで彼に嫌な思いをさせたと思います。 私は切られたショックで、FBを完全退会しました。 それから4ヶ月くらいになるのですが、またFBを始めようかと迷っています。 私のケータイの連絡先から彼の連絡先は削除しましたが 共通の友人がいますので、もし私が登録した場合、彼のところに 私の名前が「友達かも?」と表示されてしまうことはあると知りました。 そのことを考えると、なんだかひっかかって始められずにいます。 またブロックされるのかなと思うと…。 ただmixiでは未だにマイミクなのですが、たぶんマイミクであることを忘れられているだけだと思います。 彼はごくたまにログインしているようですが、私は全くしていません。 そちらも私がログインしたことをが彼に分かれば、たぶん切られるんだろうなと思うと怖いです。 私が気にしているほど、彼は気にしていないでしょうし、むしろ私の存在など忘れていると思いますが…。

  • 元彼の考えと自分の気持ち

    半年ほど前に振られ、元彼は連絡は取っていたいと言いましたが、振られた 私としては非常に辛く、元彼とは縁を切るつもりで、連絡先も思い出の品もすべて処分しました。 喧嘩別れなどではなく、相手が冷めて終わったという感じですが、 降られた立場だし、未練も早く消し去りたくて、当然のことながら、 こちらから連絡をするつもりは全くありませんでした。 一度だけ3ヶ月ほど前に、一度だけ元彼からメールが来たことはありま したが、元気にやってるとだけ返信し、すぐにメールは消しました。 それ以降、相手からもメールが来ることはありませんでした。 ただ、半年たっても消えない気持ちの苦しさから、連絡を取ったら、逆に少し 違う見方ができるようになるかもしれないと思い、先日、ぼんやりと 覚えていたアドレスにメールを送りました。 元彼からは、すぐに返信があり、一度会うとことになりました。 会うまでは苦しくて苦しくて、本当に辛かったのですが、会うと以外にも 冷静に見ることができて、それまでは元に戻りたいとよく願っていましたが、 そういった気持ちもずいぶん落ち着いた気がします。 再会は一度だけだと思っていました。でも、それ以降もむこうからの コンタクトで、何度か会っています。 元彼は、再会して以降、困ったことがあるといろいろとアドバイスを してくれたりします。 気を使ってるんだろうなと思います。 私自身、完全に未練が消えたのかといえば、そうではないと思います。 当初は気まずくて仕方なかったのですが、何度か話したり、食事をしたり して、話したりしても、別れる前とほとんど変わらない会話ができるようになりました。 純粋に楽しんでいる自分もいます。 心の片隅では、前みたいになれるかなと思うこともあります。 ただ、一度自分を振ったわけだし、ただの罪悪感や情などでいろいろ 気を使っていてくれるのかなとも思います。 それに、やはり振られているという現実が、どんなに楽しく話しても、 前と同じようには彼を信じられなくしています。 自分の中で、一定ラインを引いて、それ以上は近づきたくはないという 感じです。 男性から見て、元カノの存在とは一体どんなものなのでしょうか? なぜ元彼はまだ優しくしてくれるのでしょうか? 相手は、ただ都合のいい女にでもしたくて、何度も連絡してくるのでしょうか? 私自身は、もう連絡を絶って、先に進むべきなのでしょうか? いろいろな考えが渦巻いてる感じです。 辛口のご意見でもかまいませんので、何かアドバイスをいただければと思います。

  • 元彼は何がしたいのでしょう

    約一ヶ月前に些細なことで喧嘩別れした元彼がいます。(学生時代4年付き合い、別れて3年がたち、復縁した矢先でした)喧嘩してから10日後に私が電話をして謝ったのですが、許してはくれませんでした。それが3月の末の事です。それからは一切連絡をしていません。 一昨日、元彼と私の共通の友達からメールがあり、「さっき○○(元彼)から電話があって、お前(私)がどうしているか聞かれた」とのことでした。友達は「最近(私とは)連絡してないから知らないけど、気になるんだったら自分から連絡してみたら?」と元彼に言ったらしいのです。そしたら、元彼は「俺からはもう絶対に連絡しないし、電話がかかってきてもとるつもりはない。」と言ったそうです。で、友達が「じゃあ俺が(私に)連絡してみようか?」と聞いたところ、「頼むわ…」となって、私に連絡してきたというのです。 私は元彼とはもう一度付き合いたいと思っています。でも未練がある様子を伝えると相手が重たく感じると思います。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)元彼がこういうことをしてくる真意はいったい何なのでしょうか。 (2)こういう場合、私のどんな心境を伝えてもらえれば復縁できるでしょうか。(私が元彼のことは忘れて次の出会いを探していると伝えてもられば、元彼は焦って連絡してきたりするかな、とか、考えています。) ややこしくてすみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 元彼とよりを戻したい。

    つい先日、彼と別れました。 理由は「相手の仕事が忙しいから」です。 精神的に参っているようで、自分のためにも私のためにも別れようと言うことだそうです。 「お前におれはもったいない」「もっと他のいい男をさがせ」 といわれたのですが、そんなこといきなり言われても無理です。 でも、びっくりしたのが別れを告げられたからのに全く悲しくないと言うことです。何回か別れたことがあるので、また冷静になれば戻ってくるだろうと思っています。それになんとなくですが、彼とはなにか切っても切れない縁があるような気がします。感ですが。 連絡も取ろうと思えばとれるし、遠いですが会おうとおもえば会えます。 別れ際に「じゃあ、今の精神状態がよくなったときに迎えにきてくれたらいいよ、待ってる」と言ったら「考えてみろ、そのとき俺に彼女がいたらどうするの?つらいのはお前」と言われました。 必死に引き留めようとしましたがやっぱり無理でした。 私はあきらめて別れ 「ホントにふっちゃうの?後悔するよ。」「また落ち着いたら連絡するね。その時は彼氏ができてるはずだよ」とメールを送りました。 でもその前に「彼氏ができたら連絡してもいいけど、その前に連絡してきたらあきれちゃうよ?」と言われました。これはあきれる分類にはいるんですか? あと一様、一ヶ月後にまだ好きだったら連絡するとだけ言っておきました。 この場合復縁することは可能なのでしょうか?

  • 元カレの考えについて

    2/19に2年間付き合った彼と別れました。 「このまま一緒にいてもお互い成長できない」とフラれました。 貸し借りをしているものがあり、それを返し合うときに食事に行こうと言われていました。 彼は私とは、何でも話せる友達でいたいようです。 別れてからも彼からLINEや電話があり、「君がいないと俺ってこんなに暇なんだね」「未練はある、気持ちがゼロになったわけじゃない。でも前に進む」等と思わせぶりな態度を取られました。 そのたびに喜んで、そのあと否定されるというこの状況がとても辛かったため、彼にもう一切連絡はとりたくないと告げました。 荷物も郵送する、私のものは捨ててほしいと。 しかし彼は、「会って返すから、郵送はしないで」の一点張りです。 早めにしてほしいと伝えても、「いつになるか分からない」と曖昧でした。 23日に、もう辛くてどうしようもなかったので、郵送しようと準備をして郵便局へ向かいました。 彼に一言断りを入れようと、「今から郵送するね」とLINEをすると、「あれだけやめてって言ったのに、ふざけてるの?」と怒られました。 彼がすごく怒っていたので郵送はやめ、家に戻りました。 LINEもいやだな、と思ったので「ショートメールに連絡ください」と伝えると「だから、なんなの?もう嫌になったわ」と言われました。 混乱してしまいましたが頑張って落ち着かせて、謝罪の連絡を入れました。 24日の朝に再度謝罪の連絡と、「当初の予定通り食事をして返せたら嬉しい」ということを告げました。 25日の夜に既読になっていることを確認したのですが、返信はありません。 26日の朝に、「食事のことは気にせず、あなたのペースで返し合えたらいいです。落ちつくまで、連絡まってます」と送りました。 それから1時間以内に既読になりましたが、返信はありません。 私はまだ彼のことが好きなので、毅然とした態度がとれなく、彼の一言一言で揺らいでしまいます… 彼に「嫌になった」と言われて正直かなりキツいです。 私としては、彼に嫌われたままでおわりたくないです。 本音を言えばよりを戻したいです。 でも彼の思わせぶりな態度をみて、「もう復縁はないのだな」と自分の中で考え行動しました。 行動に一貫性がないのも、未練がましいきもちが出てしまっているからだとおもいます。 でも、会って手渡して別れられたら、その時にやっと前に進める気がするんです。 ここで気になるのは、彼はなにをしようとしてるのでしょうか? やはり私のことが嫌で、返信もしたくない顔も見たくないということなのでしょうか。 会って渡してさよなら、のたった3分程で関係を終わらせられるのに、なぜそれをすぐしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学のときの友達

    僕には、中学のときの友達がいますが、ある理由で、高校のときに突然、引越しをせざるを得なくなり、それ以来、7年ほど連絡を取っていませんでした。ただ、去年の9月に、連絡を取りたいと思い、連絡をしてみて、友達と連絡を取ることができました。それから、何度か会おうということを言ってはいるんですが、自分としても、少し、連絡が遅くなってしまったりしていて、未だに会えていません。三月に連絡したときに、今回のゴールデンウィークに会おうという約束もしていましたが、電話番号は両方知っているんですが、メールアドレスは相手方しか知らないため、ゴールデンウィーク前に、何か連絡が来るだろうと思っていたんですが、全く来ず、三日ほど前に電話をしてみたところ、出なくて、返事も未だに帰ってきません。それどころか今日電話をしたところ、繋がったと思ったら、切られました。自分では、この行為が全く理解できません。なぜ、友達はいきなり、電話にも出なくなり、自分の連絡を拒絶しているんでしょうか。この友達とは中学時代には最もよく遊んだ仲なんですが、僕は完全に嫌われたんでしょうか。こういう経験は全く無かったので、本当に悩んでいます。ただ、自分としても、一つ思い当たることがあって、前回電話したときに、照れということもあり、電話が遅くなった理由に忘れてたということを言ってしまったことが一つあるんじゃないかと思います。これは、音信不通にされた友達にも失礼だったとは感じます。ただ、それで、友達という関係は崩れてしまうものでしょうか。本当に仲がよかっただけに、地元であって、思い出話もしたいと思っていた矢先なだけに、とても悲しいです。なにか、仲直りはできないでしょうか。

  • 元彼の考えがわからない

    約1年半前に別れた彼がいます。 彼とは3,4カ月付き合ってわかれました。 その時に、私は彼の子を妊娠しましたが、そのときはつきあって間もなく、仕事もちょうど頑張って認められ始めたときで、このまま結婚して子供を産んで育てる自信もがなかったので、中絶することを選びました。 彼は結婚して子供を産もうと言ってはくれていましたが、私にはそのときにそう思えませんでした。 中絶したあと、彼と一緒にいることがつらくなり、いろいろ考えることがあり話し合って私から別れようといいました。 彼はそのあとも連絡をとってきて、近況報告などはとっていました。 その後、会ったのは中絶した1年後に水子供養に一緒にいった時です。 別れた後は、仕事も忙しかったので、仕事に夢中でした。 数か月前からまた彼から近況報告などもかねて会いたいなどの連絡がありました。 そして、仕事で彼の家の近く(電車で20分ほど)に引っ越したのもあり、会うことになりました。 仕事終わりに居酒屋に行き、いろいろ話をしました。 そのあとも、1カ月半から2カ月くらいに1回は会ってご飯を食べに行ったりしています。 もちろん、身体の関係は別れた後いっさいありません。 少しでも身体が触れるだけでもなんとなく嫌です。 このあいだ、彼とご飯を食べに行ったときに、彼から結婚願望はないのかとかの話になりました。 私は正直、結婚願望もありませんし、家庭を築きたいという気持ちもあまりありません。 ただ、社会的に結婚していないと心象が悪いのかもと思うくらいです。 仕事も楽しいし、充実していますし、友達もいて、今の生活にあまり不満もありません。 収入の不安もそこまで心配ないので、一生懸命仕事して、遊ぶ時は遊んでという生活です。 彼には、いつか結婚はしたいと思うが、まだそこまで考えていないし、何歳までにとかいう考えもない。 子どもがほしいという気持ちも特にないと言いました。 彼は、いざとなれるときに頼れるのは家族だし、子どもをもって家庭を築きたいといっていました。 私的にはなんで、そんなこと私に話すのか?とも思いました。 私は中絶するときに、もう子どもは今後つくらないと決意しました。 確かに彼は子どもができたときに、中絶してとはいってないですが、私に将来子どもはほしくないの?とどんな気持ちで聞いてるのかと思いました。 彼は本当にどういう考えで私にそんなこといってるのか? よりをもどしたいとかそいうい話はしていません。 今は異性の「友達」という感じでつきあっています。 私から誘うことはないですが、彼からはよくいつ会えるか聞いてきます。 私は彼の存在が元彼というよりおろした子どもの父親だから、どちらかが新しい相手ができるまでは一緒に供養していけたらと思いもあり、連絡はとりあっていますが。 でも、なるべく直接会うのはできるだけ避けています。 彼は別れていて、将来にたいしての考えも違う私をなんでさそってくるのでしょうか? 今後は供養は自分の心の中にとめ、彼とはもうきっぱり会わないようにした方がよいのでしょうか? 一人で考えていてももやもやしてしまって、ご意見を頂けたらと思います。