• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱洗脳)

脱洗脳

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.1

何年も考えてきて、いいアイデアだ!とかこれは!とか見つけても、 既に他の誰かが研究してたとか、良くある事ですね・・・。 心理系とか哲学系とかでは、特によくある・・・。 それって、、自分はなんと滑稽なのだろう・・・と思うと同時に、 先人はやはり偉大だ・・・と感じますね。 逆にそんな自分を第三者がどう評価するのかなんか、恐ろしくて聞けない(笑) 2の、たとえば仏陀の悟りとか、 はたまたなんちゃらの方程式とか、そういうものを現代人が理解できるのは、 そうした歴史の積み重ねと研究の上に「現代文明」が存在するからです。 ですから、現代人は先人に対して謙虚に、そして感謝を忘れてはならないと思います。 同時に、今発明されたり発見されている事もまた、 千年後には基礎科学とかの根源になってて、ものの数秒で理解されたりするようになってるかもしれないけれど、 だからといって射目の我々にソレが出来るのかと言うと、そんなことは無い。 なので、普通の事だと思います。 いずれも、概念を最初に生み出す事の苦労を思えば、 最初に生み出した人の偉大さは変わらないのです。 3? ディスティニープランのようなものでしょうか・・・。 私は生物意多様性のほうを尊ぶので、運命を固定化するようなモノは否定すると思います。

noname#232913
質問者

お礼

なるほど確かに滑稽なことという捉え方も理解できます。 しかしこれがまだ幼い子供の場合や、原始的な生活を営む民族の場合、人間の生み出す力の存在を私は高く評価してしまいます。 子育てにおいて、単なる親バカかなぁと捉えられないものを感じます 第三者も評価して頂けることですので、 現在の状態から不必要な親の洗脳(妻の極端な過干渉)により 子供の力を減らすことはしたくないと思い 遠回しの質問になってしまい申し訳ありませんでした 今あるものに対して先人の苦しみの積み重ねに敬意を持つ事はいずれ子供達にも教えたいと思います 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレベーターの自力脱出システムはなぜできないのか

    1 先日の関東の地震では、エレベーターとじこめが何件かあったようです。それにしても、エレベーターは、内側からは脱出できない──というより脱出させない仕組みのようです。なぜそのような開発思想・設計思想になっているのてしょうか。 2 上とだぶるのでしょうが、自力脱出を想定したエレベーターシステムは、作れないものでしょうか。もし実現したら、何か弊害があるのでしょうか。  私は個人的にとじこめられた経験があり、自力脱出システムがほんとうにほしいと思いました。 「自力脱出はかえって危ない。救助を待て」というのは、とじこめられた経験がない人の“きれいごと”と感じています。

  • 人生について

    この世は嘘と真の騙し合だと思いますが、みなさんはどう思いますか? 欲望に目が眩み人を蹴落としたり騙したり、はたまた騙されたり...。 あなたは、生きるため自分の幸せのためには手段を選ばないタイプでしょうか? *無駄に長いご回答はご遠慮ください。前書き後書きは端的に且、明確に理屈やゴタクは結構です。

  • 仏教の教えは唯一つ

      念ずるのである。 この世の全ては無であり空であると、 ただひたすら念ずるのである。 嬉しかろうが、楽しかろうが、有り難かろうが、苦しかろうが、悲しかろうが、そのようなことはどうでもよいのである。 念ずるとは如何なる場合であれ、この世の全ては無であり空であると、ただひたすら念ずるのである。 このように念ずることにより、 人はみな生きることの苦から解き放たれ、 救われるのである。 仏教の教えは唯一つ、これではないか。 補足:  「色即是空空即是色」 → この世の全ては無であり空である。 「義無きを以って義とする」 → ただひたすら念ずる。  

  • 煩悩を殺せば、幸せになれないと思います。

    煩悩を殺せば、幸せになれないと思います。 西洋の哲学や仏教に比べても、大変評価の高い仏教では煩悩を滅することで幸せになれる説いています。 生きていることは苦しいことです。 ・ほしいもの手に入らない苦しみ 〈金、名誉、恋人、美醜〉 これらは限られたラッキーな勝ち組の人しか手に入れられません。 負け組の人は嫉妬、殺人、反社会的な思想を生みます。もしくは鬱、自殺などにもつながります。 全員がナンバー1を目指すような風潮になれば、なれぬ者は不幸だという定義になるでしょう。戦争や拝金などもなくならないでしょう。 しかし、人間が最もエネルギーを発揮できるのは二通りあると思ってます。 好きな異性を獲得するために働く力、他人や社会への憎しみを抱き復習に燃えるときの力。 これらは肉体が精神を超えると思います。 好きな人を獲得するために頑張る。。。 あいつに負けた仇をとるために頑張る。。。 これらが原動力になればものすごいエネルギーが発生すると思いますがこれって煩悩ですよね? こういう感情が生まれたとき、それを殺すのは非常にもったいない気がします。 「怒りを抑えなければ幸せにはなれない。金や名誉などほしい物を得る得て、セックスなどの快楽を解放しても幸せにはなれない」という考えは違うと思います。 今まで、僕は失恋もたくさんしました。 自分よりも出来る男に好きな人を奪われたときは本当に辛かった。 サッカーのレギュラーをはずされた時、試合に負けたときは辛かった。 そのときの辛い思いをし、エネルギーを爆発させようと思いましたが「それでは幸せになれない。怒りを消し去る」こと続けてきました。 じゃあ、よく部活のコーチが「悔しかったら死ぬ気で這い上がれ!!!」と生徒を煽りますが、こういう思想があるからこそ、拝金や戦争がなくならないのでは??? 煩悩は殺すべきか否か、どでしょう??? 人間が最もエネルギーを発揮できるのが上記のような場合だということがわかれば、政治などの過酷な競争を勝ちぬいた人たちが、汚い人たちが多いということがわかります。全員ではないんでしょうが。。

  • 「幸せにします!」って・・・(女性のみなさんに)

    「僕は君を幸せにします!」ってストレートで、男らしくて、力強い口説き文句ですよね。 しかし屁理屈であまのじゃくな私などは、幸せに感じるかどうかは人にいわれることではなく、自分自身で感じるものだと思うので、正しくは「僕は君といると幸せです!」のほうが思想的に正しいのではないかなどと思ってしまいます。 ま、それはあくまで個人的な価値観ですが、ところで女性の皆さんは「僕は君を絶対幸せにする!」といわれたらどんな期待をするのでしょう? そういった発言をする「心意気」を買うのですか?それともなにか現実的な期待(じゃあ宝石買ってね、みたいな)をするのでしょうか? そしてどんなときにこの「公約」が果たされたと感じてどのようなときに「裏切られた」と感じるのでしょうか。 自分自身はどう思うのかと、女性全体としてはどのように思っているのかを教えていただけるとありがたいです。

  • 禅について

    日本人が例えばアメリカ人に比べて、人をうらやみ、うらみ、妬みやすいのは、禅の思想が影響していると聞いたのですが、本当でしょうか?仏教の中でも特に禅は内道という自己の内面を追求し、昔はその影響で謙虚な美徳といいますか、自身をさげすむような、ひけらかさない美徳が良いとされ、逆にアメリカなどはキリスト教の外道、自己の外に(神)幸せを求め、外に開いていく思想のため、相手や他をほめたたえるということを聴きましたが本当でしょうか?もし何か参考になる文献がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 面接の質問です

    もしも面接官に 「この世には、貴方より不幸な人・幸せな人ではどちらが多いと思いますか?」と聞かれた場合 どっちを答えて、理由はどんなのが妥当でしょうか?

  • 天国のカタチ

    この世に地獄はあっても天国は無いらしいのです。 それはひとときというのはあってもやはり争いやいざこざがあったり、何らかの問題が起こるからだと思うのですが、実際に作るとした場合、それはどのようなものだと思われますか? ある程度功績のある偉い人や、疲れてしまったり割を大きくくった善人または単に根の良い人のため作るとして、ひとときの休憩所としてあるべきでしょうか? またお花畑の草原や、図書館のような落ち着いた空間、雲の上の世界のような色々なイメージがありますが、やはりこの世ならざる場所に在るべきでしょうか?それとも桃源郷のようにこの世の一部として有るべきでしょうか? 理想や、こういうものではないか?という想像など、存分に世俗的でもかまいませんのでご意見などあったらお願いいたします。 こういう仕組みなら可能、こういう仕組みであって欲しいなどの意見「も」結構です。

  • 彼氏が自暴自棄になっています。

    この間彼から、 「みんないつか死ぬのにやりたいことがあったって、がんばったって、キラキラしたってどうするの。どうなるの。うれしい、たのしい、幸せ、そんな気持ちになってもそれになんの意味も価値もない。地球はいつかなくなるのにがんばってどうするの。生きてどうするの。みんな洗脳されてるんだ。生きなきゃだめだって方式に従って。親のためとか妻のためとか子供のためとかお金のためとか死ぬのがこわいとか、そうやって理屈をつけてみんな生きる方に洗脳されてるんだよ。○○(私)もこう思うよね。」 というメールが来ました。 わたしはビックリしてしまい、 「わたしはそんなことは思わないし死にたくなってもほんとうはすごく生きたいから弱音吐きまくってでも生きていきたい。みんなうれしいたのしい幸せな気持ちに意味があるから苦しくなってももがいて生きてるんじゃないかな。わたしは○○(彼)の声聞くだけでうれしくてたのしくて幸せになるし、だからそのためにはこれからも生きなきゃいけないし生きていきたいの。○○(彼)もいろいろ考えてるんだよね。話聞いてあげられなくてごめんね。○○(彼)が生きることに意味がないと思っていてもわたしは意味があると思っているよ」と返信しました。 それから彼から「ごめんね、ちょっと今頭が混乱しててもう少し待って」とメールが一通来てから連絡が途絶えています。 彼のメールに対してまずそうだよねって話を聞いてあげられず、否定をしてしまったのではないかと頭がパニックになっています。 わたしは気分が落ちこみやすく、よく死にたい等の言葉を彼にこぼしていつも自分の落ちこみにばかり構ってもらっているばかりで彼の話をなにも聞いてあげられていませんでした。元々口数は少なく、自分のことをあまり話さない人なのですがそれでも誰にも言えずに自分の落ちこみを抱え込んでいたのかなと思うと本当に申し訳ないです。 今は彼をそっとし、返信を待っていればいいのでしょうか。 返信は来るのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 よければ回答お願いします。

  • 赦しこそ聖書である

    聖書の大まかなあらすじは、神が待望された社会に忽然と現れた救世主が何一つなさないまま血を流して死んだと言う事でしょう。 それによって神に求める事が出来ないで、願いなど何一つかなわないと言う終末思想がキリスト教だろうと考えます。 見捨てられた、この信じる事のみの社会は審判の日を迎える事になる。 そんな信仰の葛藤に七転八倒すると、やがて自力で聖書の呪いを覆す事が出来るでしょう。 それは普遍的な信仰の発見と共通項も多いですが、キリスト教の特徴として、「神に赦される」と言う感覚が有るのだろうと考えます。 この特有の赦しと言う表現を、いかようにこねくり回すか、材料募集です。 猿回しは重労働なので、内容の無いサルまねはできるだけ控えてください。