換気装置の選定について

このQ&Aのポイント
  • 対象は事務室(一般居室)で、床面積は約101平方メートルです。天井高さはFL+3300mmで、収容人数は不明です。
  • 機械換気(第3種換気法)を採用する予定ですが、有効換気量の分析からダクト径や風速の設計が困難です。
  • 質問の主な点は、この部屋にどれぐらいの換気装置を設置すべきかについてです。どのような条件が必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

換気装置の選定について

最近設備設計を勉強し始めた者です。 換気装置及びダクトの選定についての質問があります。 下記の条件で選定しようと思っています。 ・対象は事務室(一般居室) ・対象床面積は約101平方メートル(W:13500mm L:7500mm)  (柱や壁などは考慮しないものとします) ・天井高さはFL+3300mm ・収容人数は不明 ・換気の方法は機械換気(第3種換気法) 以上より選定及び設計をしようと思っていますが、 (1)有効換気量が分ったとしても、ダクト径及び風速が求める事ができない。 (風量から風速またはダクト径を求めるにはどちらかが分らないと求める事ができない) (2)この部屋に対する換気装置の個数の決定にはどのような条件が必要か? 初歩的な質問ですが、お答頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

必要換気量までは算出できたんですね? 1)必要換気量Q(m^3/h)がわかれば低速ダクトと考えて 圧力損失1Pa/m以下、風速10m/sec以下となるよう仮定します ダクトの長さと、曲り部、ガラリや制気口の損失を系統ごとに計算し 必要な送風機の風量と圧力差を求めます この時排気ダクトだけでなく OAダクトの損失も計算に入れます ダクトの距離が長すぎる、送風機の動力を小さくしたいなどの事情があるならダクトサイズを増します ダクトの距離が短い、最小の送風機でも圧力を充分出せるなどの事情ならダクトサイズをギリギリまで下げます 2)天井の意匠と、部屋の使い方、天井高さを考え気流分布などを勘案して総合的に考えます 極端な話、どうでもいい小さな倉庫なら10回換気、制気口はOA/EAを部屋の体格に配置、でもかまいません

kinetic7274
質問者

お礼

詳しい御説明ありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 現在教えていただいたことを参考に計算を進めています。 圧力損失やダクトの径などを考慮しつつの計算は非常にやっかいですね・・。 【補足】 必要換気量に関しては、茶本(建築設備設計基準)より、 Q=30A・n(n=0.15) から計算をしています。(計算結果:455m^3/h)

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

訂正 部屋の体格に → 部屋の対角に

関連するQ&A

  • 換気扇の風量計算式教えてください

    風量330m3静圧70paダクト径φ200の換気扇なのですが吸気ダクトがφ125かφ100しかとれません、この換気量を維持するためには吸気ダクト何本にすればいいのかわかりません計算方法があれば教えてください。

  • スパイラルダクトの耐圧

    風量25CMM、負圧-10KPaで200φのスパイラルダクト(亜鉛鉄板、ステンレス) を選定しているのですが、ダクト厚を何mmにしたらいいのでしょうか? また風量、圧力とダクト径、厚さの関係がわかる資料があれば 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 機械の排熱をダクトと換気扇で行いたい。換気風量

    機械から出る排熱をダクトを利用して室外に排気したいと考えています。ただし、いろいろな制約があり以下の条件が可能なのか教えてください。 (1)機械の必要換気風量110m3/min (2)ダクト長さ2m (3)ダクトの口径φ250 (4)ダクト内に換気扇(40m3/min)を取り付け強制排気。 ・この条件で(1)が110m3/min必要なのに(4)の換気扇が40m3/minの排気量で充分排気できると思われま  すか。 ・必要換気量が、110m3/minであればダクト内の換気風量も同じ力のものでなくてはならないと思うのです  が、どうでしょうか?何か計算式によって出す方法がありますか。  たとえばダクト内の換気扇は60m3/minあればよいなどの根拠になる資料。 非常にわかりにくいことで申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 風速から風量の計算方法

    風速から風量の計算方法 風速10m/sでダクトの表面積が500平方cmだとしたら、どういった計算方式で風量(m3/min)が出るのでしょうか?

  • ダクトメジャー

    ジャンルがわからなかったのでここに投稿します。 すいません。ダクトメージャーについておしえてください。 同じ風量、同じ圧力損失でダクトを選定すると アスペクト比が大きいほどダクト内風速が 小さいのですがなぜですか? どのアスペクト比でもダクト断面積はほぼ同じです。 風量、面積が同じなら風速も同じだとおもうのですが??? 例 9000CMH,0.1mmAq/mの場合 600×600 風速 7.3m/s 1050×350 風速 6.0m/s

  • 換気扇の交換

    台所換気扇から異音が出るようになったので交換したいんですが、メーカーがないようです。規格もわかりません。 互換機・類似機ご存知の方いらっしゃいましたなら教えてください。 故障機;DF-18MT(セイデンコウ)開口部265mm角です。ダクト径は150mmでした。 よろしくお願いします。

  • 屋根裏の換気について

    現在、2階建のツーバイフォーの家を建築中です。 24H換気システムは全館ダクト式のものを使用予定ですが、屋根裏にもダクトを繋げる必要があるか迷っています。屋根裏は24H換気システムの装置を置くだけで他は何も使用しませんが、結露や夏の熱気溜りが少し心配です。コストは3万円ほどUPです。 下記の条件で屋根裏の換気は必要かご意見をお聞きいたしたく宜しくお願いします。 1.屋根裏断熱材は屋根垂木に代替フロンウレタン現場発泡110mmです。 2.屋根材は瓦 3.ダクトを取り付けない場合、外壁等にも通気口は設けないそうです。 4.24H換気システムは全熱交換式でなく顕?熱式です。 以上宜しくお願いします

  • ダクト風量の計算方法を教えて下さい。

    ダクト風量の計算方法を教えて下さい。 ダクト直径が300mm、管内風速が9m/sです。 風量単位はm3/min と m3/h の両方で知りたいです。 単位換算がいまいちわかりません。 教えていただけませんか?

  • 排気風量

    開口80mm×95mmのダクトの排気口で3.0m/sの 風速が流れてます。これは何粒米毎分の排気風量なのでしょうか。

  • モーターの選定方法について

    初めて投稿させていただきます。 小型のベルトコンベアを作りたいのですが、当方まったくの無知のため知恵を貸してください。 条件 1.重さ4.5kgの箱状のものを2~3箱連ねて運搬します。 2.100Vの電源を使用します。 3.ベルト寸法は、幅200mm×長さ1000mm 4.プーリ径を50mmでベルト速度を秒速10cm程度にしたい。 上記の条件でモーターおよび減速装置の選定方法を教えてください。 またモーターはなるべく小さいものがよいのですが、難しいでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。