• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メンタルの弱さに悩んでいます)

メンタルの弱さに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私はタイトルに書いてあるようにメンタル、心が弱いと感じています。
  • タイトルにあるように、私は自分のメンタルの弱さに悩んでいます。例えば、少し厳しい言葉を言われたり、些細なことで嫌われているのではないかと心配してしまったりすることがあります。
  • メンタルの弱さについて悩んでいます。例えば、バイト先で上司からきつい言葉を言われると、気にしてしまって何日も悩んでしまったり、友達からの一言やネット上の知らない人からの言葉でも、自分が悪いのではないかと必死に考えてしまったりします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177845
noname#177845
回答No.3

そんなことは無いと思いますよ(笑) メンタルとか心が弱いとか、そんなのは嘘っぱちも良いところだと私には思えます。ただ単に、構えているか、構えていないかだけの差です。凄く単純なことですよ。例えば、剣道で表現するのなら、間合いに入らなければ攻められても問題ないし、間合いに入ってボケっとしていたら一本取られるってだけで、貴方が、『構えないで人と接する』から心が弱くなっているような気がするだけです(笑)世の中、構えて人と接している人が多いから、人間関係が上手く言っているように見える人でも、家に帰るとぐったり疲れて『ああ・・・面倒だな』って思うのです。学生時代は、自分と似たようなタイプと付き合うから、まだマシなのですよ。社会人になったら、めちゃめちゃ面倒なことがたくさん起こります。 メンタルが強い人って言われている人程、構えているのを悟らせないくらいに、自然に構えているのです。武道の達人みたくね。若い子は、ガチに構えていますが、それはそれで良いのですよ。最初っから武道の達人になれるわけないですから。単なる距離感です。運動部で挫折したってことですが、別に自分に合わないのなら辞めたほうが正解で、自分にあったことを見つけることのほうが大切です。大学時代は、いろんな意味で、遊びまわったほうが良いです。一番、自分自身の幅を広げられる時期ですから大切にしてください。

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はあまり構えていなかったと言われるとなんだか納得してしまいます。他人と接するときの構え方というものをあまりつちかってこなかったところはあるんだろうなと思い当っていますので… 社会人が今よりずっと大変になるだろうというのはアルバイトを初めてしてみて心から感じました。それまでに少しずつ構え方をつちかって(慣れて)いきたいと思います。また、時間がある今のうちに色々チャレンジしていこうと思いました。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.6

そういう自分も確かにいる。 でも、 それも含めて自分。 そういう自分とも上手く付き合っていこう。 その「意識」自体が、 既にメンタル的な弱さを受け入れた、 「強さ」さえ感じる貴方なんじゃないの? 仮に怒られて、 何日か引きずったとする。 でも、 貴方にはその「何日」が必要なんだよ。 直ぐにマイナスの我田に引水しやすい自分がいる。 それは貴方の一つの「傾向」。 良い悪いじゃ無くて「傾向」。 傾向があるなら、 貴方なりの「対策」を考えていけば良い。 その対策が、 急に自分じゃない自分になるような「変化」なのか? 運動部が云々とか、 そういう事を今言い出しても何も出ない。 貴方のメンタルの弱さには歴史があるから。 それも貴方なんだよ。 そういう貴方としてこれまでも生きてきている。 これからも生きていけるんだよ。 ただ、 折角生きていくなら、 生き「やすい」自分は大事にしたいじゃない? 生きやすさとは、 自分自身との付き合いやすさでもある。 自分との付き合いが上手い人って、 自分の適量やバランスを分かっているんだよね? 自分の傾向を理解して、自分なりの対策を考えられる人なんだよ。 貴方が目指していくのはそういう自分なんじゃないの? 極端にタフになったり、脱ウジウジの旗印を掲げても。 それが出来ない自分に更にウジウジしてしまうんだよ。 悩みやすい貴方はこれからも続いていく。 でも、 そういう自分を沢山経験してきたから「こそ」、 そういう自分としてどこに辿り着いたのか? 辿り着かなかったのか? 貴方自身が経験として身を以って感じている訳でしょ? 今まで沢山ウジウジしてきた経験値があるんだよ。 その経験値が貴方に何を語るのか? ウジウジも積もれば何かを生んできたのか? 疲労感以外に何かあるのか? 沢山ウジウジしてきたからこそ、 それをやっても仕方が無いじゃないか?と。 相手の領域にまで心の手を伸ばしても仕方が無いじゃないか?と。 自分で自分を引き戻してあげる力の大切さが見えてくる。 相手からどう思われたのか? その答えって無いんだよ、実は。 相手が貴方に対して何をどう感じるのか? それはも相手の「自由」だから。 貴方にはコントロール出来ない。だから答えが出ない。 出ない答えを探したり、気にしたりしている時点で、 貴方は「神様」の領域にさえ手を伸ばしている、という事。 貴方は神様なの? ゴツゴツした心を持った1人の人間でしょ? 考えても良い。悩んでも良い。 でも、 悩み過ぎても何も出ないんだよ。 誰よりもウジウジしてきた貴方に何も齎していないんだから。 何でもそうだけれど、 「~過ぎ」ってバランスが悪い。 悩んでも良いから。引きずっても良いから。 悩み過ぎない。引きずり過ぎない。 そういう貴方を大切にしていけば、 貴方が影のように引きずるジメッとした感じが無くなるよ? 自分自身を抱えやすくなってくると、 その分だけ別の生活要素にエネルギーを注いでいけるんだよ。 それだけでも貴方の生活の風通しって変わる。 まだ大学2年。 大学生活全体を通じて、 貴方なりに良いなと思える自分自身を目指していけば良い。 自分との付き合い方を少しでも上手くなっていけば良い。 これからも貴方は貴方なんだから。 自分をもっと大切にね☆

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弱いからいつまでも気にしてしまうのではなく、自分はひきずりやすい傾向がある。そう考えると客観的に考えられそうですね。 確かにうじうじとくだらないことを気にしている暇があったら他のことをする時間、気力に回せって話ですよね。もっといろんなことに取り組んだり経験したりして自分の目指すところだとか客観的に見た自分だとかはっきりさせていきたいと思います。ありがとうございました!

回答No.5

そういう、言われた事を気にする事で、人は、伸びていくのです。 「蛙の面にションベン」では、人は成長しません。 昔のテレビコマーシャルでありましたよね。 「みーんな、悩んででっかくなった!!」というのが。 注意されるというのは、貴方が期待されてるからです。 野球選手とか、スポーツ選手なんか、監督から、怒鳴られっぱなしですよ!! テレビで「シンクロスイミング」の選手の練習風景を写してましたが 監督(それも女性の)の怒鳴り声がすごかったです。 馬鹿野郎ーーー!!! 何度言ったらわかる!!! そうじゃ、ないだろがー!! このクズがーー!! って。その他にも、、、。 テレビ見てて「ヒェー」って思いました。 「皆んな、怒鳴られでっかくなって 金メダル を手にするのだねーー!! 更衣室で、涙目になって「私、もう辞めたい!!」って仲間に愚痴ってたら、 その女監督に聞かれて、「辞めたければやめろ!!そんな奴はいらん!!」って 言われてました。 でも、その人、他のメンバーも怒鳴られてるのをみてやめなかったみたいですが、、、。 怒鳴られて気にする事は大事です。でも、いつまでも、引きづらないように。

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビ番組でそういう内容のものってやってますね。でも、自分が怒鳴られてるわけじゃないけどなんか見ててざわざわした気分になってしまうのでほとんど見たことないんですよね……それはさておき、確かに期待がなかったら注意なんてわざわざしないですよね。注意されたことに対して悩むのは成長のために必要だけど、引きずりすぎるのはよくないというところでしょうか。ありがとうございました!

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.4

こんばんは。 私もメンタルは強くないのでよくわかります。 自分自身まだ鍛錬中ですが、「自己肯定感をあげる」ことと、考える暇がないくらい「忙しくする」ことで少し緩和されると思います。 自己肯定感は小さな日々の目標を自分で立てて、それができればカレンダーにシールを貼ったりして自分を褒めると良いそうです。 やってみたいなーと思ったことに挑戦するのも良いかもしれません。 忙しくするのは、先述のとおりぐだぐだ悩む暇がなくなるのも利点ですが、忙しいスケジュールをこなすことで達成感を得ることもできます。 あとは、テンションの上がることをすることですかね。 テンションさえ上がっていれば無敵になれる気がします。 御参考までに。

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目標を立てたりすることは今までやってましたが、それで自分をほめるというのは確かにしたことがなかったですね。達成できなかったことへのネガティブな言葉のみでした……忙しさも大事ですが、なによりテンションを上げるというのは自分にとっては斬新で確かにすばらしい考えだなと思いました。自分はテンションが低い方なのでもっと意識的にあげていきます!

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.2

特にあなただけというわけではありません。誰でもそういうことはあるのです。 ただ、そういうことがあっても学生なら学校、社会人なら仕事に支障がないよう、通って務めを果たしているというだけのことです。むしろ学業や仕事に追われて行く中で、段々と気にならなくなっていく、心の中で嫌な体験が風化して行くものです。気にしていたことが合理的に解決したり、回復できたりすることも勿論ありますが、いつもいつもそんなにうまくいくもんじゃありません。忘れるというのは悪いことだけではなく、人間自身をストレスから救ってもいるのです。 そういうのがまったく無いという人がいたら、ちょっと鈍過ぎますよ。それは別の面で問題です。

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分がメンタル強いと思っていた人たちも「気にしない」ということはなかったんですね…私は自分だけ悩んでいるとかそういう甘えた考えがあったかもしれません。気にしすぎて忘れられないように自分でしていたということかもしれないと思うことができました。ありがとうございました。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

肉体を鍛えてください。 走り込んだり、筋トレしたり、 すぐに吹っ飛びます。

kent051022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり筋トレとか大事なんですね……以前になにかの本を読んでそのようなことが書いてあった覚えがあります。半信半疑ではいましたが……でもそれなら運動部のイメージも納得いきますね。筋トレ頑張ってみます!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう