• ベストアンサー

結局、自民も民主も変わらない?

Misaka_10032の回答

回答No.6

下野するまでの自民と同レベルなのです。民主よりはマシですがね。 ただ、自民か民主かではなくて、国益に適う論理的な野党を育成できない限り、民主主義の 熟成は有り得ないのです。だから自民も民主ごときに下野させられたのです。まあ、今の 有権者のレベルを反映しているのだとすれば妥当だとは思いますよ。

noname#177547
質問者

お礼

貴重なご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民主党と自民党

    衆議院選挙が近いですね。 選挙に向けて、各党のマニフェストや政策集を読んだり、テレビ・新聞・ネットで情報を集めたりしているのですが、各メディアそれぞれの意見があるようで、少し混乱しています。 個人的に、民主党のマニフェストや政策集を読んだところ、矛盾点や疑問点、納得出来ない点が多く、また最近の意見のブレなども手伝って、今はまだ政権を任せられないと思っています。 マスコミの明らかな民主党応援の報道に、嫌気がさしている部分もあるかもしれません。 もちろん、自民党の政策に大賛成というわけではなく、反自民の感情はあるのですが、反自民党より反民主党の気持ちの方が強かったというわけなのですが。 そこでお聞きしたいのですが、民主党を積極的に支持している人は民主党の何を評価しているのですか? 今の世の中を見ていれば、自民党の何が悪かったのかは色々と目につきますが、民主党になればいい方に変わるという楽観的な希望は持てません。 むしろ、良かったところまで破壊されてしまい、新しい政治構造もうまくいかない可能性も高いわけですよね? 未だにマニフェストが定まらず、その内容も矛盾だらけの政党ですよ。(もちろん、民主党全員が無能だと言っているわけではないです) おまけに、党首の鳩山さんは故人献金問題で未だにキチンとした説明をしていません。首相になってすぐ逮捕されたりしたら、それこそ日本は世界の笑い者じゃないですか? こんな状況で「政権交代してまかせてくれれば大丈夫!」と言われても、自民党以上に信じれません。 「自民党にお灸をすえたい。」「一度やらせてみないとわからない。」などの言葉は聞き飽きました。 もっと具体的な、「民主党のここを評価する」という意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 民主党と自民党

    同じ駄目でも現役の駄目より可能性の駄目を選ぼうと思います。 期待薄でも本当にやってくれるかも知れないって期待も持てるからです。 ですが民主党を選んでも下記のような候補者が本当なら困るのですが・・・ http://ameblo.jp/nakap3/entry-10324030032.html 火のないところには煙は立たない? これが本当なら民主党を支持したくてもこの候補者には当選して欲しくないです。 こんな候補者ばかりだと思ってません。 どんな組織にも人材の優劣は存在するのは仕方ないのですが・・・ 情報的にも半信半疑です。 誹謗中傷であって欲しいって気持ちもありますが人間性は解らないから投票って難しいですね。 この候補者に当選して欲しくないと思ってても民主党で通すべきでしょうか? 皆さんならどうしますか? 自民党からはもう変わって欲しいです。 民主党支持? 投票に行かない? 白紙で投票? 自民、民主以外に投票?

  • 自民党と民主党の違い

    こんにちは。 少し前なんですが、民主党で党首選(?)がありました。 でも、民主党の政策と自民党の政策に何らかの違いがあるのでしょうか。 聞いている限りでは、両方とも派閥政治で、確固たる政策を持たないような。 で今の党首が自民党の大物代議士の孫なんですよね。何がなんだか? というわけで、自民党と民主党の政策の違いを教えて下さい。

  • 代表民主制と直接民主制

    代表民主制と直接民主制の違いって 国民が直接政治に関与するかしないかということですよね? 国民が選挙で国会議員を選ぶ今の日本の制度は代表民主制だとわかるんですが、アメリカが採用している大統領制(首相公選制)は、どちらに分類されるのですか? 私は、首相公選制も国民が首相(代表者)を選出するのであるから、代表民主制だと考えているのですが、どちらなんでしょう?

  • 自民・民主 マニュフェスト

    現在、自民党と民主党の過去のマニュフェスト、及び歴代首相の所信表明演説を探しています。 時期は戦後から現在のものまでを探しています。 国立国会図書館の検索エンジンでもネット上でも見つけることはできなかったので質問させていただきました。どなたかどこに掲載されているかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? どこに行けばみれるという情報でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 首相が変わっても民主

    首相が変わってもまた民主だよねしかも今度も中国だか北朝鮮だかとズブズブとか 菅首相よりなにか良くなるのかな?民主からもっとまともな首相に変わるのは一体いつなのかな?

  • 自民党と民主党

    いよいよ解散総選挙ですが、自民党政権と民主党政権、どちらのほうが日本にとっていいのでしょうか? やはり流れ的には民主党の時代の到来なのでしょうか?

  • 自民党と民主党って・・・?

    最近政治や経済に興味をもちはじめた高校一年です。 与党と言えば自民党、野党と言えば民主党というイメージが個人的にあります。 それでふと思ったのですが、自民党や民主党の違いはなんでしょうか? わかりやすく教えてください!

  • 民主もダメなら自民も相変わらず

    民主がダメなのはもう充分わかったと思うのですが、そこで自民へ期待が行くところですが、、、。 自民が メディアチェック担当を置いたそうですね。 民主の支持が下がっているのに自民が上がらないのは、メディアのコメンテイターの問題ということで、チェックして修正を求めるそうです。 特にマスコミが自民にダメ出ししているとは思えないのですが。 むしろ、過去の反省や修正をせずにいるのが問題、もししているならそれをアピールできていない発信力が問題と思うのですが。 マスコミからはさっそく「八つ当たり」と評されたいますが、その通りだと。 やはり、まともなことを言っている、みんなの党 しかないでしょうかね? (もちろん みんな も 民主と同じになるかもしれませんが、前科のある 2党 よりかは期待でいます) それとも民主がダメなら 自民なんでしょうか?(それとも、今は無い救世主の新党が現れるのを期待?)

  • 民主も自民もどちらにも票を入れたくないどうすれば?

    次の選挙は自民も民主にも票を入れたくないんです かといって、みんなの党だって別にいいなんて全く思いません こういう時ってどうすればいいんですか?いい国会議員はいるんですが、その人民主党なんですよ こういう場合ってどうすればいいんですかね? Aさんに投票したい、でも民主には入れたくない。