• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ありきたりですが、息子にこんなことを聞かれました)

なぜ人を殺してはいけないのか?

zituzonsixyugiの回答

回答No.12

日本国内でどのような形であれ平和時に殺人を犯せば、 法的には確実に道徳的には大抵、罪とされるでしょう。 でもこれが殺人を容認する場所では罪にも道徳的に悪にもならない。 道徳と倫理や人間の概念において「正しい」と証明するシステムはありません 故に多数決という方式と少数を守るための法が整備されてます、あくまで国が許す「自由」の範囲で。 「どうして豚さんを殺して食べてもいいの?」という発言には「どうして豚さんを殺してはいけないの?」という事を忘れていると思いますし、殺してはいけない範囲を人間は定義してはいけないという絶対もありません。 日本国ですら自衛による殺人と国家の脅威を排する殺人を罪とはしてません 人は恐らく地球上で唯一道徳や倫理を理由に食事を選別して食べる事も辞さない生き物だと思います。人によっては動物を殺す事を前提とした生活を倫理や道徳上良しとせず、動物性のモノはなるべく排除して生活する人がいますし、そういう考えが無い人は普通に焼き肉やら狩猟やらやるわけです。 結局は考えが正しいかどうかの証明は自分自身でしか行なえませんし、どのような発言も様々な視点から解することが出来る故に完全な解答はできないでしょう。完全な解答無き故に何万通りの答えを勝手に作られるのだと思います。 「あなたはどう考えるの?」と聞いてみてはどうでしょうか、もしくは素直に「私もわからない」「答えは無いと思う」とか感じる事を言ってみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 「悪いこと」って何ですか? 殺人は悪ですか?

    「悪いこと」・・・その一例として、個人的に思いついたのは、「殺人」です。 事実、どこの国であれ、殺人は罰せられるものです。やってはならない行為です。やれば、責められます。でも、それは本当に「悪」なのでしょうか? 「悪いことばかりしてたら地獄に行くよ」という言葉をどこかで聞いたことがありますが、じゃあ殺人を犯した人は地獄行きですか?「悪いこと」したから地獄行きですか? 「命を奪う」という意味では、私たちは動物の命を奪って生きていますよね。牛や豚、鳥やお魚の命を殺し、それを食べて生きている。これは「悪」じゃないのか?「罪」じゃないのか? もしかしたら、それは、生きていく上で仕方ない「原罪」だ、という方もいるかもしれない。 じゃあ、ゴキブリとかハエとかを殺すことはどうですか? 人間に特段の危害を加えるわけではない。どう考えても、殺されなきゃいけないほどのことはしていない彼らを、人間は「気持ち悪い」などの勝手な理由で殺します。中には彼らを殺すための道具(殺虫剤)などを販売することで利益を上げようとする会社もあります。 ゴキブリやハエは「生きていく上で仕方ない原罪」のために殺されているのではない。人間にとって「気持ち悪い」―ただ、それだけのことで平気で殺されている。しかも、殺す側の人間は、罪悪感さえ感じず、冷徹に、平気で殺している。それなのに、そのことで処罰される事も無ければ、「悪いこと」とさえみなされない。 命に重いとか軽いとかあるんですか? 「気持ち悪いから」という理由で殺していい命なんてあるんですか? 人の命を奪うことだけを悪とし、ゴキブリやハエなどは平気で殺し、それは悪でないという。こんなことを平気で言ってしまうことこそ悪なんじゃないかと私は思ってしまう。ちなみに人の命を奪うことについても、戦争中であれば、敵国の人間を殺すことも「悪じゃない」としてしまうこともありますね。本当に都合が良い話です。 今私たち人間が「悪いこと」と言っていることは、自分たちの社会生活上、不利益なことを人間にとって都合よく「悪」としているだけで、究極的に突き詰めれば、本当にそれは「悪」なのか?と思ってしまう。 私は殺人を奨励するものではありません。 しかし、人間が自分たちの都合の良いように定めた「善悪」に疑問を感じているのです。そして、そんな善悪に人間が縛られていることもバカバカしく感じてしまう。 人殺しを責めつつ、殺虫剤で虫退治するような人たちに、善悪を語る資格があるのか、と。 他にも、人間が勝手に「悪」としているが、神様などが見てそれを悪とするだろうか?みたいなことはたくさんあると思います。 ここまで読んでいただき感謝します。 さて、あなたにとって、「悪いこと」って何だと思いますか?

  • 正義と悪

    もうこの世界は 自分が悪にならなければ 終わってしまう。 あなたが 地球史上最悪の人間になり、 地球の全てから攻撃を 受けることによって、 地球が平和になり 戦争もとまり いじめ・殺人などの 全ての悪を 消し去ることができるなら あなたは自分を 悪にすることができますか? できないですか? 理由をつけてお答え下さい。 ※悪になれば最期は 世界の人間の前で処刑されます! ※悪になれば歴史の教科書にのりますw

  • 彼岸島の吸血鬼は、彼岸島を出たいとは思わないのか?

    こんにちは、彼岸島の吸血鬼の設定だと、結構吸血鬼でもいいことばっかりの気がします。 吸血しても相手に感染しないので、相手を殺さない程度に吸血するならば人間社会に簡単に溶け込めそうです。 それでいて、人間の3倍の筋力と、異常な生命力、病気にならない、不老という特典つき! 彼岸等にいても、人間と無理矢理殺し合いをさせられるだけです。  そんな人生を送るくらいなら、人間と結託して、雅と島の周りの邪鬼を殺して脱出しよう。とは思わないのでしょうか???

  • マツダの工場の事件や、秋葉原の無差別殺人事件みたいのはもっと増えたほう

    マツダの工場の事件や、秋葉原の無差別殺人事件みたいのはもっと増えたほうがいいと思います。それは無差別に人が殺されることを望んでいるのではなく、 今の日本社会の、労働者の扱いについて考えが改められることがあるかもしれないからです。 この手の事件が増えることで、派遣労働者がいかに人間的に扱ってもらえてないか、 それを示すことの難しいさも含めて、そういったものがメッセージとして世の中に伝わると思います。 みなさんは、どうお考えですか?やはり無差別殺人は悪という理由だけでこれらの事件を捉えてしまいますか?

  • サイコパスな人について教えてください。

    サイコパスな人について教えてください。 時々、いわゆるサイコパスと言われる種類の人が、猟奇殺人(バラバラ殺人とか、人を殺してみたかった、人を分解してみたかったなど)を起こしますが。。 この殺人など常軌を逸脱したサイコパス、頭の変な人は、一体何がどうなってこのようなサイコパスになるのでしょうか? 生まれつき頭のネジが飛んでいる(それってありえますか?) 生まれつき障害がある 生まれつき精神疾患 遺伝 育て方、親の教育 社会で色々あり精神を病んだ? 色々考えられますが、何が原因なのでしょうか? 例えば親の育て方が悪くて、 人をバラバラにしてみたかった などという人間が育つのか? 生まれつきやはりどこか障害があるのか?と考えてしまいます。

  • イラク側からみた湾岸戦争

     戦争にどちらかが善か悪かを客観視していても決めるのは難しいと思います。湾岸戦争はイラクが悪にされている気がしますが、逆にフセイン(イラク)の言い分もあると思います。  アメリカの外交官が戦争をしてもアメリカは参戦しないとそそのかしたとか、マスターキートンという漫画で呼んだのですがクウェートがイギリスの傀儡政権でどうのこのだからと(よく意味がわからなかった)。時代背景や民族的なものなんかも知りたいのですが、  イラクの側からの大義がどのようなものか知っているかたがいたら、その概略を教えてください。油田のもめごとでクェート侵攻だったみたいですが、フセインの心持なんかも良く知りたいと思っています。よろしくお願いします。  今回のバクダット占領の戦争も、曖昧なアメリカの"正義"ってやつではじめられたと、私は思っていますが…イラク軍がクウェートに侵攻した理由をイラク側から覗いてみたいのです。ガキだったので戦争が起こっていたことも覚えていません。よろしくお願いします。

  • 猟奇的な殺人鬼

    日本、外国共に怖い事件がありますが、今までの歴史のなかで猟奇的な殺人鬼というのはどういった人がいるのでしょう? 個人的に切り裂きジャックやジョン・ヘイグ、サムの息子が怖いと思いました。

  • 「いい人」,「優しい人」がパートナーを得るには

    「いい人」,「優しい人」がパートナーを得るには,どんなことをすればいいのでしょうか? 「いい人」,「優しい人」は,「押し」が弱いということを理由に,パートナーとしては不適切だという意見は,少なくありません。とりわけ,ヘテロセクシャルの女性のあいだでは,いわゆる「オラオラ系」が,とても人気があるとのことです。 では,「いい人」,「優しい人」が,「オラオラ系」にになることで,つまり,性格改造をすることで,パートナーができるのでしょうか? 「押し」が強いということで,魅力として受けとめられるのでしょうか? (それは,裏の意味においては,「オラオラ系」という,単純な属性だけを理由に,他者に魅力を感じるという,「選ぶ側」の人間の,能力の欠如という意味でもないでしょうか?) 別の言葉で言うのならば,「いい人」,「優しい人」が,凶悪殺人犯になることで,モテモテになる,ということでもあると思います。 (1)「オラオラ系」になる/「亭主関白」になる(いわゆる性格改造) (2)平気で暴力を振ることが出来ること(いわゆる「チョイ悪」を目指す) (3)汚い言葉を使うこと(いわゆる「チョイ悪」を目指す)

  • 木村さん発言

    死刑は廃止してはならない。死刑の意味は、殺人の罪を犯した人間が、罪と向き合い、犯行を悔い、心から反省をして、許されれば残りの人生を贖罪と社会貢献に捧げようと決心して、そこまで純粋で真面目な人間に生まれ変わったのに、その生まれ変わった人間の命を社会が残酷に奪い取る、その非業さと残酷さを思い知ることで、等価だという真実の裏返しで、初めて奪われた人の命の重さと尊さを知る、人の命の尊厳を社会が知る、そこに死刑の意義があるのだ、とそのように言っていた。 みなさんは、木村さんの発言についてどう思いますか?

  • 人間6割悪4割善

    人間の6割は誰も見ていないと悪さをするといいます。 4割は誰も見ていなくても悪さはしないといいます。 科学的データです。(善悪二元論?) この事から一見悪そうな人も善だったり、善良な市民だと思えた人が悪だったりします。 たいてい悪の側の人間は、人をいじめたり排除したり、陰口、悪口が好きです。そのわりに社会的にはまっとうな人間に思わせてきますから見抜くのは難しいです。 宗教やっている人が善かといえばそうではなく、やっている人も集めれば6割悪、4割善でしょう。 しかしなんで悪が宗教やってるのかよくわからないです。教えてください。 また悪同士で友人、恋人関係を築いているわけですが、私には友情や愛といった感覚があるのか分からないです。どうやって結びついているのか・・・。 私自身、このデータにたどりつくまで、6割悪だと気づかずに人と付き合い、傷つき、損してきました。 これからは4割の方々とだけ付き合いって行こうと思っています。 これは何も悪を排除する事にはなっていないです。だって悪は6割もいて悪同士で結束しているんですから。 私は今まで悪と関わらないって事は悪を排除している事につながり、悪が善に転化するのを妨げてるんじゃないかって思っていました。 ですが最近は悪が善に転化することってないのではって思い始めています。 つまり人間は生まれたときから気質的に善と悪にわかれているのだと・・・。 まあ、ここまではデータは出ていないのですけれどね。 私のいってる事がほぼ真実に近いとしても、社会って6割悪だから、この考えは猛反対を受けて抹消されるとは思っています。

専門家に質問してみよう