• ベストアンサー

小野寺悦子さんの「なぞなぞ」という詩の中でとしより

小野寺悦子さんの「なぞなぞ」という詩の中で、「としより」が答えになる連の最後の行に、りすのようにはしっこかったことはよ とありますが、はしっこかったとはどういう意味なのでしょうか。方言かとおもって調べてみましたが、なかなかぴたりとくる意味が見つかりません。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1

「はしこい」の音変化だそうです。 はしっこい http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/175978/m0u/ はしこい http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/175935/m0u/ 動作が敏捷な事、 「すばしこい」という言い方ならご存知無いですか。

greenmind15
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 頭の中のもやもやが晴れてスッキリしました!!

関連するQ&A

  • なぞなぞ

    最近のなぞなぞに疑問があります。なぞなぞの体をなしてないということです。 答えが問題の中のダジャレになっているというのがとっても気になります。 なぞなぞと言えば子供のころよく主題された「上は大水、下は大火事なーんだ」というのが なぞなぞと思っていました。これは問題の中からダジャレを探そうと考えても解けません。 今は全てのなぞなぞの答えがダジャレです。全く面白くありません。 大喜利じゃないんだから。子供たちに真のなぞなぞを出題したい。 ネットで真のなぞなぞを出しているサイトをご存じないでしょうか。 「焼けるけど食べられないパンはなーに」 答え:フライパン。これもダジャレの1種になるんでしょうね。問題の中にヒントになる言葉が入っているから。

  • なぞなぞ

    大人向けの、難しいなぞなぞ、ご存知の方教えてください。 だじゃれとかじゃなくて、答えを聞いて「あー、なーるほど!!」というようなの知りませんか?答えも教えてくださいね。

  • 簡単すぎる(?)なぞなぞ

    昨日友人から「簡単すぎるなぞなぞ」というメールをもらったのです。 「やまのふもとを人が歩いています。この人の目の前にあるおおきなあなにあるモノを見つけました。それはなんでしょう?」 という、ちょっとした遊び心からのものなのでしょうけど、その答えが全然わかりません。 メールの中で「簡単すぎてごめん」などと書いてあるので、なんかくやしくて(笑)「わからない!」と言いづらいのです。 よろしければこのなぞなぞがわかる方、答えを教えてください。 言われてしまった以上、間違った答えを返すのはちょっとしゃくなもので・・・(笑) よろしくお願いします。

  • 「ライフイズビューティフル」で軍医が言う最後のなぞなぞの答え

     ビデオで見て 感動する映画だったのですが、この映画の中で軍医が最後に出すなぞなぞの答えが分からず、すっきりしません。余りにもちんぷんかんぷんなので、もしかしたら 連合軍の進攻をなぞかけているのでは、とまで思ってしまったのですが、家族は、なぞなぞのことばかり考えている軍医のエゴを表現してるんだといいます。あのなぞなぞの答え どなたか教えてください。

  • なぞなぞの答えがわかりません…

    なぞなぞの答えがわかりません… ラーメンの中にあるお花は何んだ? 答えがわかる方がいたらお願いします! カテが間違ってたらすみません。。

  • なぞなぞの答えを教えてください。

    なぞなぞの答えを教えてください。 メールで送られてきたのですが答えが分からなくて困ってます。 電車の窓ガラスに『金のコイン』と書かれています。何を意味しているでしょう? 誰か分かる方がいらっしゃったら教えてください。とても気になってます。

  • 古代のなぞなぞについて

    「母にはあうのに、父にはあわないものは何だ?」というような内容のなぞなぞがあったと記憶しています。 その答えは「唇」で、このなぞなぞのおかげで、古代の日本語のハ行はH音でなく、P音またはF音だったということが分かった、ということをおぼえています。 このなぞなぞについてもっと詳しく知りたいのですが、うまくググれず、行きづまってしまいました。 このことについて何か御存知の方、お知らせ頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「いつくしむ」という詩

    「いつくしむ」という詩を昔どこかで見ました。 子どもがお母さんに「いつくしむってどういう意味」と聞くと 「こうすることだよ」と 抱きしめた。。。という内容の詩です。 ご存知の方、どうか作者と詩の中身すべてを 教えてください。

  • 金子みすゞの詩

    「もういいの」という詩があります。(下記) 第1連は意味が分かります。 第2連は、分かるようなわからないような。  実の成熟を訴える琵琶の実と、  早くそれを食べたい小鳥との   掛け合いでよいでしょうか? 第3連は、全く意味が分かりません。  春の黒い土が、夏の空に  まだ来るな、と言っているのでしょうか? -もういいの。 -まあだだよ。 びわの木の下と、 ぼたんのかげで、 かくれんぼうの子ども。 -もういいの。 -まあだだよ。 びわの木のえだと、 青い実のなかで、 小鳥と、びわと。 -もういいの。 -まあだだよ。 お空のそとと、 黒い土のなかで、 夏と、春と。

  • なぞなぞの答えがわからない

    下記のようななぞなぞがあります。 質問だけ聞こえて答えを聞き逃しました。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか ************************************** 兄が18歳、弟が15歳。 二人がけんかしました。さてどちらが勝ったでしょう たぶんくだらない理由だと思いますが、理由も知りたいので教えて下さい。