• 締切済み

交通違反を見かけたら

交通違反(信号無視、一時停止違反、横断歩道での歩行者優先無視、等)を見かけ、誤解や見間違えなどなく、明らかに、絶対に、交通違反であった場合、すぐにデジカメやスマホを取り出しても撮影には間に合わないので、その代り、状況、車種、ナンバーなどを記憶し、書きとめておいた場合、警察に交通違反を通報し、証拠として採用されますか?

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.8

>それでは、Youtubeなどに動画をアップして これはダメでしょう。逆に訴えられる可能性があるし、警察が動くとは限らない。 警察はご都合主義なんでね。 直接画像を管轄の警察署に持ち込んだほうが、動く可能性は高いと思います。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.7

>それでは、運転手、車、ナンバー、状況がわかるように写真/動画撮影すれば、証拠になりますか? はい。なりえます。 現実に、スープラで高速道路の爆走した画像をUPしたヤツとか、バイクで危険な運転を自らUPしたやつとかが検挙されていますので、動画に信憑性があれば、十分証拠として検挙できます。

Rangsit
質問者

補足

それでは、Youtubeなどに動画をアップして、リンクを警視庁や県警のアドレスへ送れば、警察は動いてくれるのでしょうか?

  • deltaufp
  • ベストアンサー率39% (136/341)
回答No.6

交通違反は現行犯逮捕が原則だった気がします。なので、一般市民が「交通違反見たよ!!」って言っても「ふ~ん。だって現行犯逮捕が原則だし…」という感じではないでしょうか。 目撃者の証言だけで立件するのはほぼ不可能だと思います。確たる証拠がなければ… 映像や画像を撮影し、警察に提供したとして犯人が確実に逮捕されるとは限りません。「ご協力感謝します。」とは言われるかもしれませんが、実際には捜査はせずにそのまんまお蔵入りとか。もし、交通違反の犯人が捜査中の事件に関わっていたとしたら、警察的には嬉しいかもしれませんがね。しょっ引く理由が作れますから。 おそらく、交通違反に関しては通報するだけ無駄かと思います。違反者には「いつか事故れ!」ぐらいに思っておくのが良いと思います。

Rangsit
質問者

補足

そうすると、違反者を懲らしめるためには、どうしたらいいのでしょうか? 違反者が一人で事故って死ぬのはいいのですが、一時停止違反や歩行者無視で、圧倒的に歩行者が交通弱者です。この辺は小学校や幼稚園もあります。 この現実を改善できる回答を待っています。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.5

>状況、車種、ナンバーなどを記憶し、書きとめておいた場合、警察に交通違反を通報し、証拠として採用されますか? その車が違反したという事実は確認できても、誰が運転していたのかはわからない。 従って、検挙には至らないので、捜査もしない。

Rangsit
質問者

補足

それでは、運転手、車、ナンバー、状況がわかるように写真/動画撮影すれば、証拠になりますか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.4

出来ない。交通違反は「現行犯」が鉄則。 仮に思われてることが出来ると仮定し ご質問者様のご友人が「ご質問者様が違反した」と警察に通報して「証拠採用」され 後日呼び出し来たらどうします? ご質問者様の言い分では 通報=証拠 なので「違反してない」は言えない事になりますよ。 どうします? 違反車両が多いので取り締まって欲しい の要望は可能。

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.3

何か被害を受けたわけでもないのに何を泣き寝入りするのでしょうか。意味がわかりませんが。 事故でも起きない限りどうにもできないでしょうね。

回答No.2

 されない。  交通違反は原則現行犯検挙です。動画を撮影したなら、まだしも、目撃情報だけでは警察は動きません。(動けない)

Rangsit
質問者

補足

私の住んでいるところ(東京都武蔵村山市のダイエーやイオンの近辺)では毎日、なにかしらの交通違反(信号無視、一時停止違反、横断歩道の歩行者優先違反)を見ます。写真がないとだめということは、(私が事故にあったわけではないですが)このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?他に全く対策がないのでしょうか?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

無理だと思います。 裁判で証拠として採用されるレベルでなければ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう