• 締切済み

「物質」「物」の定義は?

「物」ってなんですか。 人は何を「物」と捉えているのですか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

#1さまの回答、的確かつ粋だなぁと思いました。 僕もいい回答ができればいいのですが、身も蓋もないような回答です。 そもそもその定義は必要ではないと思います。 「物」での一般的な解釈は、目に見えたり、触れられたり、さらに限定して固体を挙げる人もいるでしょう。 が、物質は条件によりいかようにもなります。 ドライアイスは物質、物と呼ぶのに異議のある人は少ないでしょうが、昇華して気体となれば、物と呼ぶのに抵抗があります。 結局のところ、余計な定義を作ってしまうと、相手に伝えるときに混乱が生じます。 だから使える言葉の自由度は支障の無い範囲まで広げるのが好ましく、ゆえに「暗黒物質、ダークマター」なんて言葉が世界で通じるんです。 あえて定義をつけるのなら、「こ、そ、あ、ど」みたいなものでしょうね。 暗黒物質なら、「暗黒的なあれ」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

この宇宙は、時間、空間、物質で成り立っていると言えます。 その意味で、物質は、宇宙の構成要素でもあります。 人類の科学の進歩により、物質・物のとらえかたも変化してきました。 原初は、視覚的に存在するモノが物質であり、場合によっては生物と区別して物質でありました。 しかし、科学の進歩により、物質は、水素、炭素、酸素、鉄、銅、ーーなどの元素からなっていると考えられるようになりました。元素の集合体です。 ところが、アインシュタインのE=mc2乗ーー2が上つきの小さい文字になりませんーーのおかげで、物質はエネルギーでもあるという驚くべき考えに至りました。 宇宙には謎のdark matterやdark energyなどがあり、しかも、圧倒的にdark matterとdark energyが多いということになってきました。これが何を意味しているかはまだわかっていませんが、もしかすると、異次元世界との繋がりもあるのかもしれません。つまり、私たちが物質と感じているのは、3次元世界での話で、さらに高次元(11次元まであるとされている)の世界ではまた、物質という概念も変わってくるかもしれません。 ビッグバン説では、はじめは「無」から出てきて、その段階では時間すらなかった、物質も空間もなかったのです。ビッグバンで時間と空間が存在してはじめて物質も存在するようになりました。しかも、膨大なエネルギーが放出され、今の世界の物質の元がビッグバンの直後にできたわけです。 このような宇宙論から見ると、物質は、時間と空間と切ってもきれない関係にあると言えます。エネルギーの塊というのとは違うはずではありますが、時間と空間に存在する、エネルギーの1つの集合体としての存在が物質であろうかと思います。 以上、たいした答になっていないとは思いますが、少しでもお役にたてたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

What is the mater? Never mind!  物とは何? 気にするな What is the mind? No mater!  心とは何? なんでもない  は、さておき、化学(この質問箱)では、純物質、あるいは化合物からなる純物質、または混合物を合物質として扱います。  混合物は、蒸留・クロマトグラフィー・ろ過・再結晶などの物理的操作で、融点や沸点、溶解度などが、その物質のどこを取り出しても同じである純物質が複数含まれているもの。  純物質は、たった一つの元素で出来ている単体と複数の元素で出来ている化合物がある。  単体には、性質の異なる同素体がある。化合物の場合は異性体

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「もの」ってなんです。 「物質」「物」の定義は?

    「もの」ってなんです。 「物質」「物」の定義は? 「物」ってなんですか。 人は何を「物」と捉えているのですか。 よろしくお願いします。 「もの」につてです。

  • 未知の物質とはどんな物なのでしょうか?

    未知の物質とはどんな物なのでしょうか? 宇宙から飛来した隕石には今までにない物質が含まれていて 色々な研究に役立つなどと伺いますが、 実際どんな珍しい物質が見つかった事が有るのでしょうか? また、どう地球の物とどう違っていたのでしょうか? また、それが私達の生活に知らぬ間に役立っていたり するのでしょうか? お詳しい方、色々教えて頂けると幸いです。

  • 有害物質の定義を教えて下さい。

    そんなもの有るのですか? 例えば、猛毒の青酸カリやトリカブトの毒 うんち、ションベンも微量では無害とお聞きします。 確かに、1000人前の味噌汁に、1グラムの糞尿を入れても無害でしょう??? 浄水場の水の中に、ションベンしたからといって都内の全員が食中毒することはないはずですね。 反対に、健康のために無くてはならない米や水でも摂取しすぎると肥満になり病気になって早死します。 大量に摂取しても死なない食料品はないはずですね? 特定の食品を有害物質というのはどうでしょう? 量の問題だと思うのですが???

  • 酸性物質 塩基性物質 定義

    アレニウスの定義に従うと、CO2やNH3はアレニウス酸やアレニウス塩基ではありませんが (水と反応し生じるH2CO3やNH4OHがアレニウス酸とアレニウス塩基であるため) 間接的に他のアレニウス酸やアレニウス塩基と関係してきます。 よってアレニウスの定義に従って話をしているときに CO2やNH3のことを酸性物質や塩基性物質と呼称することは知っているのですが 酸性酸化物や塩基性酸化物もそれぞれ酸性物質や塩基性物質にカテゴライズされることを知りました。 ここで酸性物質や塩基性物質の定義を調べようとしたのですが見つけられませんでした。 酸性物質と塩基性物質の定義を教えてください。

  • 物質の比熱の違いが使われている物はありますか?

    物質の比熱の違いが使われている物はありますか?よろしくお願いします。

  • 物を失くす 物を捨てる

    認知症の父親が、よく物を失くして分からなくしたり、勝手に人の物を捨てて分からなくしてしまい大変困っています。 まず、よく物を失くしてしまう点についてですが、これまで失くしては困る物を2年連続で失くしています。 その度に同じ品物を買いに行くため、不経済極まりないです。置き場所を決めていても、半年から1年が経過した頃に元の置き場所から行方が分からなくなっています。認知症のため、どこに置いたか覚えておらず家中探しても見つかりません。 認知症以前に基本的に物を大切に扱う気持ちがなく、失くしたらまた買えばいいという考えが根本にあります。これは、父親の若い頃からその傾向が見られました。 次に、勝手に人の物を捨てて分からなくしてしまう点についても、上記と同じ事が言えます。 捨ててもまた買えばいいと思っているため、人の物であっても不要だと判断すると勝手に捨ててしまいます。認知症のため、その判断も衰えて曖昧になっており本当に自分勝手な行動に手を焼いています。 これらの点について、今後生活していく上でどう気を付けていけばよいのか、ご助言を頂きたいです。 認知症の介護をされた事のある方やそうでない方にも、是非ご意見を参考にさせて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 貴方の一番大切な物はなに?人ではなく物を聞いています

    貴方の一番大切な物はなに?人ではなく物を聞いています

  • 一番好きな物を選べません…

    どういうわけか一番好きな物を選べません。 飲食店でこれがイイなと思った物があっても、いざ注文するときになるとそれが言えず全然別のものをたのんでしまったり 好きな人も本当にすごく好きな人がいるのに、いざ話しかけるチャンスがあっても“ほんとに話しかけちゃっていいのかな”と思ってしまいその人ではない人と仲良くしようとしてしまったり 会社でも、希望を聞かれたとき本当にいきたいと思ってる部署を言えずに別の部署を答えてしまったり 本当にほしい物を素直にほしいと言えなかったり行動に移せません。 なんとなくですが、自分がやりたいことをやること・自分の希望を通すことがやってはいけないこと・悪いことのように感じている気がします。どうしてなのかはわかりませんが… このままじゃどんなにチャンスがあっても逃してしまうし、もうこんな損な人生から卒業したいです。 こんな変な考え方を変えるにはどうしたらイイでしょうか?

  • 考えて物を言うとは?

    私はよく 考えないで物を言う、もう少し考えて物を言った方がいい ってよく言われます。 確かに 私自身、口下手な上に 自分としては普通に物を言ったつもりが相手に引かれたりって事がよくあります。 もちろん 万人の目から見て明らかにおかしな事は、普段から変か事を言わないようにしようって心得ています。 もちろん、時と場合、場の空気のありますが。 そこで 考えて物を言うって事は人との会話のときに “○○は言っていいものか否か”って考える事ですか? 個人的には、そんな事を毎度毎度考えていたら人との会話が停まってしまう様な気がします。 そこで 考えて物を言うとはどの様なことでしょうか?

  • 女性はどうして丸い物や柔らかい物が好きなのでしょうか?

     皆さんいつもお世話さまです。ちょっとした疑問ですが、女性の好みで、丸い物や柔らかい感じの物が好きな人が多いような気がしました。でもどうしてなのでしょうか?  同じ物のデザインも男がデザインするのと女性がデザインするのではどうしても違うでしょうし、逆にこれを利用して丸く柔らかそうなイメージの物を作ると女性に売れるという感じがします。特に車のデザインなどもそうですね。男の好みはメカニカル的で堅く角ばった感じが好きな人が多いみたいです。私もそうです。  食べる物も女性が大好きなケーキ類は丸い形の物が多いし、パンも丸みを帯びた物が多いような気がします。  女性が丸く柔らかい物が好きなのは、男と比べて女性自身の体型から来るイメージから、丸い物や柔らかい物が好き好きなような気がしますかどうでしょうか。  女性の好みが分かれば、プレゼントや女性の気持ちを知るヒントになるのではと思い質問しました。男女問わず気軽にご回答をお待ちしています。