• 締切済み

実家の隣に家を建てるにあたり妻を説得する方法

All_Rightの回答

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.14

私も、夫の実家の隣に家を建てるとなれば反対すると思います。 義両親は良い方で、決して嫌いなわけではありませんし、今も近くに住んで、お互いに上手くやっています。 でも、やはり実家の隣に家を建てるとなると話は別です。 色々な理由から、どうしても不安になってしまいます。 しかし、私だったら、どのように説得されたら、納得して義両親のうちの隣に家を建ててもいいと思えるか、考えてみました。 ●どうして嫌なのかじっくり話を聞き、受け止める 説得に一番大事なのは、奥様の気持ちをじっくり聞き、否定するのではなく、受け止めることだと思います。 例えば奥様が「実家の隣でも同居と変わらないじゃない!」と言った時、「そんなことないよ、同居とは全然違うよ」などと言っていませんか? こういう時はまず、「どの辺りが同居と一緒だと思うの?」「具体的に何が心配なの?」と聞いたり、「確かに同居みたい気を使わなきゃいけないところもあるかもね」と共感したり、「そっかぁ○○が嫌なんだね」と受け止めたりしてあげて下さい。 一言、そういう言葉を言ってもらえるだけで、「わかってくれてる!」と気持ちが落ち着くものです。 そして、奥様の気持ちを受け止めた後、「じゃあ、○○にならないように、ちゃんと両親に言っておくから」とか「でも、隣に家を建てた方が~の面ではよくないかな?」などと言ってもらえた方が、いきなり「そんなことないよ、隣に家を建てた方が~だから絶対いいよ!」などと言われるより、同じことを言われるのであっても、受け止めやすいです。 ですから、これからの話し合いでは意識して、奥様の気持ちを受け止めてあげて下さい。 それから、私だったら以下のことを約束してもらえたら、隣に家を建ててもいいかなと思います。 ●いつも無条件に妻の味方になる、妻の意見が通るようにする これから育児方針など、ご両親と奥様の意見が異なることもあるでしょう。そういう時、心配なのが、ご質問者様がご両親の味方をし、奥様が悪者になってしまうこと。 離れて生活していれば、例え奥様が悪者になっても、あまり生活に影響はでないと思いますが、隣に家を建てるとなれば、しょっちゅう顔を合わせることになるでしょうから、ご両親と奥様の関係がうまくいかないのは致命的です。 そうならないよう、ご質問者様は無条件で奥様の味方をしてあげて、奥様の意見が通るようにしてあげると約束すれば、奥様は安心できると思います。 ●頻繁に会う機会を作らない 隣に家を建てるときに特に心配なのが、連絡もなしに急に義両親が料理を持って来たり、孫の顔を見に来たりしないかと言うことです。 そういうことが絶対にないよう、ご両親には頻繁に家に来ないこと(私だったらせいぜい月1回が限度です)、来るときは2~3日前には連絡をすることを約束させてほしいです。 それから、向こうの家に行くのも必要最低限、月1回ぐらいとか約束してほしいです。 あと、お隣が実家だと家族でのお出かけや旅行も義両親も誘わなくてはいけないの?と不安なので、もちろん、ごくたまに全員で出かけるのはいいですが、基本的には家族で出かけるときは義両親を誘わない(断わる)とか、約束してほしいです。 ●育児も基本的には保育園と夫婦でする 「隣が実家だと子どもを預けられる」とありますが、奥様は本当に義実家にお子さんを預けたいと思っていますか? 保育園には入れず、常にお子さんはご両親に面倒を見てもらうということでしょうか?それとも保育園送り迎えやの後の時間、病気の時だけ、ご両親にお願いすると言うことでしょうか? 私だったら、子どもの面倒を義両親にお願いするなんて絶対嫌です。だって、義両親にお願いすると常に育児方針に口を出されてしまうでしょうし、極端に甘やかしたり、厳しくしたりする可能性もあります。 自分なりの育児方針があっても、義両親にはなかなか伝えられませんし、いくら子育て経験があっても義両親はあくまで素人ですから、保育園に預けた方が安心です。 ですから、まずは奥様が実家にお子さんを預けることを望んでいるのか(もちろん義両親が預けられることを望んでいるのかも)確認した方がいいと思います。 私だったら「隣が実家だと子どもが預けられるよ!」と言われるより、「君が望むなら、子どもは保育園に入れて、送り迎えとかも延長保育とか利用して、自分たちでしよう。両親に頼るのは、子どもが病気だけど、どうしても二人とも仕事が休めないときとか、必要最低限にしよう」と言われた方が、隣が実家でもいいかと思えます。 あと、隣が実家と言う理由で、保育園に入れなかったり、学童に入れなかったり(順番があとにされたり)しないか心配なので、事前に保育園には十分な空きがあるとか、隣が実家でも順番に影響しないとかそういう情報を調べておいてもらえると安心できます。 ●育児・家事を分担する 隣が実家で心配なのが、夫が実家を頼りすぎ、育児・家事に協力してくれないことです。 例えば、私が友達と遊びに行くときに、夫に子どもを預けたら、夫は実家に子どもを連れて行き、結局は子どもの面倒はすべて義両親が見ていた…なんてことになりそうで心配です。 ですから、ご実家に甘えず、共働きならちゃんと育児も家事も分担すると約束してくれると安心できます。 時々ゴミ捨てとお風呂掃除だけで家事分担している気になる人もいますから、ゴミ捨て・お風呂掃除はもちろん、食器洗いと休日の洗濯・掃除はするとか、奥様が家事をしている間は子どもの面倒をみるとか、お風呂に入れるとか、具体的に分担を決めて、今からでも実行してくれると信用できます。 ●お金が浮いた分、妻の利益になるようにする ご実家の隣に家を建てれば、お金が浮くのですよね?でも、奥様にとってはそれ以上のストレスがあると思います。 また、実家の隣に家を建てないと余分にお金がかかると言われても、どれぐらいお金がかかるとかイマイチ実感できませんし、例えお金がかかっても、自分が納得する場所に家を建てるなり、借りるなりしたいと私なら思います。 ですから、実際に実家の隣に家を建てた場合いくらかかるか、他の奥様が望む場所に家を建てた場合いくらかかるか、賃貸だといくらかかるか、長い目で計算して実際に見せてほしいです。 それから、実家の隣だとお金が浮くのでしょうから、その分、毎年1回は旅行に行こうとか、奥様のお小遣いを月いくらあげていいよとか、ペットを飼おうとか、隣が実家になることにより奥様に負担がかかる分、金銭的な余裕を多少、奥様の利益になるように使うと約束すれば、奥様もちょっとは納得できると思います。 ●約束が守れなかったり、実家との関係がうまくいかなくなった場合は転居する 一番心配なのは、実家の隣に家を建てると、何があっても元には戻れないのではと言うことです。また、いくら色々なことを夫が約束してくれても、口約束だけで、実際は守ってくれないのではないかと言うことです。 ですから、そうならないよう、家を建てた後でも約束が守れない場合等は転居すると言ってくれれば、安心できます。 以上、とても長くなってしまましたが、今思いついたのはこれぐらいです。これぐらい約束してくれれば、私だったら実家の隣に家を建ててもいいかなと思います。 きっと、こんなに約束しなきゃいけないの!?と思われるでしょうが、女性にとって実家の隣に家を建てると言うことは、それぐらい不安で、嫌なものです。 それを十分に受け止め、奥様にどういう条件ならいいか具体的に聞いて、その条件を守ってください。 そうすれば、きっと上手くいくと思います。 最後まで読んで下さってありがとうございました。ご家族皆さんの幸せを祈っています。頑張ってください!

関連するQ&A

  • 彼の実家の隣に住むことについて私の母が反対しています。

    もうじき結婚する予定で、先日両家の顔合わせも無事に済みました。お互いの両親の印象もよかったようで安心しているのですが、私の母が住む場所について反対してることが気がかりです。 彼の祖父は地元でかなりの地主さんで、多くの土地を所有しています。実家の隣にも土地が余っていて、いずれはそこに家を建てたらどうか?という話が出ています。私たちとしては、せっかく土地をいただけるのだしそれでもいいと思っているのですが、私の母は「いくら良いお姑さんに見えても、実際そんなに近くに住んで毎日顔を合わせていたら絶対に問題が起きる。嫁姑関係がうまくいくはずない。」などと言って反対しています。土地は他にもあるそうなのですが、一番立地条件が良い土地がそこなので彼もそこがいいみたいです。私は今まで彼の家には毎週遊びに行っていてご両親ともそれなりに良い関係が築けてると思いますし、同居は嫌だけど、隣に住むのは別に嫌じゃありません。家を建てるのはすぐではなく、まず最初の何年かはアパート暮らしをしますが、それも彼の実家近くで検討していて、そのことについても私の母は「あんまり近くじゃない方がいいんじゃないか」と口を出してきます。隣に住むのってそんなに大変なことでしょうか?私の母自身、姑と暮らした経験があるわけでもありません。 彼の親の前では賛成という感じで話しているのに、私と二人でいる時は反対します。私が自分の部屋にいる時などにも、父にその話をして文句を言っているのが聞こえてきたりしてとてもツライです。(父は特に反対はしてません) 結婚準備を楽しく進めたいのに、そんな状況だと憂鬱になります。 ちなみに彼は2人兄弟の長男で、彼の実家と私の実家は車で30分ほどです。

  • 実家の近くに住むことに妻が拒否

    実家の近くに住むことに妻が拒否 30代後半の男です。 私達夫婦が知らないうちに、実家の両親が実家から徒歩10分弱のところに土地を買っていました。 もちろん、私達がそこへ住むように。 妻が嫌がっているのは、 ○近くに住むことで干渉される ○頻繁に実家へ呼ばれる可能性が高い(どうでもいいことでも呼ばれるかも) ○自分の自由の時間が減るかも ○一番の理由は、実家の近くなんて想定外 私自身、貧乏生活で育ってきたのでまさかそんな大金があったことが一番の驚きで、妻とは、もし家を建てるなら実家は貧乏だから、自分達の力で何とかしないといけないけど、今住んでいる地区(実家と同じ市内)は市街地から近いにも関わらず静かで暮らしやすいから良いな、とよく話していました。 しかし、現実的には、私達夫婦に土地+家屋のお金なんてローン組んでも、とてもじゃないけど返済できる財力はありません。まだ子どもも小さいのでこれからもっと教育費も掛かりますし。 家は建てたいけどお金がなく、でも両親が買った土地があれば現実的になります。でも妻は拒否です。 どうしたらいいでしょう。 もし、両親が買ったところには住まない、と言えば、きっと妻が嫌がっていると思うに違いないです。 一応、月一にみんなで実家に行きますが、妻と両親の仲は悪くないですが、妻の一番の嫌いなことが干渉されることです。 私の頭もパニックで思考能力低下しています。

  • 隣の土地を買って家を建て替えたい。

    実家の隣(奥)に古い文化住宅が建っています。 住人は家賃を払わなくてちょっと変な?!人たちが住んでいるという感じです。。 不動産屋さんを通してないから…とか言っていたそうです。 その土地はうちの家があり道路には面していなくて 路地を通っていかなくてはならなく 「うちの家があるから死んだ土地」と父母は言っています。(が、反対側にも隣はある) だから安く買えるのかなぁ?なんて思って夢を 膨らませているのですが、 全くの素人で何をどうしたらいいのか、全くわかりません。 以前売りに出していたらしく買い手がなかったため 結局、少し文化をリフォームしてかしたみたいです。 そのことを後で知った親は「今度売るときは声をかけてね」と一言言ってはいるようですが、 (・・・買う気満々だったら高くされそう)って内心不安です。 土地が欲しい(けど直接は…)という時は どうしたらよいのでしょうか? 死んだ土地?!の値段って…やっぱり相場より安く手に入れられるのでしょうか? 不動産屋を通したがらないようなので、どうしたら? (面倒&手数料がかかるからかな?) でも、実際売買するときはやはり多少手数料がかかっても専門科に間に入ってもらったほうが、 後々ややこしくならなくていいですよね。 それと文化住宅を建て壊すとなるとかなり費用がかかりますよね・・・。 まとまらない質問ですみませんが、もしよろしければ教えてください。

  • 後見人の付いた夫がいます。妻名義の財産を売却できるか

    認知症のため裁判所が認定した後見人付きの夫がいます。私はその妻ですが、以前、私=妻が、妻の実家の遺産相続で得たお金で取得した妻名義の土地家屋があります。 妻が、その妻名義の土地家屋を売却する場合、夫の後見人がこれに異議を唱えたり、チェックする権限がありますか? あくまでも夫が認知症になる10年前に、妻名義で取得した土地家屋です。

  • 妻が家を出て妻の実家に帰ってしまいました

    先日も、意見をお聞きしたのですが もう一度皆さんの意見が聞きたくて書き込みしました。内容は 先週、妻が家を3歳になる子供を連れて妻の実家に帰ってしまいました。 理由は、私との生活に疲れたとの事です。 やさしさ、思いやりが足りない、傷つく言葉を言う、 家に帰ってくると小言を言われる、顔を見るとイライラする、愛情が感じられない等が原因です。 俺の性格の問題も有ると言っています。 好きな人、不倫などはお互いに有りません。 最初は妻の両親も離婚に反対していたのですが 今は離婚してもいいんじゃないって感じです。 私は思ったことを先を考えずに発言してしまう ので、妻の趣味に関して文句を言ってました。 今は、一日も早く離婚して、私を解放してほしい との事です。 私は、妻、子供が大好きですし、離婚はしたくありません。子供の為にはしないほうがいいのでしょうか? また修復は可能でしょうか?

  • LANケーブルを隣の家に引く

    LANケーブルを隣の家に引く 現在自宅新築中です。実家の隣に土地をもらい、そこに新築中です。新築の家と実家との距離は壁と壁で概ね10mです。 実家には光ケーブルが来ています。現在新築中の息子(私)世帯も当然ネット環境が欲しいのですが、もう一軒分プロバイダーに加入するのがちょっともったいないと思っています。実家から有線でLANケーブルを引っ張ってくる(地中埋設など)ことは可能でしょうか? また可能な場合、問題点等はありますでしょうか?

  • 自分の親(夫側)の隣に住むことに思い切れない妻へ。

    今はアパート暮らし。家を建てたい。 当然、妻は親との同居を拒否していますので、長男の私は、実家の隣に土地をもらい 新居を立てる予定になりました。 私も、隣とはいえ敷地内に家を建てることに妻が快諾できないことには理解できます。 出来ることなら、他の土地へ建ててしまいたいくらいです。 しかしながら、今回の資金面では親からの援助が大きくそうも出来ない状況というのがあります。 それに長男ですし。(こう言うとそもそもそこが問題とおっしゃる方もいらっしゃると思います) いろいろと話をしました。 自分達の生活に両親が介入することはない、妻を優先して行動する、うまく状況をコントロールする。 実際に住んでみないと起こるかどうか分らないことを想像しながら話をしています。 それでもやはり、妻を納得させるにはいたりません。 現在、このような状況の方、あるいは実際に生活されている方、どんなことが起きるのか、そんなときにはどうすればいいのか、あるいはこの現状どうすればいいのかアドバイスいただければと思いますm(__)m

  • 妻の実家資産

    もともと妻が住んでいた、都心の妻の実家資産の不動産のマンションに、同じく都内在住の新郎が引っ越してきた形です。 それ以上の支援は妻の実家は行っていません。 しかし、何かの折に感覚の差があり、妻の実家の資産を当てにされるようなこともあるとしたら、そのような事を回避する良い方法はありますか。 妻はこれといった不平不満もなく生活していますが、妻の姉妹や友人を見て、夫のほうがうちと違う、などの言動が多く凹みが激しい模様です。 夫の年収は350万年、夫と妻の実家年収の差は10倍以上あり、育った家庭環境もかなり違います。

  • 長年すんだ家&土地を妻名義に変えたいのですが・・・。

    妻と結婚して28年になります。結婚後4年で中古住宅を購入し、足掛け13年居住(内2年は空家にした)し、ここを貸家にして、現在の住宅を新築居住後11年になります。中古住宅の土地と家屋は私が私名義で購入しましたが、新築住宅(2世帯住宅)は父が建て、5年前に死去後相続して、土地家屋とも私名義になっています。そこで、下記2つの場合に贈与税が掛からない場合は有るのでしょうか?掛からない可能性が有ると考えた根拠は、夫婦で確か、25年同居した家なら妻名義にしても贈与税が掛からないという法律が有ると聞いたからなのですが、25年間同じ家で無いと駄目なのかとか、明細を知らないので、下記条件は該当するかどうか分からないのです。1.貸家にしている中古住宅の土地と家屋を全て妻名義にする。2.現在住んでいる土地と家屋の半分を妻名義にする。宜しくお願いします。

  • 夫の実家の隣に住むデメリット

    結婚1年になる者です。 現在、夫の実家近くの賃貸マンションに住んでおりますが、 夫の実家の隣の土地(義父所有)に家を建てる計画が出てきています。 義父母とは仲が悪いわけではないのですが、今でも週3くらいで電話があったり突然やってきたり、正直負担になっています。 このまま隣に住んでしまったらと思うと気が気でなりません。 夫は、両親には干渉しないように言うからとか隣に住んでも別に関係ないと言っており、他の選択肢はないようです。私は隣に居ると思うだけでストレスが溜まりそうです。 確かにマンションを購入するより、ある土地に家を建てたほうがコスト的には安くすむので夫が実家の隣に住みたがるのはわかるのですが、この先何十年もそんな生活が続くのかと思うと逃げ出したいくらいです。 同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いします。