• ベストアンサー

愛すべき人と他人の違い

僕は最近、苦しみや悲しみ孤独、などの場面を乗り越える為にはその人自身の強い思い出を思い出す事が重要だと感じます。 大切な誰かと一緒に食事したり、一緒に映画見たり、一緒に旅をしたり…いろんな楽しい事をしたりやいろんな哀しい事を感じ、いろんな思い出を共有した人こそ友達だし愛すべき人。ただの1つも深い思い出も楽しい時間も共有したこともする気も無いうわべだけの人は、ただの他人にしかなりえない。友達でもましてや愛すべき対象でもない。そう思います。皆さんはどうおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.4

すべき、というのがちょっと気になってしまいました。 「思い出になるような場を共有したんだから、愛するべきだろう」という考え? 理由づけや理屈だけではないですよ、人を好きになるのは。 好きになる、というのは別に恋愛でなくても、友達でもそうだし、知り合いの中で「いい人だなあ」と人柄を好ましく思うことなんかも含めてですが。 知人と友人の区別はあると思いますが、あんまり厳格にきっぱり分けて「こっちからこっちには来るな」ぐらいの勢いというのはどうかな~と思います。もうちょっとグラデーションで考えるのはどうでしょうか? 一目ぼれもそうだけど、作家なんかもそうですね。本で読むだけ。 直接は知らないんだけど、ある意味では友達よりも深いところでつながっている人。 絵を見て作者に憧れる人もいるだろうし、音楽を聴いて作者に興味を持つ人もいるだろうし。遠い国の人でも、もう死んでしまった何百年前の人でも。 それは確かに幻想でイメージかもしれないけれども、苦しみや悲しみや孤独を乗り越えるには、そういうものもとても役立ちます。 ※あ、でも芸術方面に興味が向く人の場合です。興味なければ役立たないでしょう。

ktrtmd1400
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すべき…というのは僕の照れから生じる言葉の誤魔化しでした。誤解させてすいませんね。 ストレートに言うと「人を愛する為に思い出になるように場面を共有したい」のです。 たぶん間違っていると思います。それはあなたの様に精神的に正しく育った人の感覚とはかけはなれていると思うからです。 しかしこれはどうですか?例えば音楽。アーティストはアーティスト、ファンはファン。どちらもビジネスライクで、同じ時間や空間を演出する為のパフォーマーなのかなと感じます。どんなにそのアーティストへのキモチが強くても、思い出に成りうるほどのキモチとは違います。一方的だったり。そういう音楽環境の中で僕は曲に感動したとか歌詞で人生の教訓や元気にはなりますが強い思い出になることはあまりありませんでした。 むしろ僕にとって大事な場面で自分を支えるなどの「強いキモチ→思い出」とは、多くの時間を共有した家族や友達や恋人と過ごした思い出でしたね。どんな素晴らしい音楽や芸術や表現行為もそれなしには生まれません。今の僕は「エリーゼのために」を聴きたいのではなく「エリーゼが欲しい」とでも言うのでしょうか…。音楽はメジャーアーティストなどの高度な表現を除くとほとんどの場合、表層的なモノと思いますから。

その他の回答 (5)

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.6

こんばんは。 No2です。 質問を読み返しました。 思い出や経験を共有した人=特別で愛すべき人 これから思い出を作りたい人(まだ作っていない人)=特別で愛すべき人 というのが質問者様の主張のようですので、まだ未経験でも、特別な感情が先に発生していることもあるということですね。 ですので、特別な感情と思い出となる経験はどちらが先とは決まっていないということで良いでしょうか。 私も経験よりは感情が先だと主張しましたが、どちらが先とは決まっていない、という方がしっくりきますので、訂正します。 一応返答しておきます。 〉例えば、幼い頃に両親と公園で遊んだかすかな記憶はある。しかしある日ワケもわからぬまま自分を置いて両親が失踪。何年か経ち物心ついたときはその記憶はどうなるとおもいますか? 親は「親」であるだけで特別な存在ですので、例え会ったことがなくても、心を支えることはあるのではないですか。母を訪ねて三千里なんて物語もありますし。また逆に憎い気持ちになったとしても、憎いのは愛されたかったという気持ちの裏返しだと思います。 〉恋人関係でもデートや食事すらしたことも無いとかただの知り合いレベルの関係で何年も「僕たち恋人だよね?」なんて関係が続くでしょうか? 恋人は、恋人になった時点で特別な 感情があるはずです。 維持するための体験の共有は必要かもしれませんが、それを続けたからと言ってずっと特別であり続けられることもないですね。 会えば会うほどキライになるとか。 「体験の共有」は距離を縮めるのに役立つことも多いですが、必ずしも特別な感情につながるということはないですし、また「体験の共有」がないからといって、特別な感情が生じないかというと、そうとも限りません。 自分はなんとも思っていなかったけど、相手は何年も覚えてくれているということもありますし。 質問者様は人と一緒にいると安心する方ですか? あなたが大切だと思えばその人は大切なんでしょうし、逆に気付かないだけで他人に大切に思われてることもあります。 あまり体験の共有だけにこだわりすぎず、見えない気持ちにも目を向けてみてくださいね。

noname#201242
noname#201242
回答No.5

#4です。 >それはあなたの様に精神的に正しく育った人の感覚とはかけはなれていると思うからです。 そう思ってくださって嬉しいですが、私は抑うつ持ちですよ。 今はまあ健康ですけど、過去には仕事を2度休職しましたし、治ったり再発したり、5年以上はメンタルクリニックの世話になりました。今の健康は苦労の末に自分で掴み取ったものです。 >しかしこれはどうですか?例えば音楽。アーティストはアーティスト、ファンはファン。どちらもビジネスライクで ああ、いや、音楽ってバッハとかクラシックも含めてです。(^^; 芸術って言いましたでしょ。必ずしも商業色の強いものを指したわけではありません。 小説家のフランソワーズ・サガンがかつてインタビューで、「私は午後を一人で過ごすことと、人がどうしても避けられない孤独とを区別しています」というようなことを言っていました。根源的に人が持っている孤独というものはあって、それは避けえないものだと思います。たとえどんなに大切な人がいても。 私は音楽より文学寄りの人間なのです。 もちろん、生身の身近な人間の存在が全く要らないというわけではありませんが。 >むしろ僕にとって大事な場面で自分を支えるなどの「強いキモチ→思い出」とは、多 くの時間を共有した家族や友達や恋人と過ごした思い出でしたね。 それは素晴らしいですね。 私は家族とそこまで仲良くないので。独身なので自分の家族も持っていませんし。 ご質問は「愛すべき人と他人の違い」でしたよね。話がずれて失礼しました。 それは実際の関わりの多さとか、心理的距離の違い(近さ)だと思います。親密さとか。 その中には思い出も含まれます。

回答No.3

どんな相手とでも初対面の瞬間はあると思います。 明日会う人が生涯の親友になる可能性もあります。 そんなに思い込んだり、決め付つけたりしないで、人生を楽しんだ方がいいのでは? と思います。 「人生を楽しむ」というのは、一瞬、一瞬を大切にすることだと私は思います。 例えば、友達と一緒に食事をするのを楽しむこと。それが強い思い出に変わっていくのでは? そう思います。

ktrtmd1400
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに単なる食事でも良い思い出にはなると思います。 しかしそれは大人としてしっかり発達している土台がある人の話。精神的に正しく育ったあなたの想像を超えた次元で、未熟な者はただでさえ深い思い出や恋愛への渇望や人恋しさに必要以上に耐えるチカラを持ち、そして飢えています。正しく育った人はそれが理解出来ないのです。ワルはワルにしか理解されない。つまり類は友を呼ぶ。

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.2

うーん 私は、相手への想いがあってこそ、ただの記憶が深い思い出になるのだと思います。 いくら時間を共有した相手でも、あとから思い出の登場人物として出てこないこともありますし、その記憶自体忘れることもあります。 特別な思い出に登場する人は、最初から特別な存在なのだと思います。

ktrtmd1400
質問者

お礼

回答ありがとうございます。つまり、友達の様に一度食事しただけの様な記憶が有ったとして自分側からのその人への想いが強ければ強い思い出になると言うことでしょうか?では強いキモチとはどこから生じると思いますか? 例えば、幼い頃に両親と公園で遊んだかすかな記憶はある。しかしある日ワケもわからぬまま自分を置いて両親が失踪。何年か経ち物心ついたときはその記憶はどうなるとおもいますか?自分を支えうる強い思い出になるでしょうか?恋人関係でもデートや食事すらしたことも無いとかただの知り合いレベルの関係で何年も「僕たち恋人だよね?」なんて関係が続くでしょうか? そういう仮説に基づき、「強いキモチ→強い思い出」はうわべだけの関係では生じ得ないと僕は思います。

回答No.1

質問者さんの意見の場合、 ひと目ボレとかはどうなるのでしょう? 一緒に共有した思い出はないけど、 愛してしまった人ですよね。 私は、一緒に共有した思い出もないし、 話したこともないのに、 「あの人と仲良くなりたいな~」 と思う不思議な人に何人か出会ったことがあります。 そういう時って世界がどこかで繋がってる気がして、 知らない人でも他人とは思えないですね。

ktrtmd1400
質問者

お礼

そりゃ有ると思います。 しかし本人から直接そういう意思を拒否されたら、引き下がるしか無いですよね。 しょんぼりです。

関連するQ&A

  • 他人が怖い 人に逃げられるのが怖いから逃げる  

    31歳で41歳の彼女と付き合っています。 4日ほど前、ものすごく些細な勘違いによる口げんかから彼女がカーッとなって、もうこの関係はやめる!とまで言われました。 もう、これからはあなたの事はなんとも思わない。 自分はずっと一人でいたし、こんな風に人に対してイヤな事を言わなくてすむし楽だ。 だからこれからは他の人とも仲良くなんて絶対にならないし、信用もしない。 日常生活支障の無いレベルでしか他人とは会話しない。 家族だけは信用できるけど、他人なんて信用したことない。 あなたも今からはその他人の一人。今からはなんでもないただの人としか思わない。 と、これだけの内容を一気に言われました。 彼女は10年近く恋人を作らず一人でいたのですが、人づきあいが怖くて仕方ないように見えます。友だちも年賀状程度の人がいるぐらいで、普段の付き合いは私と家族以外はありません。 今回は、彼女に 「お願いだからもう一人にして」と懇願されたのですが(「別れて」とは言われなかった) 「こんな性格の私からは、いつかみんな逃げて行く。だから逃げられるのが怖いから先に私から逃げる」とも言われました。 私個人が信用できないというのではなく、みんなの事が信用できないと言います。 彼女は時々、こういう心境になって、似たような事を言い出すのですが、そうでは無い時は あなたとたった一つの大切な絆を誠実に育てて行きたい 一生一緒に生きて行きたい そういった事をよくメールで言ってくれます。ただし、会ったときはそういうことは口にはしません。 メールでは絆や愛と言うことを頻繁に言うのですが、会ったときは別人のようにクールです。 ちなみに肉体関係(キスも)は7ヶ月程前から拒否されて手をつなぐ程度しかありません。 人に触れられるのは嫌だという理由を言っていました。 今日は休みで、彼女と会って話し合いをしたのですが、最初に書いたような事を繰り返し言われ、今もメールで 一人にしてほしい。あなたとこういう辛い話ばかりするのはもう嫌だ。 と言われました。 ですが、「逃げられるのが怖いから逃げる」 と言っている彼女を一人にはできないし、私は今も彼女を愛しています。 彼女の事が分からなくなって来ました。 どうしたら信じてもらえるのか、こういう女性の心理はなんなのか・・ どのような事でも良いのでアドバイスをください。お願いします。 結婚しない主義の彼女なので、結婚をしなくても一緒に暮らせなくても良いので、一生一緒に生きて行きたいと思っています。

  • 友情表現の強さ?! 国の違いから?

    国によって、人(友達)に対して投げかける言葉(一種友情(愛情)表現のようなもの)は違うのですか? 例えば、日本では、あまり、"友情は・・・ "とか言いませんが・・・。 私の外国人の友達は、”この地球上に存在する私たちの友情を忘れないことが一番重要なんだ。”とか、”君と孤独?!を共有(留学先でお互い一人暮らしだったから)したし、もっと一緒に過ごす時間がなくて残念だった、一緒に友情を培うために一緒に行動できただろうに・・・”とかも言ってきます。 また、”本当に君の事を友達と思っている、いつか再会できるのを本当に望んでいる・・・”とかも書いてきます。 なんせ、異性なので、余計この言葉に??友情として??と思ってしまいます。 ただの友達にもここまで言うなんて、しかももう私は帰国し、遠いところに住んでいるのに・・・と思ってしまうのですが・・・。 友情表現もこんなに強いものなのでしょうか? 彼は・・・ヨーロッパ系です・・・。 愛情(恋愛等の)表現なら国により違いがあるのは分かるのですが、友情でも違うのかな?なんて思ってしまったのですが・・・。 ただの遠い外国人の友達(私のこと)なら、放っておいてもいいようなって感じなんですが・・・

  • 他人と趣味を共有することについて

    私は他人と趣味を共有し、共感したりそれについてあれこれと話し合うのが好きではありません。 映画を一緒に見て感想を言い合うのも嫌いです。漫画やアニメ、音楽なども同じです。感覚的に好きだから見たり聴いたり読んだりしているだけなのに、あのキャラがカッコイイだとか声優さんがとか一々うるさいと思ってしまいます。私はキャラや声優俳優歌手など個人個人よりも、全体的な完成度の方を重要視します。この歌手が嫌いだからこの曲ムリ、この俳優が好きだからこの映画観るとかそういう事がありません。逆に歌を聴いていいと思ってから歌手を見る、映画を観て面白かったけどあの俳優は誰だ?くらいのレベルです。特に批判の方は本当に嫌です。自分の趣味をなぜ一々批判されなきゃいけないのか。知らず知らずのところで言われてるのは人それぞれ感じ方があるので構いません。しかし、わざわざ直で「それ自分は好きじゃない。こういうところがさ~笑」などのように言われなきゃいけないのが理解に苦しみます。 人それぞれ感じ方は違うし共有することが好きな人が多い世の中、私はだんだんと自分の趣味嗜好については他人に話すことがほとんどなくなりました。 私のこの考え方は寂しいものなのでしょうか?

  • ナルシストは他人を好きになれるのか

    はじめまして 私は20代の男性でナルシストです。 ただのうぬぼれ屋ではなく、自己愛の塊です。 今まで他の人に認めれられるように、他の人に言うとびっくりされるぐらいあるゆる面で過剰に努力してきました。 そして努力の成果を獲得した今に残ったのは孤独だけです。 孤独になった理由としては、ある他人に好かれるようになると過剰に自己防衛をするようになったのもありますし 大勢の他人に能力を見せ付けてきた時期が自分のイメージを悪くしてました。 なので今では出来るだけ目立たないように生活しています。 そして孤独以上に異性に対して好きになれるのかなれないのかが今の最大の悩みです。 異性への恋愛感情に期待してデートなどで一緒に歩いてたりするとすごい違和感を感じたりします。 もちろん同姓の方にそういう目で見られたときも同様の違和感を感じます。 こんな私はこのまま異性に対して違和感を感じたまま生きていくのでしょうか?

  • 映画を見て感動するとさびしい

    ある映画を見ます。感動するばあいとか、感動まで行かなくても、ああこの場面はすごいとかいうところがあるんですが、人と思いを共有できません。あちこちの映画スレは見たつもりですが、人の感想と言うのはあまりに多面的で、自分が感銘を受けた点などについてほとんど共有できません。ましてや一緒に映画を見る少数の人などとはもちろんだめです。 で、人が感銘した点を聞きます。そうすると自分にとってはどうでもいい点にこだわったりしているんですよ。それはそれでちょっと心が広くなる気はしますが、「俺はここがいいんだ!」というのをわかってもらえないと言うところに、人間の悲しささえ感じてしまいます。 余計孤独を感じるような気さえします。 音楽とか美術とかはそうでもないのですが、映画に関しては本当に思うを共有できないものだと言う気がします。 どうもそういう意味で映画を見たくなくなってしまうのですが、なにか屈託なく映画を愉しむ方法はありますでしょうか。

  • 人は他人に無関心?

    今の時代、人は他人に無関心な人が多いのでしょうか? 無関心といっても、人の他人の事をよく見ている(観察?)と思うんです。 例えば、ご近所さんとの関係をみても、話をしたりする仲ではないのに、 あの家は、週末になると誰か親戚の人がくるだとか、 隣のうちの人が車を買えただの・・色々と見ていると思います。 会社でも社内でそれ程話す間柄ではないけれど、最近あの人太った?とか 雰囲気変わった?とか・・そういったことは見ていると思うんです。 ・他人に無関心だけれど、他人の行動は良く見てる。 それとも、 ・他人に無関心なように見えるけど、実際は他人の行動はよく見てる。  イコール、自分自身の行動は見られている・・・ そういうことなのでしょうか。

  • 人の幸せを喜べない

    今の私は人の幸せを心から 喜んであげれません。 さっき友達から内定もらったという 報告をもらいました。 よかったねとは思ってます… でも心から喜んであげれません。 毎日孤独で友達も少なくて 恋愛もしたことなくて毎日孤独感に 押しつぶされそうです。 周りが幸せそうで楽しそうで 羨ましい気持ちと 一人取り残されたような気がして 寂しくて孤独で苦しいです。 自分が悪いんですけど 友達の幸せに心から喜んで あげれない、上辺な気持ちでよかったね としか言ってあげれない自分が 憎くて腹が立ちます。 こうゆうとき どうしたらいいのでしょうか。

  • 一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いは

    一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いはなんでしょうか? 私は楽しめます。 知らないところを知るのは楽しいし きれいな景色を見るのは好きです。 よく一人旅できない人は旅行中の食事は一人じゃ寂しいと言いますが 確かに寂しいけど それでも美味しくて幸せな気分に感じられるし 楽しめるから私は余裕で一人旅できます。 恋人のいない他の友達は 一人旅すると余計に寂しくなると言います。 男にもそういうことをいってる人がいます。 一生独身なら一人で旅行へ行くしかないのに どうして楽しめないのでしょうか? 私には不思議です。

  • 友達いない人

    友達0なんですけど、どうやったら友達作れますか? ただでさえお喋りが苦手なのに、初対面の人なんて頭真っ白になって何も喋れません。 もう劣等種と言う事を受け入れて孤独を極めた方がいいですか?

  • 他人が羨ましい

     私は一人暮らし7年のOLです。最近特に他人の幸せを羨んでしまう癖がついてしまい困っています。  私には、少し遠方に住んでますが、優しくてユーモアのある、尊敬できる、何故かこんな私と価値観の合う彼氏がいます。毎週末会っています。また、私は大好きなピアノを趣味で毎日演奏しています。料理も結構好きです。(食べる方がもっと好きかも)一見充実しているように思われますが、会社の先輩が旦那さんの悪口を口にしたりすると、毎日一緒にいられるだけ幸せじゃないか・・・と羨んでしまうのです。また、部屋の隣が新婚さんで、毎日旦那さんは6時には帰宅して(壁がうすいので聞こえるのです)幸せそうな笑い声が聞こえてくると、一人分の晩ご飯の支度をしている自分を哀れんでしまいます。私は、外では明るく振る舞っていますが、毎日とても孤独で焦燥感あふれています。自分の幸せや自分というものを他人と比較してはならないと思ってはいても、羨んでしまうのです。これでは自分が可愛そうだと思い、名作映画・ビデオを鑑賞したり、資格の勉強をしたり、彼氏や職場の先輩達にケーキを作ったりと自分を向上させるために行動はおこしているのですが、ふとしたときに孤独がどっと押し寄せてきます。  この孤独と、他人を羨む感情を克服された方、どんなささいなことでもいいです。その方法を教えて下さい!この状況を乗り越えたいんです。