• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏は私に死んで欲しいようです。困りました。)

彼氏が私に死んで欲しいと言って困っています

honoho-123の回答

回答No.6

切れやすい人は付き合いにくいですよ。 特にすぐ別れるとか、死んじまえとかいう人は苦労しますよ。 きっとそれで揺すぶれば相手が言うことを聞くと学習してしまったのでしょう。 簡単にはその性格は直りません。

ruru_smile
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。苦労しますね。。。 怖い彼です、家を知っているので殺しに来るんじゃないかと どきどきしています。 性格は直らないでしょうね。 別れたいです。

関連するQ&A

  • 噓つき、言葉のDVの彼と別れたいです。ですが・・・

    http://okwave.jp/qa/q7987180.html 上記で質問させていただきました。ruruです。 彼は「死にたがり」「ストーカー気質」「噓つき」「すぐキレる」です。 口癖は「死ぬ」です。 彼は些細なことですぐキレます。 デート中に帰ってしまったり 昨日に関しては、私の発言が気に食わないと着信拒否されました。 事故多発地域に住んでいるため、 「万が一自分が不慮の事故で死んだら、後追いしないで生きていて。他の人と一緒になっても いいから」と言っただけです。 私はうつ病なので、自殺や死に関して敏感です。 今回復期で生きていたいのに、「俺が死んだら私も死ぬって言って欲しい」と激怒されました。 彼とはお見合いサイトで知り合いました。 私と付き合うことになった後、退会してくれました。 彼は携帯からやっててすぐ出来たんですが 私は退会しないでいいと言われ、PCなのでやり方も わからず放置してました。 でももうサイトで出会うのはこりごりなので 退会しようとしたら、彼は復活してました。 もう新しい女探しの旅に出たんですかね。幻滅しました。 一緒に死んでくれる人でも探してるんでしょうか? 私はデートで帰っちゃうのは態度のDVだと思うし 死んでくれというのは言葉の暴力だと思います。 今日メールが来て「もう二度と悲しませない 幸せにする 泣かせない」 みたいなメールがきました。 なのにサイト復活です。 あたまに来ました。「退会したのになんで復活してるの?」とメールしても 「別の人は探してない」の一点張り。あとは無視 まあいいですけど。 メールばっかしてないで仕事はきちんとして欲しいですからね・・・ で。彼は私と別れたら「ストーカーになる」と宣言しています。 どこまでも追いかけてやると・・・ 死んでくれという人です。 殺しに来るんじゃないかって怯えてます。 サイトの復活が無ければ「死ぬ」「死んでくれ」「帰る」「着信拒否」をしない条件で 様子をみようかと思いましたが限界です。 今また逆切れされ、「サイトみんじゃねーよ」ってな感じです。 別れたほうが身のためだとは思うんですが。 サイトの復活がとどめです。 ストーカーになったら最悪です。 本人はなると言ってますからね・・・ うまく事を運ぶにはどうしたらいいでしょうか? 私、死にたくありませんし、不幸にもなりたくありません。 道連れに殺されそうで怖いです。

  • 2週間前に別れた彼氏が、夢に・・・

    今日の夢に2週間前に別れた彼氏が不慮の事故で死んだという場面がでてきました。それは、火事の事故で、他にもなくなっている人は、いました。その事故現場にいたのは、全員知ってる人でした。中学の同級生や、高校の同級生など。彼の死体などは、見ませんでしたが、友達とお葬式に行こうと話していました。 今、心理学の勉強を学校ではじめたばかりなので、夢分析するとこれは、どういう心境なのかが、知りたくなりました。教えて下さい。

  • 車が保険入ってない横飛びだしトラックにぶつけられました

    1週間に前車事故ありました。 事故発生道状況 信号ないT字路。  私は4車線道(片方向2車線、センターラインはコンクリート分離帯があります)、車流量は多いです。  トラック出る道は一時停止ある1車線狭い道です。  私は乗用車で正常速度、2車線(右車線)で直進走行していました。  トラックは横狭い道から突然出て、左折しようとして直接2車線に突込ました。  私はそのトラックをみて、ブレーキで止まりました、トッラクは全然止まらないで、私の車左横を衝突しました。私の車は右のコンクリート分離帯と挟まれてから、トラックが止まりました。私の車は左側全損しました。   警察に事故届けしました。   事故発生した当日はトラック会社の事故担当者から電話があって、事故の状況を聞きました。その後見舞い、事故対応など電話は全然ありませんでした。  私はトラック会社に電話して、車は仕事用で、代車のことを相談しました。無視されました。  トラックは大きい運輸会社で、保険は入ってありません。 聞きたいことは以下3点です  1.事故の割合はどうなりますか。  2.保険が入ってない、事故対応悪い会社に対して、私どうしたらいいですか。  3.もし裁判すると、弁護士どうやって探しますか、費用どのぐらいかかりますか。  

  • 死亡事故

    知人が死亡事故の加害者?になってしまいまして どういった刑になるのか心配です。 事故は、知人が一般道を100キロで走行していて 車線変更をしたら前のトラックも車線変更を してきたみたいで、トラックと衝突し、 タイヤがパンクしハンドルがいうことが きかなくなり、左車線にいた車にぶつかってしまい 左車線にいた車の人が死亡してしまったんです。 トラックの人と知人は、怪我もしてないです。 どなたか、教えてください。

  • 追突事故をしてしまいました。

    渋滞中に追突事故をしてしまいました。 高速道路渋滞中にやってしまったのですが、相手の方(トラック)はすぐにハザードをたいて止まったりする気配がなく、私もそのままトラックについていきました。 ぶつかったことで気が動転していた私は、あんまり走りすぎるとよくないんじゃないかと思い、自分から左車線により止まろうとしてみましたが、そのままトラックは右車線を進んで行ってしまいました。 見失うといけないと思って元の車線に戻ったのですが、トラックはもう3、4台先に行ってしまっていて、 ただただその車線を走ってトラックを探すことしかできませんでした。 結局見失ってしまい、呆然としてその日は家に帰宅。 後日、警察に連絡をしていないのはまずいんじゃないかとアドバイスを受け、近くの交番に。 電話番号を教えてもらい、高速の警察へ電話をしたら、特に届け出も出ていないのでわからないとの事。 その日、仕事を終えて家に帰ってみると高速警備隊から事故の件で手紙が来てました。 指定された日に電話すると、車を持ってきてくれとの事。 ただその時、車はすでに買い取りにお願いしてしまっていてない状態。 写真だけは手に入りそうなのでその旨を警察の方に伝えたら、 写真と免許証を持って新富の警視庁に来てくださいとの事。 相手の方から届け出が出てるので車が見れないと困るんですよね~と言われましたが 物損なのか人身なのかは分かりません。 私のその時の行動がよくなかったのはよく分かっています。 こういった場合にはどういう処分が下されるのでしょうか? こうなるんじゃないかという予想でも構いません。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 自分勝手な投稿で申し訳ありません。

  • 交通事故があり,誠意を見せろと言われたのですが・・・

    初めて質問を書き込みます。よろしくお願い致します。  つい先日交通事故を起こしてしまい「申し訳ないという気持ちがあるなら誠意を見せてほしい」と言われたのですがどのようにしたら良いのか分からないので書き込みをさせていただきました。  夜だったこともあり道路は凍結していました。相手の方は私がぶつけてしまう前にまずトラックとの事故を起こしていました。そのためトラックは私の進行方向の車線に止まっており,相手の車はその先の対向車線に止まっていました。ちょうどカーブの先であったこともあり,トラックが止まっていることの発見が遅れブレーキを踏むと道路が凍結していたことですべってしまいました。 なんとかトラックとの追突は避けたのですが対向車線に止まっていた車にすべりながらぶつかってしまい事故となりました。保険に電話をすると相手の車が先に事故を起こして止まっていたとしても過失割合は100対0で私が悪いとなってしまいました。 その後車の修理は保険で終わらせるとのことで話はついているのですが、相手はたんこぶができたということで「人身事故にはしないが、ぶつかってきたのはあんたなんだから申し訳ないと思うなら誠意を見せて欲しい」と言ってきました。 私としては菓子折りを持って行こうかと考えているのですが、どういう対応をしたら良いのでしょうか?またそのようなことをすることでまた続けて金銭の要求などをされてしまうのではないかと不安もあります。

  • 交通事故しました。2事故です。

    この前高速道路で深夜わき見でガードレールにぶつけてしまいました。しばらく放心状態になり、反対車線から人が声をかけてくれ、すぐに避難し、警察に電話してるときに、大型トラックにぶつけられ全損の廃車になってしまいました。このとき私の車は、ハザードはつけており、追い越し車線にありました。 最初の事故で足回りをやられましたが、エンジンはかかるし、回りもきれいでしたが、トラック側の保険屋は、事故後私の車を調査するといいながら全然調査せずに、しかも最初の事故で全損状態だからお金は払えないと言って来ました。 私の方の保険屋も調停になるかもしれないと言っています。 私の考えでは一回目の事故で全損はまずありえなく、修理すれば乗れると思ってました。この場合はお金は返ってきますでしょうか?補足いくらでもします。よろしくお願いします。

  • 長距離大型トラック運転手はやっぱりバカですか?

    先日東京から大阪に帰っている高速道路において、三車線で右側の追い越し車線を走行 していました。 真ん中の走行車線に車線変更しようと思っていましたが、等間隔に車がいたため、追い越し 車線をしばらく走行、私の前にもかなりの台数の車が走行していました。 すると、後方から青い「危険!」と書かれたタンクローリーがグオーン!と急接近、私の後方 約10mにぴったり付け、煽られました。 前方の車とは約50m程、速度は90km/h~100km/hです。 だめこととは重々承知ですが、減速しない程度にブレーキを踏むと、トラックが一番左の走行車線 に急加速で車線変更、たまたま左の車線が空いており、前方の車に追いつくまでグオーン!と 速度を上げ、詰まったところで真ん中の走行車線に車線変更。 この時私は後方から眺めている状態ですが真ん中より、右側が流れがやはり速いため、追い 越し。(この時、「ざまーみろ、結局こっちの方が速いんじゃ、ボケ」と思っていました。) 一般の車が私の後方に2台、その後ろが空いたときトラックが車線変更、その後ろに別の トラックが。 そして私が真ん中の車線へ変更、「危険」トラックが前方の車にやはりピタッと付け、私を追い 越し、さらに後ろのトラックが「危険」トラックと同じ車間距離でピタッと付け、走っていました。 もう、アホの固まりです。つい先日関越で悲惨なバス事故があったばかり。高速道路での大規模な 事故にトラックが追突、多重事故がよくあるじゃないですか。 明日は我が身だと思っているのか。 こういう人は一度事故らないとわからないんでしょうか?

  • これって当て逃げ!?(加害者です・・)

     いつもお世話になります。  本日片側2車線の国道を走行中、左車線から右に車線変更をしようとしました(右後方はコンテナを積んだ大型トラック)。車間距離は60kmくらいのスピードで流れている国道にしては少し短いかなと思いましたが、大丈夫と思いウインカー、車線変更・・すると車体が真っ直ぐになる直前で、右後部から「がしゃん」というような音がしました。  しかし、私は情けなくも事故の恐怖、そして当たらないであろうという判断、また衝撃が全く無かったためその車線のまま1キロほど走行してしまいました・・しかしやはりそれでは当て逃げになってしまうと思い、コンビに前で駐車。相手(?)のトラックは、そのまま走り去っていきました。  車体には、傷や凹みは一切ありませんでした。そして、Uターンをし事故現場(?)を確認しました(ひょっとしたらトラックの前にバイクがいたのかな・・と)。しかし、何も異常はありませんでした。  念のため110に電話しましたが、事故の連絡は無いとの事。傷・凹みが無い+届けが無いため多分大丈夫だと思うが所轄に連絡するよう指示を受け、電話しました。所轄も、事故の連絡は無い、そのため警察は何もできない事。私の住所や年齢・携帯電話・車種等を伝え、もし相手から何か連絡があれば知らせると言われました。  そこで質問です。傷や衝撃がなかった事を伝えると、おまわりさんに怪訝な反応をされました。当方はまあまあ大きいワンボックスですが、大型トラックと走行中接触し、外傷がなく衝撃を感じないという事は考えられますか?  また、事故(?)後1キロほど走行しました。後で通報はしましたが・・もし相手が警察に連絡してきた場合、普通の接触より重いであろう当て逃げ事件として処理されるのでしょうか?  おそらく荷室に積んでいた物がひっくり返っただけだろとは思いますが・・悩んでいます、アドバイスお願いします。

  • トラックの無謀運転について

     先日片側2車線のそこそこ込んだ、国道を左車線走っていたら、右後ろからトラックが走ってきて、ウインカーも出さずに私の車の前に割り込んできました。そのときは、危ないなーと思っただけですけど、そのトラックはまたウィンカーも出さずに、右車線の方に割り込んでいきました。確かに急いでいるということはわかりますけど、あまりにもすごい運転で、他の車もクラクション鳴らしていました。  それでも車線を頻繁に変えているのに、私の安全運転とほとんど変わらない状態でした。  そこで質問なのですが、トラックのボディーに会社の名前とか、電話番号が書いてありますよね。注意するためにその会社に電話やメールを送ったことある人いますか?その時の相手の会社の対応など教えてください。  くしくもその時、ラジオからトラック協会から私たちは安全運転を心がけています。という、放送が流れてきて全然やってないだろ。と、つっこみを入れてしまいました。