• 締切済み

女同士って何なんですか

ikuchan250の回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

あなたが彼女の尻に敷かれたら、それでまるく収まるだけですよ

jiguruma
質問者

補足

皆さん。もっと良い回答をくれ

関連するQ&A

  • 女性の方にご質問です!

    自分より30歳以上年上の大富豪と同世代の超イケメン、どちらかと結婚するならどうしますか? 二人とも人間的な相性はあなたと抜群にいいとします。 できれば、あなたの年齢も書いて下さい! よろしくお願いします!!

  • 年上の友人が多い

    私がそうなんですが、50歳以上の方で、年上の友達の方が同世代や年下より圧倒的に多い人いますか? ①はい ➁いいえ

  • 世の女性方にご質問です!!

    自分より30歳以上年上の年収数億、資産数10億の大富豪と、同世代の平均年収の超イケメン、どちらかと結婚するならどうしますか? 二人とも人間的な相性はあなたと抜群にいいとします。 できれば、あなたの年齢も書いて下さい! よろしくお願いします!!

  • 年上の同性(女)から好かれない

    こんにちは。 大学1年 女 です。 私はバイトでも学校の先生でも、 同世代や年下からは 男女関係なく気にいられている、というか楽しくやっていけるのですが 年上の同性、つまり 年上の女性からは はっきり言ってかなり嫌われます。 年上と言っても5才以上の年上です。 年上でも同じ大学生や専門学生などの1才~3才差くらいの女性とは仲良くなれます。 逆に年上の異性(男性)とは 1番仲良くなりやすいです。 というより やっぱり年上だからか よく気にかけてくれたり 話しかけてくれたり みんなで遊びに誘ってくれたり 年上だけど私もそんなに気を使ってないし 居心地が良いです。 バイト先でも 女の子達は 年上の女の先輩から ちゃん付けで呼ばれているのに 私はいつまでたっても 名字にさん付けです。 仕事もそこそこやってるのに 文句ばかり言われます。 このあいだ 「〇〇さんそこ邪魔!」 と言われ、まあたしかに邪魔な所に立ってたので普通に反省したんですが 同じ日、その先輩も同じように邪魔なところに立っていて、 私が「すいませ~ん」 と言いながら通らせてもらったんですが ごめんのひとこともなし、 というより私の存在を無視。 どこうともしない。 まあこのひとは 今までもずっとこんな感じなので もういいんですが。 年上の同性から嫌われるって なんでなんでしょう? 先ほども書きましたが、 少し年上の同性とは 全然普通に仲良いです。 5才以上年上から主婦さんまでには 嫌われやすいです。 優しいひともいますが。

  • 義理姉が2人の場合も、名前にさん付けで呼ばれたら不快ですか?

    義理姉が2人の場合も、名前にさん付けで呼ばれたら不快ですか? 他の方の質問で義理の姉の呼び方を拝見させていただいたのですが、義理姉は年齢関係なく「お姉さん」と呼ぶもの。や、義理の妹の立場の人に名前で呼ばれたくないという回答がありました。 それを読んで、私も義理姉をどう呼べばいいか迷ったので質問させてください。 来月、3人兄弟の3男と結婚する予定です。 夫のお兄さん2人は既に結婚されていて、長男のお嫁さんが私より年上、次男のお嫁さんが私より3歳年下です。 この場合、どう呼ぶのがいいのでしょう? 最初は名前に「さん」付けと考えていたのですが、他の方の質問と回答をみて悩んでいます。 1、「○○さん」とそれぞれ名前で呼ぶ。 2、どちらも「お姉さん」と呼び、2人ともがその場にいる時は「○○お姉さん」と名前を付ける。 3、普段から「○○お姉さん」と呼ぶ。 どれが良いと思いますか? ちなみにお二人ともまだ会ったことがなく、お盆に初めて会う予定なので、次男のお嫁さんが長男のお嫁さんをどう呼んでいるのかは分かりません。 あと、お兄さんも、お姉さんを呼ぶのと同じでいいんでしょうか?

  • 年下女の魅力って何?彼に冷められない方法は?

    私16歳,彼26歳と、年齢差のあるカップルです。 彼が30歳女性の友人を「尊敬」「人生の先輩」「話し上手、聞き上手」と褒めていました。 私は年齢が年齢だけに経験も浅く尊敬できないし、もちろん人生の先輩でもないし、 これは年齢関係なく私の性格上ですが、話し上手・聞き上手でもないです。 容姿は普通、性格は後ろ向きで嫉妬深くて人見知りでコミュ能力がなく、頭の回転が悪いので気が利かない。 30歳女性はもちろん、同年代の子よりも確実に劣っています。 悪いところをカバーできるような、秀でたところもありません。 彼と同年代、年上の方となら話も弾むでしょうし、教わることもあるじゃないですか。 無知な私といても、教えるばかりで何も身につかないですよね。 メリット何もないですよね。 今はつきあって1年未満、一番良いときだから彼も好きでいてくれますが、付き合っていく内冷められそうで怖いです。 冷められない努力はするようにしています。 (ジョギング、勉強、趣味を作るためピアノや読書など…) どうすれば彼に冷められないでしょうか。 また、年下女の魅力ってなんなんでしょうか。 お願い致します。

  • 女友達と先日2人でご飯を食べに行きました。

    女友達と先日2人でご飯を食べに行きました。 結構可愛い友達で、とても仲のいい親友です。 ~イケメン店員~ そこにいた恐らく同世代だろう店員がすごくイケメンで感じがよかったのですが、私が席を立っているときにその店員が友達に声をかけているのを見ました。 何を話したのか聞いてみると 「前も来てくれたこもありますか?会ったことがありますか?」 と聞いて来たらしいです。 初めてですよ~と無難に答えていましたが、こんな風に店員から声をかけることあるんですかね?? イケメンだったので羨ましかったです。。、

  • 30代になってからもてるように

    こんにちは。 私の姉なんですが、若い頃はもてず、30代になってからナンパされたり、一回り年下の男性、年上年齢問わずもててます。 妹の私から見て姉は同年代の女性達よりは見た目・考えは若いと思います。 姉は不思議がってます。皆様一言お願いします。

  • 好きな人がいるのですが。

    自分は会社員で、20歳男です。 以前のバイト先で掛け持ちでバイトをしているのですが、質問です。 相手は今年18の高校生で、二人で話した時に「同年代は嫌だ、年上が好き。」結婚の相手等と色々話ました。 自分はその子の姉と仲が良く、その姉の彼氏の事で相談する程です。 その姉との話で、結婚するなら自分と言ってくれたのですがどう捉えていいものでしょうか? あと、もしもデートに誘う場合はどんな方法が良いでしょうか?

  • 同年代と仲良くなれません

    私はもともと内向的で無口な性格で冗談を真に受けてしまったりノリが悪かったりで同年代と接するのが苦手です。 今の職場でも同年代(20代後半~30代前半)が多くて気軽にしゃべって仲良くなれたらいいなって思うんだけど自分から積極的に話しかけたりする話題がないんでどうしても受身になりがち。同年代の人は面白いノリのいい子にはどんどん話しかけたりするけど私は放置で50代ぐらいの人が気を遣って話しかけてくるぐらいです。 親世代の方のほうが話してて楽なんですよね(というか相手の方が気を使ってくれているおかげなんですが)。私の話したい内容が将来のことだったり人付き合いがうまくいかなくて悩んでいることだったり比較的重めの話題なんで同年代の人達にこうゆう話をぽろっとすると「真面目なんだねー」って言われて引かれるパターンばっかりです。かといって表面的なあたりさわりのない話ってどうも興味がもてなくて苦手というか…。話したいことが重めの話題しか思い浮かばないんでいきなりこんなこと話しても相手はつまらないよな、とか質問攻めはよくないよな、とか悩んでるうちに話しかけるのが面倒になってしまいます。 親世代の人だと重めの話題も親身に聞いてくれて話してて楽しいんですが本当なら同世代の人ともこうゆうことを話せるぐらい仲のいい人が欲しいんです。現在29歳なんですがこんな性格なんで彼氏いない暦年齢だし、もう一生一人なのかなって思うと辛くなります。同世代と仲良くなれるためにはどうしたらいいでしょうか。