韓国の上下関係、敬語、タメ口について

このQ&Aのポイント
  • 韓国では実年齢だけでなく、他の要素も上下関係を構成する要素となっています。
  • 年齢に関しては数え年が使われ、敬語やタメ口も一般的に使用されます。
  • 具体的な例を挙げると、大学新入生やアルバイト先、会社での年齢の関係など、さまざまな場面で上下関係や敬語の使い方が異なります。
回答を見る
  • ベストアンサー

敬語パンマルタメ口上下目上目下。

日本では実年齢以外にも上下関係を構成する要素がいろいろあり複雑ですよね。 韓国の場合はいかがでしょうか? 上下関係、敬語、タメ口はどうなりますでしょうか? (具体例にてお尋ねします。年齢表記は韓国流数え年とします。) 1)大学新入生で A現役入学 B1浪後入学。 2)アルバイト先で A30歳古株 B35歳新入り。 3)会社で   A元から居る30歳  B転職で中途採用の新入り35歳。 4)同い年でもともと友達だったAとB。軍隊に、A先に入隊、B後で入隊。たまたま軍隊内で遭遇。 5)元々知り合いのA年上とB年下。軍への入隊はBが先でAが後。軍内でばったり遭遇。 6)軍隊内で知り合った、A=先に入隊年下、B=後に入隊年上。軍内ではAが先輩風を吹かせていた。両名とも徴兵制を終了し別れ、民間人としてすごし、たまたま町でばったりと遭遇した場合。 7)大衆用お店で  A40歳店員 B23歳お客。 8)大衆用お店で  A40歳店員 B15歳お客。 9)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B22歳お客。 10)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B15歳お客。 11) 親戚関係  A義兄25歳   B義弟28歳。 12) 親戚関係  A義父40歳   B義息42歳。 たくさんの例、すみません。韓国事情に詳しいかた、ぜひ、教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fell1107
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.2

#1です。 >3)会社で   A元から居る30歳  B転職で中途採用の新入り35歳。 >お互い敬語 > >→2)3)日本と似てますね。日本だと古株がかなり若くても新入り側は一応敬語使うかなぁ・・。崩れるかなぁ・・・。ううむ・・。 私も日本でそのようなことを知ったときはびっくりしました。 しかし韓国は階級と共に年齢もとても重要視する国ですので… いくら高い階級として自分より年上の人にいきなりため口は許されないです。 >4)同い年でもともと友達だったAとB。軍隊に、A先に入隊、B後で入隊。たまたま軍隊内で遭遇。 >AがBにため口 >BがAに敬語 > >→軍の中では形式上のお芝居って感じで、二人きりとか徴兵制終了した後はタメ口に戻るのですかね? まさにそうです。 >5)元々知り合いのA年上とB年下。軍への入隊はBが先でAが後。軍内でばったり遭遇。 >BがAにため口 >AがBに敬語 >→これも本心って感じではなくて、形式上っていう雰囲気なんですかね? そうです。 二人きりのときはもとどおりに話すと思います。 >6)軍隊内で知り合った、A=先に入隊年下、B=後に入隊年上。軍内ではAが先輩風を吹かせていた。両名とも徴兵制を終了し別れ、民間人としてすごし、たまたま町でばったりと遭遇した場合。 > >お互いため口(おそらく) >年がはなれすぎの場合 AがBに敬語 >→お互いに俺が上だって思うのですかね? 年が離れると年齢が優先になるんですね。軍内と逆になるのっ て違和感があったりするのかな? > 意外と簡単に対応できるのですかね? ここは私も曖昧で兵役済みの友達に聞いてみたら、 AがBをすごく気まずく思う…ため口など出来ない…とのことでした。 でも別に中よかったりするとお互いため口で話すみたいです。 一例として、韓国の昔のアイドルがアイドル活動が終わってから20代後半に軍隊に入隊したことがありました。 そこで高校卒業したばかりの若い先任がそのアイドルにめちゃくちゃいたずらしたようです。 兵役が終わってまた放送活動をしながらある番組でその先任に「当時は俺が下だったから敬語使ったけどもうため語で行くよ。このやろ、その時はよく俺をいじめたな?(笑)」見たいなメッセジーを送った記憶がありました。 このように、場合・人によって兵役後の対応方が変わってくるので100%正解というのはないのでしょう…

manabiyou
質問者

お礼

引き続きありがとうございます。 2)3)そうですね。日本でも先輩後輩の関係以外に年齢も重要ですので、 常識ある人は年上後輩に敬語を使う事も多々ありますし、タメ口の場合でも年下後輩に話す時とは明らかに違うしゃべり方すなわち丁寧タメ口ですね。 年上後輩は年下先輩に対して敬語使う確率は高いですね。年齢の離れ具合によっては、 「俺、これからここで働くことになたんだ、よろしくな。」みたいな人もいるかも。。。 兵役、軍隊内。これはやはり職務の中での形式、演技のような感覚のようですね。 「軍隊内では年齢は関係無い、先に入隊した者が上だ。」という建前になっていても、 兵役が終わると、普通の民間人に戻るわけですから、 実際は、年下は年上に大きな態度はとらないようですね。 (でも、たまにニュースで、年上にも酷いいじめをする とかいうニュースを見た事があります。) 韓国のアイドルの例、おもしろいですね。いたずら というのは、本当の悪の嫌がらせなのか、 冗談っぽい遊びなのか、どっちでしょうね。 韓国では、年齢が非常に重要で、形では逆転していても(例:軍隊)、実質的、心理的には年齢順のようですね。 日本の場合は、先輩後輩の序列が年齢より重要な場合も多く、これは韓国のかたから見ると驚きでしょうね。 お笑い芸人、相撲界、大学での運動部、等は、先に組織に入った者が上位者であり、先輩です。 年上後輩の事を形式的な演技ではなく、実際に年下と同じように下の者として扱います。

その他の回答 (1)

  • fell1107
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

1)大学新入生で A現役入学 B1浪後入学。 AはBに敬語 BはAにため口 しかしBからため口でいいよって言われたらお互いため口でおk 2)アルバイト先で A30歳古株 B35歳新入り。 お互い敬語 もし20代前半だったりすると年とったほうがため口 3)会社で   A元から居る30歳  B転職で中途採用の新入り35歳。 お互い敬語 4)同い年でもともと友達だったAとB。軍隊に、A先に入隊、B後で入隊。たまたま軍隊内で遭遇。 AがBにため口 BがAに敬語 5)元々知り合いのA年上とB年下。軍への入隊はBが先でAが後。軍内でばったり遭遇。 BがAにため口 AがBに敬語 6)軍隊内で知り合った、A=先に入隊年下、B=後に入隊年上。軍内ではAが先輩風を吹かせていた。両名とも徴兵制を終了し別れ、民間人としてすごし、たまたま町でばったりと遭遇した場合。 お互いため口(おそらく) 年がはなれすぎの場合 AがBに敬語 7)大衆用お店で  A40歳店員 B23歳お客。 お互い敬語 8)大衆用お店で  A40歳店員 B15歳お客。 お互い敬語 9)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B22歳お客。 お互い敬語 10)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B15歳お客。 お互い敬語 11) 親戚関係  A義兄25歳   B義弟28歳。 お互い敬語 12) 親戚関係  A義父40歳   B義息42歳。 お互い敬語 人それぞれなので正確ではないと思います。

manabiyou
質問者

お礼

韓国のかたなのですね。たいへん心強いです。日本語も堪能ですね。ありがとうございます。 日本では年齢以外に先輩後輩という概念があり、しばしば年齢と逆転する現象が発生します。 韓国は年齢重視との事ですが、先輩後輩という感覚も、あるようですね。 店員と客 の関係、結婚による義理の関係 も、似てますね。 軍隊で先輩が後輩をいじめるって話が多いですが、年上をいじめると、兵役を終えた後に復讐されるかもしれませんね。 1)大学新入生で A現役入学 B1浪後入学。 AはBに敬語 BはAにため口 しかしBからため口でいいよって言われたらお互いため口でおk →これは日本と違う感覚ですね。日本では完全に同期の仲間です。 2)アルバイト先で A30歳古株 B35歳新入り。 お互い敬語 もし20代前半だったりすると年とったほうがため口 3)会社で   A元から居る30歳  B転職で中途採用の新入り35歳。 お互い敬語 →2)3)日本と似てますね。日本だと古株がかなり若くても新入り側は一応敬語使うかなぁ・・。崩れるかなぁ・・・。ううむ・・。 4)同い年でもともと友達だったAとB。軍隊に、A先に入隊、B後で入隊。たまたま軍隊内で遭遇。 AがBにため口 BがAに敬語 →軍の中では形式上のお芝居って感じで、二人きりとか徴兵制終了した後はタメ口に戻るのですかね? 5)元々知り合いのA年上とB年下。軍への入隊はBが先でAが後。軍内でばったり遭遇。 BがAにため口 AがBに敬語 →これも本心って感じではなくて、形式上っていう雰囲気なんですかね? 6)軍隊内で知り合った、A=先に入隊年下、B=後に入隊年上。軍内ではAが先輩風を吹かせていた。両名とも徴兵制を終了し別れ、民間人としてすごし、たまたま町でばったりと遭遇した場合。 お互いため口(おそらく) 年がはなれすぎの場合 AがBに敬語 →お互いに俺が上だって思うのですかね? 年が離れると年齢が優先になるんですね。軍内と逆になるのっ て違和感があったりするのかな?  意外と簡単に対応できるのですかね? 7)大衆用お店で  A40歳店員 B23歳お客。 お互い敬語 8)大衆用お店で  A40歳店員 B15歳お客。 お互い敬語 9)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B22歳お客。 お互い敬語 10)1流ホテルで  A30歳ホテルマン B15歳お客。 お互い敬語 →なるほどです。日本と同じですね。あきらかに若者でも客には敬語ですね。 11) 親戚関係  A義兄25歳   B義弟28歳。 お互い敬語 12) 親戚関係  A義父40歳   B義息42歳。 お互い敬語 →これも、なるほどです、日本と同じですね。

関連するQ&A

  • 年下への敬語について

    退職した年下の人に敬語で話しますか? 相手は敬語手は2、3才年下です。お互い新卒で入ったのですが、 相手が先に入社していたこともあり こちらは敬語、相手は敬語なしという上下関係で接していました。 が、相手は退職、 私は会社に残っています。 退職してもコンタクトは取るのですが、引き続き年下の人に 敬語で話すべきでしょうか。会社の上下関係がなくなっても 年下にタメ口で私が敬語では、あまりいい気分にはなれません。

  • 敬語の質問です

    敬語の質問をお願いします。 私がAさんに話しかけています。 Aさんは以前、Bさんから大変貴重な物をもらいました。 このことで私がAさんに呼びかけます。 「Bさんからもらったものを大切になさってくださいね」 この場合、「もらった」はどう言うのが適切でしょうか。 (1)もらった (2)いただいた (3)(Bさんが)あげた (4)(Bさんが)差し上げた (5)その他 ただし、私、Aさん、Bさんの三人に上下関係はありませんが、私はBさんがAさんに大切なものをあげた行為には非常に敬意を感じています。 また、Bさんは直接この会話に参加していませんが、このやり取りを傍で聞いています。 言い換えれば、私はAさんにへりくだれば良いけれど、横にいるBさんには敬えば良いのか、へりくだれば良いのかという質問かもしれません。 (でもAさんBさんには上下関係の感覚を感じさせたくはありません。) ややこしくてすみません。

  • ややこしい敬語

    いずれの方も同じ社内の人間で、仮に上下関係を「(上)Aさん>Bさん>Cさん>自分(下)」 だとします。 (1)(Aさんに対して)Cさんは2時に出かけると言っていました。 (2)(Bさんに対して)Aさんが来るように言っていました。 (3)(Bさんに対して)Cさんはあちらにいます。 これを正確な敬語で表現した場合どうなるでしょうか? いずれの場合も尊敬語を使うべきか、謙譲語を使うべきかで迷ってしまいます。 宜しくおねがいします。

  • 社内間での敬語

    社内間の敬語で困っています。 このような場合、どう言うのが正しいのでしょうか? Aさんから、当部のB部長宛に電話を頂いたが、外出中。 戻り次第、折り返し電話が欲しいとのこと。 1)Aさんが、他社・取引先の方の場合 「Bが戻り次第、A様へお電話するよう、申し伝えます」 ←これで正しいですか? 2)Aさんが、当社の社長の場合 3)Aさんが、B部長と同期で役職も同等(上下関係がない)場合 4)Aさんが、部内の課長の場合 電話を受けて応える私は、部内の平社員です。 隣の部のベテラン社員のおばさんが、上の2~4のパターンで 「Bに電話させます。」と言っているのは、さすがに変だと思うのですが それではどう言うのが正しいのか、自分でもわからなくなり、混乱しています。

  • 韓国人は徴兵制があるから海外移住希望が多い?

    自分の国にいても徴兵があるから行った先の国で徴兵制があっても別にいいと考えてるんですか 大韓民国で徴兵された人らの待遇は旧日本軍や日本国自衛隊で徴兵された人の待遇と比べ悪いから だから韓国人は生まれ故郷にとどまって韓国軍に入隊させられるよりシンガポールやフランスやアメリカに移住されてそこで徴兵されたいと考える人がいるのですか?

  • 友達と割り切れるまで・・・アドバイスお願いします。

    文通を通し知り合って10年強の韓国人の男の友達がいます。お互いの家を行き来しながらよい友達でいました。その頃は手をつないだり一緒に部屋でごろごろしたりしていましたが、お互い恋人がいたりいなかったりでしたし恋愛話も普通にしていたので兄妹みたいに思っていました。 しかし6年程前彼が軍隊に入ることになり、入隊前に会いに行った時友達以上の雰囲気になり体の関係を持ちました。休暇の際にも(私は韓国に留学中でした)関係を持ちましたが、入隊後も毎日電話や手紙をする関係でしたので「付き合ってるのかな?」と思っていましたが、「軍隊にいる間は辛い思いをさせるだけだから彼女を作れない。待ってくれるかどうか不安だし」とずっと前から言っていましたので、なんとなく私の存在を確認するようなことは聞いてみましたがはっきりとした話がないまま、私の方から連絡を絶ちました。 除隊後半年程して1度連絡があり、「昔からの友達だったのに軍隊にいて複雑だった。ごめん。また連絡が欲しい」とメールが来ました。それからしばらく悩みましたが、やはり大事な存在だと思ったので少しずつ挨拶程度のメールを交換するようになりました。 そして彼が来月頭から日本に留学に来ることを知りました。どうしても会いたいと言われています。 彼の気持ちがいまいち分かりません。私の方は軍隊の時のことが未だ受け入れられず、踏み切れずにいるのです。正直彼をとても好きだったのです。彼もその気持ちを知っているはずです。友達ときちんと割り切れるまで、会わずにいるのが良いでしょうか。 どんなアドバイスでも参考にさせて頂きたく思います。宜しくお願いします。

  • 敬語使うか使わないかの定義

    私の中で敬語を使うか使わないかの定義というのは 組織における先輩上司、取引先の人など、敬語を使わなければいけない規則、 敬語を使わなければ罰せられる規定があるかないかというのと、「この人には敬語を使わなきゃ」「この人には敬語を使いたい」と自分が思うか思わないか(友人の親や先輩上司の知り合い等)です、それらとは関係ない別の世界で知り合った関係なら年齢が離れていてもタメ口でいきます(同じ組織の人間でも同期なら年齢関係なくタメ口)それで相手が不快になったり怒ってきたりすれば「ふーん、俺はこの人とは反りが合わないんだなぁ、関わらない方がいいな」と思うだけで、あくまで自分が悪いとは思わず、やり方を変える気はありません、「俺の方が年上なんだから、俺の方が先に〇〇をやってて先輩なんだから俺に敬語使えよ!!!年下にタメ口で話されるの嫌いなんだよ!!!」とキレてきても頑なにタメ口を貫きます、そして相手がブチギレで食いかかってくれば戦います、「どうしても気にくわねぇなら力ずくで敬語使わせてみろオラァ!!!」と啖呵を切ります もちろんお店の店員さんや、たまたますれ違った、見かけた赤の他人に対してタメ口で話しかけたりはしません これが私の考えです (まあ、私が上下関係という概念が嫌いというのもありますが) 反論はありますか?

  • 身近な敬語

    今日アイスを買いに近くのスーパーに行きました。 5点で280円のミニサイズのアイスを 袋に入れてレジに持っていったんですが 店員Aに 「このアイス種類違うから63になるけどいい?」 って言うてきて 自分「え?5点で280円って書いてましたけど・・・」 店員A「ちょっとこれ種類違うんよぉ」 後ろが混んでたんで 自分「じゃあ、全部(他の商品)取り消してください。見てきます」 店員A「え?全部?(眉間にシワを寄せながら取り消しして) この袋のマークと同じやつしかだめだから レジ並ぶ前にちゃんと確認して持ってきてね」 この時点で腹がたってたんですけど、 もし自分の間違いだったら思って売り場に戻り 確認したんです。 けど、全部対象の商品でして 近くで品だしをしてる店員Bを捕まえて聞いてみたら 店員B「これ5つで280円やで。どのレジさんか 教えてくれるかなぁ」 ここでもタメ口 自分はアイスを持って空いてるレジに並んだんですけど ずっと先のレジでは店員Bが店員Aに説明して、 店員Aが納得したようで「そうだったんだぁ」なんて聞こえてきて 店員Aが自分とすれ違い際に「ごめんねぇえ」って。 おまけに自分の並んだレジでも 「ありがとう」ってタメ口だし・・。 自分もスーパーで働いてるから 余計腹がたったんですけど、 大体の店員って見た目で口調を変えるんですかね? 童顔だから仕方ないのかもしれませんが 客が敬語で店員がタメ口 どう思いますか?

  • 憲法9条第2項はいつ変わる?

    自衛隊はいつ、軍隊としてはっきりと明記されるのでしょうか? 自衛隊の中身は軍隊そのものですが、 自衛隊は訓練をとてもしっかりしていると思うのですが、 他国の軍隊と違い、訓練の延長線上に戦場を意識していますよね。 他国の軍隊と違い、兵士としての自覚、モチベーションが違うというか低いのではと感じてしまうのです。 レンジャーと空挺団を除き(自衛隊員には人それぞれなので一概に言えませんが)。 ある本のある空挺団出身者が、自衛隊は永遠に試合に出れない野球部員と言いました。 その通りだなと感じました。 自衛隊が軍隊として、自衛隊員が軍人として明確に機能し始めるのはいつ頃でしょうか? 自衛隊は単なる就職先の一つに過ぎないという一般感情なのでしょうか? 海外の外人部隊や、アメリカ軍とかに憧れるのはいますが、 自衛隊をもはや、軍隊と思っていないという事ですよね。 自衛隊を軍隊として明記しないのはただの言葉の問題だと思います。 海外では軍隊として紹介されているのに。 自衛隊が交戦権を認めたら、自衛隊員が辞めるものが増えるのでしょうか?それとも逆に入隊者が増えるでしょうか? 皆様の意見をお待ちしております。

  • 韓国人のマナー。

    韓国人のマナー。 旅行先などで、たまに韓国人の団体客に遭遇ひますが、マナーの悪さに嫌な思いします。大声で話したり、食事マナーなど。 韓国人は自分たちのマナーをどう認識しているのですか?