• ベストアンサー

設計事務所の選び方

OldHelperの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (748/2475)
回答No.3

設計事務所を選ぶには、訪問して所長と直接会話することです。 訪問すれば先方には施工実績の資料や実際の所員がそろっています。 事務所の雰囲気もよくわかります。 施工実績を見せてもらって自分のイメージと会うのかどうか判断します。 さらにどこまで面倒を見てもらえるのかを確認します。 通常、設計事務所を立てて自宅建設すれば、当初予算の範囲で 家本体はもちろん、冷暖房、外構、照明器具、カーテンまでそろえてくれます。 施主の代行者として住める状態まですべて面倒を見てくれます。 もしも、訪問先が気に入らなければ、そこで紹介を頼むことも可能でしょう。 もちろん気に入らない理由をはっきり告げて、趣旨に副う事務所を紹介してもらいます。 気に入った設計事務所に出会えるまで根気よく探すことです。 http://www.hgt-net.com/index.htm

参考URL:
http://www.hgt-net.com/index.htm
mougmoug
質問者

お礼

スゴイお金を払うんですから 必要な意見は言いたいと思います。 でも、妥協もしたいと思います。

関連するQ&A

  • 設計事務所に入りたい

    設計事務所に入って働きながら建築士の資格を取りたいです。 過去の経験としては、外構のデザイン設計をしてました。 CADは使えます。こんな自分にも設計事務所で手伝わせてもらえる仕事があるでしょうか。自分が好きだと思える家を作ってる事務所が家の近くにあるのですが、電話して使ってもらえないか聞いてみてもいいでしょうか。経歴がしょぼくて恥ずかしいです。

  • 設計事務所を探すにあたって

    よろしくお願いします。先日、ハウスメーカーで家を建てたいということで相談させていただきましたが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1902152)色々悩んでいて、今度は、設計事務所に依頼しようか・・という方向で気持ちが向いています。 これから、いくつか設計事務所に行ってみようと思っているところです。 そこで質問なんですが、 (1)最初に設計事務所に出向くとき、確認したほうが良いことなどありましたら、出来るだけ具体的に教えてください。 (2)絞り込むに当たり、どんな所をチェックしていったら良いか教えて下さい。(相性、デザイン以外でお願いします) (3)地元で仕事をしている設計事務所で見つけたいと思っていますが検索下手な私でもかなりの数の設計事務所をを探すことができました。しかし、HPなどがない事務所も多いし、どこから当たれば良いのか途方にくれています。ネットで検索すると色々な組織?(東京都建築事務所協会、日本建築家協会「登録建築家」などなど)に登録されていて、住所別に設計事務所が載っていたりするサイトを良くみかけますが、評判が良いあるいは、ここは安心という組織(サイト)がありましたら教えていただけませんでしょうか。 出向いてみたい設計事務所を探すきっかけが欲しいです。 (4)HMで家を建てるなら、第三者機関による施工検査を行おうと思ってきました。設計事務所で家を建てる場合も更に第三者による検査をした方が良いのですか? (VOC測定もしたいと思っています。) ちなみに、 ・二世帯住宅なので個別に話を聞いてくれるなど気遣いがある方が良い ・子供のアトピーを始め家族がアレルギー体質なのでシックハウスに気を配りたい ・当面は2,3社を並行して話を進めていき、最終的に1社に決めたい ・木造住宅 などの希望があります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 設計事務所の責任

    友人が設計事務所に依頼して家を建てています。 工務店との契約も終わり、これから工事という段階で 建主の希望が設計図書に反映されていないことに気付いたそうです。 どうも設計事務所が故意にその希望を入れなかったようなのですが、その場合設計事務所の責任は問われないのでしょうか? 違法だとすればどういう罪になるのですか?

  • 北海道の住宅設計事務所

    マイホームを建てる事になったのですが、他とは少し違うイギリス風な家を建てたいと思っています。 少し調べましたがやはり大手企業のホームページしか見つかないので困っています。 また北海道、道南で建てようと考えていますが地方の設計事務所にお願いしたい場合は大丈夫なのでしょうか?(大きく言うと東京の設計事務所に頼む事は可能ですか?) 海外(イギリス)の家や可愛い家を設計してくださる設計事務所さんを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 設計事務所について

    建て替えを考えています。 今住んでいる家は10年前にハウスメーカーで建てました。 注文住宅とはいえ構造上の規制などが多く思い通りの家は建てられなかった上に結構な金額を支払いました。 なので今回は設計士(建築士?)の方にお願いして建てようかなと思案中です。 そこで質問なのですが、その場合建てるのは地元工務店さんになるのでしょうか? そうだとして、手抜きなどないように設計士さんは現場チェックなどはきちんとしてくれるのでしょうか? 将来的に、その設計事務所が会社運営をやめてしまった場合、家のメンテナンス、または保証はどうなるのでしょうか? 詳しくわかる方、または同じようにハウスメーカー以外で家を建てた方、メリット、デメリットなど教えてください。よろしくお願いします。

  • 設計事務所です。

    設計事務所です。 重要事項の説明について教えてください。 施主Aが施工者B(Bは二級建築士事務所登録の工務店)に一級建築士でないと設計出来ない規模の仕事を依頼。 施工者Bは一級建築士事務所Cに設計監理を外注。 確認申請は設計者監理者C、施工者Bとして申請する。 この場合 設計監理契約は元請Bと施主Aと出来るのでしょか? 重要事項説明を施主AにするのはBですか?Cですか? 一級建築士でないと設計出来ない規模なので設計監理契約は元請Bと施主Aとでは出来ない。でいいすよね? となると、設計監理契約をAとCですることになるのでCが説明する。でいいのでしょうか?

  • 宇都宮の設計事務所

    現在、宇都宮で家の購入を検討中です。 大手ハウスメーカーと地元の設計事務所で比較検討していますが、 地元の設計事務所でタカオ設計というところの評判がわりといいようです。 もちろん直接話をすることも考えてますが、宇都宮の不動産関連の方、実際にここで家を建てた方、その他建築関連の方を中心に、タカオ設計というところに関する情報をお聞きしたいと思います。 ぜひ情報よろしくお願いします。

  • 設計事務所で働きたい

    来春、大学を卒業するものです。今、建築を勉強しており就職は設計事務所を希望しています。今までに、事務所でのバイト経験もなく設計事務所にどう自分からアプローチしていけばよいのか分かりません。現在はインターネットで事務所を色々見ているのですが、いきなりメールで’面接していただきたい’というのもなんだか失礼な気がして困っています。気持ちだけが大きくなっていき行動が伴っていかないのであせるばかりです。アドバイスお願いします。

  • 設計事務所で家を建てられた方

    実際に家を建てられた方にお伺いしたいのですが、設計事務所や建築家の方をどうやって探しましたか? 何人くらい(何軒くらい)の設計士の方に会いましたか? その方(事務所)に決めた理由を教えて下さい。 また、ネットや雑誌に載ってないけど(大阪近辺で)お勧めの事務所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 構造設計事務所を探しています。

    お世話になります。 当方、意匠の建築設計事務所です。 懇意にしていた構造設計事務所が廃業してしまい、新しくお付き合いできる構造設計事務所様を探したいと考えています。 上記のように設計事務所が探す構造設計事務所募集サイトや、掲示板等はありますでしょうか? 一応、検索はしてみたのですがなかなか希望のようなものにヒットしません。 何とぞよろしくお願いいたします。