• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に心ある人になってほしい)

夫の不貞行為に悩む主婦のアドバイス求めます

fukudenの回答

  • fukuden
  • ベストアンサー率10% (15/143)
回答No.4

 要はあなたが、いまもご主人を愛してるか否です。 ご主人を愛していたら、必ずいつかはあなたの元に返ってきます。

paba
質問者

お礼

ご回答ありがとうござじます。 今は傷つきすぎて 冷めてしまっています。 関係は修復したいと望んでいますが、まずは子供を育てる事を優先します。

関連するQ&A

  • 夫は不倫してるけど.....

    夫から離婚請求されています。 夫が主張する離婚理由は私の自己破産(婚姻後)と結婚前の男性関係(出会い系で知り合ったいろんな男性と遊んでいた)ことです。 自己破産は子供が生まれるにあたりもう返済していくことが困難になるので夫の了承を得てしました。 男性関係は私のつけていた日記を読んで夫に知られてしまい、「そんな女性だとは知らなかった!」と言われ離婚請求されています。 これは離婚事由にあたってしまいますか?裁判になった場合は夫の主張が認められて離婚の判決になってしまいますか?私は夫から慰謝料請求されてしまいますか? その夫ですが不倫をしています。夫は不倫相手と再婚したいので私の粗探しをし、上記のような離婚理由を主張していると思います。 夫の不貞行為の証拠はもっています。 離婚裁判になったらどのような判決が下されると予想されますか? 私の希望は夫から不貞行為の慰謝料をもらって離婚することです。 でも夫から「お前のしたことは十分に離婚理由になるから慰謝料は相殺だ。」と言われています。 よろしくお願い致します。

  • 離婚の慰謝料の求償について。

    私自身が不貞を理由に妻から慰謝料と離婚を請求されています。妻は浮気相手の女性にも請求を考えているらしいのですが、私への請求金額も高めで、私がその金額を支払えば、裁判になればおそらく浮気相手の女性は何も支払う必要がないくらい十分な慰謝料額です。 私がその慰謝料を承諾して妻に払い離婚した場合、私は自分の浮気相手の女性に求償をすることはできるのでしょうか? 法律はほとんどわかっておらず、弁護士にも相談したのですが、あまりはっきりとした答えもいただけなかったので。 浮気をした自分が悪いのですが、浮気相手の女性は人妻で、私は相手の夫から慰謝料請求される可能性もある状態です。こちらの方に関しては、相手の夫が私のみに慰謝料を求めてきた場合、求償を求めることができると聞いてはいるのですが。浮気相手方の夫婦は婚姻関係は継続しています。

  • 夫が二人の女性と不倫をした場合の慰謝料について

    夫が二人の女性と不倫し、それを理由に離婚しました。 夫とそれぞれの不倫相手の交際期間は数週間程度、不貞は2回だけです。 2人に慰謝料を請求しようと考えていますが 慰謝料はどのくらいが相場でしょうか? 少ない不定回数と短い交際期間となると、100万以下でしょうか?

  • 離婚届提出後の夫の不貞の立証について

    長文になりますが、よろしくお願いします。 先日、夫との離婚が協議にて成立する事となりました。 離婚の原因としては夫の不貞なのですが、本人は最後までそれを否定してきました。 夫は慰謝料だと言ってそれなりの金額は置いていっているのですが、不倫中(現在も継続)の夫と相手女性の態度は私にとってかなり屈辱的なものだった為、どうしても相手女性に対してもそれなりの謝罪と反省をしてもらいたいという意味で、慰謝料を請求しようと思います。 ただ夫から相応の慰謝料が支払われていると、女性には請求できないのが一般的だと聞き、弁護士に相談したところ、協議書の中に『甲(夫)は乙(私)に慰謝料○○円支払います。ただしこの慰謝料は甲(夫)の不貞によるものではありません。今後不貞の事実が認められれば新たに甲と女性に対し慰謝料を請求する事ができる』との文言が入っていれば、新ためて“不貞の慰謝料”を請求するのは問題ないと言われました。 なのでこの通りの文言、他いろいろな離婚条件を載せた離婚協議書を作成したところ、夫も不貞を否定してきた手前 署名せざるを得ないと観念したのでしょう、考えあぐねた結果とうとう署名押印したので、今日明日にでも離婚届を提出し、まずは夫との間の財産分与や慰謝料の問題をスッキリさせたいと思っています。 それが片付いた後に、改めて相手女性に慰謝料請求をしたいと思うのですが、今の所夫は否定しているので、まだ不貞が証明されていません。 夫が不貞をしていた証拠としては、半年の間 何日にもわたって(この2ヶ月ほどに至っては、ほぼ毎晩)女性宅に夜中過ぎまで車が駐車されている写真・夫が女性の留守中に女性宅の鍵を自分で開けて入る動画・決定的ではないものの写真や動画などから、二人は不貞関係であろうと推察できるような会話の録音・女性との関係が怪しいと思い始めた頃からつけてきた私の日記(夫のついてきた嘘も全て書いてきた)などがあります。 無料相談で見てもらった弁護士からは、「これなら第三者が見て 十分不倫関係だと思えるものだから、裁判でも通用する」と言われましたが、今となってはそれもどうなのか少々不安もありますが・・・ これらの証拠を元に、夫と相手女性の不貞関係を証明する為には、まず何処にどのような手続きが必要なのでしょうか?  経験者の方や専門的に詳しい方のアドバイス、よろしくお願いします。 情報として不足している所があれば、追って記述させていただきます。

  • W不倫の結末、夫にしてあげられることは何でしょうか

    33歳、結婚9年目にして浮気をしました。 子供は3人。 浮気相手は近所の行事で知り合った子供の同級生の父親です。 家も同じ区画内、夫とも知り合いです。 交際期間は3ヶ月、不貞行為は計4回。 仕事用の携帯で連絡をとっていましたがそれが夫に見られメールの内容から不倫が発覚しました。 話し合いの結果、私達夫婦は離婚、一番したの子供のみ私が親権を持つ、夫からの慰謝料請求もないかわりに財産分与、養育費、年金分割も一切しない、という条件になりました。 夫は激怒し相手を呼び出したところ、相手は夫に謝罪、慰謝料100万までなら支払えると言いました。 夫はそれに納得せず交渉は決裂。 訴訟も辞さないという夫に対し相手は150万払うといってきました。 その際に夫が150万の示談で妻(私)に対し一切の慰謝料請求、訴訟を起こさないという誓約書を書けといったところ相手の奥さんが出てきてそんな不当な要求はのめない、示談には応じないということになりました。 私は離婚してもし相手から慰謝料を請求されても仕方ないし自分のしたことなので分割でも支払おうと思っています。 夫にも私への請求は止めなくていい、財産分与については請求しないという旨の公正証書を作って離婚するからあなたは私のことは関係なく相手に慰謝料を請求すればいいと言いましたが夫は君だけが離婚して損をして相手の男だけが何の制裁もないのはどうにもおさまらない、たとえあいつが150万支払ってもそのぶん君が請求されるのでは意味がないと言っています。 私は相手の携帯を通し、奥さんに謝罪したい、時間を作ってくれるようお願いしてほしいと送りましたが返答がありません。 夫ももういい、今後どうするかはまだ考えてないと言い出し私もどうしていいか分からない状況です。 ですが私からの慰謝料を夫が受け取らない以上、相手からも何もなければ夫は離婚して子供とも引き離され相手のみ家庭円満で痛みをおわないという結果になるような気がします。 私は帰る実家もなく預金もないため夫は離婚してもしばらくここにいたらいい、養うからと言ってくれています。 このような大変なことをしてしまって夫は私からのお金は希望していないし夫にたいし何をすれば償えるのか分かりません。 夫はあいつもここに住み続けるから関係ないといっていますが子供が同級生ということと、家が目と鼻の先にあること、相手の奥さんの手前、私がここにいていいのかという疑問もあります。 どうするべきでしょうか。

  • 不倫している夫を嫌いになりたい

    夫が部下と不倫していて行動もエスカレートして目に余り別れるように言っても別れないため、まずは相手女性に謝罪、慰謝料と交際中止の請求をしたのですが、二人で口裏を合わせて不貞を否定しています。(証明できる証拠はもっていますが、まだ開示していません。) 当初、別れて謝罪してくれれば慰謝料はもらわず夫とは再構築の可能性を探りたかったのですが、二人のあまりに不誠実な対応に離婚を考えるようになってきました。 ただ、こんなになってもまだ夫を嫌いになりきれません。嫌いにならないと別れにくいので、嫌いになりたいです。 夫はものすごく魅力的なところとものすごく嫌なところが混在していて、プラスマイナスすると魅力的なところが勝ってしまうというような人です。 どうか、こんな夫と別れよう!と思えるように、私を説得してみていただけませんか。できれば論理的に。 「また繰り返しますよ」は、「また許します」と思ってしまうのでそれ以外の言葉がよいです。 子供はいません。年齢は「新しい人とやりなおす」にはギリギリ?かしら。 よろしくお願いします。

  • 夫への発言、脅迫罪などになってしまいますか?

    夫の不貞行為が原因で離婚予定です。 夫と話し合いをし、W不倫を認めさせ慰謝料を払ってもらいたいです。もちろん不貞の証拠は揃っています。 その時、私が夫に下記のような発言をしたら脅迫罪や恐喝罪になってしまう可能性はありますか? (1)夫に「不倫を認めず慰謝料を払わないなら相手女性にも言うし、女性の旦那にも不倫の事実を伝えるから。」と言う。 (2)夫に「不倫を認めず慰謝料を払わないなら会社(夫と女性の職場)の上司に不倫の事実を伝えるから。」 (3)実際に相手女性の旦那さんに不倫の事実を伝える。 もし脅迫罪などに該当してしまうとしたら刑事告訴されてしまう可能性はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離婚の慰謝料の求償権

    婚姻関係にあると知らされていない女性と不貞行為をしてしまいました。 相手の旦那様から慰謝料を請求されましたが、私が知らなかったということで、その女性に対して慰謝料を請求し私はその保証人という形になりました。(連帯保証人にではなく保証人です。) その内容を公正証書化する予定です。 以上の場合、その女性が慰謝料を全額払ったとした場合、私に求償権を行使することはできるのでしょうか。 また、慰謝料を私が1万円でも払っていた場合は、求償権を行使されることはないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰謝料について

    夫の不倫が発覚しました。 相手の女性は夫が以前勤めていた会社の後輩で、夫が結婚していて子供がいることも知っていました。交際期間は3~4年でその間に何度も関係をもっています。 夫と相手の女性と三人で会って彼女も認めたので慰謝料を請求すると言いました。 あるサイトで慰謝料計算というのがあったので入力してみると200万請求できるとでました。 私は訴訟をする気はないし示談で終わらせたいと思っているのですが、いくらぐらいが妥当な額ですか? 教えてください。 ちなみに私たちは離婚はしません。

  • こんな場合、慰謝料請求はできないのですか?

    私の夫は、婚約期間中に既婚者(人妻)との交際がありました。 不貞行為は1年半に渡り、継続され、結婚を機に交際が終了。 その後、友人関係(一度男女の関係になったもの同士が友人関係になるのは難しいですが、本人がそう言っています) 上記のような場合、婚約者が夫になり、結婚後、婚約中のその不貞の事実を知った今、私は既婚者(人妻)である相手女性に慰謝料の請求はできますか? 私は結婚前にその事実を知っていたら、結婚はしませんでした。 大げさかもしれませんが、信頼していた人に裏切られ、騙されて結婚ししてしまったとしか思えなくなっています。 私の存在も知っていた上で、現夫を誘い、既婚者の身で関係を続けていた相手が許せません。もちろん現夫も悪いのはわかっています。 私の受けた精神的苦痛は計り知れません。 どなたか詳しい方、ご教授ください。お願いします。