• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:求職者支援訓練 Webクリエーター 使用テキスト)

求職者支援訓練で学びたいWebクリエーター向けのテキストおすすめ

kaisinjuku04の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

Dreamweaver が使えるというのはどのレベルで? テンプレートを少し変更できる程度ですか? Dreamweaver が吐き出す不適切なコードを書き直せるレベルですか? 後者であれば、SEO以外は全部できているはずですね。 Dreamweaver はPHPやJava script も編集できるので。 SEOに関しては、「世間が必要とするコンテンツを作る」事です。 ロボットが検索キーワードを含む文字列であることを判断できていれば、そしてそれが有用なコンテンツであれば、ほっておいても必ず検索上位に現れます。 さて、求職者支援訓練についてですが、授業内容に期待はできません。 なぜなら、認可の内規に「フリーソフトの使用禁止」なんてものがあるためです。 つまり、IEとCoromeとFireFoxで表示の違いを見比べることすら許されていません。 CentOS上にApache、PHP、MySQLを導入したローカル環境で、制作物の動作検証をすることも許されません。 物知らずが規則を作るとこうなるという見本みたいな規制があります。 で、その規則に従うため、訓練実施校向けテキストなるものが使用されます。 富士通FOMの「よくわかる〇〇」シリーズや日経BP社の「セミナーテキスト」シリーズなどが有名です。

blumonk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DreamweaverについてはNO.1の回答者様へのお礼に書いたとおりで、それほどは使えません。Dreamweaverを使わないで、コードだけで作っていきたい、っていう思いがあった、というのもあります。(もしかしたら、これって愚かな考えでしょうか?) ちょっと疑いはあったのですが、やっぱり求職者支援訓練はそこまでのものではないのですね。 「よくわかる〇〇」シリーズは見かけたことがあるし、「セミナーテキスト」シリーズも見てみようと思います。 独学だと、なんだか自信がつかない感じになってしまうのですが、あまりそう思わないようにがんばってみます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 求職者支援訓練について

    1カ月ほど前に求職者支援訓練校を卒業しました。 また求職者支援訓練を受けたいのですが、すぐに受講できるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 求職者支援訓練について

    雇用保険が受給できないので、求職者支援訓練を受講予定です。 就職活動は並行して行う予定です。 まだどのような訓練を受けるかも未定です。 この求職者支援訓練(旧基金訓練)を受講されている方、もしくは受講経験のある方に質問します。 受講科目名、平均年齢層、男女比を教えて下さい(だいたいで良いので) よろしくお願いします。

  • 求職者支援訓練

    求職者支援訓練ですが1度受けて1年以内は原則別の訓練は受けられないと 思います。でも、頼み込み、事情が汲み取られて1年以内に再度受けた という方はいらっしゃいますか?

  • 求職者支援訓練について教えてください

    ハローワークの機関で求職支援訓練の制度が無料で受けられると聞きましたが年齢的なことや、条件などがあるのでしょうか? 是非、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 求職者支援訓練を受講する場合について

    私は今、雇用保険の手続きをして、早くても支給されるのが9月なのですがその場合、求職者支援訓練を受けると、職業訓練受講給付金はもらえるのでしょうか? また、職業訓練をしてる途中で、失業保険の支給が始まると、それはもらえるのでしょうか? 失業保険は公共職業訓練だとすぐに支給されるというのは知ってるのですが、求職者支援訓練だとそれはできないとききました。 どなたかわかる方、お願いします。

  • 求職者支援訓練辞退

    生活保護を受けている場合 求職者支援訓練を辞退したら そのことを生活保護のほうに知られますか? 合否を報告しないといけないのですが… 不合格だったことにしたいんです。

  • 求職者支援訓練、給付金について。

    お世話になっております。 求職者支援訓練を、失業手当をもらいながら受けようと 思っています。 訓練は4~6月、私の失業手当が終わるのが5月です。 給付金は、手当てが終わる前に申請して、出来れば もらう予定ですが、いつまでもらえるのでしょうか? 6月の訓練が終わるまでもらえるのか? それとも、訓練が終わった後3か月間は指定来所日が ありますが、その3か月間ももらえるのですか? ご存知の方いましたら、教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 求職者支援訓練について

    求職者支援訓練を3ヶ月受け、数日前に最後の授業がありました。 2ヶ月は無遅刻無欠席でしたが、3ヶ月目に持病のうつ病が酷くなり3日ほど(3日連続でなく、バラバラです)休みました。 処方箋を見せるといいとのことでしたが、処方箋がみつからず、領収書しかありません。 私は自立支援医療費支給認定申請書で、病院に支払う額が0円です。 しかしハローワークで頂いた書類には生活保障を目的とした類似制度の活用について書かれており、自立支援医療費支給認定申請がこれに含まれるのではと思いました。 これでは給付金は受けられないでしょうか?同じような方がいましたら回答お願い致しますm(_ _)m

  • 求職者支援訓練を受ける予定です

    Webサイト制作の知識習得の為、 求職者支援訓練を受ける予定です。 前職を会社都合(入札負け)で退職になったのが 働き始めてまだ5ヶ月超だったので、失業給付が なく、月10万の給付を受けます。 この制度を利用された方、ご存知の方お願い致します。 1、 遅刻も早退もまず考えられませんし、行けない程体調が 悪ければ病院に行ったら、と思うし、3親等以内の看病等 もOKとの事で、一大事も大丈夫だと思っているのですが、 給付を貰えなかった事はありますか? 2、 以前、普通職業訓練(失業給付あり)を受けたのですが、 一部はなんとなく授業ついていってるタイプもいたものの、 かなり真面目な人ばかりで、寝ている人など皆無でした。 求職者支援制度による訓練だと、半数以上が寝ていた、という 状況をネットで見たのですが、本当ですか?! 講師もやる気ないですか?!

  • 求職者支援制度

    求職者支援制度について 3ヶ月間の訓練を受けて、現在、就職活動中なのですが、職業訓練受講手当は、訓練が終わったら終了してしまうのでしょうか? 求職者支援訓練等の受講をご希望の求職者の方へのリーフレットには、 6.訓練の受講開始で ● 訓練受講中から訓練終了後3カ月間は、原則として月に1回、ハローワークが指定する日(指定来所日)にハローワークに来所し、定期的な職業相談を受けてください。 ★指定来所日に職業相談を受けた後、支給申請をしてください。 と書いてあるのですが、訓練終了後の3ヶ月はあくまでも職業相談だけで、支給申請はないものなのでしょうか?