• 締切済み

皇太子 退位

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 皇室はそこまで不可侵の存在なのでしょうか。 詭弁ですね。 皇太子殿下に退位を迫るが如き提言が、「不可侵」の域ですか? 皇室を敬慕・信頼し、卑俗な個人的意見を開陳しないことを、「無関心」と言うのも、これまた詭弁です。 概ねのメディアが、安易には皇室を取り上げない姿勢の方が、よほど知的であり、皇太子殿下に退位を迫る様な文言を、デカデカと表紙に掲げ、週刊誌を販売する方が、下賤な拝金主義や売名行為です。 法的には「越権」です。 国民の象徴たる天皇の、一位継承権者である皇太子殿下と、日本国民に対しては、「僭越」です。 唯一、思想・言論の自由の権利で容認されますが、権利行使の前提は、義務を果たすことであり、越権や僭越を弁えず、権利行使することは、権利の乱用・悪用の類かと思います。 右・左翼に関わらず、その様な権利行使には、「覚悟」などあろうはずも無く、軽挙妄動であって、とても敬意の対象になどなり得ません。 そもそも質問の、概ねのメディアが取り扱わない理由は、先の回答の通りです。 その先は、アナタが山折哲雄氏の崇拝者なら、別に質問する必要は無いのでは? 自己主張なら、ブログなどでどうぞ。 ここは議論するサイトではありません。 「お礼欄」に、お礼を書かない時点で、マナー違反です。 利用規約を読んでみて下さい。 同様に、我が国は法治国家です。 山折哲雄氏の、皇室典範などに基づかない、皇太子の退位論など全く無意味で、「私はこう思う」と言う学級会レベルの個人レベルの戯言に過ぎません。 尚、彼は左傾化傾向のみならず、オウムの麻原彰晃にも、「宗教家であれば法律を無視して教義を貫いてはどうか?」などと言う提言もした人物としても知られ、そもそも法律を軽視し過ぎる独善的な思想です。 アナタも、他の回答者さんに「皇太子の称号を譲位」などと書いてますが、無知蒙昧の極みです。 皇室に敬意を持つ立場の人間が、皇太子の退位と言う重大時を、そんな無知で語るワケが無いでしょう。 山折氏も、越権・僭越で法律軽視とは言え、それくらいの事は理解しているから、皇太子殿下へ「退位なさいませ」と提言しているのですよ・・。 アナタは山折氏の主旨さえ理解せず、質問していると言うことです。 アナタには「汝 神の名をみだりに口にする勿れ」と言う言葉がピッタリです。 真に神に敬意を払わない者や、教義の本質を理解せぬまま、興味本位で神の名を口にしてはいけないと言うことです。 皇室に対しても不遜なメディアが、みだりに皇室を取り扱わない自制心の方が、アナタよりは遥かに立派と感じます。 先の回答は、主に法律論に基づいて構成していますので、反論するなら法的にお願いします。 アナタの個人的な感想文など、読む気もしません。 まあ、それが出来ないから、感想文になるのだと思いますが・・。

4921
質問者

お礼

御回答有難うございます。御礼申し上げなかったことについてはご指摘の通りです。 ここから先はお読み頂けないのでしょうが、やはり一言申し上げたくお目汚しの一文を書かせて頂きます。 浅学非才の身ゆえ貴君のご意見が理解できません。 「みだりに神の名を口にする事なかれ」はキリスト教の教えと存じますが、皇室にも当てはまりましょうか。皇室は神ですか。概ねのメディアが皇室に口をとじていることが必ずしも好意的なもの、憚り、慎みだけではないのは当然です。赤化が言われて久しいのはマスコミ、法曹界、教育界。無論全て赤とは申しませんが、用心すべきはそれとなくの偏向誘導。もの言うことも言わぬことも保証された自由、物言えは売名、利益主義、言わぬことが知的の決めつけは極論と存じます。あっ読んでないのよね。 貴君のような法律原理主義者が宗教を語られることに無理はありませんか。法律は麻原を許しません。しかし場合によっては宗教は麻原をも救うのです。無論簡単なことではないですが。宗教には時に法律と対立することもありましょう。山折氏の言説はほんの一端かじったのみですが、オウム事件当時の空気のなかでの発言は、勇気ある、宗教学者としての矜持をかけた言葉と存じます。 もし読んで頂けたのでしたら、改めて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 日本のマスコミについて

    日本のマスコミについて・・・。テレビの創生期とは違いニュースにしてもバラエティーにしても低俗な番組が増えていたりしていると思います。何万もの人が見るテレビを通してマスコミが伝えるべきことは何なのかを考えさせられています。雑誌にしても朝日グラフ等の質のよい雑誌の廃刊や休刊が続いています。今日本のマスコミのあり方について皆さんはどう考えておられますか? 私は今日本のマスコミについて批判的なことしか浮かびません。もし、日本のマスコミについてよい点があったらどうか教えていただけませんか?

  • なぜ日本のマスコミ、新聞は日本の反中デモを取り上げないのでしょうか?

    なぜ日本のマスコミ、新聞は日本の反中デモを取り上げないのでしょうか? テレビ(マスコミ)の言う事を 今だにお年寄りとかは信じている人が多いです。 テレビが言ってないから大丈夫とか、テレビで言ってたから悪い人だとか・・・ マスコミの目的は?信憑性は?日本人にとって信頼できるテレビ局、雑誌、新聞はあるのでしょうか?

  • マスコミ比較

    日本のマスコミ、戦前のマスコミ、外国のマスコミの比較、 新聞とテレビと雑誌と地方誌の比較をするとどのようなことがいえますか? よろしくお願いします

  • 安保法案とデモ隊について

    先日、参議院で集団的自衛権の安保法案が可決、成立致しましたが 国会内と国家以外で反対運動を展開していた方々を皆さんはどの様に映りましたか? そもそも、集団的自衛権とは何ですか?戦争法案ですか?徴兵法案ですか? いつも、感じる事なんですが、テレビやマスコミは憲法違反、憲法違反と連日叫ぶばかりで 集団的自衛権を国民に解りやすく丁寧に何故教えようとしないのですか? 勿論、政府与党にも充分な説明責任はあると思いますが テレビやマスコミは視聴率や売上が上がれば放映内容等関係ないと云う事ですか これだけ若い世代から年老いた世代までの人々が一応、反対の意思を示しているのだから デモの過激な映像を単に流すのではなく、テレビやマスコミの間でもっと議論し 国民が集団的自衛権について納得し理解した上で 反対運動を展開する方向性なら、国民の支持も多数であったと思う 政府の説明が不十分だと叫んでいるばかりではなく テレビやマスコミ(雑誌)と言う媒体があるのだから 放映内容を実のあるものにして行かないといつまでたっても繰り返しになる 政府が説明などをする場合は限られた場所と時間があり 国民全体に伝わらない可能性が大きいと感じる 一番大事なのは国民の意識改革を行うと云う事だ 単にテレビやマスコミが反対や憲法違反、戦争法案、等と伝えていても 自身で集団的自衛権を考え、賛成、反対、の意思行動をするべきだと感じた PS 野党議員のプラカードをテレビカメラに向けて叫んでいる様子は滑稽に映った 民主党は前回の政権与党の反省を顧みず、自民党の批判運動に情熱を注いでいるが なにか?違う様な? 重要なのは議論、議論、議論、200時間は少ない 最小でも1000時間は必要です、ベストは10000時間位です

  • 共同通信とは何をしているところなのでしょうか?

    ニュースなどで共同通信とか時事通信とか聞きますが、何をしているところなのでしょうか? マスコミに関連しているところだと思うのですが、新聞や雑誌、テレビを作ってるようでもないみたい なので、マスコミに情報を提供しているところなのでしょうか? そうだとしたら、収入はマスコミからの情報提供料なのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • イライラするのですが何故ですか?

    最近、テレビや雑誌、マスコミなど見ているだけで腹が立ちイライラするのですが何故ですか? 特に芸能人見ているとムカついてくる。(笑)

  • マスコミが舞台の小説を教えてください

    テレビ局、ラジオ、雑誌、新聞などのマスコミが舞台となっている小説を教えてください。

  • どちらが専門家としてすごいですか??

    A 社会的に大きな問題で、テレビや雑誌で解説したりする専門家 B 同じ問題の学術研究で学会賞を受賞し、海外のメジャー専門誌に英語の査読論文が複数載る

  • どちらが専門家としてすごいですか??

    A 社会的に大きな問題で、テレビや雑誌で解説したりする専門家 B 同じ問題の学術研究で学会賞を受賞し、海外のメジャー専門誌に英語の査読論文が複数載る

  • マスコミ関係の仕事について。

    専門学校生です。 マスコミ関係の仕事につきたいと思っています。 (今はマスコミ広報関係の専門学校生です。) 最近雑誌関係の仕事以外にも テレビ局内で働く仕事も視野に入ってきました。 テレビ局に入っている『制作会社』の仕事は  お給料がすごく安くきついと聞きました。 テレビ局内での仕事とは他にどんな仕事があるのでしょうか? お給料はみんなそんなによくない仕事ばっかりなのでしょうか。 専門学校卒でも就ける マスコミ関係の仕事とは 他にどんなものがあるのでしょう。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。