• 締切済み

面白い画像がいっぱいあるサイトを教えて下さい

面白い笑える画像がいっっぱいあるホームページを教えて下さいな 下品なしもネタ満載ページから、上品な知的ユーモアあふれる画像 猫や日常画像から、異世界、CG作品・・・ etc・・・ いっぱい見たいな!

みんなの回答

回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スマートフォンを持っている方でしたらいいのですが アプリで「ボケて」 というアプリは とても面白いアプリです 私はいつも笑いが絶えません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示する画像をボーダー無しにしたい!!

    こんばんは、早速ですが、質問を。 HPを公開しているのですが、 イラストを中心に、展示していこうと思っています。 そのため、 一つの作品をつくるごとに、 その作品を展示するページを新たにつくるのは、 非常に手間がかかる作業になるのが嫌だったので、 出来た作品のGIF形式の画像をアップし、 リンクを張る程度で、公開していました。 ところが、どすこい、、、 MacのIEでの表示される画像はブランクなしで表示され、 WinのIEで表示される画像はブランクありで表示されてしまい フレームを使っているため、見え方がかなり変わってしまいこまっています。 うーん、この説明でわかりますか? この違いをなくす方法はないものですか? やはり、一つ一つ新しくページを作らないと、ブランクなしにはならないですかね。。? お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯電話本体の画像について

    キャリア問わず、携帯電話本体の画像を自身の作品の一部に使用したいと思っているのですが、携帯電話本体の権利というのは一体どこが管理しているものなのでしょうか。 お答いただければと思います。 自身の作品は具体的に、CGでのグラフィック作成で画像をコラージュ作成の一部として作品に使用したいと思っています。 参考画像:http://frogprog.main.jp/au/images/w64sa_001.jpg また、参考画像のような作品を自身で作成したとして、個人のwebページでポートフォリオとしての公開はしても大丈夫なのでしょうか。 ただし、公開の際には必ず携帯電話本体のクレジットを明記するものとします。 お答いただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 貼り付けた画像が出ません

    98バンドルのフロントページ.エクスプレスでホームページを作りはじめて15年ほどになります。 OSがXPになってからいくつか不都合がでて、W7では完全にはしらなくなったので、ソフトを変えようと準備しているのですが、 なかなか出来ません。さて 今日ページのひとつに画像を出そうとしたのですが、ネットにでてくれません。 自分のPC(xp)のソフトでは完璧ですし、ネット上のソース表示にもHTM表示として出ています。 こんなことは初めてです。 他のページの従来の画像は問題なしです。 なぜ表示されないのでしょうか?

  • 地図の1枚画像に複数のリンクを付けられる?

    例えば世界地図の1枚画像を載せたとします。その時、日本をマウスでクリックすれば日本用のページへ、オーストラリアを指せばオーストラリア用のページというようにリンクをさせるにはどうすれば良いでしょうか。或いは別の良い対処法はありますか。ホームページビルダーか、又はHTMLでよろしくお願いします。

  • Webページの世界遺産の画像を絵にしたい

    Webページの世界遺産の画像をもとに絵を描きたいのですが、そのサイトにはAll rights reservedのマークがあります。しかしある気に入った画像があり、その画像の作者の名前からリンクして(外国の方です)、カメラマンであるその人のサイトに行くことができ、そこにはその画像が何段階かの解像度に分けてダウンロードできる機能もついてました。 つまりこの画像は自由にダウンロードしていいフリーであると判断していいのでしょうか。 この作品をもとに絵画作品を制作、販売等してもいいのでしょうか?

  • ホームページ作成サイトでおすすめをおしえてください

    タイトルのとおりです。 現在ブログを書いてますが(アメブロです) 自分のコレクションや作品の写真を一覧で公開できるホームページを作成したいです。 自分がブログやっているアメーバとかほかのところでも 現在はホームページ用のテンプレートつきのレンタルサイトがたくさんあることがわかりましたが、 どれがいいのかわからなくて迷っています。 希望は、1ページに写真がたくさん載せられて (画像の容量については重くならないように調整します) 各画像の下などに2~3行程度の説明がつけられること (写真をクリックしたら説明文ではなく、画像と同じところに表示されること) が条件です。 よろしくお願いします

  • ParaFlaで フラッシュ画像の造り方が理解できません

    このような、感じのフラッシュを作りたいのですが、 フラッシュの製作経験がなく上手く出来ません。 よろしくお願い致します 自分のホームページのトップページアクセスすると、 最初に、フラッシュあり、なしバージョンを選べて、 フラッシュありをクリックすると、 画像3枚を順番に 1-2-3と、各10秒ほど表示させた後、 (突然パット切り替わるのではなく、  合間に一旦ホワイトアウトみたいな感じで、  ぼんやり入れ替わるような感じがよいです) 自分のホームページの別のページに 飛ぶようにしたいです。(自分のホームページのメニュー画面等) 自分なりにやってみたのですが、3枚目の画像が表示された後、 数秒、1枚目の画像が表示されてしまいます・・・ さらに、フラッシュ動作完了後。リンク先を自分のホームページ内で 別のURLを指定しますが、 そのページに、静止画像(写真)がありますが、 全て表示されなくなってしまいます。 フラッシュを経由しない、あるいは再度読み込みすると 画像は、正常に表示されます。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します

  • 黄色いカバーに猫イラスト本、タイトルを教えて!!

    猫のイラストと短い文章が書かれた本を探しています。 タイトル、作者が分からず、どなたかお分かりになりますでしょうか? サイズ:大きな手のひらサイズ カバー:黄色いカバーに猫のイラスト 中身:猫のイラストと短い文章 中ページの文章を一部抜粋: 1.「何が嫌いか」なんて考えるほど人生長くない。好きなことだけにクレイジーになればいい。 2.世界で一番大切なのは自分の人生。自分だけの色を一色みつけよう。 3.たちまち自分の中のダイヤモンドが輝きだす。 4.たまには常識を無視しよう。 5.ユーモアのない人生なんて私はごめんだ。 旅にでた作者が、人生を楽しもうと言っている本なのですが、 わがままでユーモアのある猫がイラストで掲載されています。 購入:10年前 とても好きな本で、救われた本なのですが、 紛失しまして。。 タイトル、教えてください!

  • HPに画像を載せる(画像URL)

    すごく初歩的な質問なのですが自分のネコの画像を携帯HPに載せたいのですがHPのサービス等で載せたい訳では ないんです。 え~と説明が難しいんですがたとえばホームページを最初に作ったときにトップページに画像を載せますか?載せる場合○○○に画像を添付して送ってください。 みたいなサービスで載せたいのではなくて 画像を載せるタグは<img src=画像URL>ですよね? その画像URLの所に入れる画像URLを取得したいのです。ホームページのサービス等で画像URLが取得できるサービスではせいぜい500MBくらいの容量しかないですよね。 ではなくもっと大きい容量のがいいんです。 え~と多分まだ意味は分からないですよね。 よく携帯サイトなどで個人で運営しているアップローダー等がありますよね? 携帯で画像を送ると画像URLを取得できるサービスがありますよね? http://fileup.biz/ こういうやつです。 でもこういうのは他の人に見られてしまうし管理も面倒くさいですよね。 なので自分一人で使える容量の大きい画像URLの分かるアップローダーが欲しいのです。もちろんパソコンのサイトでオッケーです。あと自作着メロ(自分で作曲したやつです。)も公開したいのでいろんな拡張子にたいおうしたやつがいいです。 とても分かりにくくてすいません。 こんなものは無いかもしれませんがもしあったらもし質問の意味が分かったら教えてください。

  • 自分のホームページに地図の画像を入れたい

    ホームページビルダーを使って趣味のHPをつくっているパソコン初心者です。 海外旅行のページなので、トップに世界地図をいれたいのですが、 自分でつくれるのでしょうか? それともソフトであるのでしょうか? 正確な地図ではなくて、だいたいの国の位置がわかればいいので シンプルな地図の画像を手に入れる方法を教えてください では

専門家に質問してみよう