• ベストアンサー

企業や組織が~~する、という英語

「この企業は日本最大の工場を持ち、経営の多角化が必須である」というのを英語にしたいのですが、以下の表現でいいでしょうか? 組織が~~する、という言い方がいいのかどうか。 This company has the largest industry in Japan and understand it must act for diversification of business. どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.5

ddeanaです。再度の補足を拝見いたしました。 >company は複数扱いなのでしょうか? 指示語としてtheyでなくitを使わなければならないような気がします。 companyそれ自体の代名詞はご考察の通り、itです。またその場合「会社の事業」とはits businessとなるのはおわかりと存じます。しかしながら会社というのは多くの人間の集合体であり、その経営陣などが決定する事項に関する場合は複数形を使うのがビジネスなどでは一般的です。(例えば会社としての指針などを表明する時にweを使うといったことです。)私が先に示したのは、会社の多角化を考えるのが経営陣もしくは当該部署を担当する人間であるとの意味合いを含む場合、このような言い方も出来ますという、ひとつの例とお考えいただければ幸いです。

Libertarian2011
質問者

お礼

完璧に理解しました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

質問者と私およびもう一人の回答者の「質問と回答の齟齬」ともいうべき事態に関して。 英語における無生物主語とは何か? という点を明確にする必要があるかと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%94%9F%E7%89%A9%E4%B8%BB%E8%AA%9E%E6%A7%8B%E6%96%87 動詞の行動主としての主語には A 普通考えるところの人間が行動主 日本語も英語も主語にして違和感がない B 英文法で言うところの無生物主語 日本語にはなく、印欧語族にはあり(上記WIKIPEDIAより)日本語として自然に訳すときはそれなりの工夫が必要。 C 生物(人間)ではないが、その語句が人間の集団として捉えられるとき 日本語にも英語にもある。 本件の質問は、Cにあたり、No5で指摘しているように、人間の集団なので WE とか、THEY を代名詞として使います。日本語で言えば 我が社 とか その会社 というのが主語として使われます。 本件は、質問者が B として the Company considers that が成立するか?と聞いているわけですが、the Company considers that としたときには、Cが成立してしまうので、Bを考えるまでもなく 英文としては成立しているということになるのではないかと。

Libertarian2011
質問者

お礼

なるほどです。よく理解できました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

http://www.perecorp.com.au/employment/policy.html This Company considers that harassment by or toward employees, contractors, suppliers or customers is an unacceptable form of behaviour and will not be tolerated under any circumstances. 普通に使っている。

Libertarian2011
質問者

お礼

ありがとうございます。This Company considers という表現はあり得るようですね。

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.3

ddeanaです。補足を拝見いたしました。 バックグランドが補足で明快になり、ご質問の論点がはっきりとわかりました。ありがとうございます。 >私がこの文章で表現したいのは「会社の規模が大きい」という事と、「この企業は多角経営を望んでいる」ということです。 最初のご質問では主語がご質問者様だと解釈しての回答でしたが、主語は「この企業」だったのですね。失礼いたしました。 であるならば、 >This company considers that~~という文章が変でないかということです。 はい、問題ありません。二つに別けても宜しいですし、andの後を they seriously consider diversification of their business. などの文章でつなぐことも可能です。

Libertarian2011
質問者

補足

company は複数扱いなのでしょうか? 指示語としてtheyでなくitを使わなければならないような気がします。 たびたびすいませんがご意見いただけますか?

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

>この企業は日本最大の工場を持ち、経営の多角化が必須である これを二つにわけると ・この企業は日本最大の工場を持っている/この企業は経営の多角化が必須である となります。 素朴な疑問として、最大の工場を持っている=経営の多角化とはならないと思うのですが? もしこの二つを結びつけるのであれば、最大の工場を持っている→「工場の稼働率を上げるために」経営の多角化は必須であるとか、最大の工場を持っている→「現在の生産率では経費が売り上げを上回るため」経営の多角化が必須である など、理由が入らないとおかしな文章になってしまいます。 前半に関しては The company has the largest factory in Japan もしくは The company owns the largest factory in Japan でいいと思いますが、後半に関しては diversified business(多角経営)を主語として例えば ・diversified business should be essentially discussed in order to ○○ 「多角経営は○○のためにぜひとも考察されるべきである」 やもしくは it is imperative that the company should consider the strategies of diversification (この後に理由付け) 「会社が○○のために多角化方針を考慮することは必須である」 などという感じで、再度考える必要があるかと思います。

Libertarian2011
質問者

お礼

補足の文章 × 私が興味があるので ○ 私が興味があるのは

Libertarian2011
質問者

補足

それは日本語というか、文脈の問題ですね。 私がこの文章で表現したいのは「会社の規模が大きい」という事と、「この企業は多角経営を望んでいる」ということです。 おそらく多角経営が必要になるかの理由は伝える相手にとってはどうでもよくて、多角経営を望んでいるかどうかがわかればいいはずです。この企業に対する製品販売が目的なので。理由はあったほうがいいかもしれませんが、なくても構いません。 最も知りたいのは無生物主語が許容されるかです。 受動態とit thatの構文が例示されていますが、私が興味があるので、This company considers that~~という文章が変でないかということです。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

This company has the largest industry in Japan and understand it must act for diversification of business. This company has the largest factory in Japan and should take the policy of diversification in business. industry とは言わんでしょう。 understand って どういう意味で使っているの? 前後の文が、因果関係、つまり「日本最大の工場を持っているから、多角化が必要」とかになると思うのだが、そういう文章の構成ではないのでしょうか?単なる事実の並列ではないと思うのだが。

Libertarian2011
質問者

補足

この企業は日本最大の工場を持っています。また、多角化が必要であると理解しています。 という文脈ですね。二つは全く別のことです。2文に分けたほうがいいでしょうかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう