• 締切済み

近所の奥さんと亭主の怪しい関係

bkingの回答

  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.7

やはり怪しいと思いますよ。 ただ、あなた自身で直接不倫現場に直面してしまうとショックが大き過ぎて精神的に大きなダメージを食ってしまいそうなので、興信所若しくは探偵事務所に依頼した方がイイですよ。 他人の手で、客観的に不倫の証拠を掴んだ方がいいです。 ひょっとして、不倫の証拠を掴んでしまうと、離婚するしかないと思ってませんか? そんな事はありませんよ。 それは逆です。 確かな証拠を掴んで、離婚調停をした場合に完勝出来る状態にしておいてこそ、有利に再構築が出来るんです。 このまま修羅場になる事を恐れて放置しておくと、取り返しのつかない状態になる可能性大です。 不倫の芽は早い段階で潰した方がイイんです。 不倫を潰すには、不倫している双方に、不倫の確たる証拠を突き付けて、弁護士を通して多額の慰謝料を請求するんです。 モチロン、離婚しない場合は、多額の慰謝料なんて不可能です。 しかし、正式に慰謝料請求する事で、不倫を叩き潰せるんです。 最終的には、少額でもいいので慰謝料を取り、再度不貞行為が発覚した場合は500万円支払うといったような内容の公正証書を作成して、判を押させるんです。 ここまでやれば、相手は引っ越しせざるを得なくなりますし、二度と旦那と接触する事は無いでしょう。 相手の制裁と共に、旦那にもキツイお灸を据えなくてはいけません。 旦那に心から反省する機会を与えてから、再構築なさってください。 シンドイでしょうが、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 5人乗りの車。チャイルドシート&ジュニアシート、どこに取り付けていますか?

    来年子どもが生まれる為、2歳の子どもの為に、『ジュニアシート』の購入を考えています。 チャイルドシートやジュニアシートは、 『エアバックのある助手席には取り付けはダメ』と書いてあります。 やはり、後部座席に2台取り付けなくてはいけないのでしょうか? 産まれた子どもと、2歳の子どもだけ後部座席に乗せるのは不安があります。 出来たら、ジュニアシートは助手席に取り付けたいと思います。 皆様はどうさせれていますか? 助手席にも取り付け可能なジュニアシートはありますか?

  • 子供を乗せるには、どの座席?

    子供を乗せるには、どの座席? 小学生の子供が一人います。 子供を自家用車に乗せることが時々ありますが、その際どの座席が最もリスクが低いと思われますか? 車はステーションワゴンで、全座席にヘッドレストと3点式シートベルトが設けられていて、運転席と助手席はプリテンショナー式です。 運転席と助手席にはエアバックがあります。 まだ背が低いので、ジュニアシートも使っています 無論、運転席はありえないので、 ・助手席 ・後部中央 ・後部右 ・後部左 この4座席に着座できます みなさんは、どうされていますか?

  • 友人の車に複数で乗せてもらったのですが。

    こんにちは。 人生相談になるのかもしれませんが、車好きな方の意見を ぜひ伺いたいのでここで質問させて下さい。 私は既婚女性です。 先日、友人の車に私ともう一人の友人の二人で乗せてもらい 映画に行きました。 私は後部座席で、友人が助手席でした。 映画に行って帰りに買い物をし荷物が増えたのですが 助手席の友人が全部荷物を後部座席の私に渡すんです。 セカンドバックもすべてです。 運転席の友人の分なら私か助手席の人が持ってあげないと いけないに決まってますが、助手席の友人にじゃんじゃん当たり前のように 「後ろに置いておいて!」って回されて少しむっとしました。 自動車は軽だったので、私の横の座席にも乗り切らなくて 私の荷物はヒザの上に乗せていました。 かなりの量だったんです。 これくらいのことでいちいちイライラする私も子供っぽい かもしれませんが、助手席に乗り込んでから私にホイホイ荷物を 渡すんじゃなくて、自分で後ろの座席のドアを開けてちゃんと 荷物を置いたらどうなのかって思いましたし、バックくらい 自分のヒザの上に置いといたらって思いました。 みなさんは、友達の車に二人(運転する友1人は別)で乗せてもらう 場合、どんなことに気を使っていますか? 私はなるべく助手席に座ったら後で後部座席の人と交代したり 運転席の友達のバックくらい持ってあげたりしています。 なんでも構いません。 男性、女性関係無くご意見ご感想など下さい。

  • 双子のチャイルドシートについて

    2ヶ月になる双子がいます。チャイルドシートは2個購入してあるのですが車に2個つけるのに場所をどうしようか迷っています。メーカーはコンビのゼウスターンなんですが、9kgまでは後向きで乗せるようなんです。乗っている車は夫がホンダのストリームで私がスズキのワゴンRです。後ろの座席に2個つけてしまうと、後向きなので子どもたちの顔がぜんぜん見えないので不安です。ストリームは3列目をつくることができるのですが、2列目の背もたれを倒さないと3列目に行けないので2列目にシートをつけてしまうと倒せません。1個を助手席に・・・と思ったのですが、エアバックがあるとつけてはだめなんです。ワゴンRは助手席にエアバックがついてないにで1個を助手席に、2個目を後部座席につけられますが、狭いし・・・。 双子の皆様はどうしてるんですか?教えて下さい!

  • 正式には、旦那?亭主?奥さん?

    報告書を作っているのですが、旦那さんと奥さんは、正式には、何と書けば宜しいのか、分かりません教えて下さい。

  • 助手席のエアバックについて

    子供が生まれ今の車(トヨタ・スターレット2ドア) が手狭になったので、知人から ダイハツ・アトレークラシックH18式 をゆずりうけることになりました。 この車は4ナンバー商業用ということで 後部座席にシートベルトがなく、 助手席にチャイルドシートをつけなくては いけないようなのですが、ネットなどで 調べたところ『エアバックがついている助手席 にチャイルドシートはつけないほうが良い』 とありました。そこで質問なのですが、 助手席にエアバックがついているかどうか 見た目でわかるものでしょうか? もちろんメーカーに問い合わせることも 考えていますが、このような時間に ふと思ったので質問してみました。 (ちなみに車検証は知人が持っており、 その知人は今出張中で、車検証を確認して もらうことができません) 長文になり申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 長居スタジアムの座席

    6月8日のキリンカップを観戦に行くのですが、座席の位置がよくわからず困っております。 『カテゴリー3 北J3ゲート T1列』と 『カテゴリー2 バックH2ゲート 38列』では どちらが前方なのでしょうか?小学生の子供と行きますので単純に少しでも前にと思っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 亭主が書いた奥さんの保証人サイン

    亭主が多額の借金を作ってしまい、その後家出をして行方不明のままです。 金融会社から「保証人が妻になっているので返済をしてほしい」と見たことも ない契約書を提示されました。多分、亭主が書いているであろうと思われる 私の名前が書かれた保証人欄のサインは法律的に有効なのでしょうか?

  • 亭主の浮気は許され、奥さんの浮気は許されない?

    亭主をやってて、我ながら時々不思議に思うことがあります。 夫婦で、 男性(亭主)の浮気(女性との肉体関係)は、なんだかんだ言って最後は夫婦間でも社会的にも許される(勿論2度とダメ!)とクギをさされます)が、 女性A(奥さん)の浮気(男性との肉体関係)は、即、夫婦間でも社会的にも破綻、 というケースが大半だと思うのですが、 これって、よくよく考えてみれば、どうしてなんでしょうね?

  • チャイルドシートの取付位置について

    チャイルドシートの取付位置について教えてください。 現在、1歳半の子供がおり生後1ヶ月からずっとチャイルドシートは助手席後部に取付ていました。 最初に取付たのが、旦那で私もそれほど気にはしていませんでした。 ところが先月、私の前方不注意で追突事故を起こしてしまい私の車の運転席のエアーバックは全開してしまい助手席側も半分開いた状態で車の前部分は全損に近い状態で、廃車にしました。 幸いなことに、私は肋骨骨折で子供は首に少し擦り傷程度ですみました。 現在、また車を買い換えて今もチャイルドシートは助手席後部に取付ていますが、運転席の後部の方がいいのか悩んでいます。 チャイルドシートの位置は、人それぞれみたいなのでどちらがいいのかわかりません。 運転席の後部だと、座席を前後に動かしたりするのに後ろにチャイルドシートを付けてると邪魔になるかな?って思ってみたり、助手席後部だと子供の様子もわかるのでその方がいいのかと思ったりしています。 皆さんは、どの様にしておられますか? 良ければ教えてください。 宜しくお願いします。