面接での就労支援センターの要求について

このQ&Aのポイント
  • 昨日、就労支援センターの紹介で老人ホームのパート職員の面接を受けた。
  • 面接で無給の半月間の研修を要求され、労働基準法に反すると感じた。
  • この要求に対して断ることが無難かどうか不安に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

昨日、面接を受けに行ったのですが

まずは、自分はうつ病による障害者認定を受けていて、障害者就労支援センターを利用して、紹介してもらって、センターの方と一緒に面接を受けたということを前置きします。そこは老人ホームで、求人はパートの事務兼物品整理なわけです。ところがその施設は「君の能力を見てみたいので、十五日間無給で研修を受けて、その結果で合否を判定する」と言われました。センターの職員の方は「入ったほうがよい」と言われましたが、明らかに労働基準法違反で、入る気無くしたのですが、これは断った方が無難ですよね?詳しい方お願いいたします。補足としては、センターは県のれっきとした施設。老人ホームは最近出来たばかり。無給は無論、交通費、昼食代出ない。 自分は、大学時にうつ病発症して新卒時に就活出来ず、ここ最近ようやく病が軽減し、主治医から就活OKをもらう。こんな感じです。

  • rty
  • お礼率26% (133/494)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.4

こんにちわ、No.1です。 就労継続支援B型 非雇用型というのがあります。 それが、あなたの面接した事業所(事業主)だったのだと 思われます。 事業主さんが有利になる法律?もあります。 色々、ありますから混乱しないようにしましょう。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.net-pier.com/welfare/B%E5%9E%8B%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf

その他の回答 (3)

  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.3

NO2から、補足回答 一般企業への斡旋就職は、労働基準法、最低賃金法が適用されます。 福祉的就労には、 ※1「指定障害福祉サービス事業所及び旧法施設」における障害福祉サービスの利用は、各市町村から支給決定を受ける必要があります。 (概ね障害者手帳取得程度の障害のある方が対象となります。) ※2「就労継続支援事業所」は労働基準法、最低賃金法が適用されます。

  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.2

研修でなく、試用を言います。試しに採用して、実務を観察しましょうと言うものですが、採用されたことになりますから、なにも出来なくて、ボ~~と、突っ立っていても、無給ではありません。 明らかな労基法違反ですから、本当に給料が出なかったら、労働基準監督署に申告しましょう。 また、試用期間は、14日です。15日目になったら、即、解雇する場合は、平均賃金の30日分を支払う義務を負わされますから、請求しましょう。 何事もチャンスを生かさなくては、大成しません。チャンスですから、自分自身の能力検査に役立ててみましょう。交通費・昼食のでないのは、何処でも同じです。

rty
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、労働基準法に抵触しますか…。ハローワーク経由ではなく、公共の支援施設経由ですので、まずいなとは思いましたが。第三者に相談の上、慎重に決めたいと思います。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >十五日間無給で研修を受けて、その結果で合否を判定する」と言われました。 >明らかに労働基準法違反で、入・・・ 結論からすると、障害者認定を受けていると違法にはなりません。 ハローワークの職員さんに聞いて、確認してください。 本当です。 障害者は差別?されているのか?・・・しかし、悔しいですね。 ご参考まで。

rty
質問者

お礼

ありがとうございます。一応、訓練なのか試用期間なのかと言われますと、試用期間になる可能性が高く、まずいそうでして。

関連するQ&A

  • 障害者就労支援センターについて

    精神障害の人達を就労を目的としている施設について質問なのですが、実習で1カ月無給で企業で実習を行う事は問題にならないのでしょうか? ハローワークに無給で1カ月仕事をさせた事が知れても問題になりませんか?

  • 就労支援施設と障害者センターの利用料

    公共の施設である障害者センターがありまして 利用料は無料です。 質問は就労支援施設に通所しているものがその後の 訓練として障害者センターへ短期で直行、直帰で行くのですが なぜ通ってもいない就労支援施設での利用料が発生するのでしょうか? ちなみに日額8,500円程度の利用料が使ってもいない就労支援施設へ 入っています。 違法じゃないんですかね?

  • 高齢知的障害者の施設って・・・

    高齢知的障害者の処遇について調べています。 知的障害者施設の「老人棟」や老人ホームの受け入れなどがあることは わかったのですが、高齢知的障害者専門の施設というものはないのですか? 私の読んだ本のなかには、そのことに言及しているものはありませんでした。 なぜ、そういった施設が存在しないのでしょうか?

  • 老人ホーム=介護施設??

    老人ホーム=介護施設ですか? 最近、老人ホームという言い方聞きませんが、昔の言い方が老人ホームで今は介護施設ということですか? それとも別物ですか?

  • 養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム等

    教えて下さい。 養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 老人福祉センター 老人休養ホーム 上記の違いが分かりません。 入居予定者は、68歳 左半身不随 車椅子生活 現在 老険施設をたらい回し状態。(タバコで施設が拒否)  医者から自立歩行は無理と言われてますが、根が頑固なもので リハビリは、必要との事です。 基本的に 老人ホームにはリハビリが無いのは知っていますが デイサービス等で誤魔化そうと思っています。 出来るだけ費用が掛からない方が理想ですが 老険施設施設は経験上内容は分かりますが 老人ホームは、無知ですので 詳しくよろしくお願いします。

  • 就労支援の種類について

    この前、精神保健センターでパニック障害&うつ病で7年間無職のことを相談しに行って来て 色々な就労支援を行っている施設を教えてもらった、というかそれ関係の本を貰ってきたのですが 本を見た限りだと 就労継続支援A型B型施設、地域活動支援センター1型2型3型といっぱいあるのですが インターネットで調べてみたら 就労継続支援A型は最低賃金が保障されて、B型は保障されないと記述されていました。 地域活動支援センターの欄の作業内容を見ると、販売やら製造やら記述されているのですが 地域活動支援センターのほうは、賃金の保障とかされているのでしょうか? それともリハビリ目的なので賃金は発生しないのでしょうか?

  • うつ病患者の仕事探しは社会の迷惑?

    うつ病になり、仕方なく障がい者手帳を受け取りました 。 その時に、障がい者枠での就労支援を受けられますよと言われたので 就労支援等を行っている施設に障がい者就労支援とはどういうモノなのか?話を聞きに行きました。 そういう関係の知識が全然無くてまずは話だけでも聞かせてもらおうと思いました。 その時に、 誰か身近に話を聞いたり、手助けしてくれる人はいないんですか? と職員の人に 少し、顔をしかめて嫌な顔をされてしまいました。 自分はただ、障がい者手帳を受け取ったので就労支援を受けられますよ、と言われたから、就労支援について話を聞きに行っただけです。 それ以外の個人的な話は何もしていません。 (個人情報を必要以上に話してトラブルになるのは嫌なので!) うつ病患者が就労支援を受けようと思うのは間違いなんでしょうか? うつ病患者の場合は、うつ病が完治してから普通にハローワークに行くべきなんでしょうか?

  • ☆福祉について詳しい方へ★

    老人ホームのサービスor障害者の通う施設・・・このような施設について知っている方または、そのような仕事をしている人または、そうゆう系のホームペ -ジを知っている方・・・よろしくお願いします!!

  • 介護施設、障害者施設の都道府県別数は?

    介護施設、障害者施設、老人ホームなどの都道府県別の数を知るよいサイトをお教えください。 よろしくおねがいします。

  • 重度な障害者を預かってくれる施設を探しています。

    重度な障害者を預かってくれる施設を探しています。 おじが事故によりもう何年も重度な障害者で働く事も普通の生活もできない状態なのですが、家の事情で、今面倒を見ている祖母が倒れたりいなくなったら面倒を見る人がいません。 1日つきっきりで見ていないとならないような状態なので、預かってくれる老人ホームのような施設をさがしているのですが(年がまだ若いため老人ホームでは無理なのです)どうやら1日1万円など高額な施設しかないとの話を聞きました。 とてもそんなお金を払う事はできないので、現実的な価格で預かってくれる施設を探しています。 そういった施設や、事情などに精通している方、また同じような状況の方、是非アドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう