• 締切済み

臨時収入報告の仕方

raiden33の回答

  • raiden33
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.1

同じ人と何回か金銭のやりとりをしていたら、怪しまれます。 特に相手が異性の場合、内縁関係や偽装離婚も含めて警戒されます。 しかし、1回だけであれば事情を話せば、さほど問題にはならないでしょう。 ただし、3万円は収入としてあつかわれ、本来もらう保護費から減額される可能性が高いです。

関連するQ&A

  • 生活保護申請についてお願いします。高齢の癌病床の母親と娘と生活していま

    生活保護申請についてお願いします。高齢の癌病床の母親と娘と生活しています。頭の病気が見つかり、当分働けない為先日生活保護の申請をしましたが…ケースワーカさんに開示した通帳にはマイナス7万円の銀行通帳も 有ります。申請はしたものの…マイナス7の 所謂銀行の借金が有る場合保護申請は却下されてしまいますでしょうか…結果は月末~来月にかけてらしいですが、不安の為質問させて頂きました(__) 宜しくお願い致します

  • 生活保護を受けているのですが、内緒でバイトをしています。市にバレたりするのでしょうか?

    市に内緒でバイトをはじめました。 給与が銀行振り込みで新しく作った私の口座に毎月4万円ほど入るのですが、市の調査などでバレたりするのでしょうか? 1年に一度、収入の調査みたいなのをするとケースワーカさんが言っていたので心配です。 4万円ほどでは税金はひかれないと思うのですが、通帳記入を調べられるとバレます。 でも、内緒で作った銀行口座通帳を市が独自に調査したりできるのでしょうか? 申告すると生活保護費からひかれますので、困ります。 生活が苦しいので市に内緒でバイトしたいのですが、バレたりするのでしょうか? とても心配です。

  • 生活保護受給中に生じた収入を福祉課に全く報告していない口座に振り込んでもバレる?

    現在、生活保護を受給してますが、生活保護の申請をする前に働いた賃金を福祉課のケースワーカーに報告していない銀行口座に振り込んだ場合でもバレるんでしょうか。定期的に月々あるいは年間の収入については調べれば分かるもんでしょうか。ちなみに私はフリーランスの仕事をやって生活してましたが、最近緊急入院を余儀なくされ生活保護の申請をしました。体はまだ治らず仕事はできないので当分は生活保護に 頼らざるを得ません。せめて以前についての報酬だけは確保したいのですが。

  • 生活保護を受けたい!!でも、こんなのあり?

    最近、生活保護を受給するのが流行ってます。 今年は、戦後最高の受給者数とのことです。 財産のある人は、もちろん受けられません。 でも、働けるのに働かないで生活保護を受給してるなんて不公平な感じがします。 私も働くのがばかばかしくなってきました。 高い税金も、高い国保税も払いたくなくなりました。 私は、医療費を50万円~70万円/年支払っています。 そんで、私も生保受給したくなりました。 そこで、思いつきました。 私の持っている不動産、預金通帳を全部法人の名義にします。 不動産収入とかは法人が受け取り、法人が利益を得て、私は一切給料をもらいません!! 居住場所は借家を借りて住みます。 個人で財産らしい財産はありません。収入もありません。 で、こんな状態にしてから生活保護申請をして、生保を受給するって、ありですか? それとも犯罪にあたりますか? でも、生保受けたい・・・・・・・・

  • 生活保護の申請時の資産について

    また友達の代理で質問します(友達は節約の為にネット環境がないので…)。 生活保護の申請をする時に、資産が月の生活費の半分位にならないと申請できない、というような事をネットで調べた時に見ました。 友達は今の時点で、都市銀行やネットバンクで合わせて20万円位の貯金があるそうですが、病気で思うように働けず、近いうちに申請したいと言っています。 そこでわからない事がいくつかあります。 1、通帳繰越をする度に古い物は捨てているので、一番新しい分の通帳しか持っていないが、役所が各銀行に問い合わせたりして遡って調べるのか。 2、ネットバンクのような通帳のない口座はどのように調べられるのか。 3、実家住まいの頃に生活費として家に入れていたお金を、母親が友達名義で貯金している(結婚資金用?)が、それも友達の資産と見なされるのか(友達はこの口座の通帳や印鑑などは何も持っていない)。 4、残高が0円になった通帳を最近解約した(通帳は処分済み)が、それも申請するのか。 5、各口座について、残高だけでなく入出金内容も細かく見られるのか。 詳しい方、経験のある方、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護2

    こんにちは生活保護について教えてください。よく生保で生命保険に加入したり、仕事をしながら保護費を貰っているという話をよく聞きます。生保に加入するときに銀行の通帳を見せなければいいとかいう話を聞きます。実際にどの様にすればよいのでしょうか?  生保で仕事をしても保護費から給料分はカットされると思っていたのですが、例えば5万位稼いでも3万位のカットで2万位はお駄賃として貰えるとききました。またある人は給料カットされずに全額貰っている人もいるそうです。  みんなどの様にしているのでしょうか?ギモンです  また年金の振込の口座は変えられないのでしょうか?

  • 生活保護受給者の銀行口座

    生活保護受給者の銀行口座 質問が2つ有ります。 1、生活保護を受けている者が銀行口座を開設したら、役所には解りますか? 2、保護申請をした時に、本人も忘れていて申告しなかった通帳が後から出て来た場合、この口座の事は役所で把握しているのでしょうか?

  • 生活保護の副収入

    私は現在、生活保護です。 携帯電話で出来る副収入仕事がありますが、もしそれをやった場合、市役所にバレますか? 生活保護は父親の口座に振り込まれてます。

  • 生活保護を申請していつぐらいで受けれますか?

    よろしくお願いします。 知人がこの度、申請します。 今は暮らすアパートもなく、私のところに住んでいます。 病気や怪我もありません、健常者です。 仕事が見つからないため。銀行口座も携帯もなし、あるのは、洋服だけです。 手持ち金は一万円くらいです。 6月4日に役所にいって生活保護を申請します。 そうするといつぐらいで受けれますか? また、什器やアパートも支給されますか?

  • 生活保護の申請をするときアフェリエイト報酬による収入しかない場合どうなんですか?

    現在無職で、アフェリエイト報酬やポイントサイト報酬、本を売った収入というものしか通帳にはありません。 アフェリエイト報酬は多いときで2万3千円ですが 生活保護の申請をするときこの収入源について何か言われるでしょうか? アフェリエイトは頑張れば収入があるんだからといわれて 生活保護が降りないなんてことはないでしょうか? 頑張ってももう限界なんです。 また、就職も出来ません。 親と同居です。 私自身は家から出たくありません。 親に代わりに生活保護の申請に行ってもらうことは可能なんでしょうか? やっぱり自分で行くしかありませんか? ちなみに、就職できないのは外に出たくないからです。 外に出たくないのは他人が嫌だからです。出くわすのが嫌だからです。 怠け者とか甘ったれとか罵倒するのはやめてください。