• 締切済み

振った相手からの思わせぶりな発言に戸惑っています。

こんばんは。 恋愛相談です。よろしければアドバイスいただきたいです。 私は現在、大学2年生の女子です。 あるサークルに所属しており、そのサークルはインカレです。 サークルに入って2ヶ月ほどして、ある男の子を好きになりました。 彼は同い年でサークルでは重要な役職についています。 相性が良かったのか連絡も頻繁にずっとやり取りをしており、クリスマスも一日ずっと一緒に遊びました。 クリスマスの日にもともと告白する予定だったのですが、そのような雰囲気を作ると急に彼の態度が変わって、傷つくことを言われました。 それまでは楽しくご飯などを食べていました。 なので、次の日にメールで気持ちを伝えました。 しかし、振られてしまいました。 周りの後輩や同期も絶対に成功すると言われており、自分でも多少は自信があったのでショックでした。 それでもなんとか乗り越えようと頑張っていました。 ある日、事務的なことで彼に連絡をしました。 それから前とは頻度は明らかに違いますが、やり取りが続いています。 彼は気まずくならないように絵文字などを使ってきますが、私は冷たく返しています。 それでも懲りずにずっと優しく接してきます。 そして、「サークルの女子の中では一番優しくしているよ。」とか、振られて気まずいので辞めると言ったら「さみしいから辞めないで」などと言われました。 振られてから会ってないので直接言われたわけではありませんが、私も未練があるので彼に戸惑っています。 一番ならなんで振ったのか、都合のいい女になっているのか。 彼の考えていることがわかりません。 それでもサークルはなんだかんだ言いながら楽しいから辞めようという気持ちにはならないです。 振られて気まずいから辞めると前に私が言ったのは、前に彼から「会うの気まずい」とメールで言われたからです。 気まずいと言われたから逃げようとすれば捕まえられ、もうどうすればいいかわかりません。 もともと人数があまりいないサークルなので人数確保だけのために私を引き止めているのかもわかりません。 ちなみ彼はサークルの中でもみんなから好かれるキャラで人当たりがいいです。 しかし、本心はあまり人には見せません。 それでも他の人には言わない愚痴なども私には言ってくれたりしていました。 そして、恋愛の傷を心に持っているように感じます。 女の子はすぐに好きな人変わるよね、みたいなことも言われたりしました。 私は女なので男性の考えが良く理解できません。 長くなっていますが、よければアドバイスお願いいたします。 ちなみに彼に現在、彼女はいません。私が告白した時もいなかったです。 前に好きな人がいたというのは聞いたことがありました。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39873)
回答No.1

関係を動かそうとしたのは貴方。 彼は動かさなくても良かった。 むしろ動かさない方が良かった。 クリスマスにも仲良く過ごせたんでしょ? 実はその「位」が彼にとっては丁度良かった。心地良かった。 それに対して、 貴方はもっと(告白)を求めてきた。 お互いを特別な関係として分かち合う事も求めてきた。 気持ちのピークを貴方のタイミングで持ち込んできた。 当然今の「まま」では無くて、 今「より」も動かしたいから告白してきている貴方。 彼は動かすつもりは無かった。 誰か一人と「だけ」特別になる事に魅力は無い。 もっと言えば、 やや異性に対して距離を置いたスタンスで向き合っている。 彼は人当たりが良い分見え難いけれど、 微調整しながら異性に対しては向き合っている。 貴方の想像するような、 過去の恋愛のバタバタも影響があるのかもしれない。 彼は、 貴方とはこれから仲良くしたいんだよ。 理想は、 貴方がバタバタと告白に動いてくる「前」位。 その位の感じに戻れたらいいな。 それ「自体」を楽しめる関係が良いな。 そういう気持ちは今でもあるんだよ。 でも、 貴方と「だけ」仲良くしたいとは思っていない。 彼は、 バランス良くサークル全体の人間関係にも目を配りながら、 一人一人との関係にも「それぞれ」に心地良さを模索したい人。 サークル内でも、 貴方には貴方に対する接し方があるし、 別の異性には別の異性への接し方がある。 確かに貴方との関係においては、 誰に対しても言えないような愚痴や吐露が出来たり、 単なる親しい友人という感覚とは少し違うんだと思う。 ただ、 だからそれが=恋愛的にもオッケーが出せる感覚なのか? 愚痴れたり吐露が出来る事=恋愛感情と重なるのか? それが彼には「ノー」だった。 彼は重ねていなかった。 貴方は重ねて「いた」んだよ。 サークルでの連絡から始まり、 そこ彼の個人的な連絡や交流にしても。 貴方は色々な感情を「兼ねて」、 一まとめにして「特別だ」という姿勢で彼に向き合おうとした。 でも、 彼は重ねて貴方と仲良くしていたつもりは無い。 貴方は親しい存在だけれど。 仲良くしていたのは事実だけれど。 付き合う「為」に、 特別な関係になる「為」に仲良くしていた訳じゃ無い。 重ねて「いない」分、 貴方に告白の「雰囲気」が出始めたころには、 凄く冷静な対応が出来たんだよね? 僕は重ねて「いないよ」という事を示す為に。 メリハリは必要だと思った。 貴方は肩透かしされたような状態に焦って、 追いかけるように気持ちを伝える形になった。 そして振られてしまった。 動かそうと決めたのは貴方。 そして動きを求めたのも貴方。 貴方は自分のタイミングで動き、 自分のタイミングで告白を選んだ。 そして叶わないと分かると、 もう元には戻れない、気まずいから辞めたい。 自分のタイミングで「退路」さえ決めてしまおうとしている。 動き方がどうしても白黒になるんだよ。 でも、 彼は貴方に対して動いて「いない」んだよ。 貴方がバタバタ告白して来て、 バタバタと去ってしまおうとしている。 彼からすれば、 貴方を振る=貴方を否定する、 貴方とサヨナラする、では無い。 彼は動かさない状態こそ「心地が良い」と感じていた人。 貴方を突き放すつもりは毛頭ないんだよ。 勿論直後は気まずいよ? 彼の告白の匂いを嗅ぎ付けた時のバタバタを見ても 分かるじゃない? 自分が想定していない、求めていない動きをされると。 彼は相手に対してグッと構えてしまう。 でも、 気まずさなんてそのうちケアされていくんだよ。 彼は自分「から」は動いていない。 その分気まずさの持続度合いも少ないんだよ。 今の彼は、 出来れば貴方には割り切って受け止めて貰って、 振った振られたを乗り越えた「仲の良い」関係を目指したい。 一緒に居て楽しいなと感じるのも事実だから。 ただ、 自分は恋愛的な重ねをしていないからこそ、 貴方が求めるような「形」的な成就にはゴメンナサイ、というだけ。 少しすれ違っているんだよね? 貴方はヨシヨシという手応えを感じているつもりだった。 でも、 直前の雰囲気創りあたりからすれ違って。 告白も失敗してしまった。 貴方は自分の感情的ピークを空かされた感覚がある。 正直ショックがある。 被害を受けた訳じゃ無いんだけれど。 告白させてもらったのは貴方の方なんだけれど。 感情的には踏んばってしまうんだよね? 彼のフォローが失恋の貴方には「イタい」。 振られて気を遣われているのが「イタい」。 素直になれない貴方は冷たく返す事しか出来ない。 自分で一歩を踏み出してしまったからこそ、 もうこの場所には居られないな位の覚悟さえ用意し始めた貴方。 でも彼は、 そういう感情的な貴方にちょっと待ってよ、と。 僕は君に対して動いていないだけなんだ、と。 君がバタバタしに来て、 君がバタバタ出ていってしまっているだけだ、と。 僕は何も君を否定している訳じゃ無いんだ、と。 サークルを楽しみたい気持ちが貴方に「も」あるなら、 これからも一緒に楽しもうよ、と。 僕はそんなに振った振られたのシコリを感じていないよ?と。 「いない」事を伝える為に、 彼は貴方に優しく接し続けているんだよね? 貴方も分かっているんだよ、本当は。 ただ、 貴方には心の中では何で振られたんだ? 納得がいっていないんだよ。 簡単に感情を引込められないんだよ。 自分の中でも、周りの評価でも「大丈夫」が出ていたから。 貴方からすれば、 土壇場で翻された感じ。 実はそれも彼の「自然」だったんだよ。 彼の「自然」を丁寧に見つめる前に、 貴方の感情的な高まりの方が強くなっただけ。 貴方は彼を好き故に、 何となく見える範囲の彼「だけ」で彼を構成し過ぎてしまった。 その結果、 想定外の失恋を「被ったような」感覚がある、という事。 その感情的な苛立ちが、 未だに相手の優しさを突っぱねたり、 気を持たせている云々と言い続けたり、 素直になれない貴方に貢献しているんだよ? 見たくない現実は見ようとしないんだよ。 今の貴方「だから」分からないだけで、 落ち着いた貴方なら分かるんだよ。 彼は特別何も変わって「いない」んだよ? 貴方自身が一旦彼への気持ちの昂ぶりを抑えないと。 好きだと思わせてもらって、 告白までさせてもらったんだよ。 貴方は何も失っていない。 本来なら、 貴方の方が彼に気を遣って、 お互いに心地良く活動を分かち合えるように、 貴方「から」も良い風を送っていく必要があるのに。 自分の玉砕感の余韻の中に居るのが今の貴方だよ? 貴方だってサークルは辞めたくは無いんだよ。 だったら、 貴方も「大人」になって、 まず貴方自身「から」、 自分を優しい気持ちで整えていかないと。 彼に丁寧な感謝を持って。 改めて、深呼吸を忘れないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手のことを全然知らない。知りたいから付き合いたい。

    こんにちは。現在大学生、女です。 今まで恋愛に興味なく過ごしてきましたが、初めて恋愛感情を抱きました。 でも「好き」と自覚しても恥ずかしくて積極的になれず、どうすればいいのかと悩んでいます。 相手はサークルの先輩で、話そうと思えば話す機会はあります。ただ先輩は月一くらいしか来られません… それに、サークルでずっと特に話すこともなく過ごしてきたので、今更すごく積極的に話しかけにいったら、周りの人にばれてしまいそうで怖いんです。 今まで恋愛に関わりなく過ごしてきたので、サークルでもそんな会話には全く参加せず、私が誰かと恋愛なんて印象、全く持たれることがありません。だから恥ずかしいんです。 だから積極的になれず、でも先輩ともっと話したい。 サークルでは皆“素”の姿でわいわいやっているので、話した回数が両手で足りる程でも先輩の素の姿を知って、恋愛感情を抱きました。 その「相手と話す方法」「相手を知る方法」として、告白するのはアリなのでしょうか。 なんだか、別に付き合わなくても(←告白されてOKをもらった場合ですが)なんとかなるようなことなので、告白するのを躊躇しています。 私は付き合えたらいいなと思います。でも相手の気持ちはわかりません。告白して断られたら、更に話せなくなるように思います。 相手のことを全然知りません。だから話したい。知りたいと思います。 その方法として、付き合うというのはアリですか? もちろん告白して、OKがいただけた場合のことです。 まとまっていない文章で申し訳ないですが、ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 振られた相手と会うこと

    大学4年女です。もうすぐ大学も卒業します。 私は大学2年の時に好きな人ができました。大学のサークル仲間でした。友達だったのに突然告白し、振られました。今思うとただただ突然の告白で、相手もびっくりさせたのに、自分はショックで相手のことは全く考えられませんでした。 しかし同じサークルでしたし、そのあとも付かず離れずやっていました。そのうちに、私のほうが気まずいような、やっぱり好きなような、ばれてしまった敗北感のような変な気持ちで避けるようになりました。 それから3年でサークルをやめ、一度一切こちらからは連絡をとるのをやめました。 しかし、先日ふと連絡すると、久しぶりに会おうかと向こうから言われました。会うといっても私が好きな歌手のCDを向こうが好意で貸したいと思ってくれたみたいです。忙しいけどいいよって言ってました。嫌なら別にいいけど…と。その歌手について彼に教えてもらったりするうちに私は勝手に彼が好きになりました。 今は苦しいくらい好きではないです。でも嫌いではない友達で、大事な人です。振られて悔しくて嫌いになろうとしましたが、やっぱり元気か気になるし、彼が笑ってればいいなってたまに考えるくらいの気持ちです。 彼に今彼女はいません。 でもこういう場合、会いに行く女は軽いですか?多分CDもらって雑談してバイバイだと思いますが、振られたらもう縁を切るのが普通ですか? 自分の気持ちと世間体とがよくわからなくて素直に会いにいっていいか悩みはじめました。 正直に言えば、嬉しいです。会いたいです。でも、自分の尊厳を守るためには我慢すべきですか? 両親が恋愛に厳格なのもあって今まで彼氏はできたことがないです。見ためも性格も原因ですが… こんな気持ちってはしたないですか?次会うのを我慢すれば卒業まであうことはなく、進路はバラバラです。 皆さんの声を聞かせてください。

  • 初めてフラれました

    18歳大学一年です。 学歴は早慶です。 今まで男子校でしたが大学に入って運動系サークルのインカレのマネに初めて本気で好きになりました。 で先週初めて告白したんですが、見事一昨日ふられました。 その子は真面目で、色々物事を考えていて、もちろん恋愛経験では上です。 断られた理由が今はまだ人と付き合う気持ちになれないとのことでしたが、 その子は僕にちゃんとその後もサークルに来て欲しいみたいなことを言っていて、 また練習前にはちゃんとメールするような旨を言っていました。 でも正直フラれたらすっきりするかなぁと思っていましたが、まだ大好きなのでその子と喋るとしたら 辛いので、今度の練習には行くのが辛いです。 色々先輩や同級生にもよくしてもらっているのですが、違うサークルに入ることを考えています。 どうしたらよいでしょうか。

  • インカレサークルについて

    私は4月から大妻女子大に通います。女子大なのでインカレサークルに入りたいと思うのですが、入学式の日は出る方向が悪かったのか、あまりサークルのチラシをもらえませんでした。キャンパスには先輩がおらず、場所も田舎なので勧誘は来ません。なのでどこの大学に何のインカレサークルがあるか調べたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • インカレに入っている方に相談です。

    ぼくには付き合い始めて3ヶ月の彼女がいます。ぼくは社会人1年目で彼女が大学一年生です。ぼくが行っている会社が全国的にあり今は遠距離恋愛になっています。 ここからが本題です。彼女がインカレに入りたいと言っています。そのインカレは市内の女子大や他の大学のスノボーのインカレです。スノボーサークルは危険ですか? また正直不安でしかないです。最初はインカレにも入って欲しくなかったのですが、そこは束縛しすぎだなと思ったんでさすがにいいよって言いました。ですが、飲み会や合宿がかなり不安です。飲んだらやはり肉体関係になったりするのでしょうか?こまめに連絡してって言うのは束縛ですか?彼女は絶対ならないし、誘ってきたらキモいって思うって言っています。 また、合宿などの泊まりに行くなって言うのは束縛でしょうか?合宿などの泊まりでやはり肉体関係になりますか?またサークルは彼氏がいるような子でも肉体関係になろうとしてきたりなったりするのでしょうか? 彼女を信じています。ですが不安の方が大きいです。 インカレに入ってた方や入っている人教えてください

  • 東大生活での恋愛

    東大理一を目指している高3で、現在勉強の方は順調です。 こんな時期に大学での恋愛の質問をするのもおかしいかも知れませんが、許してください。 東大では男子が大半であるため、インカレサークルに入って女子大の人と合コンすることがあると聞いたことがあるのですが、こういうのは頻繁に行われているのですか?だれでも気軽に参加できるのでしょうか? 東大男子の恋愛事情が知りたくて、質問させていただきました。 インカレサークル、合コン以外でも結構ですので、情報お願いします。

  • 相手から告白してきて、捨てられるって?

    2週間位前に告白されて、付き合い始めた人がいるんですが、2回エッチしたっきり、音沙汰がないんです。こっちから連絡しても、連絡がつかず(拒否される)、彼の友達に連絡したら、その後メールが来て、 「彼女と別れることになった。ショックで、誰ともはなしたくない。こっちから連絡するまで連絡はしないでくれ」って。 彼女がいることは、わかっていました(別れたいようなことを言っていたので)が、それって、私に対してはどんな気持ちでいるのかさっぱりわかりません。 向こうから告白して、なんで捨てられなくてはいけないのか。騙されたとしか思えないんですが、今はまだ彼のことが好きなので、そう思いたくもないんです。 もう連絡が途絶えて10日くらい経ちます。 連絡が取れないことで、毎日イライラです。 支離滅裂な文章ですが、こういう恋愛について、何かアドバイスがあったらお願いします。 私としては、終わりにするにしても彼とはっきり話がしたいんです。

  • 相手の気持ちがわからない(長文ですみません)

    僕は高校まで、恋愛に関しては特に苦手で、好きな人ができてもアプローチや、もちろん告白など、一切出来ない人間でした。 大学に入り3年生になって、1年生の時から仲良くしてきたサークルの中の一つ上の先輩に恋をしました。初めて告白したいと思うほど、好きなったので、この夏に告白をしようと思っています。 つい先日初めて、二人での食事メールで誘いました。向こうが日にちを指定してきたので、その日決定したのですが。 次の日サークルがあり、その先輩は僕との二人の食事を嫌ったのか、デートに誘われたことを気づいていないのか、その食事にサークルのメンバーを誘ってしまい、デートは飲み会へと変わりました。  後日その飲み会の席で、好きな先輩から「好きな人は誰?」「告白しないの?」とか「応援してるよ!」特に気になったのが、「なんで、その人のこと好きになったの?」など聞いてきました。又、僕の気持ちをわかっている男友達にも、僕の好きな人のことをしつこく聞いたようです。 先輩は、僕の気持ちをわかっているのでしょうか? もう時間もないし、もう一度デートに誘うのが怖いです・・・ 自分の気持ちにけじめをつけたいので、告白しようと思っています。 長文で、少々わかりにくいところもあると思いますが、ここからわかることがあれば、お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちは…?

    自分は20才の大学生で、同じサークルの女子に恋をしています。 とある一件から二人で遊びに行くようになって、 今までに5回程度、中華街へ遊びに行くなどのデートをしてきました。 最初はこの子と遊びに行ったら楽しいだろうな、 程度の気持ちで誘っていたのですが、 最近ではふと気づけばその子のことを考えていることも多くなりました。 そしてつい先日、遊びに行った帰りに告白しました。 しかし相手の答えはどっちつかずだったので、もう少し待つということを提案しました。 以前、相手に「何で○○は私を誘ってくれるの?」と聞かれ、 素直に「気になる存在だし、一緒に遊んだら楽しそうだから」と答えていたので、 ある程度自分の気持ちは知っていたはずです。 相手のことについて詳しく説明しておきますと、 普段はさっぱりとしたボーイッシュタイプで、 二人になると割と女の子らしくなる性格です。 ただ、同じサークルの女友達に相談した際、「○○は恋愛に奥手だから、しっかりとリードしてあげなよ。」と言われていた通り、恋愛には疎い感じが見受けられます。 自分も恋愛経験は少ない方なので、対処に困っています。 告白した際に返答に困った後で、「○○は何でも相談できる大切な人だし、最近○○って人がよく分かってきてはいるんだ…。」 といったことを言っていたのを覚えています。 無理しないでいつか返事をくれればいいよ、ということを伝えてあり、次回もまた遊びに行く約束をしているので、 友人(男女両方)は「気持ちをはっきりと知ってる上でまた遊んでくれるんだからきっと大丈夫だよ。」 と、励ましてくれてはいますがやはり不安です…。 いずれにせよ、色々な方の意見を聞いてみたかったので、今回質問してみることにしました。 拙い文章で説明不足の感がありますが、追々補足します。 叱咤激励、アドバイス等等、何でも結構ですので宜しくお願いします!

  • 好きなんだけれども、手ごわい女性に告白するには。

    今好きな人がいるのですが相手は忙しいのか、なかなかデートの誘いにものってくれません。どうにか告白までにはこぎつけたいのですがどうしていけばいいでしょう? 今好きな子がいるのですが、相手がなかなかプライベートが忙しいのか奥手なのか、残念ながら私に興味がないのか、食事に誘ったりしても「予定が詰まってって・・・」「忙しくて・・・」と言ってなかなか上手く会えません。もちろん付き合いたいですし、どんな形になるにしても告白はしたいと考えています(今すぐというわけではありませんが)。 とはいえ、既に2~3回ほど誘いを断られてしまって正直なところ次のアプローチをどうしていけばいいか分からなくなってきていますし、「この子は俺に興味ないんだろうなぁ~」と思ってきてしまっています。 どうにか距離を縮めて、告白する(もちろん付き合いたい!!)ためには今後どうしていけばいいのかアドバイスいただけないでしょうか? ちなみに相手はそこそこ美人で人当たりもいい子なのですが、恋愛経験がなく今まで恋愛にほとんど興味を持たなかったそうです。また、かなりのオタクで人当たりはいいですが社交的な人ではないみたいです。 彼女との関係は大学のサークルの先輩後輩(私が先輩)で、共通の趣味(マンガとアニメ)があるということ。直接の面識もありますし、メールはこちらから送れば忙しくなければその日のうちに返ってきます。(その日に返ってこなくても次の日に返ってきたりもします)相手は医学生で私と学部が違って、サークルも掛け持ちしているためなかなか会う機会がないため、やり取りはほとんどがメールです

このQ&Aのポイント
  • インク全色を交換したのに、DPC-J572Nのマゼンタが反応しない現象が発生しました。入れ直しても検知できず、wifiの感知も急にできなくなっています。
  • Mac OS 10.13.6で接続されており、無線LANを設定し直しましたが、マゼンタの反応はありません。
  • 対応しているソフトやアプリは特にありませんが、回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る