• ベストアンサー

こういうメールを受け取った事はありますか?

今年の始め渡部一之、小児科医西村、下着のバイヤー陽子と言う人からメールが来ました脳内チェックというサイトでニックネームを入れたら登録されてしまったみたいです。 10日間くらいメールをし、リニュアルの為ポイントが足りないと言うメッセージが入り、3000円だけ買いました。電話で会社に連絡したら、お客さん同士で話して下さいて言われたけど、これ以上はかかわりたくないので辞めました同じ体験した人はいるのでしょうか?いたらどうしましたか?会うことなんてできないのですよね。作り話しなんですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.1

入会の手続きをした覚えがないのなら 警察に行きましょう!

noname#175339
質問者

お礼

そうですよね。携帯を使った詐欺ですよね。メールが一日中なっていて頭がおかしくなっていたのでしょう。早く気がついて良かったです。だけど今でもあの数日間はなんだったのか?最寄り駅まで知っているのは何故か不思議でたまりません。 警察で言ったら病院へ行けと言われました。私は病院で働いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このホテルの名前を教えて下さい。

    不思議な出来事がありました。 知らない人からメールが来て、名前は渡部一之あるホテルの次期社長になる友達が欲しいと言う内容です。ホテルの写真を送って来ました。何なんでしょうか?

  • 支援サイトというメールを受けた人はいますか?

    今年の始め、知らない人三人からメールが来ました。 一人は、乳ガンで男恐怖症のビトンの下着を経営してる女社長洋子。 後は、自分が白血病で幼い頃、医師を夢見て、小児河小西ドクター、ホテル経営の何とかと言う男、突如ポイントが足りないとと振り込み依頼が、次に支援サイトになりあなたに何千万支援するからとかになり、変なサイトでメルアド変えたけど、真面目に返信してたのが詐欺だったのか?いったい何なんでしょう?こういう経験ありますか?人を信じられなくなりました。

  • ヤフーメールサービス

    家の2台目のパソコンを購入しました 1台目のヤフーメールアドレスを2台目で使いたいと思ってました 1台目でヤフーアドレス(ニックネーム)消去し、(30日間受信の設定もしていない) すぐに(5秒後くらい)2台目でそのアドレスを登録しようとしたのですが「このニックネームは使われています」 になってしまいます。 24時間は変更できないのかと思い、24時間後にやってみたのですが、状況は同じです。 5秒間の間に他の人にアドレスを使用されたということでしょうか?

  • してはいけない事と思いながら・・・

    昨日、いやな予感がしました。 彼が寝るときに携帯の電源を切ったんです。 今までは、そんな事しなかったのに・・・ (始めに・・・彼は、婚約者です。) 気になりだしたら、熟睡出来なくて・・・ してはいけない事と思いながら、でも、変な予感で苦しくなって 夜中に、彼の携帯の電源を入れて、メールをBOXを見てしまいました。 そしたら、私以外の特定の女の人、1人と頻繁にメールのやり取りをしてました。 私には、あまりメールくれないのに・・・って、悲しくなりました。 メールの内容は、 相手の女の子は、彼氏が居るけど遊びたいみたいな感じの子で・・・ 彼は、それにノリノリ状態です。(ハートの絵文字とか使って) あいにく、家が離れているので、(と言っても同じ県内)まだ会った事は無さそうな雰囲気でした。 その女の子は、下着姿の写真を貼付してメールを送ったりしてます。 普通、彼氏が居るのに、まだ顔も見たことない相手に(私の彼)そんな写真送るものでしょうか? もし、このまま何も知らないフリをして、その女の子と会う! なんて事になったら・・・>< なんか、彼のしてる事も、イヤなんですけど・・・ 相手の女の子が遊び慣れてるみたいな雰囲気で、彼氏が居るって宣言していながら、 私の彼にメールしたり、、下着姿の写真を送ったり、して なにか、もし彼が罠に填められていたら????? なんて、変な不安がよぎってしまいました。 例えば、その女の子会って遊んだ後、こわーーーい兄さんが現れて、「俺の女に手出しやがってー!!」 なんて、ボコボコにされてお金、取られたら・・・ なんて、変な考えばかり浮かんでしまいます。 考えすぎでしょうか? 携帯を見たことは反省してます。 だけど、このまま何も知らないフリして放っておくしか無いのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • メールについて

    今とある女の子とメールをさせていただいてるんですが、多くて1日2~3通。 返信間隔も1通来ればまた数時間後といった感じで、 どちらかが寝落ちして(基本は女性側)話は翌日に繰越されてを約1ヶ月近く続けています。 たまに数日間来なかったりするので、 メールを返さなくていいと言えば大丈夫だと言いますし、 こっちが話を終わらせようとしても次の話題を振ってくれるんですが、 こちらから送らなくなることを待っているのでしょうか? 聞いたところによるとどの人に対してもこの方はそんな感じだということなんですが・・・ ちなみに僕は彼女のことを好きでいますが向こうは恐らく単なる友達感覚?だと思われます。 あと自分の気持ちを伝えたことはあります。 正直どうでもいいことかと思いますがすごく悩んでいます。 体験談等何でもいいのでアドバイスください。

  • チェーンメール、どうしましょう。早急にお願いします。<内容も引用しました>

    チェーンメールが来たんですが、どうすればいいですか? 本文は↓です。 [ 読んで!! http://www.km-f.com/user2/i/sonotadayo/89-3.htm 絶対回して!] でした。 -----そしてそのサイトに書いてたことです。↓↓一部省略---- このメールはコワイくらいに当たります。 このメールは、ハッピーwinterメールといって、受け取った人はみんな幸せになれるメールです。 好きな人と両思いになれる、 大金が入る、 (省略) (省略) (省略) などなど、効果は抜群です! 願いが二週間以内に必ず叶うんです! 試してみれば分かります。 実際にこのメールは、e○gやHap○ie、Caw○ii!などの雑誌にも取り上げられています! さぁ、願いをかなえたかったらこのメールを3日以内に8人の人にまわすのです!!もし、まわさなかった人は必ず不幸になります! 財布を落とす、成績が落ちる、(省略)、(省略)、(省略)、などの事が起こります! タレントの吉野○香ちゃんも、ある雑誌で証言しています! とにかく、早くまわしてしまう事です。 ここからは、本部に寄せられた、体験談です。 このメールをまわした次の日に好きだったJクンに告られました!今でもラブラブです(青森・新井○奈さん) ~~~(省略)~~~ まさに奇跡です!このメールをまわしたおかげかも… (鹿児島・渡部○佑くん) ~~~(省略)~~~ このメールを信じてなくてまわさなかったら、5だった英語が2になっちゃって大ショック!まわしておけばこんなコトにはならなかったかも… (高知・浅利○子さん) 信じてなくてまわさなかったら次の日に彼女にフラれた…。立ち直れね~よ (群馬・沢田○人) ------------------------------------------------- 幸せにはなれなくてもいいんですが、不幸はいやです。それに、雑誌に載ったというので迷ってます。どうすればいいでしょうか?お願いします。

  • ママ友から何か勧誘を受けたことはありますか?

    9ヶ月の子どもがいますが、出産後に参加した市の離乳食教室で知り合い、同じ産院で出産していたこともあり一人のママと仲良くなりました。ついこの間、外でお茶したのですが、その時に「自分の友達が下着のショップで働いていて、初回は無料で矯正下着をオーダーできるから、一度だけ作ってみない?」と誘われました。私はいま引越しを控えており、不動産まわりなど毎日忙しく、美容関係にもあまり興味がなかったので、その旨を伝えてその日は終わりました。でも、そのあとも「いつなら行ける?今月中だと尚いいらしいんだけど」など頻繁にメールが来て、忙しいから行けないと繰り返していました。それも疲れて「引越しのことで全く余裕ないから。この件はハッキリお断りさせてください」とメールしたのに、更に「焦らせてごめん~いつでもいいよ」と言ってきます。「本当に行けないから」と再度送っても「今月じゃなくて、来月でも再来月でもいい」と返事が来て、呆れてしまいました・・・。そのあとは、もうこっちも返事を送りませんでした。 彼女は自分よりひとつ下ですが、待ち合わせの時も「少し遅れる~」とメールが来て、実際30分以上遅れてきたのに「ごめん」も無く、あれ?って思ったこともありました。悪い子ではないんですが、こういう勧誘関係は、せっかくの付き合いや友情を壊す気がして、私は好きじゃないのです。なので、自分も人には勧めませんし、ここまでしつこく勧められるのは本当に嫌です。 今後は彼女からメールが来ても(勧誘と関係なくとも)、返事をしなくていいかな・・・距離を置こうかなと思っています。ただ、お互いの子どもが同じ月齢で、通っている小児科が同じなので病院で会う機会も多分ありますし、メールが来ること自体が憂鬱です。ただ出産後に初めてできたママ友だったので、なんだかなぁ、ママ同士ってこんなもの?と残念な気持ちになってしまいます。これから別な場所にも積極的に出かけて、気の合う人と出会えたらいいなと前向きに思いたいのですが。 私も勧誘されて困ったよ!など同じような体験をした方っていらっしゃいますか?ママ友との付き合いについて体験談やアドバイス等ありましたら、ぜひお願いします。

  • このサイトの事は本当なのでしょうか?

    このサイトの事は本当なのでしょうか? 10日程前、携帯サイトの広告で「リアル脳内メーカー」なんてのを見つけ、 面白そうだからやってみたら、「Chocola(ショコラ)」という出会い系サイトに登録された事になってました。 この時自分は18で、学校やめてからいつも家にこもってる事が殆どで話し相手が家族位、しかもブロ友が「彼女と初体験した。今でもたまにやってる」っていう書き込みがあったのを思い出し、それで羨ましく思い、そのせいかつい始めてしまいました。 早速募集してみたら色々と来て、その中から1つ選び、やりとりを始めてる内に、 「ポイントが足りません」と表示して返信が出来ず、 そのサイトに登録された時は無料だったからサイト自体そうなのかと思ったら、ポイント制になってて、サイト内のメールの送受信にポイントがかかり、そのPTを追加するには銀行やATMでお金を振り込む必要になってました。 その時まだ本当かと思っていて、やりとりしている内にPT足りなくなったりしたらその度お金を振り込み、ここまでで3回・計13000円も振り込みました。 ところが、それでも相手がまだメールしてきて、これ以上振り込むわけには行かないと思い、無視して、相手と1度決めた予定通りの時間・場所に来ても、無視した為か相手が来る事はなく、 それはさておいて、まだまだメールをして来る相手に、「こちらの都合が悪くなり、ここでのやりとりが非常に困難を極める為、こちらからアドレスをお教えしますので、次からはこちらの(或いは下記)アドレスにてお送り下さい」と、こちらのアドレスを掲載し、返信しても、 こちらの書き方が悪かったのか、聞き入れてくれず、数回やってもそれの繰り返しで、しつこくサイト内でのメールを続行してきました。 これには非常に困り、解決策を探す為、昨日、知恵袋で調べてみたら、 そのサイトが「サクラ」という悪徳モノだと言う事が書かれてありました。 これにショックを受け、もしコレが本当だったらと思うと(あくまでも「もしも」の事です) 辛い思いをし、 お金や時間を無駄にしたと思い込み、 この事で当然、親に言えるわけがなく、 「昔ワンクリックに逢っても何も応じる事など無かったり覚えの無いとこにはすぐ退会したりした自分がなんで嫉妬した位でこんなもんに金払うような人間になってしまったんだろう」とか 「親に映画観に行くと言って来るはずのない相手に会いに行き、時間無駄にした位なら本当に映画観に行けばよかった」とか 「過去に戻って全部無かった事にしたい」とか思い、 はたまた掲示板等の角の部分に頭を強く打ちつけるという妄想をする程 辛く思いました。 今のところ教えても迷惑メールが来ない代わりにそのサイトの物が来る中、 「ショコラ」というサイトはホントに「サクラ」とかいうものなんでしょうか? もし本当だったりしたら、 金振り込んだりしまった位で親でも誰にもいえない中、 一体どうすれば良いんですか? ご回答お願いします。

  • Shuriken2008の設定について

    現在、Shuriken2008の体験版を使用しているのですが、以下のことで困っています。 ご存知でしたら教えてください。 1.メールのCcの表示名が「アドレス帳のニックネーム」にならない。 自分で設定を変更して、差出人と宛先は「アドレス帳のニックネーム」で表示するようにしたのですが、Ccは「アドレス帳のニックネーム」で表示されません。Ccを「アドレス帳のニックネーム」で表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?設定の仕方を教えてください。 2.宛先、Ccの表示が途切れている。 プレビューで見ても個別ビュアで見ても、宛先、Ccに多くの人が設定されている場合、全員の名前が表示されず、途中で途切れてしまっています。 「アドレス表示」をクリックすれば、全員の名前を確認することができますが、「アドレス表示」をクリックせずに、プレビュー、個別ビュアで全員の名前(途切れてしまった以降に表示されている名前)を確認できるようにすることはできますか?できるのであれば、設定の仕方を教えてください。

  • 育児の事で悩んでいます

    育児の事で悩んでいます 1歳になったばかりの子供がいるのですが、 しょっちゅう風邪や病気をして、ほぼ毎日看病に明け暮れている状態です。 ついこの間風邪が治ったと思ったら、 手足口病になり、 それが治ったと思ったら今度は気管支炎になり、 それが治ったら、また風邪をぶり返し、 ようやく風邪が治ったと思ったら、先週は高熱が4日間続き、突発性発疹でした。 週の半分以上、小児科に行っている状態です。 いつも、風邪か病気をしているので、 当然機嫌も悪く、ぐずってばかりです(仕方ないですが)。 また、いつもこんな状態なので、 「治るまで家で安静に」と言われる事が多く、家で過ごす時間が長いので よけい私も息が詰まります。 以前は、数人ですが、ママ友と呼べる人がいて、 何度か会ってお茶したりしていたのですが、 子供が具合が悪く、約束をキャンセルせざるをえない事が多く、 まともに会えませんでした。 それが原因でかどうかわかりませんが、 だんだん誘いのメールも来なくなり、 私も日々子供の看病などに追われて、 自分からメールする余裕もなくなってしまい、気づいたら 疎遠になってしまったという感じです。 メアドは知っているので、私から誘えば、また会ってくれるのかもしれませんが、 いつ子供が体調を崩すのか予測がつかないので、 自分から誘って、またキャンセルする事などを考えると なかなか誘う気になれません。 なので、今現在は、会ったりするママ友はだれもいません。 近所に育児サロンがあるので、 そういう場所に行ったほうがいいと頭ではわかっているのですが、 子供の体調がいい日がほとんどないので、いまだに行けていません。 毎日子供と二人きりでいると、なんだか出遅れてしまったような 気分になってしまいます。 夫の実家も私の実家も遠方なので、めったに頼れないし、 一時保育がいいとは聞きましたが、体調の悪い子供を預けるのは かわいそうだし、利用した事はありません。 同じ様な立場のかた、 何でもよいので、アドバイスお願いします。