• ベストアンサー

簡易発明の出費について

よく100均ショップなどでなるほどと思わせるアイデア商品を目にします。 テレビなどで主婦のちょっとしたアイデアなどが紹介されます。 しかし特許などを申請する時1件40万位の費用がかかると聞きます。 アイデア商品の中にはあまり売れそうには見えないものもありますし、商品の流行すたりですぐ消えていきそうなものもあります。 それでもやはり大金をかけて特許を取ってから商品化するのでしょうか。 その辺りのお話を伺えれば幸いです。

  • kanden
  • お礼率96% (2239/2309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.2

大した利益が見込めなかたっり、大した発明でもない場合は出願だけして商品化することもあります。 先に出願された発明となりますから、他社が特許取得できなくなったり争いを避けて製造を続けることができます。 出願だけであれば2万円程度でできます。 出願から3年以内であれば審査請求できますから、売れたなら審査請求すると言う方法もあります。

kanden
質問者

お礼

最初の投資は2万円の出願料で見込みがあれば3年以内に審査請求すると言う事ですか。 よく分かりました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.1

実用新案なら弁理士に依頼しても12~13万円くらいで取得可能です。 1個売れて5円利益になれば3万個売れれば儲けが出ますよ。 特許は費用が掛かるし、簡単なアイディア程度では認められませんのでハードルは高いですが、実用新案なら取得しやすいので権利保護にいいと思います。 また、全てのモノで公的な権利保護を利用するとは限りません。 他者がアイディアを盗んで商品化をしたとしても、後から出してきたライバルに客を全て奪われる訳では無いので、最終的に利益が出れば問題無いという考え方もあります。

kanden
質問者

お礼

確かこのサイトで実用新案を軽視する論調を目にした様に思うのですが、その理由も分からないと言うのが原状です。 でもやはりそれなりの権利保護が出来ると言う事でしょうか。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 発明について(特許・意匠など)

    よく主婦の発明品が商品化され、大ヒットし、何億円も稼いだみたいな話がありますが、この場合、流れはどうなっているのでしょうか? 主婦がアイデア商品を思いつく。  ↓ メーカー等の企業に作ってくれと提案する。  ↓ 商品化され、それが売れ、主婦にお金が入る。 という流れにはなりませんよね? 下手すれば、その商品が大ヒットしても「ありがとうございました。」と主婦は企業からはわずかなお金しかもらえなかった・・・という事の方が多いのではないでしょうか? なので、私の想像ですが、 主婦がアイデア商品を思いつく  ↓ 特許・意匠を取る  ↓ 企業に提案する  ↓ 商品化され、売れれば?(そのアイデアを使用した時点で?)主婦に特許料?が入る みたいな感じになるのではないのでしょうか? でも、企業が高い特許料を主婦に払ってまで商品化しない気もしますが・・・。 ですので、お聞きしたいことは、 (1)この一連の流れの正解は? (2)特許・意匠などを取得するのにかかる金額、期間。素人には難しいことなのか? (3)要はアイデア商品を思いついた時に、どのような手順を追えば良いのか?ということがお聞きしたいです。 経験者の方のご意見が伺えると嬉しく思いますが、皆様どうぞ教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 特許申請について教えてください

    特許申請について教えてください 建設関係の工法でアイデアを思いつきました。この工法を特許申請して取得することは可能なのでしょうか? アイデア商品とか、部品の加工などの物は特許出願していますが、工法なども出願できると聞きました。 可能なのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。また、この件に該当する書籍等ご存知でしたら紹介いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 主婦の発明品を商品化した方、教えてください。

    「特許」というには大袈裟かもしれませんが、よく主婦の方でもアイディア商品をだしている方いますよね?自分の持っているアイディアを商品化してもらう方法や、特許取得方法など、簡単でわかりやすいサイトはありませんか? また、実際に商品化にこぎつけた方がいましたら教えてください。

  • キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化

    キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化するには? 実はプラスチックでできた生活用品のアイデア商品を思いつきました。 しかしコンクールや企業に応募すると入ってくる分は少なくなりますよね? アイデア採用で何千円!とかありますが、実際それが売れまくると安い値段でそのアイデアを買われ、採用した会社が大儲けですよね。 自分のアイデアが盗まれないようにするために特許を出願したいと思いますが、一番良い方法はありますか? インターネットは検索して色々調べたりしたのですが、特許を取るまで一番安全で、リーズナブルに商品化できる団体等も教えていただけると幸いです!

  • 発明をしてしまったけど特許の取り方などが分からない。

    今日の帰りの通勤電車で閃いてしまいました。特許が成立すると国内だけでも年間億単位(主要国まで取れば兆単位も夢ではない)が使われるだろうと皮算よをしています。 以前、円盤型の薄型モーターを閃いたのですが、特許を取らずに数年過ぎた後に、NHK特集を見ていたら同じもので特許を取った中小企業社長さんが照会されていて、年間数億円の特許料を受け取っていると聴き唖然とした苦い経験があります。 今回は、コロンブスの卵の様なものなので、特許庁のHPで案件を検索すると良く似たものが成立していることが分かりました。しかし、内容は内と外で発想が逆と言うか必ずしも同じでない。また、成立特許は特定の物を対象としていますが、私の考えたものは応用範囲が広く物を特定していません。 手っ取り早く特許申請するには、弁理士にお願いすればよいのでしょうが、今あるものは頭の中にアイデアがあるだけです。 そこで質問ですが、 1.同じ原理を使っていても方法が違う場合は、別の特許して成立しますか?  (上述の>>内容は内と外で発想が逆と・・・・) 2.弁理士に相談するにはどんな準備をすればよいのか? 3.成立特許を見ていると課題を細分化して同様なものが複数存在します。  基本特許と言う言葉を聞いたことがありますが、ベースすになるアイデアを  取って、応用部分を申請しないと、別に申請されて仕舞うのでしょうか? 4.数が多くなると弁理士費用も高額になる様に思うのですがどうでしょうか? 5.特許の取り方を詳しく説明したHPはありませんか?(特許庁を除く) 色々と質問して申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 特許(発明?)での報酬

    表題のとおりです。 たまにテレビで 主婦の方やその他個人で発明、そして商品化・・・・ といったことを見る気がします。 そこで質問。 1.その特許を使って商品化、となるにはその特許を取得した方が直接売り込み(?)に行ったりするのでしょうか。それとも企業の方が発見し、「使わせてよ」となるのでしょうか。またはそういう仲介業者が存在するとか。 2.その報酬(特許使用料??)ってその発明によるのでしょうか? 完全に特許使用者と特許所有者での契約とか。 どなたか詳しい方、 ご教示下さい。

  • 百円ショップの商品の工業所有権処理について

    ガイアの夜明けで100均ショップの会社が毎月500アイテム新商品を出していると言う事だそうです。 見るとかなり購買意欲をそそるものもありますが多分商品サイクルは短いものもある様な印象も受けました。 そこで質問ですがこれらの商品は何らかの特許や意匠と言った工業所有権の申請をしているのでしょうか。 企業にはその様な部門があっていちいち弁理士に頼む様な事はしないのでしょうが毎月500件も申請しているのでしょうか。 以前アイデアマンの人が新商品を多く出したのですがその人はいちいち特許などの申請を出さず類似品が出た段階で撤退すると言っていました。

  • 発明

    発明  シャープペンシルを発明したのは早川徳次(後シャープ創業者)だとおもいますが、一個人がどうやってこのような高度な発明に対してプロトタイプ(原型)を作ったのかと思います。商品の原型を作るのには膨大な費用、交渉、忍耐力、時間が必要だと思いますが、特許を取るにはプロトタイプ(原型)無しでアイディアのみで出来るのでしょうか?自動改札機を作ったのはオムロンの前身の立石電気だと思いますが、このケースでもどうやってあのような完成された製品の原型を作って特許を取ったのかと思います。教えて下さい。

  • 特許申請した内容がお金になるかどうか調べる方法はありますか。(安い費用

    特許申請した内容がお金になるかどうか調べる方法はありますか。(安い費用で) 先日特許を2件申請しました。審査請求をしていないので特許権は成立していませんが、事前にそのアイデアがお金になるかどうか調べる方法はありますか。

  • アイディアを商品化

    一般主婦です。 ささいなものですが、100円ショップなどで売れそうなアイディアグッズを思いつき、商品化したいと望んでいます。試作品作りから販売までをどのように進めていけば良いのでしょうか? 特許は100万円近くかかるそうなので、あまり考えていないのですが、申請したほうが良いでしょうか? 経験談等お聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう