• 締切済み

会社の休日について

ある会社の休日なのですが、その会社は、毎月、第二土曜日と第四土曜日は休日にする。 こうカレンダーにはなっています。 しかしです。8月の第二土曜日は、休日にはなっていません。 どうして休みにしないのか・・・ 聞いたところ、会社が損するそうです。 本当に損をするのでしょうか? そうなると、お盆休みは、一日少ないのと同じことになりますね? それなのに、お盆の連休明けに、社員を残して、社長は、家族を連れて5日ほど旅行に出かけます。 そして、帰ってくると、「旅行の金だけ赤字だ」こうボヤイテいます。 本当に会社が赤字になるのでしょうか? 栃木県の佐野にある、ソース製造(いもフライの会会長H)の会社です。

noname#185074
noname#185074

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

休日は、基本的には会社が勝手に決められます。 法律では月に4日あればOKで、それ以外は時間外労働としての対応がなされていれば、一応は合法です。 何が損なのかは分かりませんが、年間の休日数とか総労働時間とかのからみでしょう。たぶん。 こういう事は労使交渉で決めるべき問題なので、あなたが組織化して会社と交渉すればいいんです。 7月の第二土曜日を出勤にして8月を休日にするぐらいなら、簡単な気がしますが。

関連するQ&A

  • いもフライ

    みなさん、いもフライって知ってますよね? 作り方は難しくないんですよ。 ジャガイモを茹で、冷蔵庫で冷やして、小麦粉を解いてジャガイモに付けます。 それにパン粉をつけて揚げるだけなんですよ。 そもそも、いもフライっていうのは、30年ほど前、栃木県の佐野市で、蝶野という人がリヤカーを引きながら売っていたのが始まりといわれています。 現在、いもフライの会というのがありますが、そこの会長が発明したのではありません。 私もよく買って食べていました。 みなさんは知っていましたか?

  • 会社都合の休日変更について

    基本土日祝休みの会社に勤めています。会社カレンダーがあり、1年間で休みの日が決まっています。 しかし、会社の都合で今月の平日の1日が休みになって、代わりにその週の土曜が会社の営業日になることになりました。 したがって土曜日に出勤できるひとは平日の休みは土曜日の休日出勤の分の振替休日、土曜日に出勤できない人は平日は有給をとってくれとのことです。 わたしは土曜日に用事があって出勤できず、なおかつ有給も使い切ってしまったため、欠勤扱いと言われたのですが、これは妥当な判断でしょうか?

  • 休日の変更について

    私の会社では8月15日、8月16日はお盆休みという事で就業規則で休日となっています。 その両日が日曜日にかかってしまったら振替にもならないので休日が1日損した気分だったのですが、今年は14日の日曜日から3連休となったので喜んでいました。 ちなみに土曜日は半日勤務なので週休2日ではありません。 それで旅行の予定を立てていたのですが、本日上司より急に「今年はお盆休みは15日だけにする」と言われました。経営者と話し合いの上そう決めたそうです。 理由を尋ねると、「今年から山の日(8/11)が導入されて休日が増えた」「業績の悪化で1日でも休んだら大変」との事でした。 「就業規則で決まってるのにそんな簡単に休日を変更していいのか?」と尋ねたところ、「就業規則を変えれば問題ないのだ」「休みたい人は有給を使いなさい」と言われました。 祝日(山の日)が増えたからと言って、会社独自の休日(お盆休み)を経営者が勝手に変更するのは問題ないのでしょうか? これは、労働基準法などで問題にはならないのでしょうか?

  • 派遣社員の休日出勤について

    派遣で働いているところで(土・日・祝休み)多忙につき、土曜日の出勤を言われました。年間の休日カレンダーがあり、その分はお盆休みの時に出勤日を休日にするそうです。しかし、派遣期間は6月までで、派遣期間の延長の延長が無ければその時にはいません。 この場合、土曜日の出勤は法定の25%増しになるのでしょうか? それとも割り増し無しなのでしょうか? 知ってる人がいたら教えてください。

  • 会社都合の休日は?

    会社都合の休日は? 従業員が5人の会社です。 現在は月に2回(1.3土曜)が休みです。 ほかは日曜、祝日が休みです。 最近暇になったので、時々第一、第三以外の土曜も休みになるときが有ります。 給料は日給です、 日給ですので、あまり休みが多いと困ってしまいます。 質問ですが、会社が決めた日以外の休みを、仕事が無いから休みにしますと、会社都合の場合は、保証はしてもらえないのでしょうか?こちらの都合で、遅刻や、早退をしたときは、もちろん引かれてしまいます。 最近仕事が減ってきて、ここ何年かボーナスも支給されていません。日給なので、特に正月、GW,お盆休みが長いと、直撃します。これも考えて見ると、会社がその年その年で休みを決めているので、会社都合のような気がします。現在1日7.5時間で土曜まで出ると、45時間です。この分もおかしいと思うのですが、会社は日給だからと、取り合ってくれません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 年間休日105日と117日の会社について

    メーカー営業事務、 勤務時間=8:45~17:45 ※残業は月20~30時間位 休日=週休2日制(日曜、土曜※会社カレンダーによる)、祝日、GW、夏季、年末年始、誕生日休暇、有給休暇 ※年間休日105日と、 老人施設受付事務、 勤務時間=9:00~17:30 休日=4週8休(日曜、公休、GW、夏季、年末年始、法人記念日)上記の他に有給休暇、慶弔休暇等あり ※年間休日117日、 上記2つではどちらの方が良いと思いますか?

  • 栃木の名産でご挨拶の品

    栃木の名産でご挨拶の品 栃木出身の知人がお付き合いしてる相手(彼女)方宅へ 挨拶に行く事になりました。そこで挨拶の品は何がいいか相談されたんですが 彼は栃木の名産で何かこ洒落た物がいいと言います。 相手は会社の重役の娘さんだそうです。 栃木というと餃子とかいもフライとか佐野ラーメンとかレモン牛乳とかモロフライとか B級な物しか検索しても出て来ず、かと言って大田原牛などは突飛過ぎますし、何か 栃木の名産でご挨拶の品にちょうどいい物ってないでしょうか?

  • 年間休日

    福祉系の仕事です。 年間休日112日で土曜日月1回程度だと聞いたのですが、土日祝も合わせてなのでこれは計算するとお盆休みがない感じになるのでしょうか??

  • 休日の出張について

    土曜日(会社カレンダーで休日の日)帰着で海外出張の予定を言われました。それ以前に旅行の予定をたてておりキャンセル料(数万単位)が発生します。仕事優先して欲しいという事なので出張に行くことにしようとしましたが、その代わり発生するキャンセル料は会社に負担して欲しいと伝えました。結果、仕事とどっちが大事やねんと言う事(仕事優先にした結果キャンセル料発生なので、理解できないのですが...)でキャンセル料はこちらで負担、土曜日も移動日なので”みなしの仕事”で手当ても出ないとの事でした。こういうことって実際あると思うのですがどう対処されているのですか?法的にはおかしいと思うのですが、実際自腹をきっている人の方が多いのですか?

  • 労働条件(休日)について

    詳しい方、教えてください。 うちの会社の休日についてです。 今までは日曜、祭日と隔週で第二、第四土曜日が休みでした。 会社自体が休みです。 ところが去年から土曜日が全部営業になり社員は半分の人数で第一、第三組・第二、第四組に分かれて休みを取る事になりました。 第五土曜は全員出勤です。 ここで問題があります。 土曜日が祝日になった場合(お正月休み・お盆休みも含めます) その日が公休日に当たる人達(例えばAグループ)はBグループよりも休みが少なくなってしまいますよね? 本当なら代休を取るべきではないでしょうか? 休みが多い人と少ない人が出来てしまって不満の原因になっています。 こういう場合は普通どうするものなんでしょうか? 同じ条件で働かせなくてはいけない、というような法律はないんでしょうか? 宜しくお願い致します。