若者のピンチとは?会社の腐敗が問題だ

このQ&Aのポイント
  • 若者の希望がなくなっている背景には、会社の腐敗がある。
  • 幹部の責任逃れと見栄っ張りが問題となり、コミュニケーション不足も深刻。
  • 社会貢献よりも利益優先の考えが浸透し、若者の意欲を削いでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

世の中の腐敗。特に若者のピンチ!!

今、(いや昔から?)会社の幹部はだいたいが40代から50代とすると、若者は働くことに関してピンチになりますよね。 理由分かりますか? とにかく、幹部が責任逃れと見栄っ張りがほとんど。 だから、コミュニケーション以前の問題。 しかも、どうしようもない奴を雇い、また、そいつが、はびこる。 もはや、仕事=社会貢献(人の役に立つこと)ではなくなっている。 だから、若者にはほとんど希望がないと言っていいでしょう。 だから、学校生活で苦しい思いをした時に、これを乗り越えたら明るい未来があるとはいかない。だから、若者の自殺は単に「忍耐力が弱い」では片付けられない。 こんな時代に意欲的に働けるかって言うと、そうじゃないでしょ。 皆さんはどう感じているのですか? 上記に挙げた会社なんてほとんどないよっていう答えが一番欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • btys1944
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.8

 組織人として、一番大事なことが何かお分かりですか? それは、いかに責任を取らないかということです。 特に今のようなせち辛い世の中では、仕事に情熱を燃やして”オレが責任を持つから自信をもってあたれ!”などと云う熱い 上司なんかいなくなってしまったのではないでしょうか。 と言っても、これは団塊の世代からの会社現象です。 「2・6・2」と昔から言われていることばをご存じですか? 最初の2は、会社のために努力して利益を上げている有能な社員です。 6は、可も不可もなく従順に仕事をこなしている平均的社員です。 最後の2は、何の利益も生まず禄を貪ってるいるマイナス社員です。 この構造は普遍のような事実です。 幸いあなたが正社員なら、歳と共に人の上に立っていく存在になって来ますが、2・6・2のどれになり、部下に信頼される上司になれるかは、あなた次第です。 資源のない国で、これほど日本人ほどに勤勉で化学の発明に努力し、丁寧な物づくりに励んで知的権益を図っている国民はありません。 ですから、若いあなたたちは悲観的な考えを捨てて、明るい未来を夢みて邁進して下さい。 現在の経済状態は悲惨ですが、日本人の国民総資産は8000兆円ともいわれるほどに超優良国なので、赤字国債国としてはダントツですが、1000兆円の9割以上は国民に借りている金で、ヨーロッパの赤字国とは段違いなのです。 (その総資産の6割が60代以上の方々なんですが、彼らがもう少し金を遣ってくれたなら、少しは潤うのですがね…) そうしたことから考えて、日本丸は決して捨てたもんじゃありませんよ。

CookdoTricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごい!! 感動しました。

その他の回答 (7)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.7

捕捉に対してです。 仕事の目的は「世の中の人の役に立つこと」です。 ですので 社員に対しても、同様に当てはまりません。 人を救うはずの医者が看護師を殺すという行為は仕事ではありません。 単に犯罪です。 生徒に「いじめはダメだ」と言っていたとしても、職員室でそのようなことをしていたので 今、大きな社会問題となっています。 もう少し書き加えれば 仕事を通じて、社会の発展に貢献することは日本人の義務です。 また、仕事に対しては、それに応じた報酬(給料)をえる権利があります。 最初から考え方が間違っていませんか? しかし、今の世の中は、そういったモラルが低下していると私も思います。 だからと言って、質問者の考え方には賛同できません。 ここは ニュース・時事問題のカテゴリーです。 あなたが、ご自身の職場で不満があるのであれば 人生相談のカテゴリーがふさわしいと思います。

CookdoTricky
質問者

お礼

>最初から考え方が間違っていませんか? >だからと言って、質問者の考え方には賛同できません。 この二つの説明が全くできていません。しっかり、理由をつけてもらわないと、こっちが理解しようと思っているのに、全く分かりません。 この辺りにも、教育の腐敗が見えますね。

CookdoTricky
質問者

補足

この問題は私だけの問題ではありません。実際、正常な若者の苦情はたくさん聞いています。 その、正常な若者は普通の人で常識人です。社会に出て普通の事が通らないので苦労しています。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.6

>もはや、仕事=社会貢献(人の役に立つこと)ではなくなっている。 もともと、そうでない仕事もあります。 例えば、日本にはいるかどうか分かりませんが 核兵器の研究の仕事をしている人は何の役に立っているのでしょうか。 医師は、人を救うことが本来の仕事ですが、軍隊は戦争になれば 人を殺すことが仕事です。

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.5

統計的に言うと、人の上に立てる人間は20人に1人ぐらいらしいです。 ですので、多くの部下は上司に満足していないんじゃないでしょうか。 働くことのしんどさの多くはそこら辺にあるんでしょう。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

んん~、少しづつ抜き出しますが >もはや、仕事=社会貢献(人の役に立つこと)ではなくなっている。 いやいや、泥棒とかやくざ屋さんとかでなければ、すべての仕事は社会に貢献しています。 土木、大工とか医者、ヘアーサロンなどでは、直接お客(患者)、完成した製品を見ることができるので だれでも実感が出来ます。 大手の工場か何かで働かれているのでしょうか? 仕事の内容では、総務とか事務とかであれば、実感がないでしょうね。 こういった職場では、仕事が社会に貢献していることを説明することも上司の大事な仕事です。 不幸にも、そういった上司の元では仕事をされていないのでしょうかね。 >学校生活で苦しい思いをした時に、これを乗り越えたら明るい未来があるとはいかない。 これも、学校生活で苦しい思いを乗り越えたのだから、これから苦しいことがあって必ず乗り越えられる ということです。 >とにかく、幹部が責任逃れと見栄っ張りがほとんど。 今の学校とか教育委員会の事ですか? 長いデフレ経済の中で大企業でもチャレンジ精神が薄れ、与えられた仕事を黙々とこなす幹部が増えています。 いざとなった時には、醜い責任逃れをする人も増えていると思います。 幹部どうしても日頃のコミュニケーションがしっかりしていれば正直なことも言えるのでしょうが。 そのままほっておいても今のシャープやパナソニックになります。 一人でなく、一緒に仕事をしている若い人たちで相談し合って、こういった職場にしてほしいと 直訴してみてはいかがですか。 若いのですから、これくらいの冒険をしても良い思い出になるでしょう。

CookdoTricky
質問者

補足

>もはや、仕事=社会貢献(人の役に立つこと)ではなくなっている。 もし、仕事の目的が「人の役に立つこと」であるならば、その「人」というのは社員に対しても、同様に当てはまるはず。例えば、人を救うはずの医者が看護師を殺したら、いくらその医者が、頑張って働いて、多くの患者を救ったとしても、その医者は正しいことをしたと言えるだろうか? 同様のことは学校の先生にも言える。生徒に「いじめはダメだ」と言っていたとしても、職員室でそのようなことをしていたら、その先生は正しいと言えるだろうか? 他にも、サービス業では、お客様に対しては、「ありがとうございます」「ごめんなさい」が言えても、社員に言えない、もしくは、言わない人はたくさんいる。 だから、本当に人々が働いている目的が社会貢献なのかどうかは疑わしい。 >だから、コミュニケーション以前の問題。 この補足をさせていただくと、上司と部下間でうまくコミュニケーションが取れないと指揮命令系統がマヒしていると言わざるを得ないからです。こうなると、どこかで問題が発生するのは目に見えています。だから、コミュニケーション能力は非常に重要なのですが、40代、50代の人を見ていると、どうも、自分の地位や名誉に執着し、オレに合わせろと言わんばかりに偉そうな態度をとる。もちろん、会社をクビに成りたくない人は自分を押し殺して合わせるのだろうけど、そういうのが会社鬱の原因になるんだよ。

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.3

何か自身の就職及び職場(会社)に関して問題でも有りました? >今、(いや昔から?)会社の幹部はだいたいが40代から50代とすると、若者は働くことに関してピンチになりますよね。 理由分かりますか? とにかく、幹部が責任逃れと見栄っ張りがほとんど。 だから、コミュニケーション以前の問題。 しかも、どうしようもない奴を雇い、また、そいつが、はびこる。 一般の会社では そんなカスが重役に迎えて会社が生き残るには、それなりのバック(国絡みの権力者)が要ります、居ない会社でそのような事をする所は確実に潰れています。 学生時代のクラブの主将とか生徒会長と一緒みたいに考えてません? どんなに優秀な成を取った人物だろうが、他人を使う様な事は基本(クラブ等では有るけど)学校では教えてはいません。 学生時代の学問も大事だが、それは社会で一個人で生きて行ける様に成る基本知識なだけです、1歩社会に出れば学生時代より厳しい事が待ってます。 学生時代に得た事以上を覚える必要が有ります、先ず社会の一企業に入れば自分の仕事がどんな物かを知り、学習した後に他人より上に成りたいならば 一番難関の(法律が絡む)他人に命令し命令して作業者が怪我をすれば責任を負わされ刑務所にも入る事にも成り、親族友人等諸々巻き込んでもやれるの? 言っとくけど うちの一部上場企業の重役は定時制上がりだぞ?。 40~50代とかのウンヌン、は置いといて、時代の流れで良く有りますが 他人に命令する事が出来ますか?時には貴方を慕う人を今日限りクビなんて言えますか? 私はそれが出来なくて心体を壊した負け犬なんだけどね。 それくらい出来るように成らなくても会社に入ることは出来るだろうけど、その中ですらやろうとしないのは、負け犬でも食わない代物です。 政治家がとか一般社会がとかが悪いとチャレンジもしないで責任転換して安心感を得る様では人生終わってますと言える。

回答No.2

そのように社会が腐ってる??時代だからこそ、 未来のある若者に頑張ってもらい世の中を変えてもらいたいのですが、、、。 社会が悪いから、会社が悪いから「俺たち若者が頑張っても仕方ない!!」 なんて情けないことは、仰いますな!! 坂本龍馬を見なさい! 吉田松陰を見なさい!! 明治維新の 志士達を見なさい!! 会津の白虎隊は、たしか15歳前後の若者ですよ!! 貴方は選挙に行きましたか? 腐って日本をダメにした民主党に鉄拳を振るいましたか!! 貴方の周囲の環境は「貴方自身が」引き寄せているのです。 どうしようもない上司を操って上手くやってる人もいます。 ようするに「貴方」次第なのです。 頑張って!! 蓮の花は、泥池の中で咲くのです。 日常生活はあなたの!思いのまま。 なにをするにも「必ずできる」と強い自信を持って行う人、 反対に「困難だ、できるかな」と不安な気持ちで行う人 どちらに女神は微笑むだろうか、、。 若きと老いたるとを問わず 兄弟よ、夢を描け、 蜃気楼よりも大いなる夢を。 夢はあなたの肉体を越えて虚空にひろがり ひろくひろく宇宙にひろがる雲となって あなたをより高き世界へあま翔けらすおおいなる翼となるであろう 兄弟よ、 悲しみに打たれるな。 打たれても起き上がれ。 描いた夢が破れても あなたはまだ夢を描く自由はあるのだ。 兄弟よ倒れるな、倒れても起き上がれ、 希望を失っても試みが破れても 倒れ切るな。 夢は希望の苗床である。 大いなる夢の苗床から 希望の芽がまた萌え出でる。 希望のめは夢につちかわれて生長すろ。

回答No.1

希望が持てないのは、その人が希望を自ら捨ててるんだと私は思います。 どんなに優れた上司の下にいても、そんな人だったら結局何かと理由を付けてブルーになるかと。 希望っていうのは会社から与えられるもんじゃなくて、結局のところ自分で探すしかないんですよ。 会社の糞つまらないルーチンワークと、うんこ上司のバリューセットは適当に消化して、プライベートな時間に理想の自分を描くことです。そこに具体的な計画が加われば僅かですが希望の花が咲きますよ。 私は帰国後年収600~800万円ぐらいの中堅会社員になって、外国人のきれいな嫁さんをもらうのが夢です。今いる国がとても好きなので、貯金したお金でここに小さな別荘も建てたいと思ってます。 これだけだと全く具体性がないんで、自分の能力を上げるため実際に外国で働き始めちゃいましたし、運良く鬼上司の下に付けたんで、仕事の効率向上のいろはを毎日しっかり勉強させてもらってます。時々凹みますけどね。 馬鹿げた夢ですが、私なら絶対に実現できると信じてます。信じてるからこそ、それが燃料となって身体を動かしてくれてるんです。 自分の立場を政治や不景気のせいにして何も夢を描かない人や、人の不幸を日々期待しているような人は、仮に優れた行政の下であっても、万が一バブル景気が再び訪れようが、永久にその立場から動くことはありません。 ネットで在日外国人や、特定政党の悪口をコソコソ書いてるような連中には絶対にならないでください。あれは成れの果てです。

関連するQ&A

  • 「痛いっ!」と言われた時の対処法!

    「あんっ♪きもちいひぃ~~♪」って、言われたら最高! 「いやん♪痛いけど気持ちいい♪」だったら、まぁまぁまぁまぁ・・・ 「気持ちいいけど、ちょっと痛いかな」だと、ちょっとガックリ。 で、「痛いっ!」だと、気分はもう最悪ですよね! 「この下手くそっ!」て言われてるのと同じですからねw トラウマになっちゃうし、最悪彼女ともお別れなんて大事にもなりかねません。 そんなピンチの切り抜け方を、未来の令和世代の若者達に残しておくことも、我々昭和世代の責任ではないでしょうか? 未来の令和世代の為に、上手な切り抜け方を回答願いますw 例>私からは・・・ 「痛いっ!」と言われた瞬間、枕元に置いてたペットボトルの水でベッドをビショビショにして一言、 私「口ではそんな事言って、身体は・・・ほら、こんなになっちゃってるじゃないか。」 女(あれ?私ったらこういうのが好きだったのかしら・・・じゅん♪) 注)ま、マッサージの話しです!え~と、汗です!w

  • なぜ地デジバブルが終焉するのが目に見えていたのにヤ

    なぜ地デジバブルが終焉するのが目に見えていたのにヤマダ電機は店舗を拡大し続けたのでしょう? いま大幅減収減益で赤字経営でピンチですよね。 そんな分かりきっている未来に経営者は気付かなかったのでしょうか? 経営者は騙されて会社幹部が賞与目的でガッポリ儲けれるときに経営者を言いように使って騙したのでしょうか? 経営者が騙されたとしか思えないアホなヤマダ電機のイケイケ経営はなぜ起こったのでしょう? 地デジバブルが終わったらヤマダ電機は死ぬって業界関係者はみんな分かっていましたよね。

  • 若者ができる老後における資金対策?

     関西に住む大学生です。今回は初質問なので、このカテゴリーに質問してよいのかどうかよく分かりませんが、よろしくお願いいたします。   今、日本は年金問題という大きな問題に直面しておりますが、この公的年金では将来、今の若者は暮らしていけないようです。現在、社会保険庁のデータによれば夫婦に給付される年金は平均24万円/月のようです。老後を豊かに暮らすには不十分な額ですよね。これからは毎年保険料は増え続け、そして将来は給付額が下がるといった私達若者にとってとても不合理な時代を迎えたと思います。   また、政府は政府で、年金問題を解決できるのかと不安に思います。例えば年金の一元化を計ろうとしてますが、どこにそのような財源があるのか検討つかないままですよね。もはや国の援助だけでは食ってはいけない時代に突入したと思います。   そこで質問なのですが、このような状況のなか私たち若者(大学生や20代の人たち)は実りある老後を作るには、今のうちに何をすべきだと思われますか?できるだけ明瞭で簡単に行える事を伺いたいです。私の個人的な意見としましては、やはり民間の保険会社が提供する、自己責任のもとに資産を蓄えていくといった、個人年金にいち早く参加することが最良の策と思われました。ただ、調べたものはその契約時において50万もの大金を出さなければいけないものなど、バイトでお小遣いを稼いでる私にとっては厳しいものでした。   これからの時代、どのように資産形成していくべきか、みなさんの意見が聞きたいです。老後における資金対策のお知恵を拝借したいです。よろしくお願いいたします。

  • 取締役就任に際して

    (現在勤務している)株式会社の取締役就任を要請されました。 取締役に関する知識も乏しく、就任には不安もあるのですが ・社長を信頼していること ・今後、成長していく会社だと信じていること 等の理由から、要請を受けるつもりでいます。 これからも、今まで同様会社のために貢献していきたいと思っていますが、 やはり、万が一の際に負わされる責任など心配は残ります。 上記の通り、受けることを前提に、 取締役就任後、気をつけなければならないことなどを教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の将来

    近い将来、日本はどうなるんでしょうか? 日本の将来を支えていく今の若者や子供達がおかしい。 ちゃんとした教育を受けていない。 モンスターペアレンツがいたり、普通よりおかしい親が多い。 先生も1年契約だったりすぐ休んだり。 バイトしても就職してもすぐ辞めてしまう。 忍耐力があまりない。ちょっとしか我慢出来ない。 上司や他人に対して切れるといきなりいなくなるか 反抗するか無視するか態度に表す。 コミュニケーション力がない。 人口が減る。企業力の低下。保てない。 接客業には無礼な外国人を雇うしかない。 老人が増える。介護する人がいない。 あまり世界的にみても評判良くない中国人の増加。 世間ではオバカが大人気。 29歳なんですが今こう思っています。 日本の未来はどうにしても暗そうなんですが皆さんも同じようなことを 時々考えたりしませんか?

  • どうして自殺したくなるんだろう。

    最近、自殺したくなることが多いです。以前は、問題が起きたら色々な解決法を考えて、それを実行したりしていたのですが、最近ではそれを考えることも実行することも嫌になりました。いきなり死ぬという選択肢が浮かんで来て、それ以上考えることが出来ません。 一度首にロープを掛けて、首吊りをしようとしたことがあるのですが、怖くて出来ませんでした。首吊りは簡単な方法だとネットで書かれているのを見てやってみたのですが、方法は簡単でも怖いものは怖いんだな、ということが実感できました。 だからもう自殺は試みないと思っていたのですが、なぜか自殺願望だけが残っています。死ねないと分かっているのに死のうとするのが理解できません。長く苦しんで生きるよりも、一瞬にして死ぬことの方に憧れを抱いてしまいます。だんだん死ぬのが怖くなくなってきました。現世と死後の世界の区別が見えません。最近死が近いです。すごく身近に感じられます。 どうしてこんなに自殺したいのか。自殺することが楽な選択肢のように思えてなりません。もう自分の人生に生きて責任を取ることが出来ません。何か死刑囚みたいです。生きて罪を償う資格がないから死になさい、と誰かに宣告されているみたいです。自分がしてきたことにすごい罪悪感を感じます。 怠け者で、だらしなくて、仕事が出来なくてお金が無くて、協力してくれる人を裏切っていると思います。死に相当する罪を背負っている気がします。客観的に見るとそんなはずは無いのですが、誰かが、もしくは自分が、自分に死刑を宣告している気がします。もう生きていたくないです。 生きることに対する責任逃れだと思っています。でもこれからもっと苦しいことが起こると思っています。これ以上苦しむ前に、未来よりもマシな今のうちに、死んでおきたいです。29歳でこんな絶望的な考えを持つとは思いませんでした。私の父も、自分が子供の頃に32歳くらいで病気で死にました。自分も後を追うのでしょうか。 これ以上は質問がまとまりません。アドバイスをお願いします。つらいです。

  • 役人の悪意で、若者が国を見限ることの対策

    コロナ2次感染が広がる中、ダウ平均がL字回復しています。 世界の実態経済は恐慌状態なのに、税金を流用で株価を維持しますが  日本は、上値が重くなっています。 値崩れした時の???兆円の損失は、若者が負うのですが、年金と同様に  悪いのは、年金会館などへの不良投資で破綻させた役人です。 選挙で当選した政治家が、無知無責任なのは承知ですが プロフェッショナルな役人が、破綻すると解かっていて血税を流用するのは悪意です。 森友問題で自殺した下級公務員の家族が訴訟を起こしていますが 佐川宣寿(理財局長)は  「公務員が損害を与えた場合、責任…は国で、個人は負わない」と反論しますが  国家への損失も、悪意も、人間として許されません。 現代の法は不備なのです。 過去なら 一族斬首です。 さて 「損害を与えたら賠償する」とすべきで  違法かどうかや、判例は考慮する必要はありません。 裁判員制度を拡張した インターネットによる合議で決するとして 本質を追及する者への、(騒ぐ)一般人の圧力を  どのように回避すべきでしょうか? 一人一票ではなく、過去~将来も見通せる者は数十票, 若者は2票,  社会貢献者は5票, 老人は0.2票, 模倣者は0.01票、などとしましょう。 この投票持数は、自動で決める制度が必要です。  推論が見えない AIを使ってはならず、プログラムは公開で改良します。 過去の発言や投票行動を分析し、分野別に  1年後、10年後、50年後の評価も予想して、投票持数を算出します。   気象予報の改良手法と同様です。 その結果の賠償責任額を、政府や裁判所に提示するのです。 賠償責任は、対象の個人だけでなく、それを育んだ 文化とDNA に対しても  請求し、支払わなければ村八分です。  もし、富岳CPUが流用でき 5Gに接続すれば 監視カメラの様子だけで、事故予知と損害額が、事前に個人に通知できます。 遅い裁判所や、無責任な役人は不要になるかも。 悪徳ネット販売の中国人と幇助するAmazonは、即 村八分です。

  • 「君に任せるよ」と見ずに決裁した案件で失敗 「キミを信じてたのに」と言い逃れ どう付き合ったらいいですか?

    タイトルの通りなのですが、上司の行動についてです。 都合の良いときには自分の手柄、失敗したら「俺は見ていない・知らない」という態度で全く役に立たない上司がいます。 普段決裁を仰ぐと「君にに任せるよ。信用してるから」 とか「キミは大丈夫だと思うの?だったらいいでしょ」 と全く管理職としての役割を果たしていません。 それでもって何かトラブルが起きると「俺は知らない」と 責任逃れをするのでどうやってこれから付き合っていこうと悩んでしまいます。 私の3倍以上の給料をもらってこれだったらまだ誰もいない方が会社のためだと思うのですがなぜこの人が上に慣れたのか不思議でなりません。 私はどうこんな上司と付き合っていけば良いのでしょうか?

  • 取締役退任時の罰則について

    2012年4月まで任期が残っている会社の取締役をしています。 今回、私が責任者として行っていた事業を凍結する事になりました。(時期は未定です) そこで退任を考えています。その一番の理由としては、体調不良(うつ病)になってしまい、なかなか会社にも顔を出して業務を行う事が出来ない状態になったからです。 しかし先日、弊社代表取締役の方から、無責任且つ受動的な仕事をこれ以上するようなら、凍結予定の事業による負債の半分を支払ってもらう、と言われてしまいました。 しかも任期が残っているので、それまでの間は責任者として責任逃れはさせない、と。 負債と言うのは、その事業に関わる代理店から先支払いでもらっているお金(250万円)にあたります。(事業凍結する事によって、この代理店に250万円を返還しないといけない) 取締役と言うのは、このようなお金を支払う義務があるのでしょうか? 代表取締役の方からは、すでに請求をする内容を精査している、と言われました。 もちろん責任者ですので、事業凍結に当たる業務の中から逃げ出すことをするつもりもありません。 出来る限りの責任は取るつもりではいるのですが。 法的にこのような事が実際に存在するのか? 会社的にこのような罰則的な事を与えることが出来るのか? 取締役として代表取締役の言う処罰を受け入れる義務はあるのか? 上記の点を知りたいです。 取締役に入る時点では、ただ印鑑証明を渡し、印鑑も経理担当者に渡しただけです。 小さな規模の会社ですので、現在代表取締役と私の2人が役員として存在しています。 自分の体調のこともあり、こういった「不安」や「悩み」が出てくると体調悪化にもつながってしまいます。 どうかご回答をお願い致します。

  • 私を生んだ母親と、創価学会と、社会に打撃を

    与えたいです。どのような方法が一番いいか考えてください。 私のことはどうでもいいです。 生まれてから25年猛勉強し会社に入れたのに、創価学会に入らされたのは、生まれて半年後なのに、なぜ、私が赤ん坊のころの創価学会の責任を負わせられ、警察、7創価学会の両方の陰湿ないじめから、恐怖心と憎しみで7、50を過ぎても仕事がなく、この20年間の記憶がない。 今からでも好きな人と結婚したいけど、まじ不細工なので自殺願望が収まらない、なんでこの福岡の地は地獄なのか、東京へ移住してまともな暮らしがしたい。 自分が何か犯罪を犯しましたか。いつも被害者じゃないですか。だれが時間を戻せますか。自分のミスで私を殺した警察幹部、創価学会幹部に責任を取ってもらう。