• 締切済み

日本の将来

近い将来、日本はどうなるんでしょうか? 日本の将来を支えていく今の若者や子供達がおかしい。 ちゃんとした教育を受けていない。 モンスターペアレンツがいたり、普通よりおかしい親が多い。 先生も1年契約だったりすぐ休んだり。 バイトしても就職してもすぐ辞めてしまう。 忍耐力があまりない。ちょっとしか我慢出来ない。 上司や他人に対して切れるといきなりいなくなるか 反抗するか無視するか態度に表す。 コミュニケーション力がない。 人口が減る。企業力の低下。保てない。 接客業には無礼な外国人を雇うしかない。 老人が増える。介護する人がいない。 あまり世界的にみても評判良くない中国人の増加。 世間ではオバカが大人気。 29歳なんですが今こう思っています。 日本の未来はどうにしても暗そうなんですが皆さんも同じようなことを 時々考えたりしませんか?

みんなの回答

  • tzvete
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

外国のサイトで日本に関するビデオ・ニュースを見たら、やはり日本の将来はあぶないなと思いました.そういう若者でいいのでしょうか。 http://node02.mayomo.com/36161-coming-of-age-in-japan

iller
質問者

お礼

この一体メイドとかどこを目指して、何なのかわかりませんね。 何を勘違いしているんですかね。 変に自信を持っているから困ります。 いつか気づいてまともな人間になってくれたいいんですが こんな仕事があるおかげで、顔や体系は30歳になっても中身が 成長してない人間になっちゃってたら未来暗いですね。 ありがとうございました。

  • abaronx
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.6

若い方が日本の将来を真剣に愁えるのは 立派なこと、頼もしく思います。 70億近い世界人口、 加速して増え続ける人口問題があります。 世界的な食糧、資源、環境の問題。 全世界が物質的繁栄を目指してひた走るなら、 その先に何が待っているだろう? 発想の転換をはかるべきではないのか? 今世界は産業革命以来の大きな転換点に来ている。 時々でなく、毎日考えています。 特に最近はひどいです^_^

iller
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きっと私はこれからで子供を産むし10年後20年後とても恐ろしいです。深刻な問題ばかりそうですね。 何が待っているんでしょうかね。 あまり考えすぎると胃がんになったりするらしいので悩みすぎないようにしたいですね。 ありがとうございました。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.5

No.2です >これから人口が減るばかりなのに  これは規定事項ではありません。また一概に悪いこととも言い切れません。 >将来を支えていく人間が少ないうえ  労働人口が減少する確率が高いのは確かですね。ただこれはご質問全体に対して思うことですが“これからどうなるか”という現状認識は“これからどうするか”という行動の策定の為に必要なのであり、後者を考える気がないのであれば時間の無駄です。例えば労働力不足の問題であれば移民の受け入れ等の対策のメリット・デメリットを考慮し、実行するだけの事でしょう。 >教育現場が乱れてるようなので  モンスターペアレントや無気力教師などの“極悪質で少数派”の存在は価値観の多様化に伴う契約社会化への過渡期のために起こる現象だと認識しています。教育の分野においては公的歳出が少ない事や、学力の低下、そもそも現在の教育スタイルがよりよい社会を構築・維持する為にベストなのか等、議論すべき問題はいくらでもあります。  バブル崩壊後はこの世の終わりのように、平成不況では明けない夜に覆われているように、景気が回復してさえ格差問題を誇大に、そして現在の世界不況に至りマスコミは常に世の中が暗いニュースに満ちているように語ります(視聴者がそれを観るからそういう報道をするわけですが)。これを鵜呑みにする国民が多く存在する事の方が質問者様が挙げた問題より私には数段憂鬱に思えます。社会全体を見てよくなっている部分はありますし、問題があれば対策を考えればいい。対策が立たないのであればどうせどうにもできないのだから仕方が無いでしょう。

iller
質問者

お礼

でも早くどうにかしないと日本はどんどん終わっていきますよ。 問題発生、議論して、メリットデメリットを考えて、結果を出すのは大事ですが 頭でっかちというか原因、理屈を理解しているわりに実行が遅いというか慎重すぎるというか。 理屈じゃなくデータじゃなく、考えなくても改善できることなんて沢山あります。 いち早く誰か先頭切って問題がより深刻化しないようにしてくれないですかね。 マスコミを鵜呑みにしてはいませんが多少影響はあると思います。 普段、会社や友人や身内からの話を聞いたり、街を見てて 「この先、こんなんでどうするの?どうなるの?」って問題多いので “数段憂鬱”なんて思わないでください。 少なくともここ何年で有得ないことや人口が実際増えていますよね。 そういうことが将来に関係してくると思うので心配に思います。 例え少数だとしても常識は変わりつつあるし変な人増えてるので心配です。 統計とか何かに基づいての結果を話してるわけじゃなく 私が普段不安に思えることが多いのです。 ご回答者さまと考えも違うと思うし、私が気にしていることや目に入ったりすることは ご回答者さまには見えてないのかもしれません。 生活をしてて身近に結構深刻だって思うことよくありますよ。 人口減少が一概に悪いは言い切れないとおっしゃいますが 私が考えるに例えば ものの開発、設計してた優秀な人が今まで50人採用してたとして人口が減ったら 優秀な開発者技術者の獲得が難しいうえ、会社にとって満足いく人材の確保が出来ず 妥協した人たち50人以下の採用で精一杯になる気がします。 なのでそれぞれの会社の技術面や能力は今より低下すると思うし 何しろ会社を支える日本を支える優秀な人材が減ると思います。 部署単位で減少が起きてくると思うので、企業全体が拡大したくても 人がいないから出来ないみたいなことになりかねないんじゃないかと。 オーバーすぎかもしれませんが近い問題は起きてるんじゃないかと思います。 システム化にも限界があるし。 と思うのです。 すみません。一方的になってしまいますがもう締め切らさせていただきます。 ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

モンスターペアレントと先生は必ずしも若者ではないので省くと しても、そんなに暗いとはとても思えません。 いつの時代にも今の若者はと嘆く事が常ですが、 書かれた事はごく一部のことで、圧倒的に多くの学生は真面目です。 新入社員のPCスキルは高く、コミュニケーションも問題ありません。 結構しっかりしています。 問題は消費しないことです。 車に興味を示さない、アルコールを飲まないなど明らかに時代は 変わりつつあります。

iller
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結構しっかりしている若者と一緒に接することができるなんて 運良く恵まれている環境にいられてるんじゃないかなと思います。 でも多分人事部の見る目があったんだと思います。 なんだか若ければ若いほど全然しっかりしてないし男女共に人間力が足りてない人が多いと思うんですよね。 新入社員はPCスキルがあって当たり前ですよ。 私はバカでネガティブなのでこんなお礼になってしまいすみませんでした。 ありがとうございました。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.3

日本人程勤勉な国民は世界にいませんから大丈夫です。 真面目な国民性だからこそ一部の変な人に注目が集まるんです。 みんなダメ人間だったら誰も注目しないでしょう。

iller
質問者

お礼

私もあまり注目しないように気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.2

>ちゃんとした教育を受けていない。 >コミュニケーション力がない。  三十路を前にしてまともな文章を構成できない若者、全く同感です。 >普通よりおかしい親が多い >先生も1年契約だったりすぐ休んだり。    上記のご発言を裏付ける統計などがあればよろしくお願いいたします。 >バイトしても就職してもすぐ辞めてしまう    雇用の流動性が高まることは一概に悪いこととは言えません。倫理の問題として言っているならいわゆる“余計なお世話”というやつですね。 >人口が減る。企業力の低下。保てない。    何が保てないのか明言されていませんが、企業力の低下が既定事項のように言われているのは何故なのでしょうか? >接客業には無礼な外国人を雇うしかない。    まぁ日本語が苦手な三十路前の日本人もいますから多めに見てやってください。 >あまり世界的にみても評判良くない中国人の増加。    10億人を超える中国人を十把ひとからげに扱っている時点で質問者様の視点はあまり世界的ではないと思います。 >皆さんも同じようなことを時々考えたりしませんか?    規約、ちゃんと読みましょうね。

iller
質問者

お礼

すみません。 頭が悪い人間に回答してくださりありがとうございます。 頭が悪いなりに思うことがあって、これから人口が減るばかりなのに 将来を支えていく人間が少ないうえ、教育現場が乱れてるようなので 誰が将来支えていくんだろうと思って。 ありがとうございました。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

そうですね。 テレビのニュースショーでの発言に踊らされるとかって風潮もねえ。 日本は大丈夫かって思いますねえ……

iller
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 実際友達から話を聞いたり、普段生活をしててよく目にしたり感じることが多いです。 全て今起きている問題だと思うんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう