• 締切済み

マナー?

 公共の場:例えば ファミレス等の飲食店  見るからに 体調悪そうな(仮に風邪をひいているとして) 小学生以下の子供を連れてくる親は、マナーとしては、どうでしょうか?  免疫が低下するクスリを飲んでいる人が、そんな場所で 食事をするのは マナーとしては、どうでしょうか? ・マナー以前に自己責任で行けのだから問題ない? ・両方共に来るべきでない? ・感染のリスクを考えれば来るべきでない? ・子供が、かわいそう?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

マナーと言うよりも、親としての認識が欠けていますね。 その親は他の方の事は何も考えていません。単に自分らが 良ければそれで構わないのです。 自分らはわざわざ遠くから来て、このファミレスで食事を してやってんだから、金を払うのだから、どんな状態でも 無条件で食事をさせるのが当然」だと思っているのでしょ うね。 子供が可哀想と言うのは考えにくいです。子供が行きたい と言ったから来たとも考えられます。 親が子供可愛さに連れて来たとも考えられます。 マナー以前に自己責任だと言われるなら、問題は大有りで す。 大衆が大勢集まる場所ですから、人の事も考えて連れて行 くかどうかは考えるべきです。 常識的な事が分からない親が増えて来たのは残念です。

回答No.2

  マナーとは世間の常識です。 親は常識を子供に教える機会を逃してます、その子供は体調の悪い子供より自分のしたい事を優先するべきと覚えるでしょう。 薬を飲んでる人は個人の問題、外出し病気になって困るのは自分自身だから好きにすればよい。  

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

マナー……と、いうよりは親としての配慮に欠けるとでも言うのでしょうか 親がそこで食事したいからか、子供がそこがいいって言ったのかはわかりませんが ゲッホゲッホ咳き込んで周りがイヤな顔するのならマナー違反と言っていいのでは?

関連するQ&A

  • ステロイドの感染リスクについて

    看護学生です。現在実習中で、ステロイド内服治療中の患者を受け持っています。患者への指導で、ステロイドは免疫抑制があり感染のリスクがあることを説明するのですが、なぜ免疫力が低下するのか、なぜ免疫が低下したら感染のリスクが高まるのか、うまく伝える方法を教えていただきたいです。患者は老年期であるため、できるだけ分かりやすく伝えるように言われました。 よろしくお願い致します。

  • 公共のマナーについて

    日頃気になっていることを、とりとめもなく綴るような質問で恐縮です。 もしお時間が許せば、ご回答いただけるとありがたいです。 映画館や高級レストランなど、そもそも子供の出入り目的ではないような、 静寂を求める類の場所ではなく、 駅の構内や、量販店内など、静寂とはいえない公共の場で、子連れが騒いでいた時に、 そこにたまたまいる「周囲の人間」として、ふさわしい行動マナーは、どんなマナーなんだろう、という疑問です。 駄々をこねて大声で泣いて騒ぐ子どもが、そこにいたとします。親もいます。 あなたは、とおりすがりや、そこにたまたま居合わせたひとりの大人だとします。 あなたはそこで、どのような解釈と行動をとるのが、 マナーの備わった大人としての行いだと思いますか?下に近いものはありますか。 1. その子供の親にまかせておき、助言や手出ししない。その親にも教育上の都合や自尊心がある。他人が余計な口をはさんでは、親御さんのたてておられる教育方針や、親としての技量について、誤りや不足を指摘するような意味にとられるかもしれない。また、これは将来の日本を背負う子供が成長する過程の1コマであり、教育の場面なのだ。時と場所を選んだりスグ泣きやませて黙らせればよいというのではなく、周囲の大人は黙って、親子のやり取りを見守るのが、将来の公共の福利に貢献する、大人としての振る舞いだ。 2. 泣いてかわいそうな子供を助けにいく。疲れていたり未熟な親のせいで子供の気持ちをくみとれていないからだ。自分にはあの子がなぜぐずっているかくらいきっとわかるし、自分ならあやしてやれるし、それを代弁してやれるし、泣きやませてやれるかも。親の気持ちや躾の方針やいきさつやその日の都合までは考慮しない。なにもこんなところで泣かさずに済む方法くらい、私ならわかる。 3 親はぐずられて今困っているに違いない、親をフォローしに行こう。こういうときに、周囲の人が共感してくれると、親はきっと救われるにちがいない。わざわざ肩身の狭い思いをさせるような白い目を黙って向けるのではなく、自分にできることを行動に移し、育児という社会的営みに少しでも協力して貢献するのが、公共のマナーだ。 4 不快感を覚える人間が周囲にひとりでもいる以上、黙らせるのが親の責任。子供のあとさきなど、通りすがりの自分には責任ない。今静かにさせて、周囲全てに影響を及ぼさずに通行することが、要求されて当然の親の責任。それができないのなら、外出せずに自宅に閉じこもるか、批判の視線や叱責を受けるのが筋。関係のない自分には、子供の泣きやませ方などわからないから何も責任はない。 私は、その場の雰囲気によって異なると思うので、一概には言えないですが、実はどれもとったことのある行動と解釈です。 でも、何か、世間の人々に共通認識があったら解釈が簡単でいいだろうなあ、と思ったので今、質問させていただいてます。 4の大人は、徹底して親に全責任をとらせる立場なので、 泣き叫んで親に要求する幼児と、同年齢のマナーレベルだと思います。 自分がまだ若い頃、疲れていたり、何かに病んでいた時には、4のように感じていました。 1は表面上はつめたいけど、心の中が4とは異なり、辛抱という形で公共の場で周囲が協力し、責任を分担しています。 2を年配の女性が嫌味っぽく若いママさんに向けてやっているのをたまにみかけたりすると、疑問に思ったりします。 3は、子供に静かにさせる親の責任と、周囲の人間として自分から支援を起こす責任とがあり、次世代の育成に関わる成人として、どちらも対等だという規範意識です。 周囲の人間としての共通の、公共マナー、って、あるのでしょうか? ご批判、新しいご意見等、よろしくおねがいします。

  • 雨に濡れると風邪をひきますか

    只今、すごい多量の雨が降っています。 子供が(4歳前)公園に行こうと行っております。 私が幼少のころ雨が降ると、それは楽しく(雨自体、濡れる自分)遊んでいました。 風邪をひくのはウイルス感染と聞いていますが、なぜ雨に濡れると風邪をひくと言われているのでしょうか? 冬は風邪、肺炎など呼吸器感染症が多いですよね? つまり、雨に濡れて体温が下がり、免疫力が低下し易感染しやすいからなのでしょうか? それでは、プール、海水浴ではどうなのかとつまらない疑問をもちました。 雨に濡れるのも乙なものですので、30分ほど遊んできます。一応カッパを着させます。 質問は、雨に濡れると風邪をひきますかです。←よく両親に言われておりました。

  • 産後の免疫力低下に悩んでいます

    20歳の時にインフルエンザにかかって以降 この10年間は風邪なんて全く引いた事がなかったのに 子供を産んでから年中風邪を引いてばかりいます 子供が風邪を引くたびに私もすぐに移り 11月から咳風邪を引き未だに治らず 昨日からは扁桃腺が腫れて寝込んでいます 免疫力をあげるため ・アミノ酸の滋養強壮剤 ・ビタミン ・納豆 ・野菜 ・フルーツ ・キノコ類 ・ネバネバの食べ物 ・バランスのとれた食事 ・うがい手洗い ・マスク ・室温湿度 ・体を冷やさない ・体を温める ・腹巻き ・ココア ・睡眠 などいろいろと試してみましたが…… 産後は育児におわれいろいろと大変ですが こんなにも免疫力が低下するものなんでしょうか? こんなにも体調を崩してばかりいては家事も成り立ちませんし 子供が二人もいたら寝込んではいられません 免疫力を上げる何かいい方法ありませんか? これは効果があった!など教えて下さい

  • 筋トレ後に必ずと言っていい程体調が悪くなってしまいます。

    週に2回しかジムにいけないので、 全身を鍛えていて1回あたりの運動強度がけっこう高い筋力トレーニングをしています。 しかし筋トレをした翌日~3日後くらいに必ずなにかしら体調が悪くなってしまいます。 原因はもともと体が強い方ではないのですが、 筋トレによって免疫力が一時的に低下しているときに感染してしまっていると思います。 そこで、風邪をひかないように免疫力を高めるサプリメントを飲もうと思うのですが、いろいろ調べた結果グルタミンがいいとわかりました。 そこで、 DNSのグルタミンを摂取しようと思うのですが、 他におすすめはありますでしょうか? ちなみにビタミン類やカルシウム、マグネシウム、プロテインを摂っています。 お詳しい方よろしくお願い致します。

  • 彼のマナー違反、私が細かいでしょうか?

    お付き合いしている彼(私と共に20代後半)についてです。 彼はとても温厚で優しいのですが、「マナー違反でしょ!」と思う行動が目立ち、 一緒に出かければ私がイライラしっぱなしです。 お付き合いして5年も経ち、そろそろ結婚という雰囲気なのですが、 この先もこんな不快な思いをするのかと思うと、お別れしたほうが 賢明なのかな…と悩んでいます。 《私がマナー違反と感じること》 ・タバコの灰を車の窓から落とす。 ・携帯のワンセグテレビをファミレスで視聴する。 ・ガソリンスタンドで、出口表示から侵入する。 ・お店で購入したものをその店内で食べる。(ちなみにガムです) ・自販機横の缶のごみ箱に燃えるものを捨てる。                      など・・・ 見つけ次第、「やめて!人の迷惑も考えて!」と怒るのですが、 だいたい「細かいな~」とかわされてしまします。 彼自身は電車で席を譲ったり、人当たりも良く、優しい人柄なのですが、 家庭をもち子供を育て…と考えるとちょっと心配になります。 私が細かすぎるでしょうか。ご意見を頂けるとありがたいです。 (乱文を最後までお読みいただき、ありがとうございました)

  • 寝冷えで風邪をひく、俗説ですか?。

    宜しくお願いします、今風邪気味で頭が冴えません、乱文ご容赦下さい。 義理の両親が私の子供7歳、4歳の子に対し、「寝冷えで風邪をひかせぬよう夜中も子供への気配りは忘れるな」「冬は寒いからもう一枚着させろ」・・・寒さが風邪の原因だ、と考えているようです、はっきり言って非常にやかましい。 一理あるとは思います。 ・寒さは体力を奪う→免疫力低下→感染し易くなる。 ・冬は乾燥し易い→インフルが繁殖し易い、ゆえ無知者は「寒いから風邪をひく」、と連想してしまう、仕方なし。 さて、寝冷えで風邪をひく根拠って何かあるのでしょうか。 確かに体力は奪われ免疫力は低下しそうですがそれだけ?。 ・・・ついでに「寒いと風邪をひき易い」この根拠は?。(ウィルス繁殖以外) ・・・ついでに湯冷めは・・・?。 「寒いと風邪をひき易い」、これではイヌイットや北海道の方は常に風邪をひいている事になります、逆にハワイ人に風邪ひきは居ないと。 実際この辺の因果関係ってどの程度あるのでしょう。 出来れば自信満々の義両親をぐうの音も出ぬ程に看破してやりたいのですが。 「ネットで調べろ!」、と言われそうですが今日は突っ込む気力なく、まずは親切な方の易しい回答をお聞きしたいと考えた次第です。 回復した後(今日薬貰ってきましたので明日は大分楽になってるはずです)じっくり参考にさせて頂きたく存じます。 お手数ですが、すみません宜しくお願い致します。(調子が悪いと気も弱くなりますね・・・)

  • 生理中のセックスって…

    生理中のセックスについて 私は小学生の時に「おとなになるってなぁに?」的な… いわゆる性の成長過程の教材で使われるような漫画を読んだ際 『生理中にセックスをするのは言語道断!排泄されるべき血液を子宮に押し込める行為です!それは出そうなうんちを身体に押し込める行為と一緒!!』 と書かれていたので子供ながらに「怖いな~」と、人事のようにのんきに捉えていました。 が、大人になるにつれ女性誌などセックスについてオープンな媒体を見ると 『生理中のセックスでも、シャワーを浴びながら清潔にすれば大丈夫』と書かれていたり、友達で生理中でもやってる人が意外にも多いのに驚いたり… 実際、生理中は膣内の免疫力が低下していて感染症のリスクが高まり傷付きやすいというのが本当のところだと思うのですが、それ意外のリスクを何かご存知の方おられますか? そのリスクを避けるための迷信めいたもの(うんちを身体に押し込めるという表現も、若干その中に入るような気が…;) ではなく、科学的根拠があるリスクがあらばお願い致しますm(_ _)m

  • 今月2回目の風邪

    35歳女性です。 この時期、珍しくないですか? 特に今年は1月、3月と風邪をひいています。 今までは年に1度くらい風邪をひくかな。程度だったのに。 あとは花粉症があるくらいです。 今朝、咳き込んでしまいました。 熱を念のために計ったら、平熱くらいでした。 でも、時間と共に、体温が上がっていきました。 36,8℃まで上がったので念のために、内科を受診しました。 鼻もいつもより多いし、咳には痰がからんでいます。 クスリは4日分、解熱剤だけ3日分貰いました。 昨日の夜、食事に入ったファミレスが寒いと感じていたからかもしれません。 あとは、口腔外科のマウスピースで、口の中が乾いたからかとか 昨夜はあまりよく眠れなかったんですけど、 家の構造上(戸建てです)、風邪はひきにくいはずなのに…。 ある病気(難病)の疑いがあって、それは免疫力が低下していると、いうことなのですが。 わかりにくかったら、ごめんなさい。

  • 電車内でのマナー

    お世話になります。 電車内でのマナーについてなのですが・・・ (1)最近は鉄道会社がベビーカーをたたまず乗車してもいいという方針のようですが皆さんはどうしていますか? また、ベビーカーをたたまない親を見てどう思いますか? (2)乳幼児を抱っこしている母親(父親)が優先席に座っているのは理解できるが父親(母親)までもが優先席に座っているのをよく見かけます。 どう思いますか? (3)就学前の子供が優先席、一般席共に座る事は理解できますが、小学生(低学年は目をつぶるとして)中学年以上のの子供が我が物顔でゲーム片手に席に座っているのが理解できません。 親は立っていますが、席をお年寄りに譲りなさいと勧める事をしません。 どう思いますか? (4)親も、小学生の子供も席を陣取っており譲ろうとしません。 このような親子どう思いますか? いずれの設問も混雑時です。 近くに年配者がいたとしてください。 私はには3歳の男の子がいます。 幼児と言え、車内は揺れますので優先席一般席関係なく私は立ち子供を座らせる事が多いです。 混んでいない時は私も座り、少し混んできたら私は立ちます。 もっと混んでくると子供も立たせ、私が抱っこしご年配の方に席を譲っています。 私は母親にそう教わり子供にもそう教えてきました。 しかし、最近子連れで乗車している親子のマナーが悪い人が多く年配を気遣う方が少ないなぁと思っています。 みなさんは車内でどうしているでしょうか?

専門家に質問してみよう