• 締切済み

嫉妬ですが・・・

中年で失業保険で生活していた人がたまたまお金持ちのお嬢様に好かれ付き合う事になりました! 昼間からお酒を飲み寝たい時に寝る自由な生活。 お金が無い事を知ってる彼女は惚れているので援助しまくり! 皆さんはこれって許せますか? たとえお金持ちのお嬢様でも彼氏には社会で働いてもらうのが良いと思わないんでしょうか?

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

ヒモですね。 男性がプライドを投げ捨てて、 彼女にずーっと感謝し続け貞節を守れるなら、やってけるかもしれませんね。 プライドを捨てきれなければ、ヒモ男はやっていけません。 ある意味うらやましいとは思っても、心底羨ましいとは思えないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そのお嬢様が好きでやっていることで、相手の男に貢いで幸せならそれでいい話。 第三者の貴方がそういうことを質問してくることがおかしい。 まあ、嫉妬とは大体はそういうもんなんでしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏への嫉妬…

    私は最近彼氏に嫉妬してしまいます。 というのも彼は私の求めているもの…例えばお金で買えるようなものもあるけれども、それだけじゃなくて社会的地位だとか、私のしたい事をしているだとかそういう事からずるいという念が出てしまいます。(しかも私は失敗も数多くしているので尚更です) 私はそれに向けて必死で頑張っているのですが、彼は何でもすぐに手に入れられる…それを見ていて「いいなぁ、私はどうしていつもうまくいかないんだろう」などと思ってしまいます。 たまに彼氏に弱音を吐いたりなんて事もあります。彼はそれに対してもちろん励ましてくれるのですが…少しだけ「でもあなたは成功してるからそう言えるんじゃないの?」などと自分でもイヤになるぐらい意地の悪い事を思ってしまいます。 彼氏にこんな風に嫉妬するなんて私は彼の事を大切に思っていないんじゃないかと自分の気持ちに疑いの念まで出てきてしまいました。でも矛盾しているようですが、好きだと思う気持ちは本当にあります。 こういう風に思う事って皆さんもありますか?そういう時は気持ちにどう対処つけてますか?

  • 躁うつ病

    彼氏が躁うつ病です。 タバコが精神安定のため必要だそうです。 お酒も飲みます。 でも、今生活保護を受けていてお金がありません。 私も今は失業保険をもらっている身です。 どうしても「タバコ買ってきて」「飲みに行かない?」と言われると断りきれません。(飲みの回数は減らしています) そんな時「タバコやめたら?」ってやっぱり言ってはいけないんですよね? 身体のことを考えると言いたいんですけど、病気の事を考えると言えません。 言ってはいけない、でも・・・私の中でぐるぐると言いたいことが回ります。 買えてる間はいいですけど、買えなくなったらどうするんだろう? 状況考えて徐々に減らして欲しいんですが、どうしたらいいのかわかりません。 何か良い方法はありませんか?

  • 不安や嫉妬…

    今、3年付き合っている彼氏が居ます。 付き合い始めた4ヶ月目の時に私の浮気などが発覚して1回別れました でも、何とかすぐヨリを戻す事が出来て今に至ります。 でもそれから彼氏の束縛が激しくて遊びにも行けない状況でした。 最近では昼間なら遊んでも良いという事になったので1ヶ月に1回程度遊びに行きますが電話やメールが何回も来ます。 私はそれでも良いのですが、ただ彼氏は先輩との付き合いだからって夜中も平気で飲みに行くし、スナックもよく行くし朝まで遊んだり自由なんです。 自分の蒔いた種だから仕方ないと思わなきゃと思いつつも不安にもなるし嫉妬してしまいます。 この想いを素直に伝えても相手にしてもらえず辛いです。 浮気してるんじゃないかとか思ってしまうし、最近冷たいような気もします。 彼は普段は優しくてこんな私にもっと自信持てって言ってくれるのですが、「不安なままは自分も辛いし信じたいから1回だけ携帯を見せて欲しい。何も無かったらもう嫉妬もしないから。」って言ったら彼は携帯を見せる事を極度に嫌がりました。 でも説得した結果着信履歴だけは見せてもらえたんですがメールは見えずじまいでした。 彼を信用していいのかも分からないし、自分がいけないのかも分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 住民税の支払いについて

    現在失業中で就職活動中です なかなか受かりません そんな折、住民税の支払い期限が迫ってきました 失業保険では生活がギリギリでそこまで手がまわりません 両親に援助してもらおうとも考えていますが、いい年をした男が実家の親に金をせびるなどみっともなくて思案しています 支払い期限は来週に迫っています 2つ質問があります 住民税の支払いは一般論でどの程度猶予して貰えるのでしょうか? また、支払引き延ばしが難しい場合、両親に頼まないといけませんが、会社を辞めたことは話していません 極度に心配性だからです 皆さんならどのようにお金の援助を頼みますか? よろしくお願いいたします

  • 失業という概念が理解できない

    長年不思議に思ってましたが、理論的に言えば働く人が増えれば、人間の生活はもっともっと豊かになれるはずなのに、何でみんなギリギリの生活をして、さらに失業者がわんさかいるのかが理解できません。お金持ちたちが天井で、何も生産してないのに、金で金を増やすまさにマネーゲームばっかりしてて、いざ金融ショックで、まじめに生産をしている人が苦労する。 さらに理不尽なのが「不法就労」、働いてくれて社会を豊かにしてくれているのに、怠けて生活保護の人よりよほどマシなのに、「不法」というレッテルはかわいそうと思います。 なんか口では言い表せない、なんかが納得いかないんです。このなんかって何なんでしょうか。手優しくご教授ください。お願いします。

  • 働けよ~

    彼は失業して二ヶ月になります。 失業保険が直ぐ支給されたのですが、 借金があり到底それでは賄いきれる金額ではありません。 私は例え少ない金額でも、働く方が活力があるし 社会保険も付くし、多少は安定した生活も出来るので 働く事をすすめたのですが 彼は折角だからと失業保険が欲しいようです。 一方では金の無い話をし、食べる物にも困っているようですが、一方では今、仕事が無い等と言い訳をしているようにも聞こえます。会うたびに、嫌気がさしてきました。 しかもどこへ行っても、支払いは私で・・・それも惨めに思えてきました。疲れました・・すみません支離滅裂で

  • 彼氏の事が心配過ぎて辛いです

    こんにちは。 付き合って2年になる彼氏についてご相談します。 彼氏28歳、私25歳。 遠距離の為、毎日skypeで通話をしているだけで、 実際に会えるのは月に1回程度です。 彼氏は現在失業中(失業歴1年)で、日雇いの仕事を時々しながら就職活動中です。 彼には貯金というものがほとんどなかったらしく、 失業保険等の収入がなくなった今とても苦しい生活をしています。 携帯や電気やガス、水道に至るまで止められそうになり、 日々食べる物にも困る状況のようで・・・。 私は時々食べ物や生活必需品を送ったり、現在までで数十万単位でお金を貸したりしています。 (本当は金銭の貸し借りはしたくなかったのですが・・・) そんな状態なので、私は彼の今後生活が心配で心配でたまりません。 生活の不安や栄養状態の偏りからか、近頃彼は体調を崩してばかりいます。 でも病院へ行く費用もなく。 せめて食事だけでもマシにしようと、手料理を冷凍したものを送ろうとしたのですが、 「送料がもったいないから、何か送ってくれるならその分お金を貸して欲しい」と言われました。 それできちんと自炊をしてくれればまだ良いのですが、 彼の家にはコンロがなく、作れたとしてもカップラーメン等即席の物。 とてもマトモな食生活はできません。 現在も主にカップラーメンのみの生活をしています。 私も実家を出ている身なので、これ以上の金銭的援助は厳しく、 これからどうやって彼を支えていけばいいのかわかりません。 一番良いのは今すぐ就職が決まってくれる事なのですが、このご時世それも難しそうです。 話している時も、お金がない不安や体調不良の話しかせず、余裕がないようでとても心配で毎日辛いです。 挙句「もし連絡が途絶えたら、その時は死んだって事だと思っておいて」と言われました。 私が彼にしてあげられる事はもうないのでしょうか? どうやって支えてあげるのが一番良い方法なのでしょうか? 皆さんのご意見をお願いします。

  • こんな場合、どうします?

    お金が無くなって生活出来ない失業者状態だとします。 更に、親や親戚の援助も無いとしましょう。 1)生活援助を申し込む 2)ホームレスになる 3)ポックリ逝く 普通に生活してた人が、この状態になった場合 どれを選ぶのかな~と思ったので・・・。

  • 雇用保険、失業保険

    こんにちわ、質問があります 失業保険について調べていたら、失業保険ではなく雇用保険と呼ぶのですね それで雇用保険の失業給付?について質問です 去年7月より1年間勤務した会社を今月で退社する事になりました 次の就職先は紹介してもらい既に決定して休日のみ働かせてもらっています 次が決まってるためやはり保険は適用されないとは思いますが、少し不安があります 次の就職先はフルコミッション制で毎月の給与の保障がありません そのため保険のお金ナシで生活できる十分な金額が得られるか不安です(もちろん努力はしますが・・・) この給与が少ない場合は保険が適用されたりされるのでしょうか? さらに就職先の社長からは 『失業保険は諦めて、ハローワークに行きそこを経由して入る事にして欲しい』 と、頼まれてます どうやらそうする事によって会社に市からお金が入るそうなのです なんか言いなりでそれもどうかなとも思ってしまってます、ハローワークを経由すると他に給与からお金を引かれる様な事も言ってました また、次の就職先は社会保険等の保険も完備してないため その職場で結果を出せず辞めた時も不安です・・・ 前の会社で払ってた失業保険を後に使ったりは出来ないですよね? 全ては結果を出せばいい話ではありますが、心配です 拙い文章で読みにくかったら申し訳ないですが、皆様のアドバイス、回答をお願い致します

  • 彼氏からの金銭的援助についてみなさんの意見を聞かせ

    彼氏からの金銭的援助についてみなさんの意見を聞かせてください。 私は体調の理由で、年末から働けなく、現在も絶対安静です。 そのため、貯金を崩して生活していましたが、そろそろ底をつきお金がないです。 このことを先日彼に話すと、俺が援助する。 いつか余裕ができたら返してくれたら良い。と言ってくれました。 援助してもらえると助かるのですが、 さすがに甘えすぎな気がします。 うん。ありがとう。と言ってお金を受け取る…申し訳ないです。 みなさんならどうされますか? また、どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • LenovoのタブレットであるLenovo TAB5のIDとパスワードを変更する方法を教えてください。
  • タブレットのIDとパスワードを変更する手順を教えてください。主にLenovo TAB5に焦点を当ててお答えください。
  • Lenovo TAB5のIDとパスワードを変更する方法について教えてください。
回答を見る