• ベストアンサー

1台のプリンタを2台のパソコンで使用したいです。

Ensenadaの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.8

PCもプリンタも有線LANに対応しているものなら大丈夫です。 ただ、ご提示の配線だとルーターの電源をOFFにしているときは、PC1からの印刷ができません。 ルーターを常時つけっぱなしにしている場合なら問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 2台のパソコンで1台のプリンタを使用したい

    2台のパソコンで1台のプリンタを使用可能としたいのですが駄目でしょうか 無線LANや有線LANはありません。プリンタからUSBケーブルを利用して使用します。USBハブを利用して2台のパソコンからケーブルでUSBハブに接続しハブからUSB有線でプリンタに接続した場合2台のパソコンでプリンタは動作しますか? プリンタはEW-M5071FTです。2台のパソコンはWindows10を使用 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 2台のパソコンで1台のプリンタを使用したい(再度)

    台のパソコンで1台のプリンタを使用可能としたいのですが駄目でしょうか 無線LANや有線LANはありません。プリンタからUSBケーブルを利用して使用します。USBハブを利用して2台のパソコンからケーブルでUSBハブに接続しハブからUSB有線でプリンタに接続した場合2台のパソコンでプリンタは動作しますか? プリンタはEW-M5071FTです。2台のパソコンはWindows10を使用 上記内容で質問して多くの方から回答を頂き、ありがとうございました。 BUFFALOのUSB2.0切替器を購入してUSBハブは使用しないでパソコンとプリンタ間に切替器を入れてUSBケーブルで接続して試しましたが両方共に印刷出来ません。印刷画面で印刷エラーになりオフライン表示が出ます。A・Bを切り替えても同じ状態になります。直結すれば印刷出来ます。(毎回使用するパソコンとプリンタを直結すれば印刷可能・・面倒です) やはり無線LAN等のLANを使用しなければむりなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタが使用できなくなりました

    パソコン初心者です。 仕事で1台のパソコンに2台のプリンタを使用していました。 1台はプリンタケーブルでPCとプリンタを接続し、もう1台 はPCのLAN端子からハブに接続しそのハブとプリンタをつないで 使用していました。 この度、PCをインターネットに接続し、LAN端子をモデムにつないでいましたが、LAN端子接続のプリンタを使用するためモデムにつないでいたLANケーブルをはずし、ハブ接続のケーブルにつなぎ直しましたが、印刷ができません。 どのように対処したらよいか教えてください。

  • PC2台にプリンター一台

    現在プリンターcanonLBP-2410とdellのパソコンをつないでいます。 これにsonyのパソコンも接続して、1台のプリンターを共用したいと考えています。 LANケーブルは2台のパソコンとも使えないという条件で接続できますか? USBコードを使いますが、ハブみたいなものはどうでしょう。 2台ともwinxpです。 よろしくお願いします。

  • 一台のプリンタを複数台のパソコンで利用したい

    ホテルのLAN利用下で、複数台のパソコンを複数人で使用しています。パソコンでのインターネット利用はスイッチングハブで対応しています。 このような環境下で一台のプリンタをそれぞれのパソコンで使用したいのですが、先述のスイッチングハブのようなものはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ルーターを使って2台のパソコンで1台のプリンター

    ルーターを使って2台のパソコン (A) Win XP と (B) Win 98 で、1台のプリンターを使いたいのですが、 上手く接続と設定が出来ません。 インターネットは、 ADSL modem → ルーター から、LAN ケーブルで パソコン (A) と (B) に接続して、両パソコン共 上手くインターネットできています。 プリンターをどこに接続したらよいのでしょうか 接続のケーブルは何を使用したらよいですか パソコン上のプリンターの設定はどうしたらよい ですか。 よろしくお願いします。

  • パソコン2台とプリンタのLAN接続について

    パソコン2台とプリンタ1台を同一LAN(HUB)で接続し、ネットワークプリンタとして、使用する場合、どのような設定をすれば、接続出来るのか教えていただけませんでしょうか? パソコンおよび、プリンタには、LANのインターフェイスはあるものとして、教えて下さい。 よろしくお願いします。 シロートですので、簡単な説明がいただけたありがたいのですが。

  • 2台のパソコンとプリンターをつなぎたい。

    無線LANでパソコンを2台使っているのですが、無線対応のプリンターに繋ごうとしても、そのうちの1台しかプリンターと繋がりません。仕方がないので、だめな方のパソコンはUSBケーブルでプリンターとつなげています。 2台とも無線LANでプリンターに繋げることはできないでしょうか?パソコンは2台ともインターネットにちゃんと接続できます。 ルータはNEC WARPSTAR-WR8150N、プリンターはエプソンEP-901A(無線対応)、パソコンのOSはウィンドウズXPです。 各メーカーのホームページも見たのですが、わかりませんでした。ネットに詳しくないので、どなたか教えてください。

  • 3台のパソコンを1台のプリンターで

    Macが1台(OS9.22)、Winが2台(XP)、プリンターが1台(Epson CC-500)あります。これをどのパソコンからでも印刷できるようにするのは可能ですか?いずれもLAN接続してます。今はMacのPowerbookにプリンターがUSB接続されてます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBを分岐すればプリンタを2台のPCで使える?

    パソコンとUSB接続しているプリンタを、もう一台のパソコンでも使いたい場合、 USBハブで分岐させて、その一台にUSB接続すれば使えますか? パソコン同志はLAN接続していません。 プリンタ自体もLAN接続できません。