• ベストアンサー

確定申告は、どの書式を使えば宜しいのでしょうか?

会社員です。戸建ての家を賃貸しております。平成9年8月31日築です。また、インターネットで検索したら、障害者控除があると言う事がわかりました。私は、障害者2級です。インターネットで検索したら、書式に記入する欄があるので、そこの覧に書けば、良いとの事をしりました。この場合、確定申告は、どの書式を使えばよろしのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃたら、ご教授願います。何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>戸建ての家を賃貸… >確定申告は、どの書式を使えば… 青色申告の届けなどは出していないでしょうから、「収支内訳書 (不動産所得用)」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/12.pdf と「確定申告書 B」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h24/02.pdf です。 >障害者控除があると言う事がわかりました。私は、障害者2級です… 「確定申告書 B」の ○19~20 欄に、27万円を書き入れます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告書作成

    確定申告書作成 インターネットで確定申告作成コーナーで申告しようとしているのですが(医療費控除)、源泉徴収票の記入する欄の下に医療費控除の控除額を記入する欄があるのですが、クリックしても金額を入れられないのですが、わかるかた教えてください!お願いします。

  • 確定申告書の記入について

    確定申告書の記入欄で、 税額控除の対象となる交通費と消費税とインターネット料金は、どの欄に記入したら良いでしょうか ? 記入欄が見あたりません。

  • 確定申告 事業者控除について

    確定申告の際に記入する控除の中で、290万円控除の事業者控除を受けるために申告書Bに記入したいのですが、どこの欄に書けばいいのかわかりません。 質問を検索したり色々調べてみましたがわかりませんでした。 経理も確定申告も今回が2年目の初心者なので、質問の仕方もわかりずらいかもしれませんが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 確定申告のやり方

    確定申告のやり方について教えていただきたいです。 平成24年の6月に新築戸建が完成して住んでいます。住宅借入金特別控除があるため、昨年は必要書類(源泉徴収など)を持って申告会場まで行って、確定申告を済ませました。 しかし今年は、2ヶ月前に出産しており、小さい子どもを大勢の人がいる会場に長時間連れて行くことは困難だと思い、インターネットでできるe-taxを利用したいと考えています。 税務署から平成33年までの住宅借入金特別控除申告書が届いたのですが、その書き方がわからず税務署に問い合わせたところ、会社でやらず自分で申告する場合はこの申告書は使わず、国税庁ホームページからプリントできる計算明細書という書類に書かなくてはいけないとのこと…。 そこで質問なんですが、提出しなければいけない書類があるのにインターネットで確定申告する場合、書類はどうやって提出するのでしょうか?また、計算明細書の書き方がわかりません…。 どなたか教えてください。

  • 確定申告について

    確定申告の記入欄に「社会保険料控除とあります。 こちらの事で質問です。 昨年は溜まりに溜まった未納の年金を22万払いました。 この場合、国民年金の保険料の欄には22万を記入してよいのですか? お手数ですが、教えてください。

  • 住宅借入金控除申告を行う年末調整と確定申告

    昨年、住宅を購入し、今年の2月の確定申告で住宅借入金等特別控除の申告をしました。 先日、税務署より「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」の平成17~25年分が郵送されてきました。 会社の年末調整時に一緒に提出すると、控除を受けられると言うことなので提出するつもりでいます。 ただ、現在、不動産収入があるので確定申告をしなければならないのですが、この場合、住宅借入金等特別控除はどちらでやればいいのでしょうか? 確定申告の書式を見ると、24番に住宅借入金等特別控除の欄があるので、年末調整で控除を受けて金額を個々に記入すればよいのかと思うのですが、どうなんでしょう? はっきりしたことがわからないと、気持ちがすっきりしないので質問してみました。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の記入について

    平成14年3月に退職したものです。現在嘱託職員として働いています。退職金も出ましたので、14年度の確定申告は、申告書B(来年度はAで良いと言われました)で作成中です。初めて故、分からない事だらけで、四苦八苦しながら記入中です。以前、確定申告の書き方指導研修が有った時に言われた事で、私の聞き違えかも知れませんので、確かめてから記入しようと思っています。是非教えて下さい。  申告書第3表の所得金額の欄、退職64番の金額と、同じく第3表の税金の計算の欄、総合課税の合計額9番の金額の合計が、1000万円を超える場合は、配偶者特別控除は受けられないと聞きました。私の場合は合計すると1000万円を超えていますので、やはり配偶者特別控除からはずれる事になるのでしょうか?あるいは私の聞き違いなのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 確定申告で障害者控除はできるのでしょうか

    去年5月に会社をうつ病で退職しました。 通院中です。 確定申告で障害者控除があると知りました。 いまから障害者手帳3級を申請して通ったとしたら、 平成18年度の確定申告で障害者控除はできるのでしょうか。

  • 確定申告の書き方について

    私は昨年3月に退職しました。 今回の確定申告を受けましたが、収入が少ないため、 私の地震保険と医療費控除は旦那の所得から申告することにしました。 旦那は年末調整をしました。そうすると、申告書の「所得から差し引かれる金額」の欄の 社会保険料控除・生命保険料控除他は記入しないで、私の地震保険控除と医療費控除 の金額だけ記入するればいいのでしょうか?

  • PCによる確定申告書作成用書式

    確定申告のための書式で、PCで作成するための計算式等々の入った書式があったように記憶しているのですが、どこからその書式を検索すればよいかわかりません。教えてもらえますか?