25歳女 一人暮らしの希望と実情

このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が大学卒業後に一人暮らしをしたいが、現在は祖父母の家で暮らしており、親の援助も頼っている。
  • 一人暮らしをすることで自分の自立や生活力の向上を目指し、ストレスフリーな生活を送りたい。
  • しかし、祖父母の介護が必要な状況であるため、祖父母の意向と自身の希望との間で葛藤している。結婚を考えているため一人暮らしの経験も重要だと感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

25歳女 大学卒後に一人暮らしがしたいのですが・・

現在6年制の国立薬学部に通う25歳大学生です。 高校卒業後、短期間働いていたので一人暮らし経験約半年あります。 私はとにかく早く自立したかったので、高校卒業後に働き始めたのですが、未熟さから人間関係で挫折してしまい退職。(今から考えるとイジメでした。) そして結局親の援助を得て浪人後、前から行きたかった大学に進学しました。 親は仕事の関係で遠方へ越してしまっているので、進学後私は祖父母の家でお世話になっています。 アルバイト代と奨学金はあるものの一人暮らしするお金もなく、祖父母や親には迷惑をかけっぱなしです。 祖父母にはとてもお世話になっているのですが、祖父は軽く介護が必要、祖母も体が年々弱くなってきており寝込むこともしばしば、私も家事はできるだけ手伝っています。 そのこともあってか、大学卒業後、私は一人暮らしをしたいと考えているのですが、祖父母にはなるべくこのまま家にいてほしいと言われます。(就職先もたくさんある便利な地域です。) 私も、祖父母のことは大好きだし、できることなら恩返しとしてこのまま手伝えればなと思うのですが、一人暮らしの快適さがどうしても忘れられません。 ちなみに、家事は手伝っていますが、料理は全然レパートリーが増えないし、(メニューが決まっているため)好きなものは作れない。気を使う。生活費のやりくりなど、同居では得られないような生活力をもっと身につけたい。 そして何より、一人で自由にスケジュールが組めるストレスフリーな生活がとてもうらやましいです。 一人暮らしをしていた時、寂しさや不便さももちろんありましたが私は毎日とても充実していました。 制約の多い今の生活にはやはりストレスを感じてしまいます。 卒業時私は27歳。できれば結婚は30までにしたいので、それまでに一人暮らしの経験がほしいです。(貯金もしっかりするつもりです。) 祖父母にこんなに親切にしてもらっているのに、とても恩知らずな考えかもしれません。 そして、この先祖父母が亡くなってしまった時、とても後悔すると思います。もっと一緒にいればよかったと。 まだ卒業もしていないのに先走った悩みですが、自分の将来像を描くためにも、卒業後すぐに出るのか、しばらく留まるのかを考えておきたいと思います。 一人暮らし経験者でなくても結構ですので、何かアドバイスをいただければと思い質問しました。 長文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

新入社員の給料で一人暮らしして、奨学金を返済しながらしっかり貯金するのって、ほとんど無理です。 それこそ、人付き合いにも支障を来す位節約しないと。 となると、30までに結婚する計画も、既にあてがあるならともかく、怪しくなって来るでしょう。 金を使えない一人暮らしって、あまり楽しくないですよ。 同居する限り、介護担当になって身動きが取れなくなってしまう危険は常にあります。 「貯金が○×万円になるまで」のような密かな目標を決め、それまで同居を続けるのはどうでしょうか。さしあたっては今の倍くらいかな。 新卒入社した会社に定着出来る保証もないし、それで失業した時には、一人暮らしだと200万円あっても十分とは言い難いです。

suvsurfsea
質問者

お礼

有難うございます。 一人暮らしですが半年間の経験では、お金がなくても自分のペースを守れるのでお金がなくても快適でした。 でもたしかに、貯金ができないのでは将来への不安は付きまとうでしょうね。 貯金の目標を500万にし、それを達成してから一人暮らしをしようと思います。 一人暮らし初期費用100万として、400万あればまずは安心でしょうか・・・。 アドバイスのお陰で具体的な目標が見えてきました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

自立して生活することは、人生において重要と思います。 で、まず考えるべきは、就職先ですね。現在のご時世からみて、住んでいる近くで就職できればよいが、全く違う地方でしか就職できないとなると、祖父母に会いに行くことすら難しくなります。また、近くの会社であっても、いろいろな地方に拠点がある場合もあり、配属先が必ずしも地元になるとは限りません。就職までには時間があるので、会社にはいろいろあるので、十分下調べしてから就職先を決めて下さい。(それでも、採用されるかは分かりませんが、そこは努力しか無いです) また、勤務時間も会社によってはまちまちで、企業なんて朝8時~夜遅く(敢えて時間は書きません)までというのは、ザラにあります。そこまで考えて就職先を決めるべきと思います。(かといって、短時間勤務が、今後の本人のためなのかと言えば、そうではありませんが。難しいです)  次は、住む場所ですが、通勤距離・収入によって、ある程度、決まってくると思います。就職先選びの時にもそうですが、寮があると、割と安くつくと思います。離れた場所ですと、交通費も掛かります。(通勤費は会社から支給して貰えると思いますが) 自動車なんて、持たない方が良いです。税金・管理費等で金食い虫です。  あとは、時期ですが、就職を機にというのもありますが、やはり資金です。手元にないと、明日からの生活に困ります。就職までに貯め込むか、就職後の給料を貯めて、まとまった時点で独立するのも方法です。 ここは、貴方がどう設計していくのかで決まります。  今からですと、時間はありますのでしっかり検討して行けば、道は開けると思いますので、頑張って下さい。

suvsurfsea
質問者

お礼

有難うございます。 祖父母宅は、商業の中心地にあり、立地的には就職先には困らないです。(内定が貰えるかは別問題ですが)。 前までは全国・海外を視野に入れた就職を考えていましたが、 祖父母と暮らすうちに、また自分自身年齢を経るごとに安定志向が強くなり、地元志向が強くなってしまいました・・・。今は自治体など公務員・地元に研究所のある企業を考えています。 自動車を持つことはじつは夢でしたが、実際に貰えると予想される手取りから、一人暮らしをした場合は不可能だと分かっていました。 それでもまだ夢を見がちでしたので(軽自動車)、今回アドバイスをいただけて良かったです。 この辺りは自動車がなくても大丈夫ですし、身の丈に合った生活を心がけます。 資金に関してですが、昔からコツコツ貯めている分を合わせると現在200万以上あります。 一人暮らしにはまだ心もとないかもしれないですね。。。 おっしゃる通りまずは就職先が第一だと思うので、下調べをしたうえでよく考えたいと思います。 自立して生活できるよう一歩ずつ前進します。 こんな小さな悩みに応えていただき、有難うございました。

関連するQ&A

  • 大学生の一人暮らし。

    こんばんわ。えー現在、高校三年生の受験戦争の真っ只中にいるのわけなのですが・・・なんとかして(笑)大学に進学しようと思っています。・・・・まあ、それはいいのですが、なぜか親は僕を家から出てってもらいたいらしいのです、地元だろうが。地方ならしょうがないですけど。 一人暮らしをしている大学生というのはたいてい地方の大学に進学した人ですよね??それなのに自分の親は・・・ う~ん、わからん!!女の子だったらむしろ、一人暮らしに反対するのは良くあることです。僕の親は何考えてるんでしょうかね? なので何か『こうじゃないかな~』というものでよいのでアドバイスをください!!宜しくお願します。・・・下に兄弟がいるからかもしれませんけど・・・現在高校一年生、小学三年生

  • 大学院生のカリキュラムってどのような感じですか?

    私はまだ大学2年生ですが、大学院に進学したいなと思っています。 というのも、私には欲しい資格があって、それは大学院を卒業しないと受験資格をもらえないからです。 ですが、両親は元々大学進学も反対していましたし、大学院なんて進学しないで就職しなさいと言っています。 大学の学費は今は両親に立て替えてもらっていますが、大学院の学費は自分で稼げと言われています。 そして、今は大学から比較的近い祖父母の家に下宿させてもらい大学に通っていますが、いくらなんでも大学院卒業までお世話になるわけにもいかず、大学院に進んだら一人暮らしをしなければならないと思います。 そうなると、大学院の学費や生活費を今のうちに貯金しておかなければならないと思うのですが、貯金だけでは生活できないだろうし、大学院に進んでからもアルバイトをたくさんしなければいけないなと思っています。 ですが、大学院のカリキュラムというのが見当がつきません。 大学院と一人暮らしの生活費を稼ぐアルバイトを両立できるくらいのカリキュラムでしょうか? ちなみに、私は文系です。 大学院生の方や進学経験のある方、またはお知り合いが大学院にいる方など、その方々の生活スタイルなど教えていただけたら嬉しいです^^

  • 大学生。一人暮らしをやめたいです。

    大学1年生 女です。3月から、大学進学のため一人暮らしをしています。 結論からいうと、一人暮らしをやめたいと思っています。理由は実家が恋しく、毎日1人で居ることが憂鬱なのです。 今、大学の近くに住み(電車で10分ほど)、一人暮らしの場所の近くでアルバイトをして、生活費の一部にしています。 実家から大学へは電車で3時間弱ほど。実家から通うのは無理だと思っていましたが、一人暮らしの辛さに比べたらずっと楽なのでは?と思ってしまいます。 自分で家事や自炊はしてますし、もちろん大学で出会った友達と時間を気にせず遊んだりもしましたが、やはり実家での生活が恋しいです。両親のことが大好きなので、会えない日々がつらく、毎日泣いています。 決して安くはない一人暮らしの費用を出してくれている両親を思うと、もう少し頑張るべきなのかもと思いますが、どうにもさみしくて耐えられません。 皆さんならどうしますか?教えてください。

  • 大学進学のため、一人暮らし

    大学進学のため、一人暮らし 現在、母、姉、自分の3人暮らしです。 来年から県外の大学に進学のため、一人暮らししようと思ってます。 親の了承を得ています。 ですが親が一人身って事もあり、一人暮らししようか戸惑っています。(姉も一人暮らしする可能性有) こういう時はどうすればいいのでしょうか。 最後は自分の決断だと思うのですが、アドバイス等いただけると幸いです。

  • 一人暮らし 大学生 社会人

    高校生なのですが大学生になったら一人暮らし するかどうか迷っています。一人暮らししたいとは思うのですが、家事などは全くできる自信がありません。 大学生、社会人それぞれで、一人暮らししている人は割合としてどのくらいなのでしょうか。

  • 大学生、一人暮らしするべきか悩んでいます。

    私は都内の大学(文系)に通っている4月から大学3年生の女です。 春から一人暮らしをするかしないか迷っています。 <現在の状況> ・実家から大学の通学時間は約1時間45分くらい ・実家から最寄り駅までが遠いので親に送り迎えをしてもらっている ・地元の電車は本数が1時間に2本くらい ・実家の周りは店があまりない ・バイト、サークルはしていない ・奨学金を月5万もらっている 最近になって親が一人暮らしをしたいならしてもいいと言ってくれました。 周りの友達は大学の近くに住んでいてうらやましいと感じてきましたし、大学生のうちに一人暮らしを経験しておきたいとは思っていました。 実家にいるのは楽ですが通学時ラッシュの満員電車は辛いし気軽に出かけたりできないのがネックです。 しかし一人暮らしは不安で今年は就活が始まる&金銭面的にも余裕はない方なので迷っています。 もし一人暮らしをした際にはバイトを始めるつもりでいます。 卒業まであと2年実家暮らしか、春から一人暮らしか。皆さんだったらどうしますか?

  • 20代半ば一人暮らし経験なし女

    親とは離れて住んで6年になりますが、学生時代から祖父母と暮らしています。 お金は入れてますし、祖母はリウマチで力も弱いので家事も分担です。 職場では実家暮らしと思われているのですが、偏見の目で見られるのがすごく嫌です。(家事できない、親に甘やかされている) 好きな人ができても、「実家暮らし」と話すとがっかりされます。 そして人見知りで奥手なので、それ以上進展せず彼氏ができません。 これはもう一人暮らしを始めるべきなのか迷っています・・・。 ただ、大好きな祖父母と離れるのが後悔しそうで、迷っています。 実家と違い、一度出てしまえばもう戻ることができないからです。老人二人で残すのも心配です。 そして今住んでいる場所が大好きです。 近くに住むという選択肢もありますが、祖父母が嫌で出ていくと取られれないか、心配です。 やっぱり一人暮らし経験のない女は、恋愛対象としては微妙でしょうか? 私自身は、ずっと実家の男性は嫌かなぁ・・・と思います。自分勝手ですよね;。

  • 一人暮らしを始めたのですが・・・。

    私は昨年の3月に高校を卒業して以来、半引きこもりの状態でした。 そこで一人暮らしをすれば勉学意欲・労働意欲がわくと思い、親に頼み込んで一人暮らしをさせてもらったのですが、親と同居していた時より堕落した生活になりつつあります。 親には一人暮らしをするにあたって掛かった何十万という費用を返すべきで、早く働かねばならないのは承知ですが、外に出るのが怖いのです。(親と同居している時は、外に出るのが怖いなんていう感情は全くなありませんでした。)また、一人暮らしをすれば炊事洗濯等全て自分でやらなければならないので、寝たきりの生活は改善されると思っていたのに、結局、炊事など一度もしていないし洗濯もため放題です。いったい何のために一人暮らしをしているのかわかりません。このままでは単なるお金の無駄遣いになってしまいます。 そして最大の疑問は、小学校1年生の時から家庭学習を一日も欠かさず、中学時代までは学年1位2位の成績だったのに、なぜ私は今こうしているのかという事です。現役高校生の時、初めから浪人するつもりで大学を受験しませんでした。だから本来は今年私は浪人生として大学を受験しているはずですが、今年も受験しませんでした。そしてひたすら大学生の友達を羨んでいます。親と同居している時は、「親がいるせいで勉強する気にならない」と思っていましたが、一人暮らしを始めたからといって勉強する気など起こりそうにありません。『こんな事になるくらいなら、中学の時に大学付属高校を受験しておけば良かった。』という後悔の念は止みません。中学時代のあの成績ならば、推薦で有名私立大学付属高校に合格できていたのです。後悔しているだけでは前に進めないのはわかっていますが、もう私には勉学意欲は残されていません。 こんな私が立ち直る方法を教えていただけたら幸いです。

  • 男は大学進学、女は就職 

    私の親は「男は大学へ行くべきだ、女は大学へ行かなくていい」 「行きたいなら自分で稼いで行け」 と言い、弟の学費は出しています。 別に私は特にやりたいこともなく、高校卒業後就職しましたが どうもこの考え方は腑に落ちません。 親の金で進学できることが当たり前だとは思わないですが 「男だから、女だから」だけで判断するなんてと思ってしまいます。 弟だって特にやりたいことがあって進学したわけでもないし、 それなりに大変だと思いますが ただなんとなくだらだら通っているだけです。 私ももしからしたら大学へ行ってるうちにやりたいことが見つかるかもしれないし。 だからって今更行こうとは思いませんが 私の親の意見に賛同できる方いらっしゃいますか? (資金などは考慮せず、 高校卒業後は男は進学、女は就職、という考え方です。) よろしくお願いします。

  • 家族から一人暮らしを強要されます

    私は10代後半の男ですが、親から一人暮らしを強要 されています。2年位前からそういう事を言われる ようになり、ここ半年ぐらいはかなりひどいです。 特に母親です。毎日のように、と言うより毎日 「出て行け」「一人暮らししろ」と言われます。 どうやら、私が大学進学をせずに高校卒業後に美術の 道に進みたいということに反対しているようです。 それが原因みたいですね。でも高校生が一人暮らし なんて無理があると思いませんか?ご意見聞かせてください。