• 締切済み

大学進学のため、一人暮らし

大学進学のため、一人暮らし 現在、母、姉、自分の3人暮らしです。 来年から県外の大学に進学のため、一人暮らししようと思ってます。 親の了承を得ています。 ですが親が一人身って事もあり、一人暮らししようか戸惑っています。(姉も一人暮らしする可能性有) こういう時はどうすればいいのでしょうか。 最後は自分の決断だと思うのですが、アドバイス等いただけると幸いです。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.2

これからたくさんのお金がいるようになるとき、一人暮らしは親にとって負担が大きいし辛いと思います。 甘い考えでするのならやめた方が良いです。

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

既に一人暮らしの了解があることから考えて、 お母様は、お母様自身のことで、 子であるsuzuka_さんの可能性を制限することは本意ではないと思います。 親との同居を考えるなら、もっと長いスパンで考えてみる必要があります。 また金銭的問題も考慮に入れ、総合的にみないと何とも言えません。 県外の望みの大学に進学し、その後就職し、 ご結婚をしてからようやく同居を考えるのでも良いかもしれませんね。 大変立派なお考えをお持ちだと思いますが、 まずは自分の身を立てることが親孝行であるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学進学 一人暮らしについて

    はじめまして 今年 名古屋大学と早稲田大学に無事合格し、どちらに進学するか現在悩んでいます。 どちらも理系学部を合格したのですが、どちらに進学したにせよ、院にいくつもりはありません。理系ですが研究や実験をしたいとうわけではなく、就職に有利だと思って理系を選びました。 現時点で、就職のことを考えると(就職は東京でしたいと思っています)、やはり全国区の早稲田がいいのかなあ、と思っているのですが 理系なら旧帝だという意見を聞くと その気持ちも揺らぎます。 また、早稲田となると、東京で一人暮らしになるということもあり 親の負担がかなり増える点でも悩んでいます。 親がわたしに早稲田四年間、学費生活費を出してくれる分、わたしは早稲田に行って収穫を得られるのだろうか、と考えるとその自信もあまりありません。 やはり、一人暮らしは大変でしょうか。全く未経験のことなので、なんとなく辛いとは分かるのですが具体的に想像ができません。 とても纏まりのない拙い文章で申し訳ないのですが、簡潔に、わたしの質問をまとめると、 •四年理系、東京就職を考えると名古屋 早稲田 どちらがよいか •早稲田の場合 一人暮らしは親の仕送りを最低限度に抑えるとして どれくらい大変か です。 理系だとバイトもあまりできなさそうですし、それもまた早稲田進学を踏みとどまる原因です。 どうかお力添えいただけると嬉しいです。

  • 県外の大学に進学したいのですが

    私は現在高2です。 高校卒業後は県外の大学に行き、 心理学を学びたいと思っているのですが、 どの大学へ行きたいかはまだ決まっていません。 金銭的な面で親に負担をかけたくないので、 バイトなどできるかぎりのことはしたいと思っているのですが 国公立は私立よりお金がかからないとか、 逆に奨学金を受けられる確立が低いとかいろいろ聞くのですが、 実際のところはどうなのでしょうか? また、一人暮らしをするにあたって 家賃はどれぐらの方がいいとか わからないことだらけです。 県外の大学に進学して 国公立、または私立に入学し一人暮らしをするには 具体的にどれぐらいのお金がかかるものなのでしょうか? 入学金、教科書代、家賃など… そういう経験をされたかたも そうじゃない方も、参考にしたいので 詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 大学生の一人暮らし。

    こんばんわ。えー現在、高校三年生の受験戦争の真っ只中にいるのわけなのですが・・・なんとかして(笑)大学に進学しようと思っています。・・・・まあ、それはいいのですが、なぜか親は僕を家から出てってもらいたいらしいのです、地元だろうが。地方ならしょうがないですけど。 一人暮らしをしている大学生というのはたいてい地方の大学に進学した人ですよね??それなのに自分の親は・・・ う~ん、わからん!!女の子だったらむしろ、一人暮らしに反対するのは良くあることです。僕の親は何考えてるんでしょうかね? なので何か『こうじゃないかな~』というものでよいのでアドバイスをください!!宜しくお願します。・・・下に兄弟がいるからかもしれませんけど・・・現在高校一年生、小学三年生

  • 大学院の進学で迷っています。

    ただいま大学院への進学のことで迷っています。そこでアドバイスなどをよろしくお願いします。 今年、第一希望にしていた外部の某大学院(理系)に合格することができませんでした。そのため、第二希望の外部大学院に進学するべきか、それときにも研究生として不合格となった大学院に在籍し、来年の大学院の入試にチャレンジしようか迷っています。 第一希望の大学院の方が実験の設備は整っていますが、どちの大学院でも私が希望している研究テーマは出来ると思われます(多少の誤差はあると思われますが)。 両大学院の研究室の先生方と私との相性なども気にすべきでしょうが、そのことについては研究室に在籍している訳ではないのでいまいち分かりません。しかし、両先生方とも外部の生徒の受け入れに対しては非常に前向きです。 第一希望の大学院を不合格となった数週間後は、来年、再チャレンジしようと考えていましたが、家庭の経済的に厳しい状況を考えると難しい選択だと思うようになりました。そして、来年また私の努力不足で不合格となるリスクを少なからず考えてしまいます。 さらに、就職をするとなると年齢の事(ただ今23歳)が気になります。 私は専攻している分野でご飯を食べていこうと考えており博士課程も視野に入れています。 色々と乱文を書きましたが、来年、第一希望の大学院を受験すべきでしょうか?それとも、来年、第二希望の大学院に進学すべきでしょうか? もちろん、最後は私の決断になりますが、何かしらのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 尚、両大学院に進学しても研究を進める上でのモチベーションは変わりません。

  • 大学院進学についてなんですが・・・

    初めまして。現在大学4年生なんですが、大学に入ったときから大学院に進学しようと考えていました。しかし、経済的にあまり裕福でないため、親にも進学したいことを言えずに4年間過ごしてしまいました。 親はずっと、私が就職するものだと思っていたらしく、大学院に進学したいということを告げると、猛烈に反対されました。 でも、どうしても進学したいんです。 どうしたら、分かってもらえるんでしょうか・・・。 ちなみに、私はあまり親と真剣に会話をしたことがなく、初めに大学院の話をしたときも、一笑されて終わってしまいました。何とか、自分の気持ちを伝えてはいるのですが、経済的なことも大きくて・・・。 「甘えている」とも言われました。 確かにそうかもしれないんです。なるべく親に頼らずに進学することはできないんでしょうか? しかも、大学院入試は今月末なんです。 何か、良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 韓国の大学への進学について

    私は高校生です。 父が日本人、母は韓国人で、私自身は日本人です。 今高校2年で、来年受験生になります。 私は、韓国の大学へ進学しようと思っています。 私の母の知り合いで、父が日本人、母が韓国人の女の子がいます。 私より1歳年上で、今年受験生です。 彼女は私と同じく、韓国の大学に進学しようと考えています。 彼女は頭がよく、結構頭のよい高校へ通ってます。 その女の子が言っていたのですが、韓国の大学には「韓国人の親をもつ子供」の枠?というのがあるらしいです。 「韓国人の親をもつ子供」っていうのは 俗に言うハーフ(片親が韓国人の)ってやつです。 その枠を狙えば、小学校から高校までの成績を見せて、面接をし、大学に入れるらしいです。 このハーフ枠について詳しく知りたいです。 海外(特に韓国)の大学への進学について ハーフ枠?について 海外の大学へ行くメリットやデメリットなど 海外の大学への進学や受験についてのことならなんでもいいので どうか教えてください!

  • 大学進学、金銭的に…

    私は公立の通信制高校に通う18歳です。 来年度卒業です。 今はアルバイトはしていませんが、普段はアルバイトをしていて、月8~10万程度の収入があります。 妹は今年私立の高校に入学します。 両親は離婚していて、現在母と妹と3人ぐらしです。 今日母に家計が苦しいことを告げられました。 妹の学費と、私の大学の入学費を払うことが苦しいと告げられました。 私は勉強が好きだし、大学に行きたいです。 みんなのような、大学生活を送るのがすごく楽しみなんです。 でも今日家計が苦しいと伝えられて、大学進学を諦めようか悩んでいます。 母は節約すれば大丈夫だから、と言っていますが、そんな生活は嫌です。 生活レベルを下げるのが嫌です。というか、悲しいし、悔しいです。 もちろん今自分にかかるお金はほぼ自分で払っています。 光熱費を除いて、食費も入れています。 もし、無理をして大学にいったところ 親に全く頼らないことができるか分かりませんし、 金銭面で少しくらい甘えたいと言う気持ちもあります。 皆さんには私が甘えた人間に見えますか。 親が許してくれる限り、自分のしたいことを貫いていいものでしょうか。 自分でも頭が混乱していて文章がまとまらないのですが、 皆さんの意見を聞きたいです。 なにかアドバイスがいただけたらうれしいです。

  • 大学院生の一人暮らし

    初めて利用させていただいております。 現在、私は文系大学院の修士2年です。 次の4月から博士課程へ進学する予定で、 これを機に親元から(特に経済的に)自立したいと考えています。 そこで質問なのですが、 同じく大学院生の方で一人暮らしをされている方は、 どのような暮らしぶりをされているのでしょうか。 具体的には、「月々の支出項目」についてお聞きしたいです。 ある程度は自分で調べましたが、 例えば「年金」や「保険」といったものについてまったく分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 現在、大学3年生。今から一人暮らししてもよいでしょうか?(長文です)

    現在、大学3年生(女)です。題名の通り、一人暮らしをするかどうかとても迷っています。今まで、車で1時間強かけて大学まで通いまた。(2年の前期までは電車で2時間30位かけて通ってました。)はっきりいって通えないわけではありません。(一人暮らし、通学者が半々くらいの場所です。)今更ながらと思いますが、どうしても1人暮らしがしたいのです。理由は色々とあります。一つ目は、今の状況をどうにかして変えたいからです。ハッキリいって、今までの大学3年おもしろくありませんでした。充実もしていなかったと思います。自分に原因があるのは、身に痛い程わかってます。でも、どうしても今の大学生活に満足ができないのです。勉強は頑張っているつもりです。(一般的にいうFランクの大学ではありますが、今のところほぼ優です。)けど、その他の面において納得がいかないのです。大学時代コレをした!と思うものがないのです。今のままでは、何もしないまま終わってしまいます。それだけは、嫌です。そこで、何をしたいかを色々考え、出た答えが一人暮らしでした。元々、大学生になって1人暮らし(県外)をするというのが、高校生の頃の私の夢でもありました。しかし、家庭の事情(県外に出るならば、国公立じゃないとダメ)もあり、それはできませんでした。その為、地元の私立大学に通う事になりました。ハッキリいってあまりいきたくない大学でもありました。しかし、入るからには頑張ろう、楽しもうと思ったのですが、思う通りには進みませんでした。自分では頑張ったつもりです。でも、何か充足感がないのです。今現在、私は壁にぶち当たっている感じです。今までの人生の中で一番苦しい感じがします。バカな考えと思われるかもしれませんが、1人暮らしをしたら、変わる気がするのです。2つ目の理由は、親から自立したいからです。私の親は束縛がとても激しいです。しかし、そんな親を疎ましく思っていても結局は、都合がいいように、甘えて頼っています。束縛が嫌ならば、自分から動けばいいのに。結局は、親に決めてもらった方が楽だから、自分から親の束縛の中に入って行っている事に最近やっと気づきました。束縛する親が嫌いと言いながらも、結局は自分からその中に入っているのです。そんな自分、大嫌いです。なので、親から離れ一人暮らしをすれば、自己決定することが大幅に増えます。今の自分には大きく欠けている部分でもあります。なので、一人暮らしをし、その部分を培いたいのです。また、親との関係も離れてみてじっくり考えたいのです。一人暮らしの件は親からOKをもらっています。親が言うには、大学に入ってからの私はとても元気がなく、心配だった。その私が言うのだから、させてあげたいとのことでした。(ホント、情けないです。)また、私がずっと一人暮らしをしたいと言っていたのに、させてあげてない事が気がかりだったそうです(また、色々あり、金銭的にもメドが立ち、妹はもしかしたら、県外の私立に進学させるかもしれないという事もあるみたいです)また、つい先日、母が親戚の人が行くカウンセリング?(というか悩み相談所)みたいな所に付いていく機会があったので私の就職の事について軽く相談したところ、逆に怒られた事をとても気にしているみたいです(どうも、親が束縛し過ぎ。私の人生は束縛の人生だった、自由にしてあげなさい、とか言われたみたいです)親も良いとの事なのでしようと思います。けど、やっぱり甘えすぎと思うのです。今から住んでも1年半位であり、敷金・礼金もかかります。(家具は大体のモノは貰えそうです。また、卒業後も一人暮らしになりそうなので使えそうです)その事を親に言うと「気にするな」と言いますが、悪い気もします。仕送りもしてくれるとのことです。コツコツとバイトをし、貯金をしてたので、そのお金とバイトをしやっていこうと思ったのですが、良いの一点張りです。正直、自分の我が儘だとは十分解っているので、ここまで甘えていいものか、とても申しわけないとも感じます。今の所、引っ越すまでには70万前後の貯金は出来そうです。(足りないものは自分で買おうと思うので、減るとは思いますが)若干ながら、親が預かっている私が小学生までに貯めたお年玉の貯金etcもあるみたいです。なので、資格や就職活動の費用などは、バイト+今までの貯蓄でやっていこうと思います。親はとにかく、私が元気で大学に通ってくれるのが1番嬉しい、なので何も心配するな。といいます。ホント、親にそこまで心配かけて申し訳ない、情けないの一言です。一人暮らしをするからには、必ず何かを得て、一回り大きくなろうと思います。そこまで自分で考えてもやっぱり、自分が間違っている気もするのです。なので、皆様の意見も聞きたいと思い、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 金沢大学への進学について

    現在高校一年生の私は将来文学に関わった仕事をしたいと考えており、文学や言語を学べる大学に進もうと思っています。 しかし親からの希望などがあり、県外には進学させてもらえません。(私は石川県に住んでいます。) その結果、金沢大学と金沢学院大学に絞れたのですが、金沢学院大学は私立なので、親には「学院大には行かないで欲しい」と言われてしまいました。 私も親にはできるだけ負担を掛けたくないので、金沢大学に進学したいのですが、私の通っている高校の学科はあまり進学に力を入れておらず、私自身、お世辞にも金沢大学に入れるような学力ではありません。 今からでも必死に勉強して、金沢大学への進学を目指すべきなのでしょうか。金沢大学の在校生・卒業生の方がいらしたら、どのくらい勉強すれば入れるか等も教えてくだされば嬉しいです。