• ベストアンサー

男は大学進学、女は就職 

私の親は「男は大学へ行くべきだ、女は大学へ行かなくていい」 「行きたいなら自分で稼いで行け」 と言い、弟の学費は出しています。 別に私は特にやりたいこともなく、高校卒業後就職しましたが どうもこの考え方は腑に落ちません。 親の金で進学できることが当たり前だとは思わないですが 「男だから、女だから」だけで判断するなんてと思ってしまいます。 弟だって特にやりたいことがあって進学したわけでもないし、 それなりに大変だと思いますが ただなんとなくだらだら通っているだけです。 私ももしからしたら大学へ行ってるうちにやりたいことが見つかるかもしれないし。 だからって今更行こうとは思いませんが 私の親の意見に賛同できる方いらっしゃいますか? (資金などは考慮せず、 高校卒業後は男は進学、女は就職、という考え方です。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • N-MIAW
  • ベストアンサー率49% (90/181)
回答No.1

こんにちは。 私も親御さんのご意見には反対で教育の機会は当然性別にかかわらず、平等に与えられるべきです。 しかしながら親御さんのご意見も一理あります。 というには、特に日本社会のいては、同じ大卒の女性と男性がいた場合、やはり男性の方が昇進が早いという現状があります。もちろんすべての企業がそうではありませんが、男女雇用機会均等法が施行されたから20年以上が経つにも関わらず、「男性優位」の旧態依然とした悪しき体質が未だ改善しきれていません。 従って親御さんの思いとして、娘さんに高い学費を投資して大卒で社会にでても、将来的にあまり報われないという思いがあるのかもしれません。 これは日本社会の確固たる欠点でこれを改善しなければ日本は今後発展しません。 もちろん大学教育の本来あるべきの目的は最終学歴を有利にするためではなく、自分の興味のある学問を専門的に学ぶための場ですが、この本来あるべき目的を誤解している人が多いです。

rieury
質問者

お礼

やはり男性には勝てないこともあるのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

自分の友人(女性)のお父さんも、あなたのご両親(もしかしたらお母さんは違う意見かもしれませんね)と同意見で、彼女は私よりずいぶん優秀だったのに、専門学校に行ってしまいました。20年以上前の話です。^^; 私の大学は定員の6割が女性でした。ですので、その時分でも「彼女のご両親は、ずいぶん古い考え方だな」と思ったものです。 今現在、彼女は職につき、独身のまま、頑張っています。 「親の思いだけでは、将来は決められない」と思いますね。

rieury
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.2

こんにちは 考え方としては、かなり古風な考え方だと思いますし、世間一般で言われる男女平等からは外れてしまいます。 なので、対外的には非難されることも多い考え方ですが、今回のように自分の子に対する考え方としては共感できる部分あります。 投稿者さんの親御さんは、娘さんに対しては、仕事してバリバリ昇進したり社会的な地位を持つことよりも、昔から言われる普通に子供を産んで、平凡な家庭を作ってほしいという考え方が強いのではないでしょうか? 私見で裏付けなどはないのですが、学歴が高かったり、仕事ができる女性ほど、結婚している割合が少ないように思います。 性格もよくて、見た目も悪くないのにかかわらずです。 また、結婚している人の多くは、女性より男性の方が、少し収入が多かったり、少し学歴が高かったりといった男性の方がちょっと上のほうが、うまくいっているように思います。 これは、何かのアンケートでもこの通りの結果がでていたのを見た覚えがあります。 何が言いたいのかというと、投稿者さんの親御さんは、高学歴や高収入といったものが、将来幸せな結婚をするのに妨げになるんじゃないかと考えていらっしゃるのではないかと思いました。 もちろん、結婚や出産だけが幸せじゃないという世の中になっていますが、親としてはそういう幸せを望むのではないかなと思った次第です。 的外れな部分もあるかと思いますが、その点はご容赦ください。

rieury
質問者

お礼

確かに男性からしても自分より学歴が上の場合は プライドが傷つく人もいますね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学院進学か就職か・・・

    大学院進学か就職か・・・ 私は関西の理系私大に通っている三回生です。 今進路についてすごく迷っています・・・ 最初私は就職を考えていましたが、2回生後半から大学で週2回の実験実習と遺伝子について学んでいるうちに、すごく興味をもちもっと勉強・研究してみたいと思うようになり、院進学を考えはじめました。 私の夢は食品会社の研究職もしくは品質・生産管理といった技術職に就くことです。 院に進学すればこの夢にもいいのではないかとも思いました。 ですが親と4年で大学を卒業し地元中心で就職するという約束で今の大学に入学しました。 また今の学費は親にすごく負担をかけており、申し訳ないとすごく感じています・・・ こういった所からすると就職したほうが親孝行になるのではないかと思います。 ですがやはり大学院に進学して研究を集中してやりたい、専門的知識を学びたいという気持ちが強いです。 今のところ院に進学するなら内部進学を考えています。 学費は今の学費より約40万近く安くなりますが、自分ひとりで払うことは到底無理で親の協力がとても必要です。 もし院進学したら親の負担を減らすためにも、バイトと奨学金とTAで生活費は自分で負担しようと考えています。 こういった意見からずっとどちらにしようか迷っています・・・ 親を早く安心させてあげたい気持ちと進学をあきらめきれないという2つの気持ちが葛藤しています もし親に院に進学したいという旨を言った場合、親に反対されることは予想できます。 自分の夢のためなら説得もがんばります!! 夢とお金 天秤にかけることが私にはできません どうしたらいいのでしょうか?

  • 大学院進学か就職か・・・

    大学院進学か就職か・・・ 私は関西の理系私大に通っている三回生です。 今進路についてすごく迷っています・・・ 最初私は就職を考えていましたが、2回生後半から大学で週2回の実験実習と遺伝子について学んでいるうちに、すごく興味をもちもっと勉強・研究してみたいと思うようになり、院進学を考えはじめました。 私の夢は食品会社の研究職もしくは品質・生産管理といった技術職に就くことです。 院に進学すればこの夢にもいいのではないかとも思いました。 ですが親と4年で大学を卒業し地元中心で就職するという約束で今の大学に入学しました。 また今の学費は親にすごく負担をかけており、申し訳ないとすごく感じています・・・ こういった所からすると就職したほうが親孝行になるのではないかと思います。 ですがやはり大学院に進学して研究を集中してやりたい、専門的知識を学びたいという気持ちが強いです。 今のところ院に進学するなら内部進学を考えています。 学費は今の学費より約40万近く安くなりますが、自分ひとりで払うことは到底無理で親の協力がとても必要です。 もし院進学したら親の負担を減らすためにも、バイトと奨学金とTAで生活費は自分で負担しようと考えています。 こういった意見からずっとどちらにしようか迷っています・・・ 親を早く安心させてあげたい気持ちと進学をあきらめきれないという2つの気持ちが葛藤しています もし親に院に進学したいという旨を言った場合、親に反対されることは予想できます。 自分の夢のためなら説得もがんばります!! 夢とお金 天秤にかけることが私にはできません どうしたらいいのでしょうか?

  • 就職か進学か迷っています。

    通信制の高校を20で卒業、半年ほどニートで現在アルバイトをしている21歳の男です 就職したいのですが、資格等は何も持っていません。かといって大学に進学するほど頭も良くありません。親は通信を卒業する頃から大学へ行けの一点張りでした。理由は将来的に貰える給料が違う事と高卒では取れない資格が取得できるとの事ですが、仮に偏差値の低い大学に進学しても卒業する頃には25歳を越えているので今以上に就職するのが厳しくなるのではないかと思ってしまいます。 簿記などの資格を取得して就職すべきか大学へ進学すべきか 僕はどうすればいいのでしょうか。進学も就職も手遅れですか?

  • 大学院進学に関して

    私は今大学2年生で、国際協力関係の就職を考えています。 そこで、教育開発を本格的に学びたいので大学院(国内もしくは海外)への進学を考えています。 しかし私は家計が厳しいにも関わらず現在一人暮らしをしており、その上私立大学に通っている為、親にものすごい金銭的な負担をかけてしまっています。(奨学金は月額の最高額を借りています) 大学院への進学となると、金銭的にとても可能とはいえません。 進学を考えている大学院の学費はとても高額なものでした。 そこで、一度就職をして資金を貯めてから大学院に通おうと考えているのですか、このような道は可能でしょうか? 就職先としては、教育開発に興味があるので、教育系の企業(ベネッセコーポレーションなど)や、JICAなどを視野に入れています。 懸念しているのは、 ・大学院に進学するという前提で就職しても大丈夫か ・働きながら院に行くか、また完全に辞めてしまうか(その場合、卒業後の就職はどうなるのか) といった点です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 就職か大学院進学か…

    私は今大学三年で農学を学んでいます。 就職するか、大学院に進学するかを決定できず悩んでいます。 まだ自分の就きたい仕事がこれって決められていないのと、後になって院にいっときゃよかったって後悔することになるかもしれないって気持ちから就職に決める覚悟ができません。 しかし、もっと学問を学びたいという熱い気持ちがあって進学するのではなく、まだ社会に出る覚悟ができてないからというぬるい理由から大学院に行くのも学費を出してくれる親に申し訳ない気がします。 どうすれば進むべき道を決めることができるでしょうか? 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 就職か大学進学で困っています。

    私は埼玉県の某工業高校建築科2年の男子です。 建築士は大学に行かなければなれないのでしょうか? 就職してもなれる場合は、どのような条件があるのでしょうか?(大学進学する場合にもどのような条件があるのか?) 私は、勉強が嫌い・苦手なので高校を卒業した後も勉強(建築系の教科と英語以外)するのは嫌なので就職したいのですが、親からは大学に行った方がいいと言われました。しかし、大学はかなり頑張って勉強しないと入れる成績ではありません。就職と大学進学のメリット・デメリットがあったら教えて下さい。 第二種電気工事士の資格を持っているので電気系の会社や大学に行ってもいいかなと思うんですがやはり厳しいでしょうか? 返答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 進学か就職か。

    こんばんは。 私は今高校三年なのですが、八月に入っても就職か進学かも曖昧なまま定まっていません。 私の中の就職は、 就職したほうが親のためにもなるし、お金ももらえるからいいかな なんて思っていました。 ですが、何年もそこで仕事をするとなると、 自分がしたくもない仕事で耐えられるのか と疑問が思い浮かぶようになってきました。 もう一つの進学について。 進学は出来たら東北芸術工科大学のデザイン学部に進もうと考えていました。 資料を見ただけで、あぁ行ってみたいなぁという気持ちがあったからです。 ですが、学費のところで動きが止まりました。 進学をためらっている理由は何よりもお金です。 ほかの芸術大学よりも安いと資料で見ましたが、 改めて計算してみると学費もそれなりに高いです。 そして大学がある県は一冊の本を買うために車を出さないと何もないというところ、 刺激が少ない、 とネットで見ました。 また、授業を受けながらアルバイトをすれば生活費・家賃等を払えるかな と考えていましたが、バイトの時給も低い、ともみました。 それともう一つの理由は、ただ広告の勉強をしたいというだけで、 大学へ進んでよいのか? そんなモチベーションで就職できるのか?? これが今の率直な気持ちです。 やはり明確な理由もなしに学費を払ってもらうのも申し訳ない という気持ちでいっぱいです。 しかも就職も二の次。これで就職できなかったら、、、いやそもそも受かるのか。。。 なんだかすべてがネガティブ思考に走ってしまいます。 駄文で本当にすみません。 どうかこんな未熟者にアドバイスやご意見をお願いいたします。 追記:今親に話を切り出したら 親はやはり就職を願っているそうで、 進学について話をしたら 「そういう場所でも、強い意志を持って出来るなら 奨学金でもなんでも借りなさい。 後はこっちで出せるだけ出すから」 とのことです。 (;_:)自分があんまりにも優柔不断で嫌になってきました。。。

  • 大学院進学と就職で悩んでいます。

    はじめまして。質問タイトルにも書いたのですが、大学院に進学するか、就職するかで悩んでいます。 高校時代から、高校の国語教師になることを目標として今の大学に進学しました。国立(今は法人化されましたが)の四年制大学です。入学してから気付いたのが、私の通っている大学では小学校教師をほぼ専門的に育成しているということでした。教授や事務方に相談してみましたが、学部卒業程度のスキルで採用試験に挑戦するのは無謀であるとのことです。学部を卒業すると、単位次第によっては一種免許は取得できるのですが… どうしても高校教師になりたいと考えているのなら、院に進むようにとすすめられました。私もそうしたいと思っていたのですが、今の状況を見ていると院卒業一年目に採用していただくのは非常に難しいと思います。そうなると、フリーターになるわけにもいかないので就職を考えなければいけません。 言語に関わる仕事に就きたいと考えているので、書店への就職を希望しているのですが、院まで卒業すると24歳に私はなります。就職率が低迷している今、女性であることや通っている大学が有名大学ではないこともネックになっていて院への進学を躊躇っています。院を卒業しているということよりも、年齢が高いということが就職への妨げになるのではないかと思うのです。 四年卒業後就職をするとしたら、今は就職活動に移る最後のチャンスだと思います。非常に個人的な悩みで恐縮なのですが、皆さんからのアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    私は今高校3年生で、受験生です。 実は、私立大学に進学したいと思っています。 その大学は医療系で、とにかく学費が高いのです。 親は「心配ない。」と言ってくれるし、学資保険もしっかりとかけてきてくれたようです。 しかし、やはり下に弟もいますし、思いがけない高額の学費を払ってもらうのはとても気が引けます。 そこで私は奨学金制度を利用し、学費の一部を、社会に出てから自分のお金で返していくという方法を思いつきました。 「親に甘えて高い学費をだしてもらう」のが嫌だったのです。 しかしそれすらも、私の親は「奨学金なんか必要ない。」といいます。 嬉しいことではあるし、とても贅沢な悩みかなとは思うのですが…。 でも、やはり少しでも負担は減らしたいし、何より払ってもらっている本人の私が嫌です。 そして、家計にゆとりがないと厳しいような大学に、お金のコトをすべて親に任せて入学するのも嫌で…。 もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 現在大学4年生。就職か進学か迷っています。

    どうしていいのか分かりません。それなりに就職活動はしているのですが、進学したい気持ちが強く力が入りません。 親に相談したところ「仮に新しい大学に入って順調に進学したとしても26歳。女の子が26歳で就職するとなると、ほとんど受け入れてくれないよ」と言われました。 私は現在文系の大学に通っていて(現役で入学)、進学するのならば国公立大学農学部の生命科学で学びたいと考えています。アルバイトで貯めた貯金で4年間自分で学費も払えます。編入も視野に入れて考えましたが、どうしても新しく入学し直したいという気持ちは変えられませんでした。就職に専念しようと考えましたが、このまま就職したら絶対に後悔すると分かっています。しかしいつかは就職したいので正社員として働けないのではないかと考えると不安になってしまうのは確かです。 質問は以下の3つです。 (1)仮に私が順調に進学し卒業して26歳の時、就職は全く出来ないのか。 (2)年齢だけで就職の際、門前払いされてしまうのか。 (3)大学を2つ卒業して26歳と病気等何らかの原因でほかの人より遅れて大学に入学し26歳で卒業の人も就職に困るのか。 情報・意見・体験談等、教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お客様からお申込みいただいている「筆王」自動バージョンアップサービスのバージョンアップと決済を、8月19日(木)から8月27日(金)に実施します。
  • お客様情報に登録されているクレジットカードが無効になっているため、クレジットカード情報の更新が必要です。
  • カード情報を再度入力しても無効となり、バージョンアップができない状態です。解決方法を教えてください。
回答を見る