• 締切済み

手が思うように動かない

boo373guchiの回答

回答No.1

ここで相談するよりも病院に行って検査を受けることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 手の震え

    高校一年の女です。 結構前からずっと手の震えがあります。 字を書いてるときは大丈夫ですが、 スマホで字をうってるときとかに手が震えます。 前に本棚に花を飾っていたんですが その本棚に軽く手を置くと花が震えていました。 なんかの病気でしょうか? 生活事態に支障はありません。 回答お願いします。

  • 手のこわばりは何科??

    こちらでも検索してみましたが良くわかりませんでした。 最近右手に力を入れて字を書いたり作業をしていると手がこわばります。痛みはありません。 でも、違和感があって・・心配です。 このような症状だと何科にかかればいいのでしょうか? たまにですが肘も痛んだりします。

  • 手に力がはいりにくい

    あの、最近、手に力が入りにくくて 箸を持ちづらくなったのですが、 他にも、ふくらはぎがむずむずしたり、 するのですが、なにかの病気ですか? 今日の朝に階段を下りていると 足がつったのですが ほかにも、体中に違和感があるのですが、、、、 でも、ふくらはぎや、手に力がはいりにくいなどは 時々回復します(風呂上がりなど) でも、朝起きた時は手が握りにくいです。 症状が発生しだしたのは ドラマでALSという病気を知ったその次の日 から感じるようになりました。。。 あと、なんとなく手首と薬指が細くなったような気がします、、、 ALSのことを心配すれば、症状がでてきます、、、 ほかのことに集中した状態だとそのような、症状を感じることはないです。 なので、何かの病気だと思う方、心配しないほうがいいという方は回答お願いします、、、 僕は、打楽器をやっていて、手を使いまくっているので、 その疲れが影響しているかもしれないです、、、

  • 母親が手をつないでくるのがなぜか嫌

    20代女性です。 母親は40代で、脚も悪くなく、病気もしていません。 ですが、たまに買い物に行った時など手をつないできます。 正直違和感があります。 なぜ手をつなぐのか? また、自分が感じているこの違和感、嫌悪感は何なのか、 糸口をつかみたいです。 もちろん母親には感謝もしていますし、大事に思っているんですが。

  • 彼と手を繋ぐ

    彼と先日久しぶりに(と言っても2週間ぶり?)手を繋ぎました。 しかし違和感を二人とも覚えて驚いたんです。 始めは久しぶりだからかなと話してまた手を繋いだのですが、やっぱり今までと感覚が違って… ゴツゴツした感じで、 お互い指の付け根あたりに違和感を覚えました。 彼曰く、 「太ったか痩せたかのどっちかだよな」 と。 原因は何でしょうか?

  • 手のしびれについて

    手のしびれについて 1ヶ月程前から肘から指先にかけて痺れています(ジンジンといった感じ)痛みとかではなく違和感がある感じです。病気ではないかと心配になり、病院に行こうと思っていますが、どの科に行けばいいでしょうか?

  • 男性ですが朝の手のこわばりで困っています

    男性ですが。1年ほど前から朝起きると手のこわばり感があり、1ヶ月ほど前から、朝両手指が動きにくくなって来ました。しばらく手指を動かせば動き出しますが、1日中違和感があります。過日内科にてリウマチの検査をしましたが陰性と言われました、考えられる原因と、次に何科に掛かったらよいか教えてくださいお願いします。

  • 手が震えます。

    手が震えて困っています。 気付いたのは高校1年生の時に友達に言われました。 その当時は気付く人もいれば、気付かない人もいるくらいでほとんど気にしていませんでした。 社会人になったくらいからひどくなり始め、1年前からは初めて会った人でも気付くくらい震えるようになりました。 約10年手の震えで悩んでいます。 5年前に初めて病院に行き、神経内科で見てもらいました。 どういう時に手が震えるかなどを説明し、血液検査とMRIをやりました。 検査結果は異常なしと言われ、女の人はまれに手が震える人がいるんですと言われ終わってしまいました。 もし直らないようなら、精神科に行ってみて下さいと言われました。 また、1年前に甲状腺の病気かもしれないからと言われ病院に行ってみました。 血液検査とエコーをやり、普通の人よりは甲状腺が大きいですが問題ないですと言われました。 結局どこの病院に行っても原因は分からず困っています。 常に震えていますが、特に手が震える時は、重いものを持った後や手に力を入れた後、コップを持つとき(飲み会などの乾杯)、ごはんを食べる時、人前で字を書く時、急いでいる時、慣れてない人と会う時です。 何かの病気なんでしょうか? それとも精神的な問題でしょうか? 出来れば直したいと思っています。 何か分かる人がいれば、回答お願いします。

  • 就寝中に手の指の関節が痛いのですが

    就寝中に両手の指の関節全てが痛いのです。 時々、その痛みで目が覚めます。 手全体がこわばった感じで、一度手をグパーと開くと直ります。少し違和感が残りますが痛みはとれます。 対処方法がありますか? 原因は何なのでしょうか? 診察を受けようと思いますが、昼間はなんともないので行きそびれています。

  • 前腕に力が入りにくい

    今年で18歳になる男子学生です。 私は右利きですが、つい数日前から右腕(肘から手首までのところ)に違和感を感じるようになっていました。 ペンを持つとうまく力が入らないので字が非常に書きづらいです。 なので親指と中指の付け根辺りでペンを持つことで、腕を使わないように字を書くようにすると大分マシに書けます。 手はちゃんと握ったり開いたりできるのですが、少しだけ違和感を感じます。 痛みは今のところ全くなく、だるいという感じです・・・ 日常生活に支障を及ぼすほどの影響はまだないので放置していますが、何かの病気だったら恐ろしいので質問させて頂きました。 回答よろしくお願いいたします。