• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再投稿:ガラス水槽、穴開け後の強度)

ガラス水槽のサイドオーバーフロー化についての強度と補強方法

fo-nnの回答

  • ベストアンサー
  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.1

穴を開ける位置も上の方ですし水圧も少なそうなのでアクリル板を張らなくても 大丈夫だと思いますが、穴の大きさを水栓ソケットの50mmのネジの方が 綺麗に入るサイズで下記の物で外と中から締めるのが良いと思いますが 通常ガラスのオーバーフロー加工は底板に穴を開けて下記の水栓ソケットを取り付けます 参考までに http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi0263.htm

chibichan_dayo
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 具体的なアドバイスありがとうございます。 参考URLに探していた部品もあり大変助かりました。 本当にありがとうございます。 これから冬休みに入るのでその間に加工しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 買ったばかりのガラス水槽にキズが!!

    数日前に90センチのガラス製オーバーフロー水槽を買いました。セッティングを行っている際に、誤って水槽の底にペンチを1メートルくらいの高さから落としてしまい、割れたりヒビはなかったものの、底に5ミリ幅くらいの欠けと4センチ位のキズがついてしまいました。本来でしたら買い換えた方がいいのでしょうが、高価なもので未使用でもあるため、そのまま使用したいのですが、上からガラスを接着する等の補強で使用できるようにならないでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ガラス玉に穴を開ける「超音波穴開機」について

    ガラス玉に穴を開ける「超音波穴開機」について 以前からガラス玉(ビー玉)直径14~16mmに穴を開けたいと思い、 ここで色々とアドバイスを受けています。質問事項が異なるので、 また改めて質問させていただきます。 ガラス玉に穴を開けるのはかなり高度な作業のようですが、 よくショップなどでは丸い石のブレスレットや数珠が売られて います。効率的に作業するには、専門の機材を買ったほうがいい ようです。 そこで、ガラス玉に穴を開ける「超音波穴開機」を探しています。 実際に可能かどうか、メーカーまたは商品名などお分かりでしたら、 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 鉄板への穴あけ

    3mmの鉄板に(軟鉄)9mm~10mm の穴をあけるのに、楽に穴あけができるように「月光ドリル」を購入しましたが、思ったより 一つの穴をあけるのに 時間がかかり悪戦苦闘しました。最初は6mmのドリルで下穴をあけ 次に10mmの月光ドリルで穴をあけましたが、それでも なかなか大変だったため 月光ドリルのメーカーに もっと楽に穴をあける方法を聞くと メーカーは「月光ドリルは刃先に切れ込み加工をほどこしているため、下穴はあけないでください。6mmの下穴をあけたあと10mmの月光ドリルを使用すると、刃先の特殊加工が駄目になってしまいます。よって 下穴をあけずに最初から10mmの月光ドリルで穴をあけてください」ということなので、下穴をあけずに10mmの月光ドリルで 穴あけをこころみたのですが 一つの穴あけに いささか疲れた次第です。使用器具は 日立のハンドドリル D13 になります。 もっと スムーズに 簡単に10mm穴をあける方法・ドリルの刃・道具はありませんでしょうか? 

  • シリコンウエハの穴あけ

    シリコンウエハ(t=約0.75mm)への穴あけ加工業者を探しています。 穴径は、φ0.5mmの貫通穴とφ3mmのザグリ穴(0.4mm位)をあけます。 また、穴あけ後ウエハを高温(MAX1200℃くらい)にさらしますので、穴あけ時の歪み等が原因でウエハが割れてしまわないような後処理(焼きなまし、もしくはエッチング)を同時に出来る業者を探しています。

  • φ0.1mmの穴あけ方法を教えてください。

    外径φ1.5mm、内径φ1.0mmのパイプに、φ0.1mmの穴を角度120度振りで3箇所 穴あけする良い加工方法はありませんか?

  • ドリル 穴開け

    旋盤加工でよく5.2mm 6.9mmをドリル穴開けをするのですが、芯押し台にセンタードリルをつけて、センター穴を開けて、それから、ドリルに付け替えて、ドリル加工する方法が一般的だと思いますが、面倒です。刃先交換式ドリルだと、 センター穴を明けなくても、ドリル加工は可能ですか?他によい工具はありますか?回答宜しくお願い致します。

  • 放電加工(穴あけ)

     放電加工で困ってます SUS316の穴あけ(パイプなので2ヶ所対面)なんですけど  以前はボール盤で穴あけ後中(内側)からバリを取っていました。こんごは放電加工で穴あけをしました。一応2ヶ所の穴はあきバリもなくOKなんですけど、加工条件が合わないのか、1箇所はすんなりあくけど2ヶ所目はなかなかあかずその上製品がかなり熱をもてしまいます。素人考えなので、同じように加工して、1箇所めと2箇所めで加工にかかる時間が倍以上違かかってしまうことがおかしいと思います。(初めは火花がかなり強くあくスピードも速いのですが、2ヶ所めは深さ3mm位までは順調なんですけどそれ以降は火花が弱くなりなかなか穴があきません) 加工条件は(T、40 T,10 I、20ちょっとT、Iについてはちょっとあやふやですけど)で電極はφ2.2で加工穴深さは3.8mm(実際寸法約3.3mm)です。 ほんとに放電加工機は今回初めて使用しますので(取り説を見て動かしてます)誰かご教授お願いします。

  • 穴明け加工の真円度が出ない

    材料SCM435、穴径φ20mm、穴明け長さ150mmの穴明け加工において、下穴をドリル加工で19.90mm、仕上をマシンリーマで20mm(工具径φ20K5)、主軸回転速度500rpmで加工を行っています。 穴形状の真円度が出ない(ダルマ穴に加工される)、穴径が拡大する事象があり困っています。 寸法的には、真円度が0.1mm以上ずれてしまう場合があり、ピンを打ち込んだ際に隙間を感じます。 考えられる要因をご存知でしたら、教えてください。

  • 自作オーバーフローについて

    自作でオーバーフローにしようかと思うのですが、現在の水槽が中古で購入、オーバーフロー用の穴があいており塩ビの継ぎ手が直付け(おそらく自作の塩ビ溶接)されています。水漏れはありません。 この穴を利用してオーバーフローにするか、この塩ビ管をはずしてバルブソケット&水栓ソケットにするか迷っているのですが、どちらの方が、水漏れ等考えて安全でしょうか? また、塩ビ溶接を剥がす際、ヒーターで温めようかと思うのですが、水槽自体に影響は出ないでしょうか? ちなみに水槽は、アクリル水槽で120×45×45です。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 水槽のガラス面に這う白く細い虫

    今までいなかったんですが、昨日ガラス面をよ~く見ていると 糸のように細くて何mmぐらい~1cmぐらいの白い虫が ガラス面をクネクネと這っているんです。何匹か見つけました。 私の水槽は水草は入れていないので水草についてきたものとかでは ないのでどんな虫かよく分かりません。 魚に寄生しないか心配しています。 分かる方がいれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー