• ベストアンサー

官僚支配の問題について。

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.3

官僚とは霞ヶ関にある各省庁の幹部職員のことを言います。国家公務員I種試験の合格者といってもいいかも知れません。 言葉の意味を広く捉えれば、全ての公務員が官僚であるともいえますが、一般的には前述のようにその中でも最上位の立場にある人のことですね。 地位の高低を問わず、役人の仕事の中身ってのは政治の決めた制度を実行し、国を良くすることにあるわけですが 官僚ともなれば、国、国民の利益と平行して自らの所属する省庁の利益を確保すべく、政治を無視してあれこれ手を加えていく悪癖がある。 それが無駄金であり、国の赤字の原因。 というのが官僚支配、官僚主導といわれるものの中身です。 そんな事が一切無いとはいえませんが、99%政治家が手綱を握るなり、行政サイドとのすり合わせをしっかりやれば問題にならない話です。 官僚がー、公務員がーといわれるのは、単に政治の失敗の責任を公務員に押し付けている面もあるでしょう。 政治家が頭脳なら公務員はその手足です。普通手足は脳からの指令なくしては動かない存在であるはずですからね。

関連するQ&A

  • 官僚とは

    日本の政治は実質的に官僚が支配しているなどといわれますが行政に関しては確かに専門的能力で政治家を操って実質的支配をするのはわかりますが国権の最高機関の国会は政治家で組織され官僚は関与しないと思います。よって行政は官僚支配でも立法は違うと思います。なのになぜ日本は官僚支配といわれるのですか?

  • 官僚って何が問題なわけ?

    官僚に甘すぎるという指摘を自民党の大臣が次々国会の場で指摘されてるのを数日前に見ました。 まるでこの世は官僚が支配していて、自民党は「官僚に使われているだけだ」というようなことまで菅直人という人が追求してました。 で、官僚支配の官治国家だとしても何が問題なわけですか? 戦後は閣僚なんかも官僚上がりばっかりでしたよね? 問題は政治権力を金で買って金権政治体制を作り上げた政治家(一部の自民)に問題があるような気がするし、それ後自民で大きな派閥となって独走路線まっしぐらな現状で世襲政治まで作り上げたのでは?? 官僚がどうのこうの言う前に自民は物凄く問題な党だと思います・・・ しかも自民が野党だったときには公明党を政教分離に反しているというようなことまで言っておいて、いまはお互いを利用しあって連立してるという構造も、票のためなら手段は選ばずという感じです。 ちなみに自民は官僚を擁護してるような気がしますが、なぜ官僚は良くないとして国会で大きな批判になってるのかしら・・・

  • もし官僚支配を温存したくなければ戦後どうすれば?

    戦前、戦後にかけて、結局は官僚支配が温存される結果となった。 といいますが、もし官僚支配を温存したくなければ、戦争が終わった後、日本政府は(というかGHQは)、制度をどう変えるべきだったんでしょうか?

  • 政治家と官僚について

    よく政治が上手くいかないのは政治家ではなく官僚が悪いなんて耳にすることがあります。政治を行う政治家と官僚の違いを教えてください。

  • 原発問題震災復興で大変な時に官僚は何をやってる?

    政治家が悪い悪いって言いますが そうなんですか?では、官僚は今何をしているんですか? 日本の官僚bureaucratは、世界一優秀と欧米でも言われているらしいですね その世界一の官僚が仕事をしているのに、荷物が届かないとか、原発への指示が遅いとかいう、小学生の朝寝坊みたいな糞みたいな問題が起きてるんですか? こういう問題って政治家、つまり民主党、総理大臣、閣僚が悪いんですか? 官僚が悪いんじゃないんですか?官僚がそういうところに気づいて注意してやればいいじゃないですか?最良のプランを教えてあげればいいじゃないですか?意地悪でもしてるんじゃないですか? どう考えたって、どこの党の人間だって政治家なんか選挙対策しかやってないし、情報収集だって人づてにしかできないのだから、いわゆる、政治、を完璧になんてできないですよね? それをするのが官僚ですよね? 世界一優秀な日本の官僚が仕事をしていて、なんで重大な問題が簡単に起きるんですか? 政治をする本来の意味での政治家は官僚でしょ? 私達が選んだ政治家っていったって、4年間はこちらから何を言うこともすることもできないんだから、世界一優秀な官僚がその辺をちゃんとやってあげてくださいよ。違いますかね? 官僚ってこういうとき何をやってるんですか? 意地悪をしたり、ふてくされていたりしてるんですか? 認識が間違っていたら、官僚がしてる仕事を教えてください。 日本屈指、もしくは世界屈指の大学を卒業した官僚が何万人もいて、糞みたいな小さい失敗を犯し続けているなんて意地悪をしているとしか思えないですよ。 優秀って何をもって優秀なんですか?意地悪世界一ですか?

  • 日本の官僚

    現在の「日本の官僚」は、完全に「政治家の下僕」、「政権の犬」になってしまったのでしょうか???私には、そう思われます。  1 私と同じように、「そうだと思われる方」に、いつ、どんなことが要因でそうなったのか、ご意見をお願いします。 2 「そうではないと考えておられる方」に、お尋ねします。「その根拠」は何でしょうか??? 3 日本では、「官僚制度」というのは、なじまないのでしょうか???もし、そうだとしたら、その原因を教えてください。

  • 官僚が報道されない理由?

    日本は 官僚政治だと言われています (実際 官僚が日本の政治を動かしていると思いますが) 各省庁で何か問題があったり 事件があったとしても 政治家や 大臣は 色々報道されますが 官僚って出て来ませんよね 大臣や政治家と同じぐらい責任がある 官僚 事務次官などは 何故報道されないのでしょうか? もっと取材するべきだと思うのですが 報道されない 報道しない理由があるのでしょうか 例えば 年金問題では 歴代社会保険庁長官 C型肝炎問題では 当時の厚生労働省事務次官などに 責任があると思うのですが  何故 報道されないのでしょうか?

  • 日本の政治家や官僚、そして官僚制度

    よく政治家や、あるいは官僚が無能だと批判されます。 そこで仮に、全員クビにしてもう一度全国から選びなおそう!となったとします。 その時、やっぱり優秀な人に政治をまかせたいよね、という風になると思います。 そこで客観的に学歴や経歴で判断して超一流の人材を集めたとすると、結局今のメンバーとほとんど変わらないと思うのです。 散々批判された鳩山由紀夫さんですら東大卒からハーバード大学ですし、頭の良さでいったら日本人の中でもトップレベルの人間ですよね(頭の良さと政治家としての能力は別物だと言うかもしれませんが、政治家としての能力なんて実際にやってみせるまでは誰にもわからないことです。この人なら政治ができそうというアバウトな理由で一億三千万人の上に立たせるよりは、学歴で選んだほうがより多数の同意も得やすく客観的では)。 政治家や官僚にはそういう人たちがたくさん集まっているのに、政治状況は改善せず、批判も絶えないのはなぜでしょうか?何が原因でうまくいかないのでしょうか? 事実日本でトップレベルである彼らでさえも政治改革が上手くいかないのなら、テレビのコメンテーターがいくら批判したところで「じゃあ他にもっと優秀な人間がいるのか?」と聞かれれば、他にこの任を担う人がどこにいるのでしょうか。 例えば古代のように絶対的な王様の意志だけで人事が決まっていた頃と比べれば、誰もが試験を受けて選抜された人材が集まる今の官僚制度は、ある意味で理想といえる状態ではないのでしょうか。それなのに現状問題が山積しているのは何が間違っているからなのでしょうか?

  • 官僚って・・・

    官僚が天下りって、よく聞きますけど官僚は具体的に何をされてる 人なんですか、政治家と何が違うのですか、教えてください。

  • 官僚主導体制の問題点

    最近、官僚主導から政治主導に転換すべきだ!ってよく聞きますよね。 みなさんは今、官僚主導体制のどういった事を問題だと思いますか? また、それらはどうしたら克服出来ると思いますか?