• ベストアンサー

なぜ、昔の写真を使うのですか?

テレビのニュースで、加害者や被害者の顔写真を、現在の写真ではなく、何十年も前の物をつかうのですか? 以前、何かのテレビでその訳を説明している事があって、その時は「なるほどね~」と、納得した覚えがあるのですが・・それがなんだったか忘れてしまいました。 どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

一番早く、確実に顔写真が手に入れやすく、問題が少なくて無難なのが、「卒業アルバム」なんですよ。 名前と住所や出身地くらいが判れば、出身学校が判りますし、卒業生の人数分以上に作られてますので、手に入れやすいし、限定的とは言え複数に頒布されたものだから、プライバシーの心配なども少ないワケです。 実際にマスコミから「卒業アルバムを貸して下さい」みたいな要請を受けたことがありますよ。 当然ながら、「ドコで私の連絡先を知ったのか?」とかの質問には答えないし、謝礼も無いとのことなので、断りましたけどね。 それ以外だと、完全に個人情報の領域です。 家族に「写真提供してくれ」なんて言っても、断られる場合も多いだろうし、知人・友人・恋人などのプライベートな関係とかまでは、スグには調べられないし。 調べたところで、誰がどういう写真を持ってるか?までは判りませんからね。 その次が、プリクラ写真とかも増えましたね。 そう言うのは、取材した友人などから、その場とかで借り受けるんでしょう。 しかし・・・殺人事件などで、ピースサインに笑顔なんてのは、被害者の方はまだ良いけど、加害者ではまず使わないですね。 取材などが進むと、ちょっとずつ、まともな写真などになっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

一番大きいのはプライバシーの問題です。 被害者はもちろん、加害者(被疑者)はまだ被疑者であって、刑が確定したわけではありません。 手錠をぼかすのも同じ事情で、これはロス事件の三浦和義が手錠写真を掲載した雑誌を訴えて認められたことから、マスコミがナーバスになってそれ以来ボカシが入ります。 ただこれには例外があります。 ひとつはオウム真理教で、上九一色村のサティアンの強制捜査で麻原が捕まった際、通常であれば護送車はカーテンが引かれて中はまったく見えないようにしますが、これについては“あえて”丸見えにして、麻原及び紫ピンク色の衣装が晒されることとなりました。 これは、これだけ凶悪な犯罪を起こした人物を見せしめにするという意味合いがあったようです。 それと、最近の尼崎事件の角田美代子容疑者ですが、別人の写真が広く出回っていて後になって訂正されました。 これについては今後誤った写真が出回らないように、捜査側が“あえて”最近の写真を公表したものです。 なので、写真や映像を公開するかどうかは、基本的にはプライバシーなんですが、実のところは捜査側の胸三寸というあいまいな部分もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 裏が取りやすいからですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

それしか写真が手に入らないからですよ。 逮捕、拘留されている人に写真を借りることは出来ないですが、 卒業アルバムの写真であれば、同級生なら持っているわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ、ニュースに若い時の顔写真を使うのか?

    なぜ、ニュースに若い時の顔写真を使うのか? この頃ニュースを見ていて違和感を覚えるのが 被害者や加害者の顔写真に20年前の写真を使う場合があります。 何故なんでしょう? 最近では高校教師殺人の38才の容疑者に高校時代の顔写真を 使ってました。 多分、現在とは違った容姿のはずなのに、何故そんな写真を使うのでしょうか。 最近、よくこんな例が目につくのですが、前からあった事でしょうか 特に疑問と思ったの次の項目です。  1. 何故、容姿が違う昔の写真を使うのか。使う必要があるのか  2. 報道する側は、年齢差はどの位まで容認して使うか?    逆に報道を見る側の方はどこまで容認できますか?     例えば50才なら40、30、20、10、5才?        20才なら?才 70才なら?才 ご回答よろしくお願いします

  • テレビに映し出された容疑者の顔の、モザイクの有無の違いは…?

    今朝のニュースで 27歳の男性が交際相手の女性を殺して遺棄した容疑で逮捕されたというのがありました。 被害者の顔も、容疑者の顔もテレビに映し出されていました。 次のニュースは60代?くらいの男性が、自分の妻と30代の婚約間近だった娘を殺害したニュースがながれていました。 被害者の妻と娘さんと、加害者である旦那さんの3人で写っている家族写真がテレビ画面に映りました。 妻と娘さんの顔写真はうつりました。が、旦那さんだけモザイクが掛かっていました。 前者のと後者の殺人犯の違いは何なのでしょう? どちらも殺人を認めています。 なんだか腑に落ちなくて質問してみました。 誰か判る方いらっしゃいますか…?

  • 報道で顔写真を出された場合

    報道番組や新聞、週刊誌などで被害者の顔写真が出されることがありますが、遺族が写真を出すのはやめてくれとテレビ局や出版社に抗議すれば写真が出されることはなくなるのでしょうか? それとも、報道の自由でそんな言葉には聞く耳も持たないんでしょうか? ちなみに私は被害者遺族ではありません。何となくニュース番組を見て気になったので質問しました。何かご存知の方、お暇な時でも回答ください。

  • テレビニュースでの被害者の写真

    テレビニュースで被害者の写真がチラッと映りますが、 遊んでる時に撮ったオチャラケた写真が使われることあるじゃないですか。 どんな形で入手してるのでしょうか? 遺族からもらうこともあるのでしょうか?

  • 犯罪被害者の肖像権

    いつもありがとうございます。 テレビなどで、犯罪被害者(殺人事件の被害者が多いようですが)の写真が放映されていますね。 加害者の顔が放映されるのは、分かります。 しかし、死亡被害者の写真がよく放映されるのは、 被害者が死亡している場合は、肖像権は消えるのですか? きちんと遺族の許可をもらっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マスコミの顔写真について

    事件や事故が起きると犯人と被害者の顔写真が出ますが,犯人はともかく,なぜ被害者の顔写真が出るのでしょう・・・。 行方不明だとかなら,世間に顔を知らせて目撃情報を集めるとかなどがあるのでしょうが,死亡してしまった被害者も顔写真がでますよね。 あれって,被害者遺族が「被害にあったうちの子の写真を出してくれ」と言って出してるわけじゃないですよね? もし,私や家族が話題性のある事故や事件に巻き込まれて死亡してしまったら写真が全国放送で出されて,ネットに写真が残って・・・などとなるのか?と不安です。 まあ,勝手に出してるとなれば問題になるだろうし,そんなことはないと思っているのですが・・・。 報道することになったら,一応被害者遺族にも写真を出してよいのか確認などってとるのでしょうか? 何か知っていることがあったら教えてください。

  • 被害者の顔写真や過去の文集

     某遊園地の脱線事故の報道番組を見て思ったのですが、被害者の顔写真や近所での評判、過去の卒業文集などを使うのってひどいと思いました。被害者の方はまだ未成年なのに。加害者の場合は未成年だと顔写真とかは隠されるのに、どうして被害者だけ晒されるんですか?? ちゃんと親族の方に許可を取ってやっているのでしょうか?? もし自分の親族が被害にあって、このような報道をされたらすごく傷つくと思います。マスコミに怒りさえ覚えると思います。

  • 犯人(容疑者)の顔写真について

    私の記憶では以前はTVニュースや新聞などで容疑者の「いかにも捕まってから撮ったような顔写真」が公開されていたように思うのですが、最近は捕まる前の写真が公開されることが多いような気がします。ひどい時には10年ぐらい前の顔写真が報道に使われていたりします。これはどうしてなのでしょう。最近の事件でも「捕まってから撮ったような顔写真」が公開されているケースもあるようなんですが。

  • 少年法は撤廃すべきでは?

    現在の少年法はあきらかに少年加害者を守りすぎです。 まるで加害者ではないみたい。日本では被害者の顔写真などは公開されるのに加害者はたいてい隠されます。加害者の人権とか言うなら、われわれ一般国民の「知る権利」はどうなんですか?加害者の人権と言ったら被害者と遺族にも人権があり、国民もどのような犯罪がどこで誰により行われたかを知るぐらいの権利は持っているのでは?

  • 「絶対に悪意ある」テレ朝報道の被害者写真に非難の声石巻3人殺傷?

    10日早朝、宮城県石巻市清水町で起きた3人殺傷事件。事件の容疑者となっている少年(18)と過去に交際しており、 一時連れ去られていた少女(18)の顔写真の扱いについて、ネット上では非難の声があがった。 非難の対象となったのは、10日夕方に放送したテレビ朝日系列のニュース番組『スーパーJチャンネル』での写真だ。 事件発生直後から各局こぞって報道していたこの事件。 夕方のニュースでは、各局とも被害者・容疑者らのものとみられるプロフやブログだけでなく、 目線やモザイクなしの被害者写真などが取り上げられており、 こういった被害者の顔バレ写真を取り上げることに対してネット上では非難の声が上がっていた。 そんな中、特に問題視されていたのが『スーパーJチャンネル』が用いた連れ去られた少女の写真だ。 その写真というのは、少女がおどけたように唇を突き出して写っている、いわゆる「変顔のプリクラ」。 この、被害者を故意に貶めるかのような番組の姿勢に、ネット上では「テレ朝は絶対に悪意ある」 「なんで(被害者が)こんな写真使われてる? 」「また被害者の顔写真を勝手に晒すテレビ局、 いい加減にしろよ。 」と更なる非難の声があがっていたのだ。 同系列の夜のニュースではこの写真を用いることはなかったが、何故こんな写真を使ったのだろうか? テレビ朝日の視聴者窓口に質問を投げかけてみた。記者の電話を受けた担当者は 「一個一個の事例に対してマニュアルがあるわけではない。各番組によって制作スタッフが異なるため、 こういった写真を選ぶ基準は番組によって異なるかもしれない。」とのこと。 しかし、数ある写真の中から番組スタッフが厳選して被害者の「変顔のプリクラ」を用いたことは間違いないようだ。 (TechinsightJapan編集部 北島要子).2010年02月11日14時30分 / 提供:Techinsight Japan http://news.livedoor.com/article/detail/4599948/ スーパーJチャンネル、キャプ画像 http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/5/2/52436378.jpg わざわざ変顔を報道するなど朝日はなぜこんなおかしなメディアなのでしょうか? 朝日新聞やテレビ朝日はこの他にも以前から様々な問題を多々起こしていますよね。 朝日の報道に対する姿勢とはどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

ideapad 6pro急に電源落ちる
このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者からの質問です。使用中に急に落ちる現象が発生し、再起動ができません。電源コードを抜いたまま使用すると内部バッテリーで1時間程度使用することができます。問題の原因は電源コードでしょうか?
  • Lenovo ideapad 6proを使用中に急に電源が落ちてしまい、再起動ができません。電源コードを抜いたまま使用すると内部バッテリーで1時間ほど使用できますが、電源コードを接続した状態では落ちてしまいます。原因は電源コードの問題なのでしょうか?
  • 質問者はパソコン初心者で、Lenovo ideapad 6proを使用中に急に電源が落ちる問題に遭遇しています。再起動ができず、電源コードを抜いたままでないと使用できない状況です。この問題の原因は電源コードにあるのでしょうか?
回答を見る