RAID0の容量が減る?

このQ&Aのポイント
  • RAID0の容量減少について説明します。
  • マザーボードはDX58SOで、オンボードの機能でCrucial m4 CT064M4SSD2を2枚でRAID0を組んでWindows7を動かしていました。
  • 誤ってRAIDディスクの片方に上書きしてしまい、起動しなくなりました。リストアディスクから復旧しようとした際に、RAID0を組んでいたSSD2枚をフォーマットしたところ容量が1MBだけ小さくなり、リストアができません。原因を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

RAID0の容量が減る?

マザーはDX58SO、 オンボードの機能で、Crucial m4 CT064M4SSD2を2枚で RAID0を組んで、Windows7を動かしてました。 そのPCで、全くの別件でEASEUS Disk Copyを使って、 HDDのデータのコピーを行おうとした際に、 誤ってRAIDディスクの片方に上書きしてしまい、起動しなくなりました。 Windows Home Server2011でバックアップをとっていたので、 クライアントリストアディスクから復旧させようと思ったのですが、 RAID0を組んでいたSSD2枚をフォーマットしたところ、 バックアップ時の容量より、表示だと1MBだけ容量が小さくなってしまい、 リストア出来ません。原因わかる方いらっしゃいますでしょうか? 具体的には、 リストアディスクから起動した画面で、 ディスクマネージャを開いてRAIDディスクをフォーマットすると、 127xxx7MB(xは忘れましたが…)というような容量の表示になるのですが、 バックアップ側のディスク容量が127xxx8MBなため、 次に進めない状況です。一度RAIDを解除したりしてみましたがダメでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadasaku
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

クライアントリストアディスクのフォーマットの仕様のためかな。 元は、Windows7のフォーマットだよね。 リストアディスクを使う前に、Windows7でフォーマットしてみたらどう? そのフォーマットした領域に復元すれば上手くいくかもよ。

cubicroot
質問者

お礼

回答有難うございます。 dadasakuさんのWindows7でフォーマットの案、 これがヒントになって自己解決しました。 念のため、方法を報告します。 Windows7でフォーマット、というのが、 それを可能にする環境を構築するのが面倒でしたので、 Windows7のインストールディスクからコマンドプロンプトを開いて、 diskpartによってフォーマットをしました。 すると、容量が元のサイズに戻ったので、無事リストアすることができました。 MBRの書き込みが上手く行かなかったのか、リストアしただけでは、 「BOOTMGR is missing」となって起動しませんでしたが、 スタートアップ修復を実行したところ、無事復元することができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RAID 0 について。

    RAID 0 について。 現在インテルのX25-V 40GBのSSDをシングルで使ってるのですが、容量が少ないためcrucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を買い足してRAID 0にしたいと思っています。 設定の方法が書いてあるサイトを見たのですが、新規でのやり方しか載ってませんでした。 すでにWindows7 32bitが入っている場合一度初期化する必要があるのでしょうか?

  • オンボードRAIDについて

    今回、PCを自作するにあたってASUSのM4A89TD PRO/USB3でraid1を組もうと思っております。 HDDはHITACHIのHDS721010CLA332を2台使用する予定です。 OSはWindows7 Professional 64bitです。 そこで質問させていただきたいのですが、以下のような構成は可能でしょうか。 起動用にCrucialの64GBのSSD TV録画用にSamsungのHDD 1TB Raid1用に上記のHDDを2台 という構成を考えております。 このようにRaidとそうでないHDDの組み合わせは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ICH8R-RAID5から起動SSDクローン作成

    ICH8R, 1TBx3本のHDDでRAID5で2ドライブ(C:約0.3TB, D:約1.5TB)を作り使っています。 (OS:Windows7) このうちCドライブの環境をSSD(約0.5TB)にクローンを作成、起動ドライブとしてしたいと考えています。 可能でしょうか。 可能ならどのようなツールのどの機能を使えば可能でしょうか。 1.EASEUS todo backupでは「ソース」として上記のArrayから(1.予約領域、2.Cドライブ、3.Dドライブ)から選択するような画面が出ますが、全て(1.-3.まで)か、1つのみ(1.か2.か)かしか選択できないため起動可能なクローン作成ができません。 2.Windows7のシステムバックアップではリストア先の環境がバックアップ時と違うからだと思いますがエラーとなりリストア実行に進められません。 よろしくお願いいたします。

  • RAID0構成HDDをSSDに換装

    お世話になります。 EASEUS Todo Backup Ver2.02のクローン機能を用いて RAID0構成のHDD(システムドライブ)の中身をSSDにコピーすることはできたのですが その後、起動ディスクをSSDに変更するも下記エラーメッセージが表示され起動できません。 「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」 HDDを外す、BIOSにてSATAモードを変更(IDE、RAID)、EASEUS Todo Backupで作成した起動ディスクでの起動も試みましたが同様でした。 PC環境は以下になります。 OS : Windows7 64bit M/B : ASUS P5Q Deluxe (バージョン控えていませんがBIOS、チップセットドライバ等は最新) HDD : WD3200AAKS x 2 RAID0 (使用量は100G未満、パーティションなし) SSD : MX DS MXSSD2MDS-100G 恐れ入りますがアドバイスのほうよろしくお願いいたします。

  • ハードディスク起動からSSD起動に変更しようとしています。

    ハードディスク起動からSSD起動に変更しようとしています。 現在の環境をそのまま移行しようと、「EASEUS Partition Master 4.1.1 Home Edition無料版」を使っています。 ハードディスクの容量は240Gでその内70G位使用しています。 SSDの容量は120Gです。(64*2 Raid0) 「EASEUS Partition Master 4.1.1 Home Edition」のディスクコピーを使うとSSD側の容量が足りないとのこと。 そのとうりなのですが・・・ 実は以前にも、同じことをしたことがあったのですが、Raid0のひとつが壊れて再構築中ですが、今回はうまくいきません。 現在の状況 ディスクトップの「コンピュータ」からはSSDが見えません。 EASEUS PartitionからはSSDが120G Unallocatedとしてディスク3として見えています。 どのようにしたら、現在の環境をそのまま移行できるでしょうか?

  • EASEUS Todo Backup について

    EASEUS Todo Backup について お世話になります。 今、メインPCのシステムドライブをHDD(200GB)からSSD(128GB)にとりかえようとしています。 それでまず EASEUS Todo Backup で3台目のデータ専用ディスクにバックアップを今行っているところです。 この後の作業なのですが、 次のうちどちらが正しいのでしょうか? 1、  旧HDDをぬいて、SSDにOSをクリーンインストールし、そこに EASEUS Todo Backup をインストール。そして3台目のHDDのイメージファイルをつかってSSDにリストア。 2、  旧HDDでOSを起動させたまま、そのままさきほどバックアップしたイメージを使ってSSDにリストアする。 そして、旧HDDをはずして新SSDで起動。 このどちらの流れになるのでしょうか? もしくはどちらも違うかもしれませんが…。 アドバイスをお願いします!!!!!!

  • マイコンピューターからのRAID容量の表示?

    初めて試行錯誤でRAIDを組みましたが、マイコンピューターからのディスク容量に関しての質問です。 組んだRAIDはストライピングですが、300GBのハードディスク2台でストライピングを組んだのに、 マイコンピューターでは1台のHDDアイコンで容量が557GB と表示されます。 私はこのような場合、ストライピングなので300GBで表示されると思っていましたが、違うのでしょうか? それとも、私のRAID設定がうまく機能していないのでしょうか? デバイスマネージャーでは「!」マークはありません。 どなたかご教授ください。 私のマシン構成は MB   ASUS P5B-E Plus HDD  Maxtor 6v300F0×2台 CPU Intel Core2 Duo E6400 OS Windows XP SP2 です。よろしくお願いいたします。

  • RAID5について

    突然の停電により、RAID5を構築しているPCの電源が落ちてしまい、システムが壊れてしまったようで、OS起動時にエラーチェックが走り、最終段階でブルーバック画面となってしまいました。 OSの修復インストールを試みたのですが、OSの修復インストール途中でまたチェックディスクが走り同様にブルーバック画面となってしまいました。 RAIDコントローラを外し、再度、試したところ、システム用のCドライブのチェックディスクだけが行われ、OSを正常に修復インストールすることができました。 OSがインストールできたので、改めて、RAIDコントローラを接続し、データ用のRAID5ディスクのドライバをインストール更新し、システムを再起動しました。 そうすると、再び、チェックディスクがDドライブに対して実行されたので、キャンセルしたのですが、OSが起動しませんでした。 Cドライブだけでは正常に動作し、RAIDコントローラをインストールし、アレイが見えるようになると起動しないことから、RAID5を構築しているディスクが何らかの原因があるかと想像し、チェックディスクを実行と考えているのですが、容量が容量だけに、だいたい5時間くらい(ほとんどがフェーズ4、フェーズ5)かかってしまうことと、またブルーバックになり、無駄になってしまうのではないかとおそれております。 RAIDコントローラの表示されている情報から、アレイ自体は壊れていないようなのですが、どうにか復旧できないものでしょうか? 長い文面になってしまいましたが、どなたかお力添えお願いいたします。 RAIDコントローラはPromiseのFasttrak4000(256MBキャッシュ)、ハードディスクはHGSTの250GBA*3でRAID5のアレイです。 重ね重ねよろしくお願いいたします。

  • RAID1について

    RAID1で壊れたほうのアレイの見つけ方知っている人いませんか? OSは7、MBはASUS RAMPAGE3 RAID0が壊れた段階でそれを削除して、別のSSDにOSを入れて起動したらRAIDを組んでいたSSDは全て認識できて、BIOSからもちゃんと認識している状態です。 調べてみても「壊れたほうを取り換える」しか出てこなくて、起動するたびにintelのmatrix storage managerが「1個壊れてる」と警告出してきます。

  • RAID1からRAID5に変更するリスクを教えてください。

    RAID1からRAID5に変更するリスクを教えてください。 現在RAID1で2本のハードディスクを使ってますが、容量が不足し始めたので増設したいと思います。 現在のディスクと同じ物を1本追加してRAID5にするか、新しく大容量のディスク2本購入して入れ替えてRAID1で運用するか検討しています。 入れ替え時にはイメージバックアップソフトで行う予定ですが、これらの作業とそれ以降の運用で何か相違があれば、RAIDを変えるリスクも含めて教えてください。 ※RAID5に変更しない理由があれば、大容量2本にしたいんですが、なかなか説明できる理由が見当たりません・・・

専門家に質問してみよう