• ベストアンサー

関西人の彼氏が言う「おまえは面白いな」は・・。

naganokenkenの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

NO3です。。 お礼ありがとうございます。&ごもっともなご指摘もありがとうございます。 そうなんです。あなたのおっしゃる通りなんです。 単に、素直に可愛いとか言えないから、、、一種の照れ隠し&褒め言葉なんです。。。 反省します。 関西の女の子も、「おもろい」で喜びません。わかってても喜びません。 だから、強要されます。怒られます。 「おもろいって何?」「ちゃんと言いなさい!」って言われます。 で、言わなきゃ、めっちゃ機嫌をそこねます。 でも、勇気だして、「かわいい!」って言うと、 「あほちゃう?なんでそんなん本気で言ってるの?」って笑われたり、からかわれたりします。 でも、上機嫌になるんで、まあいっか。です。 やっぱり、ちゃんと言われたいみたいですね。 まあ、「頼りになる」の代わりに「おもろいなぁ」って言われたら、「むっ」ってしますし、 「素敵」って思うところで、「おもろいなぁ」って言われたら、「馬鹿にしてる?」って思います。 それは、男性も女性も一緒です。 ってことは、関西人の特に男性の「おもろいなぁ」は、会話として成り立ちません。 根本的に間違ってますね。。。 ちゃんと、「かわいい」。「楽しい」。「ほっとする」。「一緒にいたい」。ってはっきり言わねばなりません。 すみません。矛盾してます。自分で言ってて気付きました。 >素直にカワイイとか楽しいとか言ってくれたら舞い上がるほど嬉しいのに・・・ >私は相手に「頼りになる」とか「素敵」とか連発しますが、「おもしろいね」のほうが更に上なんですか? なんてこと、素直に言われたら、もう、「ごめんなさい。」って言うしかないです。。。>< ただ単に、照れ隠しの言葉です。勇気を持って言えないだけなんです。。。 そこは、理解して頂けたと思うんですが、、、そうですね。 今度は、彼氏が「おもろい」って言ったら、「おもろいって何?」「そんなん言われても、全然嬉しくない!」って怒ってやって下さい。 そしたら、たぶん彼氏は「関西ではなぁ~」って言うと思うけど、その時は、「じゃあ、私もあなたに言うね。頼りになる時とか、まじめな話してて尊敬できるなぁって思った時、おもろいなぁって。」 おもろいって言葉が、興味深いって言葉と同意なら、全てに当てはまりますもんね。 ちょっと、彼氏をやじって、困らせてあげて下さい。で、より良い関係築いてください。 かわいいあなたへ、応援してます。

NicoRobbin
質問者

お礼

No.2さんですね^^ なんだかとっても愛情あふれる回答でほっこりな気分になりました。東と西でどうしてここまで違うんでしょうね。 面白いですね^^ interestingです^^ やっぱり彼には「おもろいってなに・・」って言ってみようかな^^ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 関西弁がしゃべれません

    私は関東生まれで、30歳で結婚して関西に来ました。 夫は長崎生まれで、大人になってから関西に住んでます。 関西で出産子育てし、子供が3人いますが、長男次男はあまり違和感なく関西弁を使っていますが、 中2の娘が関西弁がしゃべれません。 その事に、最近気が付きました。 と、いうのも、私は関西弁を使っているつもりですが、関西の人には「ちがう」と言われてしまいます。 「あかん」とか「せやねん」と言っても、それがイントネーションが違うようです。 それは自分ではよく分からないので、私と同じしゃべり方の娘の言葉も、特に気にすることなく来たのですが。 最近娘の関西弁がおかしいという事と、関西弁の速いテンポのしゃべり、ハイテンションのノリに着いて行けない、など・・・・で、いじめを受けて不登校になってしまいました。 今日、職場でその事を話題にしたら、そんな事でいじめるのは悪いと言いながらも、「気持ち悪いねん」「しゃべらんとったらいいのに」などなど・・・・・ 私は凄く悲しくなって、もう関西が嫌いになりそうです。 関西に住んでたら、どうしたって関西弁風になるんです。 だけど、細かなイントネーションは耳が判断できないから、中々完璧な関西弁にはならない。 それはそんなに悪い事ですか?? 関西に住むなら、完璧な関西弁をしゃべらなくちゃいけないんですか?? なんで、関西の方は、イントネーションの違いをそんなにこだわって嫌がるんですか? 関東の人は、いろんな言葉を普通に受け入れますよね。 関東で、関西人が変な関東弁をしゃべったって、誰も「気持ち悪い」とか言わないですよね。 どなたか教えてください。

  • 関西の人との上手な付き合い方

    今まで何人か関西出身の友達ができて、一緒に遊んだり相談しあったり普段は割と楽しく付き合っているのですが、ひとつだけ困る事があります。ボケに対するツッコミが厳しいというか、言い方がキツイという事です。大阪人は情にアツいだけなんや~とか関西人にとってはこれが普通等といつも言われるのですが、年下からでも名前呼び捨て、キモイとかアンタそれおかしい!とか私の感覚ではグサっとくる時が多々あります。 いずれも若い女の子だからかもしれませんが、関西じゃ本当に普通なんですかね?いつもキツイ事や文句言い合ってたらケンカが絶えないと思うんですけど・・・。私も毒舌なところがあるんですが、その度におでこに血管浮かしてる様な気がします。関東の人にとって、関西の人との平和で上手な付き合い方って何なんでしょうか?

  • 関西は…関東は…って面倒だなぁ

    最近でも関西VS関東ってやっぱりあるんですか? 私は関東(東京ではないです)育ちですが、関西の友達もいるし、その中でもそれぞれ性格が違うし人それぞれって思っています。 関東でもそうですよね?冷たい人もいれば、アッツイ人もいます。 ですが、今度大阪に引っ越すことになり、ここで「大阪」で検索したら 結構関東批判が多くて凹みました。 東京に住んでいなくても、東京の文化が近いので分類としてはそう思われてしまうんでしょうか? 「~じゃん」とか、横浜育ちなので関西の人が関西弁を使うのと同じように、普通に言っているのですが そういうのは勘にさわるものなんですか? 私は関西弁を聞いても嫌とか思わないんですが… なんか面倒だなぁって思ってしまいました。 私は特にきどってるつもりはないし、プライドが高いってこともないです。 ただ、押し付けがましかったり、言わなくてもいいことをずけずけ言われたら相手にしませんが、そういう態度が良くないんですかね~??でも、これって普通ですよね? 関西の方はみんながみんな関東を嫌いじゃないって思いんですけど…。実際どうなんでしょう? それと、「これだけはやっぱり違う」という事ってありますか?聞いた話だとホームで整列乗車しないとか、デパートでも値切るとか…。これって本当ですか?←これはたんなる興味です^^ 楽しい街だといいなって思っています。

  • 関西の女性に質問です。

    関西の女性に質問です。 自分は関東の24の男です。 気になる人がいます。 関西の女性なんですが、自分は会話が全然おもしろくありません。 やはり関西の人はよく喋りおもしろ い人じ ゃないと相手にしませんか? 関西の男と関東の男だとやっぱり違いはあるんですか?

  • 関西弁って

    私は大阪生まれ大阪育ちなので 「あほか…」 をよく使います。 ですが、今関東に住んでいるので、 出来るだけ使わないようにしています。 と言うのは、「あほ」は関東ではキツイ言葉になるのですよね? 関西では親しみがあって使う場合もあるのですが、 言葉の違いから、普段おしゃべり人間が 標準語しか会話出来なくなり、無口です。 すごく関東って居心地悪い感じです。 初めて関西圏から離れ、今茨城に住んでいる為 茨城の言葉が分からず、何度も 「えっ?」聞き返す事が多いです。 やはり関西弁って関東では受け入れられないのでしょうか?言葉がきつく感じるのでしょか?

  • 彼氏との将来についての質問です!!

    今大学3年生なので、そろそろ将来どこに就職するのか 考えないといけない時期になりました。 私の地元は関西なのですが、関東の大学にきています。 彼氏は私と同じ大学なのですが、彼氏の地元は関東です。 付き合って1年3ヶ月経ちます。 彼氏とはいつも一緒で同棲しています。 就職するのに私は関西に帰るのか、 関東に残るのか、すごく迷っています。 私は、卒業してからも彼と一緒に同棲して 結婚したいと思っています。 彼は、これからも一緒にいたいとは言いますが、 関西に行くとも言ってくれないし、 関東で就職としか考えていません。 関西に行くことも考えるとは言ってくれましたが、 そんな感じはあまりしません。 結婚したいねと私が言っても まだ先のことだからどうなるかなんて わからないと言われました。 しかし、子供を作るとしたら何人とかは 言ってくるんです。 結婚はまだわかないけど、 本当に大好きだと言ってくれます。 実際に彼が好きだという気持ちには 嘘がないというのは分かります。 本当に私のことを好きだというにも 伝わってきます。 しかし、将来のこととなると、 彼はまだ就職のことを考えてないみたいで、 卒業してからどうするのか全く何も言ってくれません。 私は絶対卒業してからも彼と一緒に暮らしたいと 思っています。 しかし、親は関西に帰って来て欲しいみたいです。 私は、彼と一緒だったら関西でも関東でもいいと 思っています。 皆さんなら、どうしますか? 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 関西と関東の笑いについて

    関西出身関東在住の方に質問です! 私は関東の人の笑いどころがさっぱり分からないのですが、やはり関東と関西では笑いの質が全然違うのでしょうか? こちらに来て、腹の底から笑ったためしがありません。 でも、テレビで関西出身のお笑い芸人が、関東のお笑い芸人のネタに対し笑っていたりしますよね?私からすれば、明らかに関西芸人の方が面白いのですが・・ M1の結果も何だか納得できません。 やはり、個人の感性の違いなのでしょうか?

  • 関西人の亀田

    亀田のマスコミの前での発言(しゃべり方)は関西人として普通なんでしょうか? ちなみに赤井秀和も似たようなしゃべり方ですが彼の方が温かみがあります。 亀田との差は何でしょうか? 年齢や見た目の判断なのでしょうか? 私は関東人なんで良く分からないので教えてください。 友人(関東人)が言うにはあぁ言うしゃべり方は関西でも田舎の方といっていましたが本当でしょうか?

  • 関西の人と結婚したい

    27歳の女性です。関東に在住、東京で働いていますが、関西の方と結婚して関西で生活したいと考えています。 現在彼氏なし、全体的に普通~ちょっと上レベルですが、どうしたら関西の方とお付き合いすることができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 関西に行って驚いたことは何か

    関東に住んでいる人にお聞きしたいです。皆さんが関西に行って関東とのギャップで驚いたことを教えて下さい。 関東に住んでいる私が関西に行って驚いたことは 1.自転車が好きな人が多いこと。普通の自動車用の駐車禁止の標識の下に「自転車」と書いてあるのを見た事があります。駅前の放置自転車も関西は多いような印象を受けました。 2.「ひれ肉」の事を「へれ肉」と言う事。「ヘレカツ定食」というメニューを見て何かと思って注文したら普通のヒレカツ定食がでてきました。 なんでも結構です。面白いお話を是非教えて下さい。