• ベストアンサー

関西は…関東は…って面倒だなぁ

最近でも関西VS関東ってやっぱりあるんですか? 私は関東(東京ではないです)育ちですが、関西の友達もいるし、その中でもそれぞれ性格が違うし人それぞれって思っています。 関東でもそうですよね?冷たい人もいれば、アッツイ人もいます。 ですが、今度大阪に引っ越すことになり、ここで「大阪」で検索したら 結構関東批判が多くて凹みました。 東京に住んでいなくても、東京の文化が近いので分類としてはそう思われてしまうんでしょうか? 「~じゃん」とか、横浜育ちなので関西の人が関西弁を使うのと同じように、普通に言っているのですが そういうのは勘にさわるものなんですか? 私は関西弁を聞いても嫌とか思わないんですが… なんか面倒だなぁって思ってしまいました。 私は特にきどってるつもりはないし、プライドが高いってこともないです。 ただ、押し付けがましかったり、言わなくてもいいことをずけずけ言われたら相手にしませんが、そういう態度が良くないんですかね~??でも、これって普通ですよね? 関西の方はみんながみんな関東を嫌いじゃないって思いんですけど…。実際どうなんでしょう? それと、「これだけはやっぱり違う」という事ってありますか?聞いた話だとホームで整列乗車しないとか、デパートでも値切るとか…。これって本当ですか?←これはたんなる興味です^^ 楽しい街だといいなって思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi104
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.14

横浜在住関西人です。 住んで5年になります。(逆のパターンですね)、今でも大阪30%横浜70%で東西を行き来しています。 メディアでは関東関西の対立が盛んに煽られていますし、ネットでは某巨大掲示板(この掲示板じゃないですよ)をきっかけに大阪人叩きが氾濫し、それに反論する大阪人って図式があります。 ○関東(関西)嫌いな関西(関東)人 少数派です(断言します) ・関東(関西)を知らず、マスコミ情報、噂でしか知らない人 ・土地が変わって風習が違うのに頑として受け入れない(対応力のない)人 嫌う人って、この何れかだと思います。 ○極意(って程でもないが) ・マスコミ情報は1/10位に、ネット情報は玉石混合で大嘘も混じっている ・関東の言葉に馴れてないから戸惑っているんだろう、話しかけようなんとかなる、同じ日本人! 位のつもりで、東西の風習の違いを素直に受け止め楽しむ位の気持ちでいればOKですよ 私は、基本的に毎日が「へ~??」の連続で、”関西アクセントのジャン”を連発しています。友達も沢山出来たし、横浜は大好きな街になりました。 ○質問の回答と、東西の風習の違いアドバイス 1)整列乗車? 朝夕のラッシュ時は並びます。(怒られますよ!)、ただ、閑散期は並ばないことありますね。噂はこの閑散期をオーバーに伝えていると思います 2)黄信号は注意して進め、赤信号は左右を確認して渡れ? 東西信号無視率は変わらない。殆ど信号は守ります。ただ信号が赤→青に変わる直前に発進する率は高そうな気が・・・ 3)デパートの値切り? 普通はしません。(だって定価販売の店ですから、嫌われるだけです) 値切りは、街の個人営業の洋服店とか、八百屋、魚屋で出来ます。大きな店では日本橋の電器量販店で出来ます。 値切るのは会話を楽しんでいるのです、お互い得した気分にならないと不幸ですからね。馴れるまでは止めたほうが無難です。 4)食べ物? 出汁の濃淡、ネギの色は余りに有名なので、それ以外で「え?」っと思える食べ物を 桜餅の餅?、柏餅の葉?、三色おはぎの色?、ドライカレーにルーは不要?、カツレツの肉?、イタリアンスパゲティ?、ミックスジュースの味?、肉うどん(そば)の肉?、メンチカツは危険! 是非大阪で試して見てください。(ちなみに横浜の祭りで時々見かける大阪焼は大阪にはありません) 5)言葉 これは、馴れるしかない。。。関西弁を無理に話そうとして貴方のキャラを壊しては台無しです。自然体が一番。 吉本芸人みたいにドギツイキャラは少ないです、若いタレント/女優なら黒谷友香、池脇千鶴、マナ・カナ姉妹が自然な大阪弁、大塚愛は元気印の大阪弁 ○参考URL 私の東西文化の比較情報の仕入先です。楽しい関西人が多数棲息しています。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/6747/index.html
yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 本当、私と逆パターンですね。 確かに…マスコミにやられちゃってる感じしますねぇ。 あとネットも。私もそれで「え~?!なんでぇ?」って思ったし。 話したらみんな言葉は通じるし、平気ですよね! 整列乗車はやっぱり並ぶのかな?? こっちでも通勤時以外はなんとなくしか並ばないですけど、それと一緒ですか? あとは降りる人がいるのでよけて待つくらいのことはしてるのかな? 値切りは人それぞれですね~。 私は勇気がないので止めておきます^^; 食べ物は楽しみの一つですね。ネギってなんか違うんですか?知らなかった…。メンチカツも??ってか、大阪焼きないんですか?!! これビックリ!私は大好きで小学校の時から食べていました。「さすが大阪の味!」とか思ってたんですけど…。だまされた…。 それにしてもやっぱり楽しそうです。 関西の方はみんな楽しそうに回答してくれるので、人柄が良いんだろうなぁって思いました。 明日からいよいよ大阪に出陣します!ドキドキ…

その他の回答 (15)

noname#11877
noname#11877
回答No.16

生まれも育ちも関西、今も大阪在住30歳です。 距離が離れれば文化も変わる、それは関西に限ったことではありません。ただ、言っても日本の大都市の一つであるだけに、やたらメディアでクローズアップされている。 ただそれだけのことです。 電車もちゃんと並ぶし(というよりむしろ個人的には東京の大都市の駅の方が、平気で人はぶつかってくるし、ホームもごちゃっとしてる印象を感じますが・・・)、デパートでは値切りません。(最近は値切りの代名詞、家電量販店でもそれほど理不尽な値切りをする人は居ないのでは、その証拠に大阪では関東系の家電量販店が栄えて、関西系の量販店はどんどん潰れてますよ)要は普通の大都市です。 確かに言葉も、食べ物も、人の気質も違います。関西人以外の人を嫌う人も確かにいますが、それは冒頭で申し上げた通り、どこにでもあることだと思ってください。違いを楽しむつもりでいればそれで問題ないと思います。 言葉の問題等気になることも多いと思います。 まず、言葉についても、関東の言葉が毛嫌いされるとか、そんなことはありません。私も、仕事柄、関西弁と標準語は半々くらいで使い分けます。どんな言葉を話そうが要はその人のキャラ次第だと思います。 関西人が関東のことを嫌っているか?ということについて、私個人の考えを言えば。「でかすぎてよく分からん」という感じでしょうか? ヒルズやら何やらと、スポット単位でしか関東のことは感じることができない、というのが事実でしょうか?人については特に好きも、嫌いもありません、その人次第です。面白い必要もありません。私の関西人の友人にも特に面白くもなんともない奴は一杯います(それと同数以上に面白い奴も確かに居ますが)。 ただ、各地域独特の根深いタブーやルールはありますので、そういうことは早めに近くの関西の方に聞いておくのはいいかもしれません。要は普通に今までどおりで良いと思います。 でも、いい街ですよ。ほんとにみんな自分の住んでるところが大好きで、おしゃれな街も、歴史のある街も、山も海も近いし、東京に比べれば人も少ないので、意味もなく大混雑もないし、おいしいお店でも、1時間以上並ばないと入れない、とかいうようなこともあまりありませんし。 是非関西ライフを楽しんでください。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに地方はどこも同じかもしれないですね~。 不動産屋のお兄さんとかは「千葉から来た」と言うと 出身とか、東京に近いかとか、こっちはゴミゴミしてるでしょとか、案外向こうから比較?というか 質問してきました。 なので、タブーとかも人それぞれなんだなぁって思いました。 言葉も慣れるとそんなに意識するほどでもないなぁと思ったりもしましたが 「じゅうたんいけますか?(たぶん大丈夫ですか?の意味)」とか「その車庫だとこの車種はしんどいですか?(たぶん厳しいって意味)」とかは何度も「はい?」 ってなってしまいました…。 うざがられないといいですけどね。 ネギ焼きも串揚げもうどんもおいしかったし、 とっても楽しかったので住むのも楽しみです。 ショップのお兄さんとかも笑わせてくれましたし。 ただ、女の子の化粧がこっちの5割増しなのと 高校生くらいからおばさんまで、みんなブランドバックですね~! みんな気合入れてるなぁって思いました。 お礼のはずが大阪の感想になってしまいましたが いろいろ参考になります。 ありがとうございました。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.15

こんばんは。 あー、食べもんは良いですねー。 食べたいなあ。我孫子(住吉区の街です)にある某焼き鳥屋(笑)。 まあ、それは置いておいて。 梅田は高級なのか? えーと、多分僕の新宿に対するイメージが悪いのです(笑)。新南口よりは東口西口のイメージが強くて。 人によっては新宿のイメージにピタリと合うと思います。 センーターガイはいるか? うーん、難しいですが近い人種は居ます。長く若者の街として有名なアメリカ村(心斎橋の一角)には妙な10代が沢山居ます。しかも渋谷的な奴らもいれば独自のスタイルの人もいます。 夜の戎橋(よく描写されるグリコのあれです)には面白い髪型のホストも沢山います。 やしきたかじん知りませんか(苦笑)。 さすが東京での知名度一桁の男。こういうとマイナー芸能人みたいですがとんでもない。大阪では大御所レベルです。冠番組も多数。上沼さんと対等にやりあえるのは彼くらいかも知れません。 ちなみに職業は歌手。本人が東京(のテレビ局)嫌いだそうで、関西の番組にしか出ません。 他にも沢山関西ローカルの人がおりますのでお楽しみに。 普通にしてればいいんです。生活をしていく中で東西対立に出くわす確率はかなり低いので、基本的には仲良くしようとさえ思っていれば問題ありません。 どこの街にも嫌な奴はいるものですが、それを気にして過ごすわけではないでしょう?そういう事です。 神戸や京都にも是非行って下さい。 どちらも梅田(大阪)から30分程度で行けますから。 僕も出来れば京都に住みたいと思っています。さすがに1000年の歴史は伊達ではなく非常に奥深い街です。 鴨川の存在だけでも充分に行く価値があります。あれほどピースフルで楽しい河原は関東にはありません(断言します)。 たまには僕も大阪に行きたいですねえ。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 物件探しのため、大阪まで行って来たので お礼が遅くなりました。すいません。 梅田はイメージ通りですね。初めてなので迷いながら いつも買っている服のショップを探したりしました。 エスカレーターは本当に右に並ぶんですね。 夫と何度も間違えてしまいました…。 電車は結構並んでいたと思います。ホッ^^ とにかく食べ物がおいしいですね~。 すごく楽しかったです。 大阪の生活が楽しみになってきました。 いろいろ参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

回答No.13

こんにちわ~。 現在関東在住、京都出身の女性です。 私も関西が好きなので思わず便乗してしまいます^^ 質問者さんは、今度大阪へ引越しされるのですね~。 いいなー、いいなー。 私は関西に戻りたいので、本当に羨ましいです。 思うに関西人って、どこにいても関西を愛してる気がします。 だからつい関東と比べてしまうのかな(私だけかな) 関東の友達と話ししていても、やっぱりノリが違ったり笑いが違ったりと違和感を感じることは確かにあります。 もちろん、面白い人もたくさんいますが^^ で、関東に住んでいても関西出身の人がいると すっごく親近感があってトークも盛り上がります。 やっぱ、あの「~やん!」「ちゃうわ~!」「なんでやねん!」「アホか!」とかの関西弁やノリが、たまらないんですよね。 だから「マック」とか言われると 内心で「マクドやろ!」とか突っ込んでるし…(アホですね) それから値切るってのはありますよー。 値切りが断られても、オマケを頼んでみたり。 私もダメ元でやってみますもん(関東で)。 例えば、電器屋・新聞の集金のおばちゃんとか…。 デパートではやりません…。 値切るという行為もして貰えたら嬉しいけど もしダメでもそれまでの過程が楽しかったりします。 電車の並びは、しっかりと順番を待っているホームもたくさんありますからご安心を。 長々と駄文をすみません。 最後に、関西を少しわかるようなサイトを。 たまたま見つけた時、もう嬉しくて嬉しくて! お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/
yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! エヘ!羨ましいですか??なんて。 関東の人とノリが違うことって多いんですかね~?? 面白いといっても、関東と関西では違うっぽいですね。 値切るって楽しいのはわかりますよ~! 私もバリや韓国に行くと、とにかく値切って値切って値切りまくりです。 で、日本円にしてみるとたかだか30円の違いとか…。きっと値切る行為が楽しいんですよね。 ホームでは並ぶとこもあると聞いて安心です。 私はそれに慣れていたので、人の波に押されて乗れなかったりしたら、どうしようとか思っていました。 このサイト面白いですね。アメのことアメちゃんって本当に言うんですか?なんかカワイイ! これくらいはマネしちゃおうかな^^ 本当に関西を愛してるんですね~。私も好きになれると良いな~^^ まぁ心配しなくても好きになりそうですけどね!

回答No.12

面白い質問ですね。 でも気持ちはわかります。 私は地域密着の仕事をしていて 地方に飛んで そこの農家だの町内会だのに足を運ぶことが多かったので ある地域に飛ぶときには まずいったことのある先輩に 土地柄や人気(じんき・・・土地の人柄) を詳しく聞いて対策を練ったものです。 関西についての対策も立てましたよ。 具体的には失礼になるので書きませんが^^ さて、質問者様の不安についてですが、 地方都市に代々住んでいてその土地を愛している方 は 結構"仮想敵国"を持っています。 長野市に対する松本市とか。 昔、福岡と鹿児島の人間が どっちの街が大都市かでもめていて 福岡のほうが 「うちのほうが東京寄りだから発展している」 といったときには 笑いをこらえるのに苦労しました。 ですから、関西の人が関東を嫌い、というのも そういったことのうちでしょう。 東京に次ぐ大都市を抱えているため 何かと注目されるだけの話です。 私も東京出身ですが 大阪は人気も合うし よく「お前は関東出身やけど関西人みたいや」 と言われ、随分楽しく仕事させてもらいました。 ただ、妙な関西弁は使わないほうがいいです。 どこでもそれっぽい方言は馬鹿にされてると思われがちなので。 うつる分にはいいかと思いますが。 いいですね、関西は楽しいとこと楽しい人が一杯ですよ。 楽しんで仕事してくださいね。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 関西対策興味深いですが、企業秘密ですか(笑) 仮想敵国ってのは「へぇ~」っと思いながら読ませてもらいました。 長野対松本とか、福岡VS鹿児島っていうのもあるんですね! それが関西(特に大阪)では関東(というか東京)になるわけですね。 妙な関西弁は使わないように気をつけます^^: 方言って使わないようにしても、うつったりするもんなんですかね? 楽しいことと楽しい人がたくさんいるなんて良いですよね。楽しみたいと思います。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.11

こんにちは。 素朴な疑問に答えてみます(笑)。 いや、何も「絶対並ばない」という意味ではありません。 並んでいる人ももちろんいます。 ただ、その列を無視している人が当然の様に存在するという事です。 具体的にはJR大阪駅や御堂筋線梅田、本町、心斎橋(僕は御堂筋線メインでしたので)では毎日のように見かけました。 あくまで東京(関東)に比べると並ばないよなあ、という程度。 街のイメージ。 違う都市なので全てが同じ訳ではないですが... 梅田は新宿というより銀座方面の方が近い気がします。もちろん歌舞伎町=北新地と思えば近い部分もありますが。 心斎橋はやはり渋谷かな。ショップの数ではやはりここが中心だと思います。南船場、アメ村、堀江など、代官山、恵比寿、下北のような存在もあります。 都内と買い物が同じように出来るか? むしろ東京より便利かも知れません。 なんせ心斎橋周辺~難波という隣接エリアにほぼ全てのものがありますから。 大阪には「キタ」「ミナミ」という呼称があることでも分かるように、一応両方の街それぞれで大半の用事が済んでしまいます。 さきほどの記述と被りますが、それぞれ渋谷+銀座みたいな機能なんですよね。 小さなショップからデパートまであるという。 もちろん普段の買い物は近所で出来ます(当たり前ですね)。商店街のおばちゃんなんかと話して仲良くなることも大事です。おせじのひとつも自然に出るようになればおまけを沢山もらえるでしょう。 (よく見てみたらそのままの値段だったりもしますが 笑) テレビ。 これは僕も驚きましたが、関西弁率が非常に高い。さすが日本2位の都市です。ゴールデンの全国ネットは別として、それ以外の枠はほとんど大阪での制作になっており、関西タレントが沢山出ています。 どの地方にも独自制作の番組はあるし、地元タレントはいるものですが、関西は群を抜いています。 「やしきたかじん」の知名度と人気は関東人には想像も付かないでしょうし、吉本の若手芸人の多さにはびっくりするでしょう。 慣れないと鬱陶しく思えたりもしますが、慣れてしまえば楽しいモノです。 関西弁。 もちろんすぐに使おうとしてはいけません。まずはあなたの存在を認めさせてからです。自分のポジションも落ち着いてないうちから形だけ真似ると反感を買います。 標準語で仲良くなってから徐々に取り入れたら良いのです。 野球。 よく言われることですが「巨人の応援」はタブーです。みんながみんな阪神ファンではない(=オリックスファンもいるし、近鉄や南海といった存在しないはずのファンもいる)ですが、巨人というチームは嫌われています。 大阪にも巨人ファンが多いのは結構有名な事実なんですけど、彼らは隠れキリシタンの様に心の中で応援しているので滅多に表に出ません。 かといって半端に阪神の応援をするくらいなら野球わからない、という態度の方がましです。 話のボケ、突っ込み、オチ。 これも気にしないことです。話していく内にスルーされる瞬間を何度か体験するでしょうから、体で覚えましょう。 東京自慢。 先の回答で「意識しないでしてしまう」と書いたのは正にそういうことで、聞き手からしたら「東京ではどうだ」というのはまるで意味のない情報です。 そういうのはご主人とやりましょう。関西人からみたら比較してる→見下してると判断されかねない発言です。 例えに東京を持ち出すのはやめておく方が無難です。 逆に「こんなん東京にはないやろ!?」みたいな発言をされることもあるでしょうが、そこは素直に従ってあげて下さい。反論すると話がややこしくなります。 何はともあれまずは関西の文化を受け入れることです。関東でどうだったかはひとまず忘れましょう。 郷にいればです。 しばらくすると、関西の良いところ悪いところ、関東の良いところ悪いところが見えてきます。 どちらも知っていて、どちらも楽しめる方が良いじゃないですか。 僕はおかげさまで関西風のダシの良い香りも好きだし、関東の醤油のおいしさも楽しめます。 時々どろソース(関西特有のどろっとしたウスター系ソース。お好み焼きなどには必須)が食べたくてしかたなくなりますし、関西ローカル芸人がテレビに出ていると思わず見るし(笑)。 *近所に尼崎出身の兄ちゃんの店があるから便利。 楽しんで下さいね。

yyykkk821
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます! 東京に比べると並ばない…ふむふむ、これは体験してみないとわからなそうですね。 うちの夫は御堂筋線を使うと思うので、参考にさせてもらいます。 梅田は新宿というより銀座なんですかぁ。私は新宿が何でもそろうって思っていたので、そういうイメージでしたが少し高級な感じなんですかね? お茶するとこがイチイチ高かったりしたら嫌だけど、買い物するには良さそうですね。 私は年甲斐もなく渋谷も好きなので、心斎橋も楽しみです!やっぱりセンターガイみたいのはいたんですか? テレビはほぼ標準語かと思っていたら、違うんですね。ちなみに「やしきたかじん」って私知らないです…。お笑い芸人さんですか?チェックしなくちゃ。 う~ん、それにしても比較するつもりは全くなくてもやっぱりそう聞こえるものなんですかね~。これは注意しなくちゃいけないですね。 関東の習慣を忘れるのはちょっと難しいですよね…。 やっぱり関西の人が関西を好きなように、私も自分の生まれ育った土地は好きで、それが常識と思って育ってきたので^^; もちろんムキに反論しないようにしますし、関東を持ち出さないようにはしますけどね^^v とにかく楽しむことが一番ですね!! ありがとうございました。

回答No.10

私は関西人ではないのですが、友人が大阪出身です。 友人曰く、大阪では話の最後にオチをつけたり、話を面白くしなければやっていけない・・みたいな事言ってました。 また、全ての大阪人が面白いわけでもないのに、大阪人なんだから面白いこと話すんだろう・・みたいに思われたりして結構つらいんだそうですよ。 友人は大阪弁ですが、考え方は関東側の人で、大阪人の強引(?)な感じとか、変に関東を意識して対抗意識を持っている関西人は嫌いなんだそうです。 ちなみに私は大阪出身のこの友人は大好きです。面白い事は言いませんけどね! まぁ、場所は関係なく人それぞれではないでしょうか? 参考になっていなくてすみません。。。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ふむふむ…やっぱり話を面白く…ですか! にしても、大阪人みんなが面白いわけではないのにっ…て確かにそうですよね~! 私も関東人なんだからクールなんでしょ?って思われたら辛いですね~。 人情派なもので(笑) 関西の人でも、対抗意識ある人ない人いるんですもんね。 参考になりましたよ。本当、人それぞれだと思います。

回答No.9

大阪の隣の京都生まれです。 大阪にはいとこもいますが悪いところではないですょ それにわたしは関東の方とか大歓迎です。 (下)の回答者さんのお礼とか見てましたけど・・・ もちろん梅田以外にも買い物するとこありますよ。 そして関西人は値切るのが本当にうまいんです。 大阪のお店の人もそれが普通って感じなので。 わたしは見たことがないし、京都ではないのですが お父さんの話ではスーパーなどでも値切っているそうです。 他の人も言っていますけど 関西だからって変にびくびく(?)しないで 普通のところだと思ってすめばいいと思いますよ。 関西弁だってあたりまえに 英語みたいにはややこしくないですし。 たとえば「お好み焼きをください」を関西弁にすると 「お好み焼きちょーだい」になりますし 「そこにあるものをとってください」なら 「それとって」になります。 一応伝わるでしょ? まぁがんばってください。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 京都ですか!いいですね~。本当は京都に住みたかったんです~! やっぱり夫の会社から近い方でってことで。 もちろん大阪も楽しそうでワクワクですけどね。 梅田以外にも買い物するとこはあるんですね。 横浜って、私的には横浜駅周辺しか買い物できないので 大阪はどうなのかな?って思っていたんです。 ちょっと感じ悪く聞こえてしまったかな?すいませんでした。

noname#89279
noname#89279
回答No.8

あくまで俺の場合やけど、どこの人でも性格さえ良ければいいんと違うかな。大阪人でもホームでは整列しますよ。デパートで値切りはするけど。 まぁ自分から距離を置かん限りはみんな楽しい人やと思います。何弁でも、おもろい事言える人やったら特に仲良くなれるよ。大阪のマナーは大阪住んでる俺でもクソやと思うけどね。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにその通り!ですよね。 関西といっても ・ホームで並ぶ、並ばない ・デパートで値切る、値切らない は人それぞれなんですね~。 でもやっぱり共通なのは、面白いこと言えるっていうのが重要なんですね^^; まずは大阪観察から入って、どんなこと言ってるのかチェックしてみます。 大阪の人はマナーが悪いんですか? 車の運転はどうなんでしょう? 私は車線変更がビビリ気味なので、入れてくれないと車線変更できないんですよね~。

noname#12180
noname#12180
回答No.7

一つだけ気になったので・・ 電車待ちの時に並ばない って回答者さんたちは答えていらっしゃいますが、一体関西のどこに住んでるのでしょうか?私も関西在住ですがみんな普通に並んでると思うのですが・・?素朴な疑問です。 便乗した形になってすみません。

yyykkk821
質問者

お礼

並んでるところもあるんですね~。 気の強い人勝ちかと思ったのですが、ちょっと安心しました。

回答No.6

京都生まれ、大学が大阪、その後、千葉、仙台、東京と住んでいます。 大阪人の東京嫌いは、一つは「お上」嫌いからきています。大阪人は上から押さえつけられるのを、極端に嫌います。なので、公務員とか警察とか巨人とかが大嫌いです。JRの駅は大阪駅ですが、阪急の駅は梅田駅と言います。これは、昔阪急の社長の小林さんという人が、「国鉄と同じ名前だけには絶対にするな。」と命令して、決まったそうです。大阪の面目躍如です。「~じゃん」は大阪人が聞くと、少し断定的な物言いに聞こえてしまうので、ちょっと燗にさわるかもしれません。 もう一つは、大阪人は「他と違う」ことが大好きです。それをアピールするのも大好きです。あなたが「マック」などと言おうものなら、すかさず「マクドって言え~」と周りからツッコミを頂戴します。これは、単に大阪が東京と違うことをアピールしたいだけなので、心配は要りません。「最近阪神あかんな~」が挨拶代わりですが、言われても阪神の悪口を本気で言わないこと。これは単に愛情の裏返しです。なので、大阪独特の文化を見つけて、その話しを振ってあげれば、みんな目を輝かせて食いついてきます。アホです。 近所でたこ焼きを買えば、2つくらいは「おまけ」が付いてきます。こんな時は男前が有利です。しかし、大阪ではかっこいいだけではもてません。まずオモロイことが第一条件です。なので、男は小学生の時から、ボケとツッコミを身に付けます。死活問題ですから。 私ですか。 私は、大阪では、モテモテでしたが、東京ではさっぱりです。 こんな感じで話しは「オチ」で終わりましょう。

yyykkk821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ずいぶん色々な土地に住んでらっしゃったんですね。 これは参考にしなくては! っていうか、大阪と梅田って同じ駅なんですか?? 初めて知りました!!環状線=山手線のように思っていたんですが、梅田って大阪で一番の街なのにないんだ??って思っていたんですよ~! それと大阪の人は他と違うことが大好きなんですか? でも、それをこっちから指摘するのは「東京自慢(しつこいようですが私は東京人じゃないです)」になりませんかね~?? その辺が微妙に難しいですね。 野球はあまり見ないので、良くわからないので触れないようにしときます^^ オマケいいですね~!これは私は女ですが、ぶりっ子してもダメですか?やっぱり面白くないとダメなのかなぁ??でも頑張ろうっと。 オチってこう使うんですか。勉強させてもらいました(笑)ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関西の人は、関東の言葉がどのような印象で聞こえるのでしょうか?

    よろしくお願いします。 前々から気になっていたのですが、 関西の皆さんは関東弁、特に東京の言葉が どのような印象で聞こえるのでしょうか? きたない? 冷たい? きつい? また、たとえば大阪の居酒屋で東京弁で話していると 目立つものなのでしょうか? ウザったいものなのでしょうか?

  • 関東なのに関西弁に近い?

    家族の話なのですが、関東のある県出身です。 ところが、話し方の発音が少し 関西弁に近い(?)ようなんです。 例えば、「そうでしょ?」というような 聞き方が「そうやろ?」だったり、発音も 関西弁に似ています。大阪人でもないのに おかしいのです。 無論、関西弁には遠いとは思うのですが 気になります。 その県は関西弁に近い発音なのよ、と言いますが 親族はそんな話し方はしていません。 関東でも発音が関西に近い?県かあるのでしょうか?

  • 関西人の方は

    関西人の方はみんな関西弁で喋るのですか?関西弁が普通なのですか? 私は関東人で、今度大阪に行くのでどうなのかなと思いました。

  • 関西人の人に聞きます!

    関西出身の人に聞きます! 僕は、大阪生まれの関西人です。 今は、東京で1人暮らしをしています。 そこで質問なのですが、 関西と関東どっちが好きですか?? ちなみに僕は、ふつうに関西のほうが好きですね。 東京に居ても、ふつうに関西弁でますもん。 でも、1回ショックなことがありましたね。 大阪の友達が遊びに来てて、なんか言われて普通に、 「そうなんだ~」 とか答えちゃって・・・・・ 友達に、 「オマエ今、そうなんだ言ったやろ!  関西人の魂捨てたんか?」 って・・・・・ めっちゃショックでした!

  • ぶっちゃけ関東派?関西派?

    どちらにも住まれた方にお聞きします。 ぶっちゃけ関東、関西どちらが住みやすいですか? できれば理由もお願いします。 私は大阪、京都、奈良、神奈川、東京、千葉と住んでますが、確実に関西の方が住みやすいと思っているのですが。 理由は関東(特に東京)は渋滞、人が多すぎる。 道が狭い。 旅行行くにも渋滞に悩まされました。 それに比べ関西は渋滞こそあれど関東に比べ優しいもんでした。 といっても住みにくそうな場所もありましたが。 もちろん田舎が好きな私の主観ですが…。

  • 【関西の方限定】 関西弁について  ~でしょ?って・・・・・・

    関西の方に聞きたいのですが、 関西では「~でしょ?」は敬語で使われることが多くないですか? 東京などの関東ではよくこの「~でしょ?」というのは使われるんですが、 東京の人は、この「~でしょ?」はタメ口らしいです。 関西で言う、「~やろ?」と言うのと同じ感覚です。 上手い例え話が見つからないのですが、 んー、例えば、「これ○○に持って行くんやろ?」とい関西で言うのを 関東では「これ○○に持って行くんでしょ?」と言います。 最初はなんでこの人は、敬語使うのかと疑問に思いました。 関西では、「~でしょ?」は敬語ですよね? なんか自分でもわからなくなってきました。 皆さん教えてください。 お願いします。 あ、因みに僕は関西出身ではないのですが、 殆ど関西弁と似た方言の出身者です。 大阪にも4年住んでいたので、大阪に行ったときも言葉には、 違和感がありませんでした。

  • 関東人(主に東京)はなぜ頑なにまでも関西を嫌うのか

    私は約9ヶ月前、入社後東京の会社に運悪く回されてしまいました 職場の皆さんは関西が嫌いだそうで関西弁も禁止されております。 同じ日本人なのになぜ東京人は頑なに関西の人を受け入れないのでしょう。 韓国と北朝鮮の如く最終的には戦争でも起こって敵味方になるとでも思っているのか?? 分かる方がおられるか、関西が嫌いまたは関東が嫌いな方、回答くださいませ。

  • 「のや」「んや」って言う関西弁

    当方、大阪市生まれ、大阪育ち。 活字の変な大阪弁を見ていつも思います。 「~のや」or「~んや」って大阪弁って本当にあるんでしょうか。 例えば「できないのや。」「あかんのや。」「勝ちたいの(ん)や。」です。 私が言うとしたら、 「できひんねん。」「あかんねん。」「勝ちたいねん!」もしくは「できひんちゅーねん。」「あかんっちゅーねん!」「勝ちたいっちゅーねん!」です。^_^; 「のや」は今までずっとインチキ関西弁と思っていましたが、 デイリースポーツ(本社神戸ですよね?)の記事にも「のや。」が頻繁に使われているので、さすがに「使ってる地域があるのか?」とふと思うようになりました。 当方生まれてこのかた「~のや」という言葉を一度も発した事ありません。聞いた事もありません。 こういう大阪弁(関西弁)は実在するのでしょうか? (注意) *できるだけ短くお願いします。 *私の質問は「どんなインチキ大阪弁がありますか。」という質問ではありません。 *こういう大阪ネタの質問をすると、必ず「東京では。」と東京と比較したがる人が出て来ます。 そうするとどんどん話がそれますので、「東京」という単語は使わないで下さい。

  • 関西が塩辛い?関東が塩辛い?

    「関東育ち/関西育ちで塩辛さの感じ方が違うのではないか?」と前々から疑問に思っています。 私は関西から数年前転勤で横浜に移ってきた人間です。ご多分にもれず味付けが【塩辛い/醤油がらい】のに閉口しました。(経験では-煮物全般/うどん出汁/味噌汁/漬け物-特に浅漬けが強烈) (今では住めば都/郷にいれば郷に従うで、頂けるようになりましたが。) ところが関東育ちの方で「関西の味付けは塩分が強く色は薄いが塩っ辛い」と仰られる方に相当数会いました。 確かに薄口醤油は濃口醤油より2割程度塩分濃度が高く、醤油自体は薄口の方が塩辛いのは確かなのですが、うどん出汁のレシピをネットで調べると 関西の老舗-出汁18リットルあたり500mlの薄口醤油(塩分濃度2.5%) 関東の老舗-出汁18リットルあたり2200mlの濃口醤油(塩分濃度6.7%) (出典 日本テレビ 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー) 関西うどんの塩分-3g/杯 関東うどんの塩分-5g/杯 (出典 関西テレビ 発掘!あるある大事典) 明確に塩分が少ないのに(厳密には塩分と塩辛いは別物なのでしょうが)何故関東育ちの方が関西料理を塩辛く感じるのでしょう。 色々考えたのですが ・子どもの頃からの食習慣が味覚の感じ方を変えるのでしょうか? ・関西育ちは濃口醤油の旨味を感じる事が出来ず塩味だけが舌に残る? ・関東育ちは昆布出汁の旨味を感じる事が出来ず塩味だけが舌に残る? ・関東の関西風料理店は濃口感覚で薄口醤油を使い、入れすぎて塩分はかえって強くなる? イマイチ決め手に欠けます 皆様どう思われます?(特に関西料理に詳しい関東育ち/関東料理に詳しい関西育ちの方)

  • 関西以外の人が考える関西弁

    僕は生まれ、育ちが大阪で今も大阪在住なんですが、 アニメ「名探偵コナン」の服部平次の関西弁は行き過ぎてるような… あんなコッテコテな関西弁をしゃべる高校生はいません(笑) 関西以外の人が考える関西弁は実際の関西弁と少し違うのでは?