• 締切済み

死んでもやりたくない!!!!!!

flower-pの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.4

・主婦と仕事(アルバイトくらいなら良いですが フルタイムで働くような仕事) ・水商売 ・大豪邸に住む(掃除が大変そう) ・亭主関白の人の奥さん

hangjoose
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 便所掃除をすると金運に恵まれる?

    便所掃除をすると金運に恵まれる? 便所掃除をすると金運に恵まれるというようなことが多くの自己啓発書に書いてあります。気持ち的には解りますので自分でも便所掃除をやったりします。 ところで、便所掃除を仕事にしている清掃会社の方々は金運に恵まれるはずですがどうなんでしょうか?

  • やりたい時、やらなきゃいけない時に集中できない性格

    よろしくお願いします。 20歳、大学生、3日に一度のバイトをやっています。 やりたい事(勉強、趣味、etc)、やらなきゃいけない事(宿題、バイト、etc) その他、日常の仕事(炊事、洗濯、掃除) いろいろありますが、なぜか、うまくやれない、この性格がイヤになります。 大学の小テストがあるのに、頑張って勉強したいのに、集中できず 部屋の掃除とかしたりw そして、テストが終わって、勉強し始めたり 直前になって、パタパタする。 だのに、比較的時間が余っている、休日にボーとして 時間の使い方が下手です。 どなたか、ご教示、お願いします。 真剣に悩んでいます。

  • みなさ~ん!旦那様、奥様の自慢をしてください♪

    けなす事や愚痴は良く出てくると思うのですが まぁ、たまには自慢もしてみませんか?! うちの場合は(旦那様) 家事に育児に協力的です♪ 子供の夕飯食べさせ、食器を洗い、お風呂に入れ 週に3度のゴミだし、日曜日に床掃除・・・。 とてもありがたいです!!! さぁ、皆さんも恥ずかしがらずに言っちゃってくださ~い☆(^ー^☆♪

  • 地域に馴染めません(宮城県)

    私は今仙台市に住んでいるのですが、地域に馴染めないでいます。 私は足が悪いのですが、こんな私があるとき地域のゴミ拾いをしていたら町内会の役員さんからそんなことはしなくていいと言われました。なんでも地域清掃の日があるし、私みたいなのがゴミ拾いをしていると他の地域の人から色々言われるのだそうです。私は自分の住んでいるところにゴミが落ちているのは嫌なので拾っていただけなのに・・・。 今回の大雪でも私が雪かきをしていたら障害者なんだからそんなことしなくていいと言われました。 でも他の方は雪かきなんてしないのでいまだに雪が残っています。 以前住んでいた広島でも同じ行動をしていたのですが、障害者だからとかっていうのは言われたことなどなくむしろ皆さんが手伝ってくれるような環境でした。 仕事の都合であと1年はいなくてはいけないので引っ越すことはできません。 この広島との違いはなんなのでしょうか? ちなみに宮城に来て出来た友達というのが、他の地方から来た人とは仲良くなれるのですが、宮城生まれの人とは仲良くなれません。どのようにしたら地域とうまくやっていけるのでしょうか?

  • 助けて~!お風呂の鏡が綺麗にならないのです。。。

    はじめまして、ご覧頂きありがとうございます。 家の掃除をしていて、半分あきらめていたのですが、もしかしたらインターネットでみなさんに協力して頂けると思い、書き込みました。 *お風呂の鏡なのですが、悩みが2点あります。 悩み(1)  いくら掃除しても、鏡についた白い水跡?(乾いていても、白くカサカサしたもの)が取れないんです。 このせいで、鏡がほとんど見えません。。。 悩み(2)  お風呂に入った時に一度に曇ってしまいます。 市販の曇り止めも良いのですが、日常生活で使えるもので何か曇り止めになるものはないでしょうか? 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 行政の方に質問です。生活保護の人に仕事を!

    生活保護の人がいて、その人に市が仕事をしてもらうことができるのでしょうか? 当然多くの生活保護者が老人や障害者であるので、できることできないことがあるので、出来る範囲でということですが、 市の方で、生活保護受給者に市のゴミ拾いしてくださいとか、児童が学校から帰っている時に見守りに出てもらうなど。その見返りに生活保護費をもらっているような感じです。  生活保護としてではなく市の仕事をしてもらうような契約にすれば良いのでしょうか?

  • 論文の面白さ

    私は今大学4年生です。 先週のゼミの宿題で論文のテーマとその論文を書く理由、面白さを書いてきなさいと言われました。「どうせそのテーマで論文を最後まで書く人はいないけどね・・・」という言葉つきで。たぶん気楽に書いてきていいってことだとは思うんですけど。 私は「日常生活と結びつけた算数の授業展開」というテーマを書こうと思ったのですが、理由はあっても面白さが思いつきません。そもそもテーマの面白さとはどういうことでしょうか? これからの将来に役立つとかは面白さではないですよね。 まったくわからないのでよろしくお願いします!

  • 育児の分担

    9ヶ月の男児を持つ父です。最近嫁さんの育児疲れからかケンカが絶えません。ケンカのきっかけは些細なことですが、結構なマジ切れっぷりです。育児疲れの一番の原因は、子供が夜、寝てくれないことで、ひどい時には1時間おきに泣いてます。疲労・ストレスとも溜まるのは解るのですが。私的には、育児・家事にと結構協力しているつもりです。当然かも知れませんが、朝は嫁さんを起こすことなく自分で支度し、花の水やり、ゴミ収集&ゴミ出し、犬の世話、帰宅途中の買い物、子供のお風呂、休日の風呂掃除etc。飲んで帰ることもほとんどありません。ちなみに休日は、家族でショッピングが主。私からの言い分は、「そんなイライラしなくてももっと要領よくやれるでしょっ!」て感じなんです。育児の分担についてほか、多様なご意見待ってます。

  • 大学のゼミ活動でー

    私は今大学4年生で、私の学校ではゼミは3年生の1年間だけです。 残す大学生活も残り半年程ですが、何か自主ゼミとして仲間と活動をしたいと思っています。 経済学部のゼミですが、経済の勉強をしようと言うのではなく、仲間と協力して達成感を感じられるような活動をしたいと思っています。 そこで、何かこういうの活動が面白いんじゃないかとか、アイデアがあったら教えて下さい。 参考までに… 去年の先輩達は、学内の後輩に向けて、学生生活の話や就職活動の経験等を書いたフリーペーパーを発行しました。 他にも候補としてネットショップを作ってみるとか幾つかは挙がっていますが、まだどれも決めかねている状態です。 自分達が実際にやった事や、実際に活動するには少し難易度が高いのではと思うような事でもいいので、出来るだけ多くの方から回答よろしくお願いします。

  • 新宿の居酒屋

    初めまして。埼玉に住む大学4年の男です。 ゼミの飲み会の居酒屋を新宿で探しています。 幹事を担当しているのですが、新宿は生まれて此の方行ったことのない街で本当に困っています。 これまでHotPepperやぐるなび、食べログなどに目を通して来ましたが、目星が付かずにおります。 新宿の居酒屋にお詳しい方に教えて頂きたく質問させて頂きます。 ■女性の喜ぶお店(女性が多いゼミです。卒業を控えゼミ単体では最後の飲み会かと思います。)(料理が美味しい、雰囲気が良い、楽しいetc…) ■飲み放題込み3000円(出来れば)~高くても3500円以内。 条件としてはこんなところが挙げられます。 幹事を押し付けられ本当に困っています。。 皆様のご協力をお願い致します。

専門家に質問してみよう